- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-01-19 23:36:19
レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。
ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。
年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。
相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!
例)
■世帯年収
本人 税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
配偶者 税込400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。
※前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その15
-
2144
匿名さん
>>2141
子供が一人で、公立校に恵まれている場所ならギリギリ大丈夫といった感じですね。
本当に気にいった物件ならばチャレンジしてください。
31歳までに1000万円以上貯められたのは立派です。
-
2145
購入検討中さん
皆様お世話になります。
下記条件での物件購入は厳しいでしょうか?
個人的には将来定期的な消費税増税、各種控除廃止等は避けられないと感じて
いるので、今後一定の昇給は見込めるものの、手取りは増えず昇給見込みなし
としています。
あと、子どもが3人で、年が近いので、教育費の急激な増加も心配しています。
(全員公立予定。直近成績から大学は全員国公立かつ、1名は下宿(工学系大学院)
を想定(希望)しています。そううまくは行かないと思いますが・・)
キャッシュフロー上は大学時に奨学金制度を利用しないと厳しいのではと
感じています。
■世帯年収
夫 税込800万円
妻 税込 80万円(パート)
■家族構成
本人 42歳 会社員
妻 43歳 主婦
子供3 15歳 14歳 12歳
■物件価格
2800万円(中古) 地方の県庁所在地です。
■住宅ローン
・頭金 なし
・借入 2800万円(諸費用のみキャッシュ支払)
■貯蓄
(諸費用支払後の残貯金) 900万円
■昇給見込み
なし
■定年・退職金
60歳
1800万程度見込み(その他企業年金50万円×10年間)
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収200万程度)
■その他事情
・他ローン:なし
・親からの援助:なし(遺産相続等は想定できますが、本計算から除外)
こんな感じですが、率直な意見をよろしくお願いします。
-
2146
匿名さん
>>2145
何がそんなに不安なの?
楽勝何も心配する必要なし
-
2147
匿名さん
>>2141
「大丈夫」・「余裕じゃん」って言ってほしいの? こんな内容を書くと本当にギリの人がむかつくよ
>>2144
>子供が一人で、公立校に恵まれている場所ならギリギリ大丈夫といった感じですね。
ばかでしょ
おまえの無駄カネ遣いの感覚でめちゃくちゃなアドバイスすな
-
2148
購入検討中さん
2145さん
2144です。回答ありがとうございます。
物件は、フラット(30年:来年4月)を利用
予定ですが、最近の急激な金利上昇と、皆様に
比較して購入時年齢が高いため、退職後も
ローンが残り、かつ子供3人が同時に大学に
進学した場合のキャッシュを考えた場合、不安
があるということです。
-
2149
購入検討中さん
皆様
上記投稿は2145が2146さんに返答したものです。
混乱させて申し訳ありません。
(2144さんごめんなさい。)
-
2150
匿名さん
-
2151
匿名
>>2145
この年齢で30年ローンは厳しいと思います。20年か25年ローンは考えてみましたか?
フラットの20年だと30年よりも金利が低くなります。
もう3年後にはお子さんが大学入試を控えてますから蓄えはあまり減らさない方が良いと思います。
現在家賃はどれくらいお支払してますか?
お子さんがある程度大きいので、現在かかる生活費はある程度把握出来ていて、家賃とプラスαが住宅ローンへ返済可能な上限になると思います。
毎月住宅ローンへ支払える額が分かると返済可能な借入額が分かります。
-
2152
購入検討中さん
2151さん
2145です。ご意見ありがとうございます。
現在社宅(月5万程度)ですが、社宅も定年制
があり、47~48歳には退去しなくてはなりま
せん。社宅にぎりぎりまで住むという選択肢も
なくはないですが、ますます購入が難しくなる
気もします。フラット20は金利が安いですが、
月々の返済が15万程度(管理費・修繕費・駐車場
込み)となってしまうので、少し厳しいので、30
年で仮に考えています。
子供たちの卒業後(12年後)になんとか繰り上げ
で短縮していければと考えています。
(でないと3人分の大学費用キャッシュが厳しい
かと・・・)
現在妻のパート代(月7万円)は全額貯金できて
いますが、この部分が全て返済に回る(つまり社宅費
と合わせて12万円)ことになると想定しています。
現在はまだざっくりした計算ですが、個人的には、今後の金利動向や税改正しだいでは相当厳しいかと思っているのですが・・
-
2153
匿名さん
>>2145
貯蓄900万は使用目的があるのですか。
500万円を頭金にできるならば、大丈夫だと思いますが
フルローン必須なご事情ならば、子供の教育費や老後の
資金を考えて、もうしばらく社宅で貯蓄を増やした方が
良いと思います。
-
-
2154
購入検討中さん
2153さん
2145です。ご回答ありがとうございます。
貯蓄900万は、子供の大学費用(60万×3人×4年+120万)
がメイン(つまり12年でなくなります)と想定しているので、奨学金制度を活用しないと老後が厳しいということです。54歳から住宅ローン返済がメインとなりますが、退職金も一部当てないと厳しいと考えています。
子供が1人でも私立大学だとますます厳しくなります。
皆様の意見を伺うと、やはり厳しそうですね。
-
2155
匿名さん
>>2145
ご心配なら、お子さんたちが独立するのを待ってコンパクトな物件を
手に入れるのはいかがでしょう?
地方県庁所在地ですとお子さんの就職先が違う都市になる確率も高い
かと思いますし、大学も別な都市になる可能性も低くはありませんよね?
となるとお子さん三人に対応する大きな家を買っても後でもてあまして
しまうかもしれません。
最終的に必要な広さが確定するまでは、賃貸で様子見するのもありかと
思いました。
当方ド素人です、適当に読み流してくださってかまいません^^;
-
2156
匿名さん
>>2154
一応、奥さんがもっと働くという選択肢はあると思う。
(地方だとそんなに仕事がないのかな)
地方だし、子供多いからしょうがないんだろうけど、
貯金が少ないのが状況を難しくしている理由。(きりがないから無い物ねだりだけど)
-
2157
匿名さん
>2145
10年前の自分をみているようです。
ちょっとだけ先輩風を吹かさしてもらいますけど。
自宅通学ですが子供は3人皆私大に進学しました。
昼食は弁当にし、趣味嗜好はほとんどやめました。
家族一丸となって教育に投資するという姿勢を見せて本人達の自覚を促すことが必要です。
フルローンというのが気になりますが、その決意が家族全員のものであるなら不可能なことではありません。
-
2158
最近購入決定
最近、以下の内容で3LDKのマンションを購入しました。
これから10年間貯金&住宅ローン減税の還付分を貯めて、
当初10年の固定金利期間の終了直前に500万程度
繰上返済の予定です。目標55歳までにローン完済!
また、妻は出産のため退職しましたが、7~8年後からはパートに
出るつもりなので年103万以内で収入増の予定です。
来年3月末に入居予定で現状は賃貸(共益費込8.4万/月)に
住んでます。
住宅ローンと管積を合算して賃貸の賃料とほぼ同じです。
賃貸の更新料より固定資産税の方が若干高いくらいで、
生活レベルは変えずに広い部屋に移れると思い決めました。
頭金以外の諸費用はローンや登記、その他引越しや耐久消費財を
含めて250万の現金を別途用意してます。
自分では特に問題ないと思ってますがいかがでしょうか?
■世帯年収
本人 税込530万円(手取月35万円、ボーナス年20~25万円)
配偶者 なし
■家族構成
本人 37歳
配偶者 29歳
子供1 0歳
■物件価格
2,798万円
■住宅ローン
・頭金 1,108万円(諸経費別途250万円は別途用意)
・借入 1,690万円
・期間 25年(内、当初10年固定1.2%、11年目以後固定or変動選択型)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
450万円
■昇給見込み
年間0.1%程度
■定年・退職金
60歳
1,000万程度見込み
定年後、再雇用制度(年収180万程度)があるが65歳が限界と思われる
■その他事情
・その他ローンなし
・3年後に二人目欲しい
-
2159
匿名さん
-
2160
匿名さん
>>2158
年収500万円台で、37歳時点で2000万円近い貯蓄されたのですから、
このままの生活で大丈夫だと思います。
一人目の子供の大学進学前にローン返す計画は賛成します。
-
2161
購入検討中さん
2155ー2157の皆様
2145です。皆様ご回答ありがとうございました。
2155さんのご意見も選択肢の一つになると思います。
確かにもう少し待ってもよいかもしれません。子供が住まない前提であれば、地方都市であれば1500万程度の2LDKで十分ですからね。
2156さんの言われる通り、妻がもっと働くということも考えています。(月10万程度であれば、仕事はあると思います。さ来年度には配偶者控除もなくなるような気がしますし・・)
2157さんのように実際の体験が聞けると少し気が楽になります。節約はかなり大変そうですが・・・
若い頃からもう少し貯金をしていればよかったのですが、今となってはいずれの選択肢でも前向きに頑張って行くしかないと考えています。。皆様ご意見ありがとうございました。
-
2162
匿名さん
>さ来年度には配偶者控除もなくなるような気がしますし・・)
あなたもそう思いますか。私もそう思います。
来年は所得の高いひとだけだが、さ来年は所得に関係なくなくなりそうですね。
あの民主党の無駄使いぶり、選挙対策のバラマキぶりからみるとどこかでまた個人への増税ラッシュとなるでしょう。
スレちで失礼しました。
-
2163
匿名さん
■世帯年収
夫 税込420万円 地方公務員
妻 税込0万円
■家族構成
夫 28歳
妻 28歳
子供 0歳
■物件価格
3600万円 (諸経費込)
■住宅ローン
・頭金 1100万円
・借入 2500万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円(家具家電用に別途100万)
■昇給見込み
微増…一昨年と昨年で年収で数万上がったのみ
■定年・退職金
60歳
子供はもう一人望んでいます。
妻は子供が保育園に行くようになったらパートに出ると言っています(扶養範囲内ですが)
親の援助はありません。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)