物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
排水口が臭う時はパイフユニシュしたいなのでお掃除すると、除菌も出来て
臭わなくなりますよ、私は台所の排水口が臭ったのでそうしました。
-
302
マンション住民さん
>301さん
台所の排水溝に限ってはパイプユニッシュとか使っちゃいけないみたいよ。
ディスポーザーで砕いた生ゴミを処理してくれるバクテリアが死んじゃうらしいですよ。
内覧会のときそんなこといわれました。
-
303
匿名さん
301です、私が台所の排水口パイプユニシュ使ったのは、前の家の台所です。
説明不足でもうしわけありません。今は使ってません。
-
304
入居済みさん
結局、地権者住戸って、内装は分譲使用に変えたんでしょうか??
-
305
匿名さん
テプコの公園前にテント沢山並べてどうしたのでしょう・・?
ゴミ拾い?
昨日のカレッタはサッカーボールの窓照明になってて、少し笑いました。
-
306
マンション住民さん
>304
多分ほとんど地権者用仕様のままだと思いますよ。
販売価格の微調整があると思います。
-
307
入居済みさん
-
308
入居済みさん
-
309
住民さんC
300さん
おそらく排水ホースが排水盤にしっかり固定されてないことが原因かと思われます。
うちはその緩みをなおしたら、一切臭わなくなりましたので。
-
310
マンション住民さん
301さん、309さん
ありがとうございます。
緩みの点検してみます。
-
-
311
匿名
珍しく業者じゃなくてパトカー来てるね。
駐車違反の取締り。
-
312
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
BMAはまたラウンジの合コンの被害にあってますが、うちのラウンジはそういったことはないんでそゆかね。
これは住民の良識ある行動にかかってと思います。
-
314
匿名さん
すみません。ダダダと打ったので、大分誤字・脱字がありました。
BMAはまたラウンジの合コンの被害にあってますが、うちのラウンジはそういったことはないと願ってます。
他住民に迷惑にならないような、良識ある行動をとりたいものです。
-
315
匿名
-
316
匿名さん
-
317
住民さんZ
地震は6月13日の12:30くらいにありましたね。
HPでは震度は2と書いてあったけど、体感的には先週の地震よりも強かった感じがします。
(前回少し寝ぼけていたかも知れないケド)
地震速報サービスは動かなかったけど、自分的には震度2くらいなら動いて欲しくないかも。
-
318
入居済み住民さん
地震速報で、そのとき地震があったのは知っていましたが、全然ゆれは感じませんでしたけどね~。
-
319
匿名さん
いよいよ第2期販売開始しますね。
競争激しそう!!!早く契約して良かったと思います。
ここの方はキチンとしてるなあと思ったのは、ゴミ捨てに行った時、分別はもちろんですが
ビンなども洗ってあり臭いませんでした。
当たり前の事ですが、まえ戸建に住んでおりいい加減な人が居てカラスにやられたり
で困りました。
-
320
入居済みさん
先日、一匹のゴキブリの様な虫が入ってきました。
窓には網戸が無いのですが外から入ってくるのを予防する為にも
網戸をオプションで入れた方が良いのでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件