東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-08 14:56:11

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-10 21:38:02

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 151 入居済みさん

    >>149さん
    お~~~、何という説得力のあるご回答。
    ありがとうございます!

    ではでは、使わせてもらおうかなっと思います。
    もちろん、頻繁には買い物もさせていただいて、お店にも貢献させて頂きます。
    149さん、本当にありがとうございました~!!

  2. 152 匿名

    >147さん
    ありがとうございます。東京電力を呼んで、適正アンペアを見積もってもらいます。

  3. 153 マンション住民さん

    私も電気代きて高いのにびっくりしましたが、48日間分でした、50Aにさげても260円ほど
    変わるみたいです。
    ただエアコン1台で10A、レンジ10Aとかドライヤー等同時に使うとブレーカー落ちるかもと言われましたが
    私も50Aで十分だと思います。
    24時間換気が一番大きいかもしれませんね。今はエアコン使いませんし。

  4. 154 マンション住民さん

    >>150さん

    私は、この日曜日(23日)に権利証が配達証明で来ましたよ。

  5. 155 匿名

    154さん、それは不在だとその旨の案内だけポストに入ってるはずですよね。。。

  6. 156 匿名さん


    そうです、書留なので不在の場合は連絡票がはいってますよ。

  7. 157 匿名

    なんか榊某がブログでまた訳のわからない事騒ぎだしたね。
    彼はよっぽどスミフが嫌いなんだね。
    もしくは本当の精○異常者なのかどちらでしょう。

  8. 158 入居済みさん

    検討者版に都心方面の景色の写真がアップされてますが、すごくきれいです。

  9. 159 契約済みさん

    私も見ました、すごく綺麗ですね!
    綺麗な風景見ながらお料理できて楽しいです。
    いままでは壁を見ながらでしたから・・・・・

  10. 160 入居済みさん

    いや~、榊は賢いね~。
    自分の狙うべきマーケットをわかってますね~。
    大手デベが嫌いなのではなくて、
    そこをターゲットに狙えばお金になるからですよ~。

    しかしながら、お金もうけをしたくてしょうがない感がでているベタなHPの作りですが、
    買う人は多そうですよ。結構よく考えられたHPだと思いました。

    まあ、人の為という偽善を表にだして、人の気持ちを考えないもうけ主義であることはまちがいないでしょうね。


    僕も写真見ました!

    すごくきれいでしたね~。
    綺麗な風景でうらやましかったですね~。

  11. 161 入居済みさん

    榊は人気の物件、人気のエリアを集中的に攻撃する事によって、多くの人の目につくようにする。
    そして、その中のほんの一握りの人がお金を払ってしまう。

    だけど、人気の無い物件、人気の無いエリア、もしくは、小規模物件などは、
    購入する率は変わらなくても、パイが小さい為、商売上がったり。

    そういう事です。

    だから、叩かれれば叩かれるほど、榊認定の人気物件と思えばOKなんです。

  12. 162 契約済みさん

    榊がすみふをよく言わない理由は、
    恐らく、すみふが榊のサイトに広告出稿してくれなかったのが、
    原点ですかね。
    ノムとかセンチュリーは、榊のサイトにがんがん広告張ってバッシング回避。
    まぁここで榊の話している私たちも、すでに榊のサイトPVに貢献。悲しい・・・

  13. 163 契約済みさん

    アドセンスの仕組み知っていますけど
    ノムコムは不特定のサイトに広告を出稿しているだけ。
    Sの戯言を信じる人もいないでしょうw
    この売行き見ればわかる。

    ノムコムは運悪くSのサイトに広告されてしまっているだけ。
    住友は単なるマンションブログには掲載されないようにしています。
    ちなみにアドセンス狩りすればSは広告料もらえなくなります。

  14. 164 入居前さん



    そうなんだ。

  15. 165 マンション住民さん

    ガリレアの人でコンビニや東雲方面行くときに徒歩や自転車で平然とうちの敷地を通り道にするけれど信じられない。
    特にコンビニに行く際、フロント前の植え込みの道を歩く厚かましさは言葉を失う。

  16. 166 入居済みさん

    公開空地部分は誰でも通過していいと思いますが、植え込みの部分はダメだと思います。

  17. 167 マンション住民さん

    そうでしたか。
    敷地はOKなのですね。勘違いをしてしまい申し訳ありません。

  18. 169 匿名

    ガレリアの周囲(バス停前など)歩道に見えても、色が違う部分はガレリアの土地だけど、あなたは通ってないのかい?
    公開空地なんだから、文句は言えないのよ。
    しかもそのおかげで容積率割増されてて、だからガレリアより高い建物になってるのだから。
    投稿削除したらどう?

  19. 170 入居前さん



    ここは住民板ですよ!
    批判はやめて下さい。

  20. 171 マンション住民さん

    最近仕事帰りによく晴海トリトンのスーパー成城石井で買い物をします。
    良質の食品が豊富でいいですね。中国製などは置いてありませんし。
    自転車通勤なのでトリトンは非常に便利です。

  21. 172 169

    >170さん
    169です。泣き私も。住民です。
    お隣さんの批判はやめましょう、削除したらどうですか?という趣旨で書き込みました。批判はやめましょう、よくないと私も。思います。

  22. 173 匿名さん

    ガレリア側に止まっている違法駐車なんとかなりませんかね?
    複数台、堂々と長時間、長期間にわたって違法駐車しています。
    この前はシティータワー駐車場入り口真ん前に違法駐車されていました。
    事故にあってからでは遅いです。
    なんとかならんでしょうか?

  23. 174 匿名

    以前停まっていたなにわナンバーのように、駐禁きられまくったら自然にいなくなりますよ。
    ガレリアは駐車場の空きがないらしいので、CTAの空き駐車場を貸したらどうですかね?
    借りるのはあくまでも住民優先という事を前提に、空いているところをお隣に貸す分には良いと思うのですが。

  24. 175 入居済みさん

    174さん

    以前実家のマンションで聞いた話では
    第3者に有償で賃貸すると
    課税されて、どうのこうの・・・と
    話を聞いたことあります。

    少々面倒なんでしょうね?
    でも確かに駐車場の稼働率はきになりますよね

  25. 176 匿名

    175さん
    そうなんですか!少々面倒ですね〜。でも管理会社がやってくれるでしょう。
    以前住んでいた(城西の方)では、結構そのパターンあったんですがね。

  26. 177 入居前さん

    私は貸さない方が良いと思います。
    そうでなくても、同じマンション同士でも駐車場はもめる事が多いと聞きます。
    まして機械式は入れずらいし、待ちます。


    それに今は借りなくても後で借りたいと言われる方もいると思うのです。
    その時困りますよね。

  27. 178 174

    >177さん
    私は前レスにて住民優先が前提と言っているのですが・・・。
    駐車場は賃借権ではなく、既得権が発生しないので、1ヶ月前予告にてほぼ即時に明渡すことも可能なんです。
    トラブルの件までは考えていませんでしたが、おそらく住民だけではCTAの駐車場は埋まりません。
    タワーパーキングは約10〜20年毎に大掛りな大規模修繕が必要なんです。
    たった数十台のタワーパーキングの修繕に1千万以上かかることも事例としてありますので、
    (あくまでもタワーパーキングの構造やシステムにもよります)利用率が悪いととんでもない事態になります。

    肯定派・否定派が当然いると思いますが、管理集会では必ず議題にあがるでしょうね。

  28. 179 もうすぐお風呂が沸きます!

    知り合いがマンションの理事会長をしており、
    参考にある情報を伺いました。

    その人が、理事会長やる前までは、電球の交換、監視カメラ修理費用等
    マンションで管理業者のお見積りに全く言いなりとなっていて、
    市場相場の2倍もする型落ちで導入されていたそうです。

    管理業者は、本当に注意しておかないと、ひどいマージンを取るみたいなので、
    何か修繕する機会が来たら、根気よく相見積り取って値引き交渉しましょうね。

  29. 180 匿名

    この規模のマンションはそれやりだしたら絶対まとまりません。
    理事に選ばれてしまった人は本業の仕事もあるでしょうに可愛そうです。
    評判も悪くない住友不動産建物サービスをある程度信頼して、見積りを数社とらせれば大丈夫でしょう。
    今は直ぐに管理会社をかえることができ、向うもそれを理解してるので滅多な事はしませんよ。
    評判のすこぶる悪い東京建物アメニティサービスなら話は全く別ですがね。

  30. 181 もうすぐお風呂が沸きます!

    >>180さん
    納得です!

  31. 182 契約済みさん

    その筋の人たちは、「893」だとあからさまなので、
    「888」にしているそうです。
    なにわの件、あまり議論しないほうがいいかもです。

  32. 183 契約済みさん

    手柄を上げたい警察が893には手厳しいです。
    893もつまらないことして、ムショに入れられることもしません。
    住民の方が強いです。

    違法駐車はやはり危険ですし、あの通りの違法駐車は台数的にも異常。
    CTA入り口に置く悪質な例も相次いでますから、対処するしかありません。
    放っておくと必ず追突事故起きますよ。
    悪いのはCTAからでてきた車の方になります。

  33. 184 匿名

    許可車両かもしれませんよ
    新参者があまり吠えてもいかがなものかと。
    眺望を奪われたガレ住民とともに、有明住民として上手く付き合っていかなければならないのですから。

  34. 185 匿名

    意識の高い我こそはと思う住民は、理事に立候補してみてください。
    口ばっかり組合員は見てますよ。

  35. 186 マンション住民さん

    なんか帰り際消防車が凄かったんだけど、ブリリアの前が大変なことになってましたよ。
    ローソンからしか見てませんが。

  36. 187 匿名さん

    新参者?
    そんなことは関係ありません。
    ガレリア住民でしょうか?

    近所に常駐している交番あります。
    駐車違反を見たら住民で110番通報しまくれば心よく取り締まります。理事になるのとまったく関係ありません。
    警察も違反車の罰金がほしいですから。

  37. 188 住民さんA

    フロアが常にキムチ臭いんですが、
    韓国の方が住まわれているからでしょうか?

    デリケートな問題なので、どうしたらよいのやら。。。

    せっかくの内廊下が、、、

  38. 189 契約済みさん

    >>188さん
    防災センターで現状をわかってもらってください。
    韓国人の間でもキムチのにおいエチケットは、結構センシティブなので
    わかって貰えると思いますよ。

    でも、体臭だったら難しいですね。

  39. 190 マンション住民さん

    >>188さん

    当方キムチをほとんど食べない(酸っぱいキムチが苦手な)ネイティブ韓国人ですが、
    キムチに限らず、常に内廊下が異臭で充満しているのであれば防災センターに知らせるべきだと思います。
    しかし、常に廊下がキムチ臭いというのは、もしかしたら廊下のカーペットにキムチをこぼしたかも知れませんね。クリーニングが必要になるのでもっと大変です。

    蛇足ですが、
    廊下が常にキムチ臭いのは韓国人住民が原因ではないかも知れません。ほとんどの日本人が常に納豆を好んで食べるわけでもないですし、納豆を食べるのは日本人だけではありません。既に日本で広く食べられているキムチについてはいうまでもないでしょう。
    第一、このマンションの住民はほとんどが日本人のはずですので、確率的にも日本人の可能性が高いのではないでしょうか。
    論理飛躍せず、先ずは匂いの元を追跡して住居を特定しましょう。その後防災センターです。

  40. 191 マンション住民さん

    >>189

    どれ程食べれば体臭がキムチくさくなるのでしょうか?しかもフロア中に体臭が充満する位。

  41. 192 マンション住民さん

    外国人の友人に言わせれば韓国人はキムチのニオイがするらしく日本人は醤油のニオイがするらしいですよ。笑

  42. 193 匿名さん

    ↑君の外国人の友人のお言葉はそのまま真理なのか?
    「テレビのバラエティー番組で言ってたよ」よりも酷いレベルだな。CTA住民。

  43. 194 入居済みさん

    あらら。住民じゃない人来ちゃった。

  44. 195 匿名さん

    じゃさ~フロア中が一世帯の体臭で醤油臭くなるには、一体どれ位醤油を飲めばそうなるんだ?毎晩醤油瓶のみすればそうなる?
    大体言ってることがD QN過ぎるんだよ。

    カレーを反論の例にあげるのかい?

  45. 196 マンション住民さん

    >>193
    そのまま真理ってなに?
    別に外人に醤油臭いって言われても、私は頭にはきませんが。
    なんでそんなに真っ赤なんでしょう。

  46. 197 匿名さん

    君の思考能力に真っ赤。

  47. 198 入居済みさん

    >>193,195
    真に受けすぎ。
    なぜ笑い話で終われない?
    余裕無いね。

  48. 199 住民さんA

    188です

    すいません。荒れちゃって、
    補足ですが
    常にくさいというわけはありません。
    こぼした形跡はありません。

    夕食の時間以降がキムチとチゲ鍋みたいな臭いが
    すごいです。換気扇つけてないのでしょうか?

    子供が韓国語(アボジ!)をしゃべっていたので
    たぶん韓国人だと思います

    続くようだったら管理センターに言ってみます。

  49. 200 匿名さん

    それは最初からそのつもりでいるネガだから。住民ではないでしょう。

  50. 201 マンション住民さん

    >190の韓国人住民です。
    お料理の匂いが廊下に充満する程強烈で、その臭いの元が特定できているのであれば、
    (それは間違いなくお隣(?)の韓国人家族が原因ですね)
    即刻防災センターに知らせるべきです。
    防災センターからその家族に直接伝えることは恐らくないでしょうけど、注意事項の貼紙をポストやEVホールに貼るなど、住民全体への注意喚起はできると思います。
    内廊下で料理の臭いなど、生活臭がするのは悲しいですね。しかも新築マンションですからね。
    できることならばいつも快適な状態を維持してほしいです。濡れた傘をそのまま外に放置して湿気たりとかもそうですよね・・・
    集合住宅での共同生活で、なかなか難しいのは分かっていますが、
    ほんの少し、もうちょっと周りを気にする余裕を持っていただきたいと願います。

  51. 202 入居済みさん

    非常に日本語が上手ですね。
    そこらの日本人以上に礼儀正しい日本語を使われてます。

  52. 203 住民さんA

    午前中、ガレリアにロケバスが2台止まってましたね。
    何かの撮影していたのでしょうか?

  53. 207 マンション住民さん

    オリゾン、ガレリアはTVドラマ(昔で言うトレンディドラマ)の撮影も多いですよ。
    前はオリゾンのプールでラブシャッフル撮ってました。

  54. 213 マンション住民さん

    そういえば臨海大橋がまたちょっと伸びましたね。完成が楽しみです。
    だけどやっぱり外観は虹橋の方が良いですね…

  55. 214 マンション住民さん

    >>202さん
    ありがとうございます。
    一応日本の大学でも勉強していますので意思疎通には問題ないかと思います。
    私は英語が公用語の企業に勤めているのですが、日本人スタッフとは日本語で話し、メールも日本語で書いて送ります。
    マンション住民の中には私みたいな外国人も結構いるのでしょうか。(夕食時間に一家団欒の韓国人家族がいらっしゃるのは分かりましたが :-)

    EVホールなどでお会いするたびに「こんにちは」と挨拶はしていますが、見た目が明らかに異なる方でなければ、アジア系外国人の私を含めて、ご挨拶の一言では外国人なのか日本人なのか分かりませんよね。
    私は永住目的で購入しました。みんな協力して、明るく快適な住まいにできればいいですね。宜しくお願いします。

  56. 215 マンション住民さん

    214です。連投ですみません。

    >>212さん
    私はキムチはあまり好きではないですが、私も「半島」と「支那」のお姉さんは好きです。日本人のお姉さんも勿論大好きです。:-)
    常に多民族、多国家環境で勉強し働いてきたので国籍で人を識別するような感覚があまりないです。それは私だけではないと思いますけどね。少なくともグローバル企業やグローバル業務に従事している方はほとんどそうだと思います。いちいち人間を国で分けていたら仕事にならないですもの。:-)

    しかしあのマンション値引き評論家の方のブログを読ませて頂きましたが、あの方の世界観は凄いですね。本当に本音なのかオンラインマーケティング戦略の一環なのかはよく分かりませんが・・・(笑)

  57. 217 匿名さん

    >>214さん
    202です。3ヶ国語話せるということですね?素晴しいですね。いやー羨ましいです。
    アジア系の外国人の方は、外見から日本人かどうかなんて判断は難しいですよね。笑

    私は韓流ドラマも好きで、たまに見たりもします。
    今後も国籍の枠なんて超えて、良いお付き合いが出来れば良いですね。
    こちらこそ宜しくお願いします。

  58. 222 契約済みさん

    冷静になってください。
    明らかに住人とは違います。ただの低レベルネガです。

  59. 223 マンション住民さん

    あの手の発言はネット右翼や嫌韓派の書き込み板ではかわいいもんです。もっと恐ろしくて酷い差別発言が溢れていますよ。
    普通の主婦や高校生、大学生、会社員がああいうことを平気で言うんですよ。
    外部に敵意を向けたら日常生活での悩みや不条理、ストレスが一瞬消えるように思えるのですかね。

  60. 224 住民さんA

    にぎわいロードは、テニスの森駅までいつ完成するかご存知ですか?
    やはり平成24年3月末に伸びたのでしょうか?

  61. 225 匿名

    224 連投しすぎてウザい

  62. 226 もうすぐお風呂が沸きます!

    有明テニスの森 テニススクール通って1ヶ月目ですが、なかなかいい感じです。
    初心者クラス、初級、初中級、上級クラスも充実しています。

    最初、無料体験レッスン終わったと、全然勧誘営業してこないし、
    ほったらかしなので、びっくりしましたけど、それはそれでほのぼので良いと思いました。

    いつかCTAテニス大会できたらいいですね。

  63. 227 入居済みさん

    ほんと、そうですね~。
    基本的にこうゆう掲示板では、いちいち腹を立てると損をしますよ~。
    それが出来ない場合は、見ない方が良いかも知れない。。。

    ひどい事書かれた時に、本気で傷付いてしまうでしょ。

    まあ、匿名だからって、好き勝手書く人の理解はできませんがね。

    ネガ書くことは否定しませんが、最低限のマナーは考えて欲しいですよね。

    それにしても、あまりにも低レベルのネガでしたね~。僕も少しムカついてしまった…。
    でも、キムチの共有はうけたね~(笑)。

  64. 228 契約済みさん

    김치를 무시하는 것은 김치漬에 해준다

  65. 229 住民

    ハングルってまったく読めないわ
    生まれてから韓国に興味もったことがない

  66. 230 入居済みさん

    IRIS見なさいな

  67. 231 住民さんA

    私もにぎわいロードが早く開通してほしいと気にしている一人です。
    BASが完成する頃には開通している…はず…でしたが、もう明らかに間に合いませんよね。
    ブリリアの方では少しずつ作業しているような話も聞こえてきますが、こちら側は全く…ですしね。
    現況でいつ頃に開通予定が変更されているのか、私もわかりません。
    どなたかご存知の方、教えてください。

  68. 232 契約済みさん

    >>231
    2012年3月予定と言われていますね。これも延びるかもしれませんが。。
    電柱地中化は工事が始まってますね。

  69. 233 匿名

    隣から引っ越してきた者です。賃貸ですが。
    そもそも賑わいロードも電柱も、隣ができる頃には完成とか言われていたのに未だにこんな状態ですから、気長に待ちましょう。

    そういえば、こちらができてからまた駐車違反が急増しました。
    かつてはマメな通報により、民間の取締り業者が頻繁に来るようにしてくれ、だいぶ減りました。
    気づいたら湾岸署に通報しましょう。私もします。

  70. 234 契約済みさん

    ここが出来てから、駐車違反が増えたって事はCTAの来客の車でしょうか?
    それだとしたら、今駐車場空いているようなので時間いくらで貸したら良いと思うですが・・・・

  71. 235 入居済み住民さん

    時間貸しはすでにやってますよ~。

  72. 236 入居前さん

    本当ですか?来客が来た時など、助かりますね!
    1時間いくらなんでしょうか?

  73. 237 住民さん

    1時間200円。料金上限なしの最大48時間までです。

  74. 238 入居済み住民さん

    7時間を超える駐車は、周りの駐車場にとめたほうがお得ですよ。
    まわりと同じく上限あればうれしいのですけどね。

  75. 239 入居済みさん

    東雲のUR近くの駐車場なんて、休日でも一日上限1000円ですからね。
    友人が来る時は、そこへ案内してます。
    CTAまでも歩いて3-4分だし。

  76. 240 入居済み住民さん

    それ安~い!
    いい情報ありがとうございます!探してみます。

  77. 241 入居前さん

    近くにも確かコインPありましたよね?
    そこの方が少し歩くけどすぐ出れるし安いです。
    ここら辺はまだあると思います。CTAも上限ありにすればと私も思います。
    せめて1500円程に・・・・

  78. 242 契約済みさん

    検討板で、ご近所さんが居なくなったと思ったらまた、中傷や嫌な事書く人
    いますね。
    見てみれば良いかどうか解ると思いますが、不愉快ですね。

  79. 243 契約済みさん

    タワー駐車の警戒ベルの音大きすぎでは?
    いつも車出庫する時に、ご在宅の方へ恐縮しちゃいます。
    まぁ安全第一なのですが。

  80. 244 匿名さん

    ここの北西側は、
    とてもよい運気が運びこまれていることご存知だったでしょうか?
    北西に大きな窓があるとよい気を運んでくれるのでとてもよいんです。
    さらにワイドスパン&DWでそのよい気を万遍なく受けることができます。

    また、水辺が滞りなく広がり、水はお金をあらわすといわれ、金運が大幅に
    アップするはずです。
    引っ越して、昇進昇級があったという方もいるはずです。
    北西側に、これだけ大きな窓という物件はそうたくさんありません。
    金運、健康運などに大変恵まれ、気持ちよく生活していけるでしょう。

    その気をむだにすることなく、新しいことにチャレンジしていくことを
    おすすめします。

    余談ですが、アジア系民族は迷信深いですから、
    運気が強い物件は売却するとき高値で売買されます。
    でも、これだけ北西に大きな窓に水辺が広がる部屋はそう容易く手放すと
    もったいないです。

  81. 245 住民さんB

    何の嫌がらせですか
    こうゆう書き込みをして楽しいんですか

    気味が悪い

  82. 246 入居済みさん

    北西住民ですが、引っ越してから保有株がギリシャショックに巻き込まれました...(><)

  83. 247 入居済み住民さん

    まあまあ、悪い事が書かれている訳ではないので、良いじゃないですか~。
    良い事なので、信じる人が信じれば。
    運気は大事ですからね~。って僕は南側ですが…。

  84. 248 契約済みさん

    確かにCTAに引っ越してから、精神的な開放感を感じられるようになりました。
    通勤時間が短くなったせいか、仕事もはかどっており初の課のリーダーを務めることにもなりました。
    やはり方角的にもよかったんですね^^

    >>246さん

    株やギャンブルはやらなければいいだけの話しで、それはあまり関係ないでしょう。
    ちょっと他力本願に感じますね。

  85. 249 匿名さん

    >>248
    証券マンに謝れ。
    株式をギャンブルと同列に話さないで頂きたい。

  86. 250 マンション住民さん

    北西住民ですが引っ越してからボーナスも給料も下がりましたよ。笑

    これだけイイマンションを契約出来た幸運とのバランス感覚が働いたと考えてますが。

  87. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸