住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-19 23:36:19
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
 
 
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/

[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その15

  1. 101 100

    ほい、ごめん
    100は99じゃなく98をさしてる

  2. 102 素人

    興味深くいつも見ています。


    素朴な疑問で皆様にお伺いしたいのですか、御両親さんや義父母さんのご援助は皆様どれくらいなのでしょうか?

    私のこの書き込みを見た印象ですと、物件購入時はいくらかの援助があるようですが、その後の生活ではあまり援助が無いように思えます。

    日々の生活の為にそのローンは無謀だからもっとローンを減らした方が良いとの意見が多いですが、日々の生活の為に御両親からの援助はあてにしてはいけないのでしょうか?

  3. 103 匿名さん

    >>102
    あてにしていいと思いますよ。
    使えるものは何でも使いましょう。妬み、僻みは無視。

    私は援助まったくありません。というか、両親に仕送りしてる状況なので
    生活はカツカツですね。

  4. 104 匿名

    >102
    頂けるのなら、有り難く頂いて良いと思います。
    だけど、
    いつまでもあると思うな親と金。
    いつ親の入院や介護で援助する側になるかは分かりません。
    介護する事になったら共働きも出来なくなる可能性があります。
    期待はほどほどに。

  5. 105 匿名さん

    >>102

    >日々の生活の為にそのローンは無謀だからもっとローンを減らした方が良いとの意見が多いですが、日々の生活の為に御両親からの援助はあてにしてはいけないのでしょうか?

    日々の生活を親が援助してくれると言う事に批判はあるかもしれませんが、
    親がくれるというのを見も知らぬ他人が批判するから貰わないという訳にもいかないでしょう。

    子どもを預かってくれるというのも、保育所代わりの無償の援助ですし、遺産として貰える人もいます。
    人によっていろいろ事情は違います。
    援助がある人は貰えば良いし、当てにしてもよいのかどうかは他人の意見に左右されず、あなたと親が決める事だと思います。

  6. 106 相談者

    相談させてください!
    以下の条件はかなり無謀なのでしょうか。

    ■世帯年収
     本人  税込540万円 + 副収入 60万円(手取り) 
     毎月の手取りは45万~50万ほど ボーナスはなし
     配偶者 なし

    ■家族構成
     本人 27歳  ※現在は26歳です
     配偶者 27歳 ※現在は26歳です
     子供1 2歳
     子供2 今年生まれる予定

    ■物件価格
     3600万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3600万円
     ・変動で借りる予定 
     

    ■昇給見込み
     ある程度あると思います  国家資格あり

    ■定年・退職金
     65歳? 退職金はわかりません。
     65歳以降も働けます。

    ■購入後の貯金額
     子供1用に70万
     ほか200万程度(引っ越し費用など含む)

    ■その他の事情など
     子供が幼稚園、もしくは保育園に入れたら妻は扶養内で働く予定

  7. 107 契約済みさん

    >日々の生活の為にそのローンは無謀だからもっとローンを減らした方が良いとの意見が多いですが、日々の生活の為に御両親からの援助はあてにしてはいけないのでしょうか?

    別にもらえるものはもらっても良いと思いますが、あてにしていいかどうかは難しいと思います
    頭金としてもらえるなら、あてにすればよいと思いますよ

    ただ、もらえるかどうか解らない状態で、計算するのはやめたほうがいいと思います
    少なくとも、くれると言ってくれている&親の経済状態は特に悪くはないならあてにしてもいいんじゃないですか

  8. 108 契約済みさん

    106さん

    ただ金額を見る限りは、厳しいとは思います
    ただ若いので、昇格がかなり期待できるなら。。。

    ただ気になる点
    ・国家資格は、就職に有利な資格であるか?
     国家資格にもピンきりありますから、例えば資格もっててもなかなか就職できないものもありますから

    ・退職金の有無もわからないのですか?
     一部上場企業ではない??

    ・子供を保育園、幼稚園にいれてから働くとありますが?待機児童がいない地域ですか?専業主婦の場合、入れない場合があります

  9. 109 匿名さん

    99です。

    現在親からの援助を受けられる状況にあるのならば、自分自身が年齢を重ねて遺産として受け取るよりは生きたお金として使える気がします。
    ただし他の方がおっしゃっている様に、家の購入資金を出すという親の立場から言えば、将来自分達の面倒を見て欲しいという期待が含まれている場合もあるかと思います。
    また、生活費の援助に関しては、出来る限り子供を通した援助が望ましいのではないかと思います。
    その方が援助する側もされる側も円満にいくのではないかと。
    いずれにしろ親から援助を受けることが可能な方は、周囲の目を気にして受けないというのは勿体無い話だと思います。

    私の知人二人AとB(私を含めて全員顔見知り)がほぼ同時期にマイホームを購入しました。
    Aは親からの2千万円の援助を受けて6千万円の物件を購入し、Bは援助なしで4千万円の物件を購入しました。
    後日Bが買った物件を価格面で馬鹿にする様な発言をAから聞きました。
    援助を受けるのは個人の自由ですが、やはりこういうことを聞くのは気持ち良くないですね。
    まあ援助を受けてもあまり周囲には喋らないことです。

  10. 110 相談者

    108さん

    さっそくのレスありがとうございます。

    国家資格は薬剤師です。
    年収はこのままだと800万程度までしかあがらないと予想しております。

    妻の実家に近い場所になるので、子供を預かってもらえる環境ではありますが、
    できれば頼りたくない気持ちもあります。
    (妻の両親は50歳前半)

    退職金制度はありますが、もらえる金額がわかりません。
    また、薬局経営する夢があります。

  11. 111 匿名さん

    >>106
    お子さん2人育てていく中での借金の額としては大きすぎると思います。
    年齢も若いのですから、マイホームの為に貯蓄をしてみるとかして頭金などを貯められるか
    数年頑張ってみてはいかがでしょうか?

    薬局経営の夢があるのでしたら、その資金やどのような形でするのかなど
    もっと家族で話しをし合って、貯蓄の必要があるのではないでしょうか?

    子供の教育費ももっときちんと確保出来る様に家計を見直してみて、マイホームや薬局の経営を
    考える方がいいと思います。

    無理をしたらツケが教育費に来る事は間違いないです。

  12. 112 匿名さん

    親がお金を出してくれると言うのを断ることはないが、親が金出すのが当然だろうという考えだったらとんでもないことだよ。

  13. 113 匿名さん

    俺は自分の子が家を買うための金を貯金しようなんて思わない。
    学校を出たらあとは自分の給料の範囲で生活するのが当然。

  14. 114 経済のプロ

    釣りでしょう。

    >■世帯年収
    > 本人  税込540万円 + 副収入 60万円(手取り) 
    > 毎月の手取りは45万~50万ほど ボーナスはなし

     社会保険料、税金等考慮すると計算がありません。

    以上

  15. 115 相談者

    114さん

    すみません、副収入は手取り5万から7万5千円なので最低収入を書きました。

    ちなみに、副収入は税金がかからないようにしてありますので。
    (申し訳ありませんがこちらに関してのコメントは結構です)

  16. 116 相談者

    住民税は、会社から天引きされていません。ちなみに前年度の収入がかなり少ないので、住民税など額も少ないですが。

    釣りでなくてすみません。

  17. 117 相談者

    111さん

    なるほど。
    いくらくらい貯金して何歳で買うのがベストでしょうか?

    今の住居と買うマンションとあまり費用がかわらない状態でも買わないほうがいいですか?

  18. 118 匿名さん

    >106=116さん
    住民税が天引されていないということは、転職間もないのでしょうか。
    勤続年数はどれくらいですか?
    転職間もないのであれば、焦らず頭金を貯めてからの購入でも
    いいかなと思うのですが。
    ローン相談などはされていますか。

  19. 119 契約済み

    〉106

    個人的な意見だけど、若いし贅沢しなければ無謀ではないんじゃない?

    変動ってのがちょっとリスクあるけど。


    若いから頑張れるってこともあるのかなぁと。

  20. 120 匿名さん

    >>108

    会社が天引きしない、各自に確定申告させるって所もあるよ。

    >>106

    それなら年収と、そこから払う社会保険料・税金を書かないとわからないじゃないか。

  21. 121 匿名

    頭金は物件価格の2割以上はあると格好がつくのではないでしょうか?
    3600万なら720万以上。
    頭金が多く、返済負担率も低いと金利も優遇が良くなったりします。
    逆ですと優遇が-1.5の所が-1.0~-1.3になったりする場合があります。

  22. 122 匿名

    新築マンションを購入予定です。
    女おひとり様での購入例がこのスレではあまり見受けられないので、
    アドバイスをいただきたいと思います。

    ■世帯年収 
     本人 税込600万円
     (公務員。手取り月32万円、ボーナス(手取り)年80万円くらい。) 

    ■家族構成 
     本人のみ 34歳女性

    ■物件価格 
     3,890万円 

    ■住宅ローン 
     ・頭金 100万円(別途諸経費の用意有り) 
     ・借入 フラット35Sで1,400万円、変動で2,390万円のミックスローン
     ・金利 フラット35S借入分 2.51%(当初10年は1.51%)
         変動借入分 0.975%(全期間1.5%優遇)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金) 
     100万円 
     
    ■昇給見込み 
     10年後の年収はおよそ800万円くらい

    ■定年・退職金 
     60歳 
     2000万程度見込み   

    ■その他事情 
     ・結婚予定はあるが、出産予定はなし。
     ・車のローンなし。今後も持つ予定なし。
     ・毎年50万円の繰り上げ返済をして上手くいけば25年で完済予定。

  23. 123 匿名さん

    >>122
    仕事を始めてから10数年で貯金が200万と諸費用の準備ありという程度では少なすぎませんか?

  24. 124 りんご

    土地購入+新築予定です。
    ■世帯年収
     本人 税込500万円 配偶者パート手取り月20万(今年2月より働き出したばかりですが子供ができれば退職予定)
     ■家族構成 3人
     本人28歳配偶者28歳子供2歳
    ■物件価格
     3,100万円諸費用込み
    ■住宅ローン
     ・頭金 1100万円
     ・借入 フラット35Sで2000万円
     ・金利 フラット35S借入分 2.51%(当初10年は1.51%金利は今月の場合で計算)
     ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     250万円(内子供名義に150万しているものはできるだけ使いたくない)
     
    ■昇給見込み
     あまり見込めない年50,000程度
    ■定年・退職金
     60歳(資格職のため定年後も働くことは可と思われる)
     1000万程度見込み  
    ■その他事情
    一年以内もう一人子供を希望。
     ・車のローンなし。田舎なので二台は必要。
    ・奨学金を本人配偶者分を毎月合計3万返済。残り11年残りあり。
    子供の保育料月5万

    妻も資格を持っているの出産後パートで復帰することは可能かと思いますが二人目出産後子供が小さい時期は働けないと想定した場合、私1人の年収だけでやっていけるのか少し不安です。アドバイスお願いします。

  25. 125 122

    >123さん
    今の職につく前、私費で海外留学していたこと、
    転勤で引っ越しを2回したこともあり、手持ちが少ない状況です。
    もう少し頭金を貯めてから、とも思ったのですが、
    完済時の年齢を考慮して購入に踏み切りました。

    年間100万弱程度の貯金ができていますが、やっぱり厳しいですかね・・・。
    もう契約しちゃいましたが。

  26. 126 匿名さん

    >>125

    今までの家賃などもわかりませんが、

    ローン払って年間貯金100万、繰り上げ50万目標達成ならやっていけるんじゃないですか?

    年収と比べてローンが高いのは事実。
    結婚予定があると言う事で、結婚すれば世帯年収も増えるし良いのではないでしょうか?

  27. 127 匿名さん

    >>124

    奥さんがそのうち復帰できるなら、何とかなるでしょう。それまでは
    緊縮財政になるでしょうが。

  28. 128 購入検討中さん


    FPに相談して問題ないといわれたのですが、
    こちらを見てたら不安になってきました。

    お願いします。



    ■世帯年収
     本人  税込550万円(手取り月38万円、ボーナス年100万円)
     配偶者 税込560万円(手取り月35万円、ボーナス年140万円)
     ※妻は公務員です。

    ■家族構成 
     本人 30歳
     配偶者 30歳


    ■物件価格
     5500万円 (都内近郊)

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 5200万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     有り

    ■定年・退職金
     60歳
     3500万程度見込み ※妻も合算で
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収350万程度) 

    ■その他事情
     ・その他ローン無
     ・1年後に子供欲しいです。
     ・子供は1人で、大学までは行かせたいかなと思ってます。
     ・10年後までには繰り上げ返済を1500万できると思ってます。
     ・車は保有。5年後には乗換えを予定しています。


    宜しくお願いします。

  29. 129 128です。

    すみません、誤りがありました。

    ■世帯年収
     本人  税込550万円(手取り月28万円、ボーナス年100万円)
     配偶者 税込560万円(手取り月27万円、ボーナス年140万円)
     ※妻は公務員です。

  30. 130 りんご

    〉127さん
    やはり1馬力でこの年収では厳しそうですね…アドバイスありがとうございました。

  31. 131 匿名さん

    >>130

    1馬力だと年収500万でローン2000万ですよね。
    住宅ローンだけでいえば厳しい事は無いと思います。

    でも保育料5万と奨学金月3万の、合計8万の支出はいたいですが、
    保育料5万というのはどうにかなりませんか?
    今は奥さんが仕事をしているので2歳児を5万払って預けていると思いますが、
    子どもが3歳になれば幼稚園と言う選択もあるし、
    同じ保育料でも年齢によってお金も違います。
    奥さんが出産で仕事をやめるなら赤ちゃんと上のお子さんを2人育ててもよい。
    保育園に入れない専業主婦だと赤ちゃん、未入園児の子を育てるのは当然だし、
    保育料が少し安くなるなら、2000万の住宅ローンで厳しいと言う事は全然無いと思います。

  32. 132 匿名

    旦那31 私28
    子 6、4、2、

    年収400万

    築18年中古
    総額1630万の35年ローン五年固定1.7%
    20年で返済を終え、新たに頭金をためつつ、実家で新築したい考えています。頑張ればいけるでしょうか?
    二年後に私も働きに出る予定でいます。
    やはり無謀でしょうか…。

  33. 133 匿名さん


    テンプレ利用

  34. 134 いつか買いたいさん

    下記は無謀でしょうか。
    すでに組んでいるかたなどの
    経験など聞けたらありがたいです。



    ■世帯年収
     本人  税込500万円
     配偶者 税込130万円

    ■家族構成 
     本人 32歳
     配偶者 30歳
     子供1 2歳

    ■物件価格
     3300万円

    ■住宅ローン
     ・自己資金 500
     ・借入 2800万円
     ・フラット35s 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     150万円

    ■昇給見込み
     無しに近い

     

    ■その他事情
     できれば妻に正社員で働いてもらいたい
     
     


  35. 135 匿名

    》134
    派手にやらなければ大丈夫です。

    私は3000万戸建て 信越地方
    電力関係・年収580万 35歳
    嫁・専業 子供・8歳
    楽ではないですか、普通に習い事させても大丈夫ですよ。

  36. 136 経済のプロ

    >>128
     無謀。
     フルタイムの仕事を持った女性は、出産後5年以内に退職する
     確立は34%です。
     一人で払えるローンを組むべきでしょう。
     その物件は年収500万程度では管理しきれないですよ。
     頭冷やしましょう。

    >>134
     厳しい。
     もう少し頭金を貯めるか、借り入れを2000万円以下にしては?

    みなさん、一度 自分のキャッシュフローを書き出してみては?
    案外厳しいですよ?
    (必要な保険や貯蓄をしないのであれば、話は別ですが・・・・)

     

  37. 137 経済のプロ

    あと、この言葉を覚えておくといいですよ。
    「分不相応」

    では。

  38. 138 匿名

    >>136
    裏を返せば退職しない人は66%もいるので、それになれば問題ないのでは?

  39. 139 匿名さん

    >>136

    妻は公務員です

    と書いてありますよ。

    >フルタイムの仕事を持った女性は、出産後5年以内に退職する
    >確立は34%です。

    公務員以外の女性も含めた数字ですから、公務員だと確率は下がります。

  40. 140 匿名

    >>136
    確立しちゃいましたかぁ
    この試算の落とし穴は「フルタイム」という言葉です

    それなりのワークバランスを考えた企業なら「時短勤務」の制度が「確立」しています

  41. 141 匿名さん

    いつのデータかはわかりませんが、育児介護休業法も改正されましたし、今はなかなか出産ぐらいで辞める人はいないですよ。
    出産前につわりが酷くて就業できなくても医者に一筆書いてもらえば休暇を認めざるを得ないんだから。
    ましてや公務員なんだから、制度をフルに活用すればどうにでもなるでしょう。

  42. 142 匿名さん

    妻が今後も働ける確率が高いとしても…そのローン価格はやはり高すぎではないでしょうか?

    >>128の世帯年収より夫の年収が若干高いですが、5200万ものローンは怖いです。
    1100万強の収入では引かれるものが多くて手取りはかなり下がります。

  43. 143 128です。

    皆さん色々なご意見ありがとうございます。
    かなり無謀そうですね。

    妻は健康であれば定年まで働くつもりです。
    なので、育児休業や労働時間の変更等を利用させてもらうつもりではいます。

    >>142さん
    二人の場合、可処分所得は900万弱なのですが、お一人でも同じくらいですか。
    ご参考までに教えていただけますか。

  44. 144 匿名さん

    >>143

    142です。
    今手元にすぐ探せるのが3月の給料明細ですが、法定控除が199,620円です。
    給料で16~17万、多い時は20万超引かれてますので
    月給からの法定控除だけでも200万~240万、均すと200万は軽く超えていると思います。
    それ以外に2回のボーナスからも引かれているので、合計はやはり300万を超えていると思います。
    300万として1150万としても850万。
    900万弱ともいえますが、自分の感覚ではもっと少なく感じます。
    143さんは1100万位で900万弱というと、引かれている金額は200万ちょっとではないですか?
    1人と2人では金額がというより、引かれている感覚が違うのかもしれません。

    それと家計の優先順位というか、自分の気持ちとしては住宅ローンが1番ではありません。

    金額からいっても、法定控除や貯金が多く、3番目に住宅ローン、4番目に生命保険という感じです。
    でも住宅ローンは早く完済させたいので、月10万は繰り上げ用に貯めているから、更に自由に使えるお金が少なくなります。

    143さんとちがうのは、既に子どもがいる事、すでに子どもが2人いるので、生活費や子どもの貯金でそちらの方も結構膨らんでしまってます。


  45. 145 匿名さん

    >>143さん

    公務員です。ちなみに昨年年収900万ですが、給与所得控除後の金額は690万です(確定申告書を見てますので、間違いありません)。143さんの可処分所得900万は、いま一度源泉徴収票を確認した方がいいですよ。

  46. 146 匿名さん

    そりゃ、一人で1100万より、二人で550万ずつのほうが、税金とか安いですよ。

  47. 147 匿名さん

    扶養家族がないから税金高いんじゃないの?

  48. 148 匿名さん

    共稼ぎで扶養家族もいないとかなり引かれていると思うけどね

  49. 149 匿名さん

    給与所得控除後の額と可処分所得は同じじゃないですよ。
    給与所得控除後の額は税込年収額より計算式が決まっています。
    可処分所得は一般的に税込年収−所得税−社会保険料−住民税です。

  50. 150 143です。

    >>142さん
    情報ありがとうございます。
    子供ができるとさらに回せるお金がかなり減ってきますよね。
    FPには2人子供ができた場合、ともに中学から私立に行かせられるように試算をお願いはしたんですよね。
    FPも妻が公務員(色々と資格を有する)であることがかなり有利であるとは言われました。


    私が計算してた可処分所得は149さんのものに控除額を足したものでした。



  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸