埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2010-09-06 13:37:24

グランドミッドタワーズ大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)



こちらは過去スレです。
グランドミッドタワーズ大宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-11 18:53:29

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>498
    そうですね、そのバランスですね~。
    街の佇まいは住民の顔でもありますし、
    今現在だけを考えるのではなく、過去~未来の流れの中で今があるってことですね。
    住民が誇れる街はこれから先もずっと語り継がれていくもんだと思います。
    皆でよいまちづくりができればいいですね~けど、これがなかなか難しい・・・。

  2. 502 匿名

    いやいや、きっと出来ますよ!
    人さまの事で気を病むより、まずは自分を律して、思いやりを忘れなければいいだけですから。
    いい街にしましょうね!
    なんて、少し気が早いかな(笑)

  3. 503 購入検討中さん

    ここのレスに書き込んでる皆さんは最終的にGMTで
    お決まりですか?
    うちも購入希望ですけど予算に限りがあるので
    抽選でもれたりしたら非常に厳しいです。
    人気の間取りは必ず抽選になるんですかね・・・?
    上手くかぶらないように買えたらいいんですが。。
    私は生まれも育ちも大宮ですが、地元が大好きです!
    都会ではなく田舎でもなく不便もなにもない・・・
    そんな大宮が最高です。
    これから西も東も区画整理がはじまりもっともっと
    住みやすい街になるんでしょうね~。

  4. 504 匿名

    そこで働いている者です。そっちょくな意見ですが、販売金額と実際に使用している物にはかなりの差があるようにかんじています。そんなには良いマンションとは思えない・・・
    もともとの施主がかなりの負債があったので、その埋め合わせかなぁ?

    事故も異様に多いし!

  5. 505 匿名

    そこでとは現場のことですか?

  6. 506 匿名さん

    500さん
    こちらの学区は大宮小学校に入る事になるんですね。
    GMTからは3分くらいでしょうか。
    小学校に入ると親の方もPTA等で頻繁に通う事になりそうですが、徒歩で
    数分の距離ですと、その辺も助かりますね。

  7. 507 匿名さん

    近場の小学校に入れるのは、何よりですよね。
    子どもにも親にもありがたいです。

    土曜日には2次の抽選ですね。
    120戸あっても、抽選になっちゃうんですかね。

  8. 508 匿名さん

    水害について質問した458です。
    確かに歴史ある氷川神社にほど近い場所ということで、安心なのかもしれませんね。
    レスしてくださった方ありがとうございました。

  9. 509 匿名さん

    481さん
    >>今回、要望書出さなくても第一期二次登録できた方いますか?
    我が家はフォレストに決めているのですが、昨日スカイタワーの第1期2次登録受付中の案内が届きました。(っていうか、遅くないですか?我が家…)でも案内が届くってことは、まだ登録可能なんじゃないかと思います。要望書関係ないような気がします。

    504さん
    >>販売金額と実際に使用している物にはかなりの差があるようにかんじています。
    そこで働いているとは?505さん同様、私も気になります。
    また、実際に使用している物って何の話なのでしょうか?

  10. 510 匿名

    509さん
    我が家もフォレストがかなり気になっています。
    良かったら教えてください。まだフォレストの間取りや価格が発表されてないのに何が決め手でフォレストにしようと思われたのですか?

  11. 511 匿名

    ここ数年大宮近辺で探してた者にとっては、
    GMTは安く感じます。

    新都心や宮原のパークシティのマンションは
    仕様や立地にしては高かった…

    ダイワのタワーなんかは値下げが入ったものの
    最初の価格は異様に高かったし。

    2〜3年でライオンズやGMTくらい価格が下がるなんて、
    思ってもみなかったです。

    あわててダイワや新都心のマンションを買わず
    待ったかいがあったな〜と感じてます。

  12. 512 匿名

    そうですよね。大和が完売してから、まだ1年たっていないんですもんね。大和が値下げしてもこれほど安くなかったし、タワマンの設備や駅からの距離を考えたら、ウェリスよりも割安感を感じます。まあ、各マンションのアピールポイントが違うんでしょうが…。

  13. 513 匿名

    ていうか、他物件が高過ぎたのでしょう。
    景気はよくならないのにマンションだけいつまでも高値で取引されている。

  14. 514 購入検討中さん

    ダイワのタワー、何部屋か中古で出てますけど、高いですよね。
    GMTの方が安いのは、何故なのでしょう。

  15. 515 匿名

    本当に今まではマンション高かったですよね。新築ファミリータイプは五千万台覚悟していましたから。
    でもリーマンショックの影響で、今後しばらく、駅近くで大きな計画無さそうですね。
    マンション購入って何か出会いですよね〜。時期やタイミング。

  16. 516 購入検討中さん

    511さんも書かれてるように、大和タワーは値下げ後の最終価格も、そうは安くなかったですし、
    かなりの築浅ですから、幾らGMTが安いといえども、安くは売りだせないのは必然でしょう。。。
    暫く賃貸で回しつつ景気感を見守るって感じでしょうかね。
    そこら辺のマーケット感を含めてのGMTの値付けだと思いますよ。
    まあ、お買い得感強いですね。

  17. 517 匿名

    うちもライオンズと比較検討していて、モデルルーム見学をした時点では、
    ライオンズの方が断然仕様がいいと思ってました。

    ただライオンズの現地見学で実際の部屋を見ると、食洗機が付いてるくらいで
    オプションない部屋はどちらも変わらない気がしました。

    ライオンズはGMTより天井の高さが低く、窓の大きさも小さめ、
    廊下も狭めで角部屋でも開放感があまりなかった。

    そういう部分は後からリフォームしても変えられない部分だし。

    あとエントランス前も、前の道路を2車線化する工事が完了後は歩道になるそうで
    歩道からすぐ入れるのも高級感に欠けちゃうな〜と感じGMTに決めることにしました。

    GMTは高級感のわりに割安な感じは私もします。

  18. 518 購入検討中さん

    でもウェリスのおかげでGMTが割安になったことを考えれば
    感謝して方がいいような気がします。

  19. 519 匿名

    ご近所に新しいマンションがいくつも出来ると、若い世代にご年配のご夫婦にファミリーなど多様な世帯が町に増えるので賑やかで活気が出そうですよね。
    マンションの値段やグレードなんて暮らし始めたらきっと取るに足らない事になりますって。
    家があって、町があって、人がいるのですから。
    自分の生涯でこの町に暮らせたと誇りに思える場所じゃないですか、この辺りは。

  20. 520 匿名さん

    持ち上げ過ぎじゃない?
    供給過剰だから、安くなっただけでしょ。
    そのうちに足の引っ張り合いで、資産価値にも影響するし。
    誇れるような場所かな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸