東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-08 14:56:11

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-10 21:38:02

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 494 入居済み住民さん

    ほんとだ。僕も情報ソースの無い、うわさだと思ってました。
    コストコに限らず、何か決まれば良いですね~。

  2. 495 マンション住民さん

    ホントですね。湾岸と書いてある・・・・・
    まあ湾岸とは範囲が広いですが、広大な店舗面積を必要とするコストコは有明可能性大かもしれませんね。
    湾岸で広い土地が残っているのは、有明ぐらいですからね。
    あと今回の入札は、定期借地権もOKになったので、コストコにはメリットありますね。
    以外に出店する可能性もあるかも。

  3. 496 匿名

    ソースあったんですね。事実ない噂とばかり。
    個人的にはアウトレットなんかもよかったんですが。海浜幕張駅前みたいな感じで(笑)

  4. 497 匿名

    コストコって微妙に高い会費払ってまでそこで買うメリットはあるんですかね?
    ウチなんかはディンクスなんで、買っても腐らせちゃいそうで・・・
    コストコよりはアウトレットなどは有り難いです。
    区内随一の青海にあるやつはなんちゃってなので。

  5. 498 人口足らず

    ■土地条件
    敷地面積5,000坪以上(売り場面積4,000坪)
    半径10km=入口100万人以上
    用途地域=準工、商業、近隣商業、他
    駐車場収容台数 750台以上
    車のアクセスの良い物件
    購入・定期借地(20年以上)・建貸し

  6. 499 匿名

    半径10KMって、どこまでですかね…
    地図上だと結構ありますよね。

  7. 500 匿名さん

    南東が海で実質人口0に近いから厳しいですかね・・。

  8. 501 匿名さん

    半径10キロは以外と広範囲ですよ。
    まあ期待しないで待ってましょう。
    埼玉の入間は三井のアウトレットとコストコが隣接してますね。
    ちなみに入間も、有明も高速のインターが近いのでその点は似ていますね。
    入間も半径10キロで100万人いるのかな????
    個人的には、商業施設ができたら大変喜ばしいです。

  9. 502 匿名さん

    幕張にあるので厳しいかも。

  10. 503 匿名さん

    Google Map で円を描いてみてみると、半径10Km は、新宿駅までぎりぎり入る距離ですね。都庁は入りません。
    北は日暮里、西は駒場東大前、南は羽田空港、東は舞浜、浦安がぎりぎり入るところとなるようです。
    といいましても、応募受付期間が 10/4-10/8 なので、まだまだですが。

  11. 504 匿名さん

    豊洲=ららぽーと、青海=ビーナスフォートのちょうど間の地域なんで
    ここに何かできるとお台場も含めて集客力のある地域になりますね。
    そういえば、青海には三井とフジで大きな娯楽施設も作るんですよね。

    しかし、三井以外で大規模ショッピングゾーン作る企業なんてあったかなあ?

  12. 505 住民さんA

    江東区江戸川区だけで100万人を大きく超えてるよ。

  13. 506 匿名

    >>505
    半径10kがどれくらいか分からなかったのでは?
    私も新宿駅含まれるとは思いませんでしたが。

  14. 507 匿名

    >504
    過去の事例でいくと、三井、三菱、森ビル、イオンが大型商業地開発のメイン処ですかね?
    大穴でドンキホーテ、イケア、コストコ、ヤマダ電機、他外資系の単独開発があるかどうかです。

  15. 508 匿名

    追加。トライアルやジョイフル本田もあるかも知れません。

  16. 509 匿名さん

    東神開発とか来るかもしれないね。
    結構好きだよ。

  17. 510 匿名さん

    私はアウトレットよりまず毎日の食料品の安くて美味しいスーパーが入って欲しいと思います。
    イトーかOKが良いなあ~
    あとはショッピングセンターが出来ると良いですね。

  18. 511 匿名さん

    497さん、うちもディンクスですが肉や魚は小分けにして冷凍したりして腐らせてないですよ。

    アウトレットの方が、いくつか行ったけど欲しい物が無かった。

  19. 512 マンション住民さん

    前回は最低売却価格がある入札だったが、今回はあきらめて「公募」になったみたいですね。
    と言うことは、東京都も高く売りつけるのはやめて、とにかく進出企業を募集する方針に転換
    したということですかね。
    興味がある企業はどんどん応募して欲しいですね。この場所は値段がネックだと思っていたので、
    「公募」なら、今回はかなり可能性があるかもしれません。

  20. 513 匿名さん

    商業施設が出来れば随分変わってくると思います。まずは普段の買い物に不自由ないよう
    スーパー、おしゃれな雑貨、ユニクロなんかも良いかも!
    あと銀行が入って欲しいな。

  21. 514 マンション住民さん

    楽しみですね。

  22. 515 購入検討中さん

    すみません。総会は何日でしたっけ?
    場所はわかってるのですが、総会の日時を失念してしまいました。
    ご存知の方いたら日時だけ教えてください。

  23. 516 匿名さん

    なぜ、検討中さんが総会へ?

  24. 517 匿名

    総会屋さんだからでしょう。

  25. 518 マンション住民さん

    江東区では、タバコのポイ捨て、歩きタバコは条例で禁止されています。
    マンション周辺で見かけたら直ぐ注意しましょう。

    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kankyo/46071/45122.html

  26. 519 匿名さん

    良い規則ですね!たばこは本当に迷惑です!

  27. 520 匿名

    そうか、だから、外で吸えず、家の中でも総スカンを食って、ベランダで吸う輩がいるのかも。
    迷惑この上なし。

  28. 521 匿名さん

    どうせなら、24時間ずーと路上での喫煙禁止にして欲しいなあ~

  29. 522 マンション住民さん

    公共の場で煙草を吸うような人は、注意しても素直に聞くとは思えませんが…。
    逆ギレされて事件に巻き込まれないようにご注意を。

    日本は煙草が安過ぎるから誰でも吸うんですよ。
    欧米並みに1箱1000円以上にしてくれないかな。

  30. 523 入居済みさん

    もしかして第3期の南向き2LDKの部屋価格値下げして出してる?
    南向きの2LDKでそんなに安い部屋はなかったはずだが・・・
    仕様が低いと噂される事業協力者住戸なのかなぁ?
    でも、価格差ありすぎ。

  31. 524 匿名さん

    4Fの部屋だと思いますよ!

  32. 525 匿名

    朝からsui sui lite接続できません。
    皆さんのお宅は大丈夫ですか?

  33. 526 マンション住民さん

    523さん
    当方以前の価格表でチェックしましたところ、
    4階の60K(2LDK)ですね。
    「第3期5戸」と小出し継続してますが、
    私は売れ行き順調とみます!

    6000万円前後は徐々にうれていくといいですね

  34. 527 入居済み住民さん

    今朝
    Wi-Fiは接続できましたよ。

  35. 528 匿名

    レスありがとうございます。
    そうですか。
    私の家は今もsuisuiに接続できません。
    WiFi接続には問題ないのでサーバーかと思ったのですが、違うようですね。

  36. 529 匿名

    連投でスイマセン。
    何もしてないのにsuisuiつながるようになりました。

  37. 530 匿名さん

    北側高層ですがドコモは繋がりにくい場所と繋がる所があります。

  38. 531 匿名さん

    高層は繋がりにくい時もありますよね、でもそれは覚悟で契約しました。
    いつも携帯使ってるわけじゃないしそんなに不便差は感じません。
    段々明りも増えて来ましたね。

  39. 532 匿名

    質問です。
    北角から東京タワーやレインボーブリッジ見えますか?
    あと南東は高速の音がうるさかっりしますか?ご教示いただけますと幸いです。

  40. 533 匿名さん

    北角からレインボーは窓に近づけば見れます、東京タワー、スカイツリーは見えますよ。
    北東は朝日が綺麗です。
    南東は解りません。


    どころで、ここの北西48万でヤフー不動産に出てました。

  41. 534 匿名

    高速はいまのところ交通量多くなく、まったく問題ないです。
    豊洲から延びて、交通量増えるとわかりませんが。早めに見学してみたほうがよいですよ。

  42. 535 匿名

    本当に北西 高層(24階)の76平米で賃料48万円の借りてが居るのでしょうか?自分も高層角部屋に住んでるので本当なら嬉しいです。

  43. 536 匿名さん

    48万は厳しいかもしれませんが、30万は堅いと思いますよ。
    30階以上ならガリより上だし40万はいくと思います。
    でも30でも良いですよね!!

  44. 537 匿名

    あほらし

  45. 538 匿名

    いくわけないじゃん。
    よくて25だよ。

    妄想はやめたまえ

  46. 539 匿名さん

    住民板ですよ!
    関係ない方は検討板へどうぞ!

  47. 540 匿名さん

    住民よ、頭大丈夫ですか?
    妄想はやめて、もっと現実を直視しようよw
    これじゃあ、みんなの笑いものだよww

  48. 541 住民

    540よ、悔しいのは分かるが現実を直視してないのはお前だぞ。笑

  49. 542 匿名さん

    こんな辺境の地で偏狂な夢を見てるなんて、本当にお気の毒様ですw
    DWの灼熱地獄で脳をやられてしまったんでしょうか?
    ドアを開けて廊下の冷気を入れるようなセコイことはやめましょうねww

  50. 543 匿名

    >>542
    内廊下未経験だと負圧って知らんのだろうな。恥ずかしいぞ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸