物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
581
匿名さん
私も580さんと同じです。
イヤホーン付けてる時は聞こえない時あるようですし、ですから私はなるべく
顔が合えば頭下げるようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
マンション住民さん
おっしゃるとおりです。
アメリカではエレベータで乗り合わせた人に軽い話題を話すのが
社交辞令と聞いたことがあります。実際経験したのは、
すれ違った見知らぬ人とも「こんにちは」などをしていました。
ただ、CTAのみなさん、確実に挨拶恐怖症になっています。
以前挨拶してくれた人も挨拶しなくなっていますから、
おそらく挨拶損を経験しちゃったんでしょう。
相手の目をみて、大きな声で「こんにちは!」といいたいですね。
さらに、戯言を話せれば上級者です。
私なら話しかけられること大歓迎です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
マンション住民さん
では、上級者めざして頑張ってみようかな~(笑)
多分、こんなところでも、これだけ挨拶をした方が良いと考えてる方々がいるのですから
みんなで頑張れば、すぐに変っていきますよ。頑張りましょうね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
この間、高層用EV前で背が高くてがたいのいいブレザー着た高校生にこちらから挨拶したら思いっきり睨まれました。
こういう事があると挨拶しにくくなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
女性は挨拶しないのが普通じゃないですか
ここの前に住んでいたマンションでも女性から男性に挨拶している人みたことないですよ
特に知らない男性から話しかけられたら気持ち悪いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
マジですか?
女性は挨拶を返さないのが普通???
だから、無視するのが当たり前ってことですね。
なら、女性には挨拶する必要がなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>>特に知らない男性から話しかけられたら気持ち悪いです
自意識過剰と言う
別に礼儀でしているだけであって、99%あなたに興味はないから安心したほうが良いと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
すっぴんの時に挨拶されたら気まずいですが、会釈はしますよ。
挨拶に性別は関係ないと思います。
話が変わりますが、ペット連れのときは出入り口はどこですか?
駐車場を抜けるのかエントランスをでていいのか。もちろん非常用エレベーター使ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
挨拶しようがしまいが、書き込まなくても。
挨拶して気持ちいい方は大声ですればよいですし、はっきり挨拶すれば返してくれるでしょう。
挨拶しない人よりも、下向いてボソッと小声で言われる方が聞こえなかったり反応遅れたりで微妙です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
マンション住民
気持ち悪くてごめんなさい!涙
でも挨拶は続けます、死んだ婆ちゃんに挨拶はきちんとするんだぞ~と言い聞かされましたので(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
入居済みさん
女性ですが、性別問わず挨拶はしています。
男性から挨拶されたら気持ち悪いって、確かに自意識過剰ですね。
単なる挨拶ですから、損も得もないでしょう。
さて、ラウンジの件ですが、私は貸切には賛成です。
たまにパーティーするのも楽しいですし。
ただ、以前ラウンジに行った際に、
小学生くらいのお子さん方が大騒ぎしていて、気になりました。
-中学生以下は保護者同伴
-大声を上げたり、走り回るのは禁止
だったと思います。
お子さんだけあっても、静かに遊んでいるだけなら気になりませんが、
走ったり、側転をしたり、という場面を見ると怪我をしないか心配になります。
保護者の皆様、ご配慮をよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
マンション住民さん
女性でも元気よく挨拶してくれた人いました。
ただ、2度目はなぜかしてくれなかったな?
変なことをいうとそのうち懇親会を理事が開いてくれれば
よいんじゃないでしょうか?
マンションによってはもちつき大会とかやりますよね?
もう考えてるかも?
顔も知らない人だとつまらないことで苦情も発生しやすいですが、
知れている人だと苦情もでにくくなるし、挨拶もふつうにできるようです。
そんなイベントいらないでしょうか?
なくても困りませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
理事
一期の理事に立候補した者です。こちらの掲示板で書き込みされたリクエストも含めて考えていきたいと思います。希望された要件は、掲示板で書くだけでは実行されない場合も多いかもしれませんので、抽選で無理やり理事にされた方に、辞退して頂き、空きポストに自分から応募して頂ける方がいれば、充実した会議を開けると思います。17名を有志10名前後とする考えもあります。結果的に色々と、暮らしやすさが向上すれば良いと思っています。この掲示板を通してのみ、本音を言える方、気持ちはわかります。その本音を理事会に参加して、理事として発言されたり、改善のためのアクションを、自ら取ってみられたら如何でしょうか?基本的に、理事会に頼るだけではなく、自分から路を切り開いてみる、チャレンジしてみたら如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
建物の区体部分の地震保険を加入するというのはいかがでしょうか?
管理費が高くなる事は否めませんが、免震構造という修復するのに費用がかかる構造であるという点と、
他の共用部分の修復も行えればいいな、と思っています。
例えば、エントランスホールの石も、ひび割れや損傷も懸念されますし、
ダイレクトウィンドウも、それぞれが独立した構造とのことですが、
大きな地震の際には、損傷も受けるかと思います。
地震保険自体は保障がかなり低いかと思いますが、
重要な構造部分については、メンテナンスの事も考えていければいいな、と想います。
もしくは、保険ではなく、別途で積立金を増やす事もありかもしれません。
長い目で積み立てを増やしていければ、急に一時金が必要になった時に、
一時金を徴収したり、借入を起こしたり、急に修繕積立金が跳ね上がったり、
というのを防げるのではないかな、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
住民さんD
私は他では自分からはもちろん見ず知らずの方に挨拶しないし、男性からは嫌ですが
ここの中では挨拶されても何とも思わないし、こちらも挨拶しようと思っています。
同じこのマンションに住んでると言う意識を持ってれば、出来ると思いますよ。
気持ち悪いとは、失礼だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名
保険会社に勤めるものです。
地震保険は、RC造の場合、建物自体に規定以上の沈下・傾斜が生じた場合か、主要構造部である梁と柱に規定以上のクラックが生じた場合、保険金額の5%、50%、100%のいずれかが支払われるものです。
ガラスやタイル・壁のクラックでは対象外となってしまいます。
あくまでも主要構造部の損害に着眼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
住民か住民でないかわからない掲示板の意見反映するより、専用の意見板作ってそちらで意見求めた方がよいのでは?
住友だと、住民専用のページありますよね?
誰が見てるかもわからないのに、何も思わず内部の情報書き込む人がいますので、そういったことからもよくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
それより花火大会が楽しみです!東京湾は見えますが北東ですが隅田川もスカイツリー越え
に見えるかも知れません。
小さくても見れたら良いなあと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
マンション住民さん
593 理事さん
こんにちは、592です。
私はいまのところ仕事の都合上、理事に立候補できませんが、
次期にはやりたいと思っています。
理事さんの気持ちは伝わってきます。
ただ、17名を減らすとか強硬的に考えないで、17名を活かす方向で
それなりに回せればよいのではないでしょうか。
会社と同じでやる気がない人もいるでしょうが、熱くなりすぎて
トップダウンになるのはやめたほうがいいでしょう。
私も会社経営しているのでそういう失敗を何度も繰り返してきましたので。
他人とは必ず温度差がありますから、妥協の連続です。
息切れしない程度に役割を果たせばよいと思います。
幸い、よいマンションなので現状で満足しています。
CTAは問題の少ないマンションです。
率直なところ理事が問題になっているマンションもあるので、
そうならないよう住民は気をつけなければならないでしょう。
理事さんができる範囲内でできることをやって頂ければ支援しますので
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
居住階の内廊下の空調弱過ぎませんか?1階から3階はかなり冷えてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件