東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-08 14:56:11

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-10 21:38:02

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    私は1階のコンビニセブンだったら良かったと思いましたが、サークルKもなかなか
    デザートも美味しいです。プリンがお勧めです。
    ゆうパックでなく宅急便であったら良かったと思います。
    メール便使うので・・・・

  2. 922 住民さんA

    下のコンビニ、マンション住民お届けサービスやってくれないでしょうか?

    電話で注文したら商品1点でも無料でもってきてくれたら便利ですよね。

  3. 923 匿名さん



    本当ですね!でもそれやってたら切りないですから1階まで行った方が
    良いのでは・・・・

    沢山であれば可能かもしれませんね(笑)

  4. 924 匿名

    ここら辺のコンビニはろくなのがありません
    サークルK 何故かこの地区に多い多いデイリーヤマザキ 一番まともなのが唯一ローソン
    サークルもデイリーもお惣菜 弁当は最悪ですよ
    セブンは出店してくれないんですかね?

  5. 925 匿名さん

    サークルk、確かに入居するまでは侮ってました。(笑)
    100円と160円の菓子コーナーが充実してて、結構便利です。
    クッキー系も美味しいですね。

  6. 926 マンション住民さん

    BMA住民版で、子供の教育についてかなり真剣な議論がなされてますね。
    現代社会では貧困や無知も世襲される時代ですからね。
    いろいろ考えさせられました。親になるのは本当に大変だと思う今日この頃。

  7. 927 マンション住民さん

    子どもの教育には、お金は惜しまないことですね。

  8. 928 匿名さん

    ローソンが特別美味しいと感じたことは無いけど。そんなにレベル高かったっけ?

  9. 929 マンション住民さん

    ナチュラルローソン

  10. 930 匿名

    セブンイレブンありますよー

    エントランス出て左に曲がり、
    少し歩いた歩道橋のあたり反対車線側です。

    入り口幅が狭くて目立ちませんが、徒歩五分ぐらいです

  11. 931 匿名さん

    セブンのお弁当なら目の前のホットモットの方が安くて美味しいですよ。

    注文してから作るのでサッとは買えませんがご飯もアツアツで美味しいです。

    コンビニのお惣菜お弁当は何処も同じだと思います。
    セブンのパン類、サントイッチ、おにぎり、寿司系は美味しいですけどね!
    ここのサークルKはもともとあったので仕方ないでしょう、でもCTAが出来て売り上げうーんと
    伸びたと思いますよ!

  12. 932 入居前さん

    東雲団地の1階にある中華料理屋さんはいかがでしょうか?
    行かれた方の感想をお聞かせください。

  13. 933 入居前さん

    来月上旬、入居予定の者です。

    先般の内覧会等の際、ふと疑問に思ったのですがほとんど表札を出されていなかったのですが、最近のマンションでは皆さん出されない方が多いのでしょうか??プライバシーの関係でしょうか?それともたまたま未入居の多いフロアだったのでしょうか?

  14. 934 匿名

    >933
    表札要らないよ。昔から戸建て感覚が残っていてマンションにも表札なんか出すけど、訪問者制限されるセキュリティマンションでは全く必要ない。
    海外のマンション行ってみなよ。部屋番号だけだし、部屋番号すら貼られていない高級マンションもある。
    表札はダサいよ。

  15. 935 匿名

    入居しているかどうかはインターフォンのランプに緑色が点灯しているかを見ればわかります。未入居は赤色です。

  16. 936 入居済みさん

    先日、両親をゲストスイートに招待したのですが
    広さや内装など非常に満足してもらいました。
    ただ、冷蔵庫がないとの事で暑い季節、
    飲み物を冷やせないのは辛いとの事でした。
    ビジネスホテルでもミニ冷蔵庫が付いているのに、
    この部分は残念だと思います。

    ここ最近のマンションはゲストルームが付いてくるマンションが多いと思うのですが、
    同じように冷蔵庫は付いていないものなのでしょうか?
    他のマンションはどうなっているか知らないため、
    投稿させて頂きました。

  17. 937 匿名

    普通、表札はつけますね。
    マンション内の最低限のマナーだと思います。

  18. 938 匿名さん

    ↑それは貴方の中での最低限のマナーでしょう。
    世の中のマナーではありません。なんという自己中心的な考えでしょう。

  19. 939 匿名

    レスを読むと最近マナーを勘違いしている人が増えていますね。
    明らかな一般論と個人的主観は違います。
    しかも個人的主観もかなりズレてきている人も増えています。
    どうか、斬新なコメントをする前に、よく管理規約をお読み下さい。
    それによりコメントする方が恥をかかないですみますし、
    何より他の住人に不快感を与えないですみます。
    この掲示板も荒れないですみますので、どうかお願いします。

  20. 940 住民さんA

    表札つけるのはマナーじゃないよ。
    慣例だよ。

    ただ、その慣例もこのご近所つきあいがなくなった昨今、
    かつプライバシー漏洩の危険から表札つける意義は薄く
    なりましたね。表札つけるメリットってありますか?

    マンション内で表札を見るけど、銀のプレートに黒文字。
    やっぱりださい。。。
    部屋番号のプレートは気にならないのに、
    表札はなんでださいんだろう?

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸