注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ツーユーホームオンリー情報板(セキスイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ツーユーホームオンリー情報板(セキスイ)
阿部ハイム寛 [更新日時] 2023-05-04 23:57:12

ツーユーホームのみの情報、施主感想、お薦め設備等カキコ宜しく!

[スレ作成日時]2010-05-10 23:56:38

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ツーユーホームオンリー情報板(セキスイ)

  1. 101 匿名

    過疎ってますよー!
    皆さ~ん、よろず相談受付中だがやー(≧∇≦)

  2. 102 匿名

    営業さんが優秀ではないと気づいた時…


    角が立たずに営業を変える良い方法を教えてください

  3. 103 購入検討中さん

    営業を代えて下さいと支店長クラスに頼む。
    あるいは他の展示場に脚を運ぶ。

  4. 104 検討段階

    グランツーユー高いっすねー!標準で何でも付いてるからかな?
    ツーユーホームで建てるなら「予算無視」の条件で、フィオラかアーシアが欲しいっす。実際、坪単価どの位ですかね?
    (値引き交渉後の価格)判る方、よろしく!

  5. 105 匿名

    ツーユーアーシア?多分廃盤になるみたいです。圧倒的にミオーレの方が売れているので…!
    アーシアは単価が高すぎて売れないみたい。
    変わりにミオーレの追加バージョンが出る様ですよ。(外壁タイル標準仕様)特に、東北地区のミオーレは躯体性能が良いから、あえてグランツーユー選ばずに、値段的にもお得なミオーレにする人が多いみたいです!

  6. 106 匿名

    帰りたいっ!帰りたいっ!あったかハイムが………夏も暑いの??
    鉄骨のみの話しか!!

  7. 107 他社比較中

    此処と一条とミサワで検討中です。値段的には一条かなー。と思うのですが…?設備など考慮すると…迷いますね!パネルでも軸でも良いので、お勧めのHM無いですか?

  8. 108 匿名

    このスレにカキコしてるら「ツーユーホーム」にしておけ。
    お勧めは「GTU」のフルオプションだ!
    (どっかの車かっ?)

  9. 109 ピアーチェ?

    ハイム板で、グランツーユーのピアーチェの値段等聞いてた方がいたよ。ピアーチェってたしか高いよねー?フィオラと同じ位かなー?

    ツーユーホームの情報は少なくて困るね!
    施主の方は見てない?それとも居ない?
    ×4.×6どちらの情報でもOKなんだけど…

  10. 110 検討中

    タイル外壁標準のミオーレが出る見たいだけど、これってお得なの?
    営業に聞いても詳細が判らない!?(発表になったばかりだから)
    今までのミオーレと変わらないのですか?

  11. 111 尚子

    ピアーチェにて検討中です。外観が北欧風で一目惚れしました。外壁が他のグランツーユーと違うんですよね?詳しくは分かりませんが。。あとは旦那様と相談です。やっぱり高いのでしょうか?

  12. 112 ツーユー施主です。

    ピアーチェは高いですよ!標準GTUより一割以上高くなる。外観にこだわったら(カタログの様な)更に激高f^_^;
    ケチると「ノペッと」した外観でつまらなく感じるかも…どこで妥協するか!?ですね( ̄○ ̄;)
    僕もピアーチェ欲しかったけど標準GTU(タイル無し)になってしまいました。

  13. 113 匿名

    久しぶり上がってますな!ハイムの高いグレード3強。ドマーニ&ピアーチェ&アーシア

    金無い人には厳しいですねー!!
    私には全く無理です。
    ギリギリ、クレスカーサかな?

  14. 114 匿名

    近所にフィオラが建ってますが、一面だけ一階部分にタイルが貼ってあります。標準は一階一面タイルじゃないのでしょうか?確かピアーチェは標準だったと思うのですが、どなたかご存知ありませんか?

  15. 115 ツーユー施主

    一階部分のみタイル外壁が施工出来る。だけで、最初から標準単価には入って無いです。
    ツーユーホームのタイル外壁は、どのモデルもオプション扱いになってるはず…!
    建物価格+200~300万円位掛かる。
    グランツーユーWSとミオーレWSだけが最初から標準タイル仕様!

    まーどのモデル選んでも値段高めですねf^_^;

  16. 116 匿名

    いや、ピアーチェは一階部分はタイル標準のはずだが…

  17. 117 匿名

    ここの基本的な建物の性能は?詳しい方教えて下さい。
    木造で考えてます!候補は一条工務店、東日本ハウス、ツーユーホーム、トヨタウッドユー辺りが営業所も近くに有るので!

  18. 118 匿名

    グランツーユーが欲しいのですが…約50坪で!標準仕様で込みこみ幾らか位ですか?

  19. 119 匿名

    〉118さん
    ズバリ、3700万円!高いと思うか、安いと思うかは、あなた次第!

    設備簡素化したGTU―WSなら3200万円で建つと思う!

    どれを選んでも安くは無いですけどね…f^_^;

  20. 120 匿名

    この時期は、空気工房付けてる方は過ごし安いですか?
    予算ケチって付けなかったのは大失敗…かな?!

  21. 121 物件比較中さん

    空気工房は外せないんじゃないの?グランツーユーでは。

  22. 122 匿名

    ツーユーホームで一番売れてるのは「2×4のミオーレ」だから。
    ミオーレは空気工房オプションだからでしょ!
    レスはグランツーユーが多いけど…(高い買い物だから自慢したい?)

    実際、ツーユーの売れ筋は、6~7割はミオーレだから。
    グランツーユーがもう少し安ければ…(だからWS出したのかも)

    空気工房も良いけど、全館空調はどないだすか?誰か付けた感想たのんますわ!!

  23. 123 匿名

    快適エアリー?これは鉄骨系だもんなー?
    木質系ツーユーに全館空調なんて有った??

    新空気工房の事?

    わかる人………手挙げて(^o^)/

  24. 124 ツーユー住人

    パナソニック製の全館空調システム有ります。
    各部屋ごとに調整は出来なかったと思う!
    1F、2F、みたいに大ざっぱなタイプ。
    これ付けるなら、空気工房+個別エアコンの方が良いような…!
    1F一台、2F一台 エアコン動かして充分、全室効きますから。
    ま、空気工房でも結構な値段しますから!
    (グランツーユーには標準装備だけど、機械の値段は、坪単価に乗せられてるだけ)
    そこそこの性能のエアコン、5~6台分位買える値段だよー!

    パナ製全館空調になったら三桁行くから!

  25. 125 匿名

    デンソー製の使えばもうちょっと使い勝手がいいのにね

  26. 126 ツーユー住人

    〉125さん
    そうですね。デンソーの全館システム良いですよねー。三井とハウスが採用してますよね?
    なんでハイムはパナ製にしたのか?
    デンソーが無理なら、新空気工房作ってる、三菱製の全館空調システムでも良かったのに…(`o´)
    鉄骨系の快適エアリーも2Fが冷えないって噂だし…機械の選定、施主が選べれば良いのに…!

  27. 127 匿名

    それ良いっすね。
    全館空調システムを複数のメーカーから好きに選べる(パナ、デンソー、三菱、東芝、山武、…)施主の好みで…!

    どっかのHMやってくれないかな?
    そしたら買う(建てる)のに…◎

  28. 128 匿名さん

    ハイムラーは設備系の話しになると盛り上がるね。
    流行とか最先端とか気にするタイプがハイムを選ぶ気がするな。

  29. 129 ツーユー住みです

    〉128さん
    その通り!ハイム選ぶ人は「メカ好き」=工学系が多いらしいです。
    (某住宅サイト調査)
    かくゆう私も機械設備が好きかも…(◎o◎)

    あなたも一緒に、ハイムラーに仲間入りしませんか?
    一緒に「帰りた~い、帰りた~い…♪」のダンスやりましょうよ(^_^)v

  30. 130 匿名

    〉128
    ハイムラーが最先端の物好き?いえいえ、何も考えて無い住宅音痴が、営業にヤラレテしまうだけでしょ。「性能良いですよー、光熱費ゼロになりますよー。」とか言いくるめられて(笑)

    後、「今だけ~、特別に~、〇〇〇万円値引きしますよー」の決めゼリフにやられて…!

    ハイムの家原価は、値段の5~6割がいい所¥¥

  31. 131 匿名

    値段の5~6割?
    良いんです。残りの4割で「宣伝広告費+人件費+私達、施主の安心&将来的な保証!」に成るのですから(^_^)v

    大抵の施主は分かってますよ!!

  32. 132 匿名

    どこのHMだってそんなもんだよ。
    原価率8割なんてとこがあったら教えて欲しい

  33. 133 匿名

    〉132
    何処もそんな物??
    そんな事は無いだろ。
    一流大手HMだけが4~5割も利益取ってるだけで、地場工務店やローコスト系はそんな暴利は取って無いから。
    分かった振りすんなよ、ハイム営業が!

  34. 134 匿名

    HMって書いてるだろ?
    地場工務店はHMじゃないし…
    ローコストの利益率が幾らか聞いてみたら?

  35. 135 匿名

    販売している物は全て利益を得れる価格で売っているとおもう。車なんて開発費が高いだけで材料原価はすごく安い、飲食業界はもっと原価は安い。

  36. 136 匿名

    コストの大半は人件費だから大手HMで利益率が低いのは仕方ない。
    でも1軒の家に関わる人員数はローコストでも大手でも大差ない。
    儲けが無きゃ賃金払えない。


    アフターサービスや研究開発に関わる人員分大手HMの方が人件費は高くなるがそれは商品の質を高める安心料みたいなもの。

    地場工務店みたいに数人でやってりゃ安く済むのは当たり前だが、俺はそれは望まないし。

  37. 137 ツーユー検討中

    皆さんの意見はわかるけど、全国津々浦々に有る展示場や、それに掛かる経費等が上乗せされて高くなってるのは…。

    大手ならではの研究開発費や、長期的な保証等での上乗せは有り!だと思うが…!

    一つの都市に3~4ヶ所もモデルハウス等要らないと思うけど。
    別にハイムに限った事では無いけどね!

  38. 138 購入検討中さん

    展示場の維持費をハイムの建築数(年間10000戸程度)で割れば大した額では無かろう。

  39. 139 匿名

    展示場、分譲地のモデルハウス等考えたら「大した額」になるだろ!!
    全国に何百ヶ所も建ってて笑ってられる額かよ。
    建物、土地賃貸、モデルハウス格安販売etc全部ハイム施主が負担してるんだぞ!

    さらに利益取って…。

  40. 140 匿名さん

    そこまで嫌ならアナタは別で建てればいいじゃん
    誰も強制なんてしてないよ

  41. 141 匿名

    〉140
    ちゃんと住林で建てて大満足してるよ!!
    2×なら三井の方が素敵な家になるのに…(笑)

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  42. 142 匿名

    でモデルハウスや展示場の維持費用は幾らかかるの?

    施主で割れば大した額にはならないと思うけど。

    年間10000人の施主が一人建築費の5パーセント100万円負担してると年間1000億。
    お釣りがくるね…
    一人10万円くらい?
    大した額じゃないね…

  43. 143 匿名

    訂正
    100億

  44. 144 匿名さん

    住林の大満足施主が ハイムの宣伝費にまで配慮して頂きありがとうございます。

    ハイムで建てる施主の方で 住林の家を良い家と思う人は少ないと思います。

    また住林で建てる方で ハイムの家を良い家と思う方も少ないと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸