物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
701
契約済みさん
700さん
ありがとうございました。私は日光消毒が一番と母から聞いてたものですから・・・
さっそく乾燥機買います!
それと皆さんで洗濯乾燥機(できたらドラム式)お使いの方いらっしゃいますか?
ドラム式は入りますか?
-
702
契約済みさん
私はパナソニックのNA-VR2600Lを買いました。
http://kakaku.com/item/K0000060702/
日立のヒートリサイクル風アイロンを買おうとしましたが、
ヤマダ店員がマンションに入らない可能性があるし、排水溝
点検で一々持ち上げないといけない、といわれたのでやめました。
電気代も安そうだし、パナソニックでよかったです。
パナソニックならちょうど有明ショールームがありますし、
そこでいろいろ聞けますよ。
ちなみに冷蔵庫は三菱、テレビは東芝REGZAなので
パナソニック信者ではありません。
-
703
契約済みさん
連投失礼。
ちなみに乾燥機能ですが、ちぢれがなくて、
ふわふわの仕上がり。昔の熱風だけの乾燥機と
ちがうんだなぁと感心しました
-
704
契約済みさん
702さんありがとうございました。
実はモーターは日立が強いと言われて今の洗濯機も日立な為、今度も日立が欲しかったんです。
今はそんなに変わらないのかも知れませんね。
乾燥機も昔みたいに縮みも少ないようですし・・・
検討してみます!
-
705
入居済みさん
うちは日立の風アイロンのドラム式使ってます。
入りますので大丈夫ですよ。ヤマダの設置業者も、「このマンションで他にも何部屋か同じ機種入れたから入りますよ」と言っておりました。
排水口についても、洗濯機が上に被らない様に置けますので点検の際も大丈夫です。
風アイロンはワイシャツの生地にもよりますが、5枚位だったら確かにシワは伸びるかなって感じです。
さすがにアイロンかける様にはいきませんが。
-
706
契約済みさん
705さんありがとうございました。
ちなみに型番はいくつですか? 使ってみてどうですか?
それとヤマダはどちらにありますか?
よろしくお願い致します。
-
707
匿名さん
私もドラム式洗濯機検討者の一人です。やはりパナか日立を検討です。
入ったと聞いて安心です。
日立は使ってみていかがですか?
-
708
匿名さん
-
709
匿名
ゴルフをされる方に質問です。
私もゴルフをたしなんでいるのですが、皆さんどちらのゴルフ練習場に行かれているでしょうか?
あとお勧めコースってあったりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
入居済みさん
709さんへ
ゴルフ練習場は近くなら木場のフジゴルフですかね。
でもあまり広くないのでドライバー振りたい時はお勧めしません。
広さ重視ならやはり葛西ロッテゴルフだと思いますよ。
でも値段が・・・・・。夜中12時を過ぎたら打席代・照明代がなくなるので
少しは安いかも。
-
-
711
匿名
あんな豪華なエントランスを颯爽と歩いてみたいと思ってたけど、いざ住むと駐輪場か駐車場使うから歩かない(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
北西側の公開空地で、レジャーシートを敷いている方いらっしゃいますね。花火ですねー
-
713
匿名
スカイラウンジ混んでますか?
まだ場所空いてますか?
-
714
住民さんE
昨日の花火はサイコーでした。
お天気が心配でしたが、打ち上げる所から大きくこんな近くで見たのは初めてで
感動です。北側にして良かったと思いました。
-
715
マンション住民さん
-
716
契約済みさん
私も去年から花火大会は楽しみにしてました。
北側の高層にしたのも花火が見えると言われて・・・・
打ち上げから目の前で見れるなんて素敵でした。
このまま何も前に建たなければ良いなあと思いました。
-
717
入居前さん
私も入居前で今家電を準備中ですが、皆さんは冷蔵庫はどんな大きさのお使いですか?
測ると70㎝程のようですが、最大どれくらいなら入りますか?
今の冷蔵庫は両幅5mmづつ開ければ大丈夫と言われましたが。
出来るだけ大きいの入れたいので、教えて下さい。
-
718
匿名
営業担当に聞いたり、自分で計らして貰った方が早いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
入居前さん
測りまして70㎝程でした、今の冷蔵庫は昔ので大きく入らないので買い替えるつもりです。
前の冷蔵庫は少し開けないといけなかったので、60㎝位しか入れられません。
出来たら幅68.5位の入れたいと思っています。
皆さんはどのくらいの幅、大きさの入れてますか?
-
720
マンション住民さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件