- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-01-19 23:36:19
レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。
ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。
年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。
相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!
例)
■世帯年収
本人 税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
配偶者 税込400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。
※前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その15
-
822
匿名さん
>>821
>やばいっすかね?(心配)
その状態でも心配な
あなたの頭の中が"やばい"です
-
823
匿名さん
>>821
まったく問題ないです。
その年齢でその年収なら相当優秀で御自身で判断出来るくらいの能力、調査力はありそうな気がしますが。。。
あとは、お子さんの学校などをどうするかで繰上するのか学費にかけるのかが変わるでしょう。
それも問題ないならとっとと繰り上げてしまってもいい気がします。
20年もいらないのではないでしょうか。
-
824
匿名さん
その年収にふさわしい判断力って、要はリーマンを想定しての話だよね?
けど、その判断力に欠けていてもその年収を得られてるってことは
例えば賭博にしか興味ないデブでもできる職業とかじゃないのかな
-
825
匿名
〉820
年収360万円で2500万円のローン通ります?
もう少し年収アップするか頭金が貯まるまで待った方が安心かと思いますが。
お子さんが小学生になってから働くより、就学前から保育園に預けて共働きの方が堅実かも。
-
826
匿名
-
827
匿名さん
私年収600万で4300万借りました。
無謀だと言われ続けましたが、2年経ちましたけど意外と楽しくやっていけてます。
5%ずつ昇給もしているからかもしれません。
堅実に行くのも人生。無謀だと言われても攻めるのも人生。
人それぞれではないですか?
-
828
820です
すみません。
ツリではなく、4月にローン実行済みです。
保育園も考えましたが、せめて小学校に上がるまでは子供の側にいたいというのでそれまでは私一人の収入で頑張って行く予定です。
-
829
825
820=828
もう実行されたのなら、倹約しながら返済するのみですよね。
固定資産税、修繕費やお子さんの教育資金についてもクリア出来るなら問題ないかと思います。
私も2歳の娘を抱えて2600万円のローンです。
お互い頑張りましょう。
-
830
匿名
-
831
匿名さん
-
-
832
匿名
>>831
家賃と同じ支払い額・・・と言った方が支払い可能かどうか判断しやすいからでは?
我が家もまもなく完成ですが、家賃より多い支払いではローンの負担が大きいので、家賃と更新料の積立を合わせた額よりもローンの支払いが少なく済むようにローンを組みました。
固定資産税と団信の積立&ローン支払い合わせて家賃程度に抑えられればあまり生活を変えずに済むと思います。
家が広くなるので光熱費の増加も考えておく必要があります。
あとは、お子さんの進学とか将来設計とマイホーム計画を上手く計画出来れば無謀にならずに済むと思います。
頭金無しでもマイホームを持てる時代にはなりましたが、全く貯金0の方がマイホームを持つのは確かに危険だと思います。
家計を見直し、ある程度貯金出来る生活になってからマイホームを考えた方が後で手放さずに済むと思います。
-
833
匿名さん
>>829
>固定資産税、修繕費やお子さんの教育資金についてもクリア出来るなら問題ないかと思います。
老後資金も考慮する必要があります。
年金は当てにせず自力で暮らせる金額を目標に貯める必要がありますね。
上記を考慮した上で返済してください。
-
834
820です
どうにか返済はできています。
始まったばかりですが・・・。
私も元々物欲がなく妻の妊娠を機に家を買いましたが、
年収の7倍近いローンはやっぱり気が重いです。
少しずつ貯金はできているのですが、
私の仕事(理学療法士)は給与の上がりが悪いのでそこが気になります。
今は国立ですが、民間だともう少し給与は上がりますが、
やっぱりリストラがあるので転職は怖いです。
子供の笑顔を見て頑張りたいと思います。
-
835
匿名さん
奥さんが看護士として働いてくれれば何とかやっていけるのではないでしょうか。
ただし、年齢がお若いですので、
家の建替え費用も死ぬまでには必要になるのではないでしょうか。
-
836
購入検討中さん
本人47歳(来年1月に48歳) 昨年度年収760万円(税込)
配偶者 主婦(0円)
子 なし
物件 5870万円(消費税込み)
頭金 4370万円(うち親からの援助1000万)
頭金を多くだせるのは、前の会社時代にためた住宅積立金と早期割増退職金があるため
ローン1500万円 10年で返したいです。
貯金(残) 2500万円
親が死んだとき相続税が3000~5000万かかる予定
(相続税減免の特例の効果を一番多くするには、一番地価の高いところに建てて、親と同居する必要があります。)
家を買うだけなら余裕ですが、
相続税を考えるとやばいですかね(相続税の増税が検討されているとのうわさもあります)
-
837
匿名さん
相続税が課されるというのは、日本中で発生する相続全体の4~5%、
つまり大抵は控除額内に収まります。
逆の言い方すると、課税されたとしても控除額までは相続するわけで。
課税されるほどの相続なんて、一般庶民には無縁です。
正直、うらやましいような・・・。
教育費や仕送りや介護費用なども不要そうですので、
2500万の貯金が債権や株とかでなく現金であるならば、
東京スター銀行に口座作って繰り上げ効果ねらうか、
1500万完済されたら良さそうな気がしますが。
私の知識不足か誤解でしょうか、理解しがたいのは。
-
838
820
>835さん
>家の建替え費用も死ぬまでには必要になるのではないでしょうか。
そうなんですよね。
そこが本当に気になります。
仮に40年で住み替えてまた払うなんて無理ですよ、きっと。
退職金はでるようですが、それを使ったら老後の生活が心配だし。
人生の先輩たちはどうやってこの問題を解決しているのでしょうか。
-
839
匿名さん
>>836
相続税が払えない理由を書き込まないと、何がやばいのか理解できないよ。
ただなんとなくなら、好きにしてとしか言いようが無い。
-
840
匿名さん
>>836
石橋を叩いて渡らない生き方もあるんだぜ?
-
841
匿名
>>838今のじいさんばあさんなんて古ーい家に住んでるでしょ?
若い人たちは絶対に住みたがらないような
人にもよるでしょうけど歳をとると住めれば良いってなるんじゃないでしょうか?
うちの親なんかは古屋に住んでで地震が来たら家と一緒に、、でいいんだなんて言ってますよ
-
842
匿名さん
35年後の建て替え費用(2000万)
子供の学費(1人1500万)
老後資金(8500万)
今買えるから買う、って考え方は動物的です。
将来は、動物のように暮らすしかない。
-
843
匿名
無謀なローンを組んで 借金が払えず 食事するお金もなく 闇金業者が毎日おしかけてくるほどの 無謀な人の体験談が聞きたいです。そこまでの人は、ここにはいないか
-
844
匿名さん
>>841
建替え資金を貯蓄してこなかった
あなたの親が仕方なく壊れそうな家に住んでいるだけ。
余裕がある人は建替えや住み替えを選択している。
-
845
匿名さん
それから、年を取ると面倒で嫌みたい。
今の状況がよく変わってもそれについていけないし。
うちも戸建てを売って、駅前のマンションにすれば、と言っても、
最後はここを売って老人ホームに入れてくれればいいから、とダメ。
2世帯住宅は気疲れするからイヤだそうです。
実際、今借りないで頭金老後資金などを貯めようと思っても毎日の
生活もあるし難しい。
逆に天引きと思って最初にローンを払えば、それなりに生活が収まって
いく場合もあります。
若いから、今から教育資金や老後資金を考えて十分に用意したとしても
その時にどうなっているかわからない。
やり直しも効くし、奥さんも働く気があるならOKと思います。
-
846
匿名さん
>>845
>若いから、今から教育資金や老後資金を考えて十分に用意したとしても
>その時にどうなっているかわからない。
>やり直しも効くし、奥さんも働く気があるならOKと思います。
将来が不安なので、みんなここで相談しているのにそんな回答かよ
-
-
847
匿名さん
>やり直しも効くし、奥さんも働く気があるならOKと思います。
やり直さなければいけない状況に陥るのはOKではないです。
家という人生で最大の買い物をする時こそ、家や家族の将来を守れるような計画にすべきです。
-
848
匿名さん
>>838
>>人生の先輩たちはどうやってこの問題を解決しているのでしょうか。
現在のお年寄りは、高度成長の波に乗り退職金や年金にも恵まれた人々なので参考になりません。
(統計局の結果では65歳以上世帯の純資産額は約5800万)
残念ながら、私達は自分で計画して貯蓄していく必要がありますね。
-
849
匿名さん
>>848 そのとうりです。
高度成長期には無理して家を買い、20年後に売っても利益が出たのです。
今は全く逆です。 20年後には買い手はいないのです。
年寄りは家を買え、と盛んに言いますが・・・理性的に考えてください。
家を買うなら、せめてライフプランを立てましょう。
-
850
匿名さん
そんなこと言ったら、ずっと頭金、そして教育費用、そして老後費用が
貯まるまで(総額5000万円程度?)家なんか買えないでしょう。
将来が不安で何もできないなら、みなさんはどうしてますか?
この方が家賃8万円のところに6年+2年(下の子として)住み、奥さんが
働きだして、最低頭金が貯まるまでにはどう考えても今から10年はかかるでしょう。
25歳で2500万円ローンなら60歳で完済予定だし、奥さんも働くと
言っているから、条件が悪くなれば、小学校前に働きに出てもいいでしょう。
やり直しといっても、いざとなったら自己破産するとかいうことではないですよ。
一時売却して公営住宅などに入居してもいいのではと言う事です。
まあ、最初は古い公営家賃4万円などで我慢できるならそれでもいいと思いますが。
-
851
匿名さん
公務員でも無い限りは、安全な計画なんてあるわけがない。
給与が上がり続けるのか
下がるのか
会社をくびになるのか、ならないのか
すぐに仕事が見つかるのか、見つからないのか
例えば、家を買った場所が良くて、ものすごく運気が上昇し、仕事も家庭も上手くいくと
いうのがあるならば、買うことでよくなる。
どんなにお金を計算しても、
妻が、アスペルガー症候群や、境界性人格障害だったりすれば、家庭が崩壊しおかしくなる。
子どもは虐待されたり、離婚したり・・・。
よって、単にお金の計算など公務員以外には成り立たないし、
家庭の人間関係もあるのだから、そこも考えないといけないでしょ。
-
852
PS
↑無理して家を買えと言っているのではなく、家を買うのも一つで、
820さんはいろいろの意見を聞いて選べばいいと思います。
私なんか、賃貸で様子見たいと思ったのに、買え買え攻撃で買ってしまい
本当に大変な思いをしました。
でも、子育ての期間中、周りを同じ感覚の世帯の人と暮らせ、曲がり
なりにもアパートでなかったから、足音などで苦情も言われないで済んだ
のは無理してでも購入したおかげかな、と思う事もあります。
すごく損をしましたが、その10年の暮らし分にはなったと思ってます。
-
853
匿名さん
"いざとなったら家を手放せば良い"と言って無責任に購入を勧める前に、
838の"建替え費用や老後資金の問題"への回答を提示すべきでしょう。
-
854
匿名さん
計画を立てずに家を買うのは、あまりにも無謀。
ライフプランが自分で出来ない方はFPに依頼するといい。
昔と違って銀行や業者が、無理な変動ローンを組ませるケースが多いから注意して。
-
855
匿名さん
これから購入を検討する方は、せめて年収分以上の預貯金は必要。
預貯金のない方はぎりぎりで暮らしてきた人。家を買うとローン以外の出費もかさみ返済が苦しくなる。
2009年度、競売にかけられた物件は6万件に達した。
不動産屋や銀行の言いなりになってきた人ばかりだ。
-
856
匿名さん
無責任ですか?
私はこの板でどちらかというと慎重な意見を多く言ってきたつもりです。
ただ、820さんはもう購入しちゃったんですし、ローンを返している
現在、ふと怖くなって相談しているのに、無謀無謀といったら気の毒で。
若いから大丈夫。
大変になったら奥さんも働いてくれます。
若い時は大変と思っても後であれはあれで正解だったと思うよ。
これのどこが無責任ですか?
25歳で子どもが生まれるのを機会にローン組んで自宅を購入したのに、
年収が少ない、貯金・頭金が少ない、教育資金がない、建て替え費用が
考えられてない、老後資金はどうしたと、なんでこんなことしたんだ!
と言ってどうするのでしょう?
だから、買え買えと言っているわけでなく、それはその人の決定の仕方で
あって、建て替え資金もないのに買えといって勧めていると責められても。
だから、同条件の人(とりあえず820さんと書きましたが)がこれを
見ていれば、安い公営住宅で頭金をしっかり貯めてから購入すればいいと
思います。
みなさんは何歳か存じ上げませんが、25歳でこれだけしっかり実行でき
ている820さんは偉いと思います。
私なんか、まだ結婚もしていなかったし、もちろん老後資金どころか、
定年まで同じ会社にいるのかどうか、全く白紙でした。
私の家族なんか、ドクターでまだ大学にいました。
みなさん、25歳の時どのようにお考えでしたか?
あ、それより若くて、さらに頭金から老後資金までご用意ですか?
-
-
857
さらにPS
すみません。
公務員が安全っていうのも神話ではないでしょうか?
過去に大丈夫な歴史があって今後も大丈夫ななんて、幻想だと思う。
明日にでも交通事故にあってもおかしくないし、ガンになるかもしれません。
自分がガンならともかく、家族(こども)が移植が必要な病気になったら。
自宅を処分して、移植費用にします。
自宅を処分した位で死んだりこれでもうおしまいなんてことはありません。
もちろん計画なしの無謀がいいわけではないです。
頭金もある程度あり、いざという時に1年間分の貯金が現金に近くあり、
途中で売買の計画、長期修繕、建て替え、教育資金などがしっかり決まって
いることに越したことはありません。
-
858
匿名さん
-
859
匿名さん
>856
んー。この場合、「大丈夫。何とかなる」とアドバイスするより、
「将来を考えると厳しいかもしれません。早いうちに奥さんにも働いてもらい、
可能であれば両親からの援助も得て、繰り上げ返済した方が安心です。
FPへ相談する事も重要でしょう」
というのが親切なアドバイスなんじゃねーのかな?
-
860
匿名さん
なるほど!
820さんが読んでくれるといいですね。
一人で悩んでみんなに言われるより、FPに相談した方が早いですしね。
エールのつもりでしたが、そのあたりが、無責任と言われるのだと反省。
私は早い段階での繰り上げはあまりお勧めしません。
この状況では手持ちを増やして、体力をつけた方がいいと思います。
もう少し落ち着いたら、繰り上げもいいでしょう。
やはり奥さんの復帰が必須でしょうが、それも、奥さんと十分話し合って
きちんとやりましょう。
あまり先々のことを考えすぎると足がすくみます。
やけくそでなんとかなるは困りますが、多少の楽観主義の方が生活しやすいですよ。
若い方にこういう方がいるとホッとします。
「日本がこれからいい状況になるわけないから、結婚しないし、しても子どもは
いらない。苦労させるだけだから」と若い同僚に言われてしまいがっくりです。
820さん、がんばってください。
-
861
820
皆様、本当にありがとうございます。
まだまだ返済が始まったばっかりなのに、背筋に冷たいものを感じます。
本当なら、私だけの収入でって大口を叩きたいんですが、
そんなこと口が裂けても言えない年収なので、
やっぱり住み替えや老後は妻頼みの部分が占める割合は大きいのでしょうね。
ただ、妻が復職すると言っても子供の事を考えると夜勤は避けたいし、
妻の体を考えると日勤だけにさせたいと思っています。
たぶん、諸先輩方々からは甘ちゃんっていわれそうですが・・・。
日勤だけだと週2休みで400万手が届かないくらいです。
5年後にうまく復職できても、二人目は無理っぽいですね・・・。
FPに相談というのは、そこまで頭が回りませんでした。
http://ameblo.jp/lp-labo/entry-10491585948.html
を見つけて、少しは気が楽になったのですが、
やっぱりこんなにうまくいくはずないですよね。
とりあえず今は頑張ってからだを壊さないで働きます!
-
862
匿名さん
>820さん
奥さん看護師は鉄板でしょ。
引く手あまたで望めばすぐに就職できる。
仰るとおり、夜勤で無理しなくても400万くらいは取れる。
二馬力で世帯年収700万。
まだお若いし、子供二人目をガマンする石橋を渡るつもりなら、全く問題ないと思います。
-
863
匿名さん
>861さん
とにかく後戻りはできないのですから、前を向いて進むだけでしょう。
私の経験からすると5年辛抱すると先が見えてきます。
まだ若いのですから、節約に心がけ頑張ってください。
-
864
匿名さん
>861
>http://ameblo.jp/lp-labo/entry-10491585948.html
>を見つけて、少しは気が楽になったのですが、
事例では年金が65歳から18万程度出る前提になっているようです。
年金は、ねずみ講のように、人口が無限に増え続けなければ維持できない設計となっているため、
将来は支給年齢引き上げや金額引き下げを行わざるおえないでしょう。
その為、現在20代の人には、前提が甘い計画だと思います。
また、その他にも住み替えが未考慮である、子供が公立大学限定であるなど、
全体的に甘めの計画になっていると思います。
-
865
匿名さん
-
867
匿名
あまり大黒柱に期待を寄せ過ぎるのもいかがなものか。若者に気概を感じる場面が少なくなれば期待したくなる気持ちは分かるが。
只でさえ働き盛りの死因はぽきっと折れた結果が未だ上位にある。頑張った彼の下の世代は往々にして、彼ほどは背負わない。下ろすに下ろせない荷となっても誰も責任など取らない。
エールも結構だが、実働の伴わない応援で気持ち良くなる年長者の声は、いざというとき大して役立たないものだ、というのが中年に差し掛かった青年の実感。
-
-
868
匿名さん
去年、職場の40代後半の同僚が2人過労死した。
先週、20代の同僚の旦那さんが事故で亡くなった。
小さな子供が2人いるらしく、掛ける言葉が見つからない・・・
無理して居眠り運転らしい。運転やローンで無理するのは良くないよ。
少しばかりキレイな家の為に、大事な物を危険にさらすなんて馬鹿げている。
-
869
匿名さん
損得だけじゃないのはわかるけど、
「家賃は払い損」との思いが買った大きな理由なんだよね。
周りの人達も俺と同じ考えの人達は多い。
それが間違いだったとは。
-
870
購入検討中
■世帯年収
本人 税込1000万円+ボーナス200万(手取り月68万円)
配偶者 税込750万円+ボーナス100万 (手取り月55万円)
■家族構成
本人 28歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
9200万円
■住宅ローン
・頭金 2500万円
・借入 6700万円
・フラット35 35年 2.23% (s対応かどうかは確認中)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1000万円
■昇給見込み
あり(5年後には2000万くらい)
妻 なし
■定年・退職金
60歳
800万程度見込み
別途月々5万円の401Kの積立あり
■その他事情
・車なし
・3年後に2人目がほしい
-
871
匿名
>867です。
おどかして買うな、と言ってるわけではないですよ。本人も買ってますし。
ただ、本人にその気なかろうが給料下がろうが『働き盛り』、と目されて頑張らされる辛さは当事者でなければ分かりません。
ただでさえ誰もが経験したことのない不況です。昨年上期の競売件数、対前年比 1.5倍増は伊達ではない。
本人、気楽な独身ですが、目減りする給料にローンをほっぽり投げて身軽になろうとしょっちゅう思います。
長年に亘ってボディブローのように効いてくるローンを『若いから』何とかなると請け合うのは希望的観測としか思えません。
-
872
匿名さん
>869
確かに「購入する方が損」というのはツライが、
まあ、家族が喜んでいるので良いと思う。
-
873
契約済みさん
>>872
俺も土地だけ先行して買っちゃったのでもう建てるしかないのですが、住宅購入というのは
「金で計れない部分」の影響も大きいと思います。
自分達の理想の間取りで、ストレスの少ない快適な生活が手に入るのであれば購入が選択肢に
入るのも自然な事だと思います。その快適な生活にいくらまで払えるか?というのが人それぞれの
価値観なので貨幣価値の損得だけでは図れないと思います。
>>858のリンク先読んでみましたが、この手の比較論はあくまでも経済理論というか算数の話で
あって、提示された条件であれば答えは書き手の言いたい事で正解だと思います。
ただし、最初から3000万を持っていてどのように使うかを比較していますが、現実的に
住宅購入を検討するまでに3000万も溜め込むサラリーマンがどれだけ居るだろうか?
投資は大いに有りだと思いますが、この手の話は有価証券が利回りを生み出す事を前提にしています。
私はたったの80万円ほどですが、株で増やそうと目論んだ時期があります。携帯でちょくちょく
株価見てましたが、ストップ安になったりすると全く落ち着けませんでした。ストレスばかり
増えていったものです。利殖するにも本人の適正や性格もあるので万人に通用する方法でもないです。
現実は3000万貯めるまでに年を重ね、その間に好きな女が出来て結婚もすれば子供だって
生まれて来ます。自分の年齢と家族の人生設計、会社でのポジション・収入あらゆるものを
見渡した上で、自分達が暮らしていく「箱」も必要となってきます。
3000万は即金で用意できないけど、なんらかの「箱」は必要になってくる・・・。
そんな時に住宅ローンも選択肢に入ってくるのではないでしょうか?
私は元々「生涯賃貸派」でしたが、子供が出来て自分の親が癌で入院した事もあり考えが変わり
ました。
人は一人で生きている訳ではないので、自分の周りのイベントや人の生き死にを無視して貨幣価値の
損得だけで語ろうとするのがどうも納得できません。
長文スミマセン。家族が幸せに暮らせるメリットが賃貸よりも持ち家にあると判断したのなら
漢はそれを形にするよう頑張れば良いだけだと思います。
-
874
匿名さん
>>868
・大抵の場合、団信でローンはチャラ
・多くの人は生命保険に入っているので生活費のかなりの部分は保証される
・大切な人が失われるつらさは家があるかないかには関係ない
-
875
匿名さん
> >持ち家と賃貸はどちらが得か?
> >http://daihyo.co.jp/chishiki/100/post-7.html
これって、かなり限定条件での比較ですよね(笑)
・そもそも300万手元にある人はほとんどいない
・有価証券で、5%の利回りがでることが前提になっている
・住宅ローンの金利が、3.5%と高い
・賃貸の家賃には、管理費や修繕費や固定資産税も含まれるのが、分譲の場合のみ別計算にしている。
以上、一般的とは、離れている比較ですが、まぁ読み物としては、おもしろいですね。
そもそも、このHPが、賃貸を進めているページなので、このような比較になるのでしょうね。
-
876
匿名さん
> 確かに「購入する方が損」というのはツライが、
うーーーん
まず賃貸のオーナーは、物件を購入しています。
そして、それで利益を上げています。
つまり賃貸の家賃には、分譲価格(管理費や固定資産税含む)以外にオーナーの利益が含まれています。したがって賃貸のほうが、金銭的に得するという理由が、理解できないのですが。
解りやすく教えていただけないでしょうか?
オーナーが、買う物件を失敗したという特殊な例以外の理由でお願いします(笑)。
-
877
匿名さん
-
-
878
匿名さん
賃貸で金をむしり取る商売はサラ金の高利貸しに似たようなものだ
それなりの金が用意できれば自分のものにできる戸建がいい
-
879
匿名さん
グローバル対応出来ない企業勤務なら先行き真っ暗
今までとは違い生きている限り長期ローンは組まないのが無難。
-
880
購入検討中さん
思うに、マンションは建て直しが極めて困難。
とすると、
購入は戸建て、マンションなら賃貸がよい
と思われる。
-
881
匿名さん
>876
賃貸オーナ(購入者)が損をするとは書いてないですね。
「購入者(賃貸オーナ)は得するが、利益率が低くなりやすい事が問題」と書いてあります。
---
3000万円で買った家を貸し出した場合、年間賃料が150万だと利益率は5%となる。
しかし、実際には利益率は5%ではなくもっと低い。
(固定資産税や購入・売却時の手数料や税金や建物の経年劣化による資産価値減少の為)
これほど低いのであれば、家を買わずに有価証券を買い、3000万円の家を年間150万で借りた方が良いのでは。
という内容だと思います。
--
結局、家の取得費用と想定家賃を元に計算した利益率がどの程度になるかによって結論は変わるでしょうね。
みなさんも取得費用と想定家賃から利益率を計算すれば良いのではないでしょうか。
-
882
匿名さん
ここ、自分が住むための家のローンの話じゃないのか?投資なら別の板に行ってくれ。
-
883
匿名さん
876です
> これほど低いのであれば、家を買わずに有価証券を買い、3000万円の家を年間150万で借りた方が良いのでは。
これが矛盾しているのですよ。
利益率5%で,固定資産性や修繕積み立て、空き時のリスクヘッジ、税金、不動産屋への手数料を払うと、ほぼ利益はなし。つまり最初に払った3000万円を損する。
こんな状態で賃貸のオーナーをする人はいない。つまり3000万円の家を150万円で借す人がないということになり、この事象は成り立たない。
この矛盾はどうするの?
-
884
匿名
主人(37才) 年収860万(会社員)
40才から 年収1000万予定
妻(35才) 年収40万(自営業)程度
物件価格 5600 万(諸費用含まず)
諸費用として 350万用意
将来子供なし。車なし。
変動金利1.1% 通期▲1.5%
無謀でしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
-
885
匿名さん
884さん
ローン自体は、少し多いかなと思う程度ですが、頭金は0なんですか?
そこそこの年齢で、収入もそこそこあるのに、諸費用のみの用意というのであれば、生活レベルを落とさないと厳しいと思いますよ。
・現状、20万以上の家賃に住んでいる
・有価証券などで、1500万円以上ある
などの要素がないと、厳しいかなぁぁと個人的には思います。生活費を算出してシュミレーションしてみたほうがよいと思います。
-
886
匿名
884です。
これまで、センスのない株で400万ぐらい負け、その上、何もかんがえずに海外旅行にも400万ぐらい使っていて。バカでした。
結局、残っている貯金は株100万だけです。
無謀ですよね?
-
887
匿名さん
>>884
テンプレを利用しましょう。
携帯ユーザは、自分が面倒だからというだけで、答える側の面倒を考えないのが困ります。
-
888
匿名さん
>883
その通りで、ほとんど利益が出ないです。
実際、「賃貸用に一戸建てを新築する賃貸オーナーは居ない」ですよね。
「賃貸用アパートを一棟まるごと建てる」のような場合は、コストパフォーマンスが優れているので利益率は高く、実際に賃貸物件も沢山あります。
(もちろん、相続税等の税金対策の為に赤字前提で賃貸オーナになる場合や、元々の地主が賃貸オーナーになる場合も多々ありますが)
もし、数人でお金を出し合って、賃貸用アパートと同程度の物を一棟丸々建てて、そこに自分達で住むなら、有価証券を購入する場合よりも、かなり利益率は高いでしょうね。
-
889
匿名さん
888です。追加です。
>こんな状態で賃貸のオーナーをする人はいない。つまり3000万円の家を150万円で借す人が
>ないということになり、この事象は成り立たない。
「賃貸用に一戸建てを建てて貸し出す人」は普通は居ないですが、
転勤等のさまざまな理由で住む人が居なくなったために、
(利益率は低くても仕方なく)一戸建てや分譲用マンションが賃貸に出る事は多々あります。
そういった物件を借りるのであれば、この事象は成り立ちます。
-
890
匿名
というか
全体的に条件が限定されてるから意味が無い
-
891
匿名さん
-
892
820
>>862さん
やっぱり二人は大変ですよね・・・
二人目を早めに作ってと思いましたが、
家族計画も詰め直さないと、ですね。
>>863さん
はい!
節制してがんばります。
年に数回は妻に花を贈れるようにおこずかいも貯めています。
やっぱり苦労している妻に何かしら報いたいですし。
そして皆様。
過労死しない程度に頑張ります。
妻も子供も大事ですから、自分が元気でないと困らせてしまいますので。
細かな出費を計算し、万が一の積立の他に、5年で100万の繰り上げができるように、
出費を計算してもらいました。
食費は月に2万、おこずかいが5000円でやっていくつもりです。
-
893
匿名さん
>884さん
ご夫婦二人だけで住むのに、その物件の値段と言うことは高級な物件では、と察します。
これまでの浪費等考えて、少し見栄を張る生活に慣れてしまっているのでは?
老後資金などを考えると、もう少しグレードを落とした方が良いような気がします。
ご主人の定年後の事、考えていますか?
二人とも最後まで健康なまま、自宅でぽっくり、と言うのはレアですよ。
でも、見栄っ張りな性格ってなかなか直らないんですよね・・・
-
894
匿名さん
まあ、こどもがいなければ、教育費もいらないし、大丈夫では?
教育費は底なしですからね。
ローンで最初から可処分所得が少なくなれば、却って使うお金が
なくて、健全な生活を送れると思います。
そして、10年たったら、老後のことを考えてください。
-
895
匿名
■世帯年収
本人 税込900万円(手取り月45万円、ボーナス夏冬手取り合計年180万円)
配偶者 税込0万円
■家族構成 ※要年齢
本人 36歳
配偶者 37歳
子供1 5歳
子供2 2歳
■物件価格
6000万円
■住宅ローン
・頭金 2000万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 4000万円
・財形 30年・1.3%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
1100万円程度は確実
■定年・退職金
60歳
3000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■その他事情
・その他ローン 無し
・親からの援助 無し
・子供はもう作らない
・マンションで、管理費、修繕積立、駐車場代が、月3万円
余裕ある生活がしたかったので、5000万円ぐらいのマンションを探してましたが、関西では高めの地区に、気にいった物件があります。
背伸びしすぎかな と不安です。ご助言お願いします。
-
896
匿名
>>895
サラリーマンで子供もいてよく貯めたと思うけど、6000万の物件って富裕層向けでは?いったいどんな物件なのでしょうか。
手取りがほとんど残らない生活になりませんか。
将来収入とか退職金とか再雇用とかのあてが本当に確実で約束されたものであるのならなんとかなるのでしょうが、世の中的に今は生活レベルをあげる時期でないと個人的には思います。
-
897
マンション住民さん
>>895
我が家は税込年収1400位で。
4300万を変動0.875%で30年のローンを組んで支払い中です。
子どもは一人で私立の高校へ通わせています。
高大一貫なので大学も私立予定です。
月々は結構カツカツですよ。
子どもも大きくなるとかなりお金がかかります。
たとえ学校を公立にするにしても塾などの費用は大きいです。
それ以外にも習い事や部活などの費用もバカになりません。
お子さんが小さいうちにローンの支払いとは別に年間100万位の貯金が
出来るようであれば大丈夫ではないでしょうか?
-
898
匿名
895です。
ご指摘ありがとうございます。やっぱり、カツカツの生活になりますよね。もう一度、じっくり考えます。
>896様
社宅暮しなので、無理な節約せずに貯金はできました。将来年収、退職金は、ほぼ確実ですが、再雇用は微妙です。ご指摘通りです。ありがとうございます。
>897様
子供は公立と考えてますが、何があるかわかりませんね。教育費用を高めにして、シミュレーションしてみます。ありがとうございます。
-
899
サラリーマンさん
-
900
購入検討中さん
年収420万 歳45歳今年46歳
配偶者0円
子供1人
ローン 2300万の予定
貯蓄 700万 家購入500万円つかう予定
定年60歳
退職金期待できず。
無理そうですかね
-
901
匿名さん
>900
だから審査は通ると思うけど、老後の資金は・・・・?
420万だと60歳まで働いて、もらえるのは65歳から5年分の貯蓄は無いとだめなような気が
あと平均報酬月額30万で40年間働いて、年金は約18万円。
そのときは、健康保険料、介護保険料がずっしりくるし、
固定資産税、エアコン、下水の修理も自分もち。それでも大丈夫な換算ならOKだけど
あとお子さんはおいくつですか?
高校、大学進学前だとお金今からかかるよ?
-
902
匿名
>>901
でも老後の賃料は?
まぁ>>900さんは年齢的には最後のチャンスでしょうし、老後を含めた住処として、もう少し安い物件の購入をお勧めします。
せめて700万低い物件を
-
903
購入検討中さん
900です
901 、902様アドバイスありがとうございます。
子供は、5歳です。
来年小学生です。
定年して家賃は払っていかないといけないから買ったほうがいいですよとHMさんに
言われて買うきになったんですがね。
60から65歳までは、働いてつなごうと思います。年収は低くなるは、わかってますが
-
904
匿名さん
>>903
今週の週刊東洋経済を読んでみるがよろし
あなたはそこのケース2より更に厳しい
-
905
購入検討中さん
■世帯年収
本人 税込430万円(手取り:月26万円、ボーナス年:50万円)
配偶者 税込220万円
■家族構成
本人 37歳
配偶者 41歳
子供1 17歳
■物件価格
2500万円 (戸建)
■住宅ローン
・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2200万円
・フラット35S
■貯蓄 (購入後の残貯金)
700万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
500万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■その他事情
その他ローン無し
1年半後、子供大学入学
2年後両親と同居
きびしいでしょうか?
ご意見お願いします。
-
906
購入検討中さん
903です
904さん
どんな内容かよろしければ簡単に説明をお願いします。
-
907
匿名さん
週刊東洋経済は1冊600円くらいだし、駅の売店でも売られてて簡単に入手できる
その程度の金や手間を惜しんで赤の他人に聞くわけだ
デタラメ吹き込まれて判断誤ったらもう爆笑もんだな
ケース2は50歳前後の夫婦と10歳の子供の3人家族
夫の年収は支給額で800万、妻はパートで100万
税金・年金の掛け金を除いた世帯の年収は600万
子供が大学を出るまで面倒みると自分たちの寿命が来るより前に
自分たちの資産が尽きるという試算
君はケース2の人より5歳しか若くない上に支給額は半分強しかない
子供との年齢差はほぼ同じで、ケース2の1人に対し2人いる
家なんか買ってる場合じゃないんじゃない?
って話
ま、もっともこの話自体俺の作り話かもしれないんで
600円くらいを出せないくらい貧乏なら
立ち読みでもして確認するのをお勧めするよ
-
908
匿名さん
無謀なローンでマンション買いました。
■世帯年収
本人 税込4000万円
■家族構成 ※要年齢
本人 29歳
■物件価格
12000万円
■住宅ローン
・頭金 12000万円(諸経費別途500万円用意有)
・借入 0万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
3000万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
■その他事情
・なし。
ゼロ円の無謀なローンでした。
-
909
匿名
908
ローンというのか?それとも自慢したいのか?
お疲れ様。
-
910
匿名
無謀なゼロ円ローン様お疲れです。
でも他人の妄想を冷静に見ると滑稽なものですね。
-
911
匿名さん
オチがないから今一だな
ローン金額が0はオチだといえばそうかもしれないけど
余りにも見え見えだからもっと何かあると思ったんだけどな
まったく期待はずれだったよ
-
912
匿名
>>908
気の毒な人・・・
心地よく成仏して下さい・・・
-
913
匿名さん
10年前の45歳の頃、年収650万で2600万のローン組みました。
妻のパート(100万)や多少の奨学金の援助も受けながらも子供3人私大卒業しました。
後10年、健康であれば親の遺産に手をつけずに残債完済できそうです。
はじめは、大好きなゴルフもやめきつかったけど、それなりに充実した時を刻んだと思ってます。
雑誌で誰がどのような根拠でものを言ってるのか知りませんが、要は目的の為に自分の生活を変えていく覚悟があるのかどうかの問題です。
-
914
購入検討中さん
>>908
それだけの資金があれば、
おれなら、
頭金7000万
東京スターに5000万預金して
その後5000万、10年かりて、
ローン減税満額500万(長期優良なら600万)の減税を受けて、
10年後に全額一括返済だね。
-
915
りす
913さん はげみになるコメントです。
ちなみに老後資金はいくらほど準備される予定ですか?
-
916
りす
913さん 何度もすみません。
お子さんは地元の大学ですか?下宿ですか?
-
917
匿名
>>915
返済と学費で精一杯のようですから、親の遺産と年金、退職金で食べていく予定なんじゃないですか?
-
918
匿名さん
やはり無謀でしょか・・・。
■世帯年収
本人 税込550万円(手取り月46.5万円、ボーナスなし)
■家族構成
本人 36歳
■物件価格
3990万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費含む)
・借入 3990万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
不明なので無しとします
■定年
60歳
■その他事情
・現状結婚の予定なし
・コンパクトサイズのマンションなので、住宅ローン控除は使えません(泣)
・決算賞与が出る場合もありますが(給与1〜2ヶ月、過去金額の上下はあるにせよ毎年出ています)これはあてにせずに考えています。
年収の7倍強ですから、やっぱり無謀ですよね。。。
よろしくお願いします。
-
919
匿名さん
無理とは言い切れないが、貯金の少なさが気になります。
今後、質素な生活に急に切り替えることが出来るでしょうか?
賃貸し続けた方が良いと思いますが
-
920
匿名
>>918さん
悪いことは言わないので、止めておいた方が・・・
買うのであれば郊外、中古、駅徒歩10分以上などで1000万台、2000万台のを見つけたほうがいいと思います。
-
921
匿名
918よ。年収と月々の手取りの設定おかしいだろ。
そして何故誰も気付かず返答する?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)