- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-01-19 23:36:19
レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。
ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。
年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。
相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!
例)
■世帯年収
本人 税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
配偶者 税込400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。
※前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その15
-
1
契約済みさん
■世帯年収
本人 税込400万円(手取り月20万円、ボーナス年100万円)
■家族構成
本人 23歳
■物件価格
2390万円 (新築マンション)
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途150万円用意有)
・借入 2390万円
・変動 35年・1.075% (2.475%-1.4%優遇)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
0万円
■昇給見込み
有り
現在家賃6万円で賃貸暮らし。今の家賃に少しプラスで新築の3LDKに住めるとゆう安易な考えで先日契約しました。
営業の方にはローンは問題なく通ると言われましたが変動かフラットで悩んでいます。(35s適用物件)
まだ未完成のため返済が始まるのは約一年後です。
見積もりは変動で提携の金融機関の場合で出してもらいました。
もちろん将来結婚も考えており子供も欲しいと思っています。
そもそも23歳で新築マンションを購入したことが勢いに任せすぎだったのでしょうか・・・。
-
2
匿名さん
「今の家賃+少し」って言っても、固定資産税な修繕費なども考えていますか?
賃貸でなければ各部屋の照明器具やカーテン、エアコンなども全部必要になりますよ。
というより、そもそもなぜ23歳独身で3LDKが必要?
将来結婚する相手がその場所を気に入るかも分からないし、
子供が出来た時に子育て環境が良い場所かも分からない。
無謀なローンかどうか以前に、今購入すべき物件なのか冷静に考えてみてはいかがでしょうか。
-
3
匿名
1さんは素晴らしい。
結婚を期に購入かな?
かなりお若いので万が一失敗してもやり直しがきくね!
年収も上がるだろうし、変動で繰り上げ返済し、10年で返済を考えればOK
そしてそのマンションを売れば頭金に出来るんじゃない? 売れればいいけど。
それに固定資産税なんて五年は半額だし、住宅控除でチャラ(笑)
お金をどんどん使って皆で景気を良くしよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
契約済みさん
マンション持ちだぜ!!
って合コンでいいたいのかな?
私が女性だったら確実にひきます・・・。
ま、お金を使うことはいいことです。
がんばってください!!
ちなみに、3LDKで、2400万で新築って場所どこですか?
-
5
匿名さん
3LDKで、2400万で新築って、地方都市なら掃いて捨てるほどあるけど・・・??
-
6
匿名
まだ未完成物件で2400万…かなり田舎の地方都市なんじゃ…
それか駅から相当遠いとか?
それだとマンションの意味ね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
4に同じく。
女から見て、こんな男は嫌です~
「結婚したらどこに住もうか?」とか決めたいし、
なにより何年も男の一人暮らしで使われたマンションなんかに入りたくない~
自分が入るまで、他の女何人連れ込んだか分からんし、
連れ込んでなければ、それはそれで「どんだけモテへん男につかまったんだ」と自分を嘆くわ。
-
8
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
しかし、年収に対して無謀なローンかを論ずる以前に、やっちまったなという感じですね。
-
10
匿名
1です。
ちなみに大阪で最寄り駅も徒歩10分以内です。
自分も無知ながらこの物件は安いと思い契約しました。
様々なご意見頂きありがとうございます。
やはり色々な考え方がありますし、特に女性の方の意見は参考になりました。
私と同じように20代前半で新築マンションを購入された方がいらっしゃれば意見を頂きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
まっ、無謀なローンだって決め付けてる人はいないようだし、その点は救いじゃないの。
No.7は「女から見て、こんな男は嫌です~ 」なんて言ってるけど、女性もいろいろ、ほかの考えのひともいるかもしれない。
最悪でも売り飛ばしちゃえば良いのだし、あまり、思いつめないようにね。
-
12
匿名
私は女性ですが、その若さでマンションがあるって聞くとすごいなって思います。
頑張ってください☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
賃貸からマンション購入する人は月々の家賃とだけ比べる人が多いね。
将来に渡って支出する税金や経費も含めた金額で比較した後ならいいんだけど。
独身で3LDKって、そんな無駄がかっこ良く見える時代でもないけどなあ。
昔のトレンディドラマの主人公でもそんな間取りには住まないだろうし。
友達が来て『お前いいとこ住んでるなあ』と言われた時にはちょっといい気分になるんだろうけど。
他でも言っている様に、場合によったら結婚の障壁になる可能性もあるし、買った地域と購入価格を照らすと、いざ売る時にはローンが残る可能性は大だよ。
使わない空間に高い金を支払うことの虚しさを感じない様に有効利用して欲しいし、将来に備えて今から貯蓄をしっかりして欲しい。
まだ若いから大丈夫だろうと思うけど、嫌味じゃなくもう少し勉強もして欲しいね。
-
15
匿名さん
結婚を視野に入れるなら、家庭をもってから奥様のニーズに合わせて今回は見送った方が良いと思います。
でも、契約してしまったのですよね。。。
結婚し損ねた場合は、早々にローンが終わることは老後の設計にプラスになると思いますよ!
…利便性を考えると、独身男性社員の溜まり場としてもってこいですよね。
頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名
ボーナスを当てにしないで月々の収支が+に
なるならいいんじゃないですか。
後はここでぐだくだ言ってるような
女性が近づいてこないのも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
何なんだお前ら。
23歳の人にむかって、老後の設計にプラスになると思いますよだとか、女性が近づいてこなくて独身男性社員の溜まり場としてもってこいですよだとか。
もう少し親身になってアドバイスしてやらんか。
-
18
匿名さん
実家の敷地に二世帯住宅を建築予定です。
現在居住中の分譲マンションは駅から徒歩3分なので住宅ローンを完済し、賃貸予定です。
株式も売却すれば頭金は増えるのですが、株価が低迷している今、出来れば売却したくありません。
それと正社員なのですが給与所得ではないため確定申告をしています。
下記の点、ご回答お願い致します。
・住宅ローン3200万円借り入れ可能でしょうか?
・3200万円が難しい場合は借り入れか可能額はいくらぐらいでしょうか?
・今後の賃貸収入(約10万円)も考慮して審査してくれるでしょうか?
■世帯年収
本人 申告所得金額 前前年 520万円
前年 460万円
※正社員だが確定申告している~保険業
■家族構成
本人 37歳
配偶者 37歳
子供1 9歳
子供2 7歳
■建物価格
3600万円
■住宅ローン
・頭金 600万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3200万円
・変動 30年・0.975%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
主に株式 800万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・現在居住中の分譲マンションは賃貸~家賃約10万円予定
-
19
匿名
…なんだか、マイホームを持つって…リスクばかりの気がしてきました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名
賃貸で一生過ごすのもかなりのリスクがあります
金持ち以外の一生賃貸は、まさに無謀な賃貸です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)