マンションなんでも質問「設計です 質問があればどうぞ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 設計です 質問があればどうぞ
  • 掲示板
1 [更新日時] 2013-06-27 12:08:43

建築関係の設計です。
本業は住宅系ではなく、インテリア・意匠系分野なのですが、住まいのこと、建築のこと、設備のこと、一般の方よりはわかりますので、質問があればできる範囲でお答えします。

■多忙のため、おそらく全ての質問に答えることができないと思います。
 また、私が詳しくない分野の話もあるかと思いますので、そんな時はその分野に詳しい方の力をお借りしながら疑問を解決できればと思います。みなさまぜひご参加ください。

[スレ作成日時]2010-05-09 11:37:46

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

設計です 質問があればどうぞ

  1. 621 匿名さん

    スレ主様、ご多忙のところ恐縮です。

    フローリングについて教えてください。
    うちのマンションのフローリングは「ワックス不要」とのことですが、先日ホームセンターで安売りしていたので、「リンレイつやピカワックス」と言うスプレー式のワックスを買って、廊下の一部に試してみたところとてもつやが出ました。
    ワックス不要とは言われましたが、ワックス禁止とまでは認識していませんでした。これもやらない方が良いのでしょうか?

  2. 622 匿名

    ワックスって何ヶ月感覚でかけるべきですか?

  3. 623 匿名

    お忙しいところお願いします。中古を検討中です。
    内覧時に二重床、天井であるかどうかをチェックするにはどうすればよいのでしょうか?叩いてみたりで分かるものでしょうか?
    メンテのことを考えると二重床、天井がよいだろうと思っているのですがあまり気にしなくてもよいものでしょうか?
    よろしくお願いします。

  4. 624 匿名さん

    入居して10ヶ月 床のきしみがしています。13ヶ月のアフターで直して貰えますか・・・

  5. 625 匿名さん


    そういうのってここでお尋ねする事でしょうか?
    ご自身でデべにお聞きになったら如何ですか?

    皆さん、頼り過ぎだと思いますよ。
    ワックスの事とか…メーカーさんに問い合わせると教えてくれますよ。

  6. 626 匿名

    販売人は都合良く教えるから信用ならん場合がある

  7. 627 匿名さん

    「二重床、天井」や「床のきしみ」はスレ主さんに尋ねてもよいでしょう。

    「ワックス」についてはスレ主さんが忙しいようなので、私が代わりに応えましょう。
    アンサー:御自分の好きなようにおかけください。

  8. 628 匿名さん

    >625、627

    WAXの件、スレ主さんは、インテリアの専門だからフローリングの特性とワックスについて質問することは不適切では無いと思うよ。

    627のように頼まれてもいないで、床材の知識無いのに、無責任な回答もどきをすることの方が不適切でしょう。

  9. 629 匿名

    まあ閉鎖でいいんでない?
    一ヶ月近くまともな回答ねーし
    よくがんばったほうだと思うよ

  10. 630 匿名さん

    スレ主さんは、ご多忙だからしょうがないと思いますよ。
    色々学ばせて頂いてるから、閉鎖されたら困るなぁ・・・

  11. 631 匿名

    すいません。教えてください。部屋の半分が普通のコンクリートスラブ(200㍉)もう半分がボイドスラブ(280㍉)のマンションがあるのですがこんな設計って音の伝わりかたとかってどうなんですかね

  12. 632 匿名

    そんなマンションはありません。

  13. 633 設計R(スレ主)

    半年間の沈黙を破って、失礼します。


    >グレーチングって法律で設置が決まってるんですか?
    グレーチング(側溝上の金属網蓋)というか、側溝に関してですね。
    ガソリンスタンドなど、側溝の設置が法律上決まっているところもありますが、マンションでは義務というより実際の水はけを考慮して設けられています。
    場合により雨水の一次放流に側溝が使われていたりもしますので、埋めるのはあまりお勧めできません。


    >北東角部屋を考えています。 ペアガラスのようですが効果はどのくらいあるのでしょうか?
    >結露が気になります。 また北側に出窓がありますがやはり出窓は結露がすごいのでしょうか?
    ペアガラスはその仕様にもよりますが、あえて文字で表すとすれば、「かなり」効果があります。
    北側の出窓の結露を含め、結露は基本的に湿度と気温次第です。すごい場合もありますし、すごくない場合もあります。
    住む人や使い方によってもそれはかわりますので、一概に答えるのは難しいです。


    >照明と配線ダクトに関して。
    配線ダクトレールの規格はメーカー問わず事実上一緒です。(自社製レール推奨だったりはしますが)
    小型のペンダントライトなどであれば、メーカー側に依頼してフランジ(天井直付)器具を配線ダクト用に加工した上で配線ダクトに取付けすることもありまし、元々配線ダクト用のペンダントライトも販売されています。
    (気の利いた電機屋さんなら現場で加工も可能なのですが、保証の問題がありますので。)

    その上で、注意すべき点を下記に記します。
    ・100Vか12Vかを気をつけること。(まぜないこと)
    ・再大容量に注意すること。(1本のレールにたくさん付け過ぎてはいけません)
    ・最大荷重に注意すること。(重い物は付けてはいけません)
    ・紐スイッチの付いた器具は避けること(引っ張ると壊れます)
    ・蛍光灯と白熱灯を同一レールに混在させるのも良くないらしいのですが、一応点きはします。(お勧めしません)
    ・住宅用では無いとは思いますが、CDMなどの放電灯と多種器具との混載もよくありません。

    配線ダクトに器具を取付けると大概の場合は問題なく点くので、それで具合が良いように感じるのですが、相性や容量の面で目に見えない負担がかかっている場合があります。
    できれば照明器具を買うときに販売員や有資格者に相談するようにしてください。

  14. 634 設計R(スレ主)

    >戸境壁の厚さが20センチの場合なのですが、戸境壁に面してTOTOのユニットバスが設置してあり、子供達がお風呂ではしゃいで大きな声を出した場合に、隣戸の部屋(和室)に音が聞こえてしまうのでしょうか?

    壁越しの声であれば聞こえないものと考えて差し支えないと思います。
    ただし、風呂からの声は換気口を通じ共用通路等にはかなり漏れます。それが間接的に隣家に入るということはあり得ます。
    また、お風呂で注意すべき隣家に響く音の発生源は「フタ」です。特に保温浴槽のフタは大きく重めなので、壁等にぶつける時の音にはご注意ください。


    >フローリングについて、  ワックス不要のフローリングと言われましたが、ワックス禁止とまでは認識していませんでした。「リンレイつやピカワックス」もやらない方が良いのでしょうか?
    ご自分で試してみて、見た目や質感、風合いが良くなるようであればやってください。

    ワックスを使わないフローリングには2種類あり、「ワックスを塗らなくてもワックスをかけたような質感を保てるもの」と「ワックス自体が合わないもの(ワックス禁止)」とがあります。
    前者は合成樹脂系や厚塗りのコーティング素材が主流です。軽度なワックスをかけても構わないものが多く、逆にワックスをかけた方が見た目や耐久性が良くなるものも多いです。
    後者は「白木素地」や「オイルステイン」「アンティーク調」など、ワックス自体が素材に馴染まない(マッチングしない)ものです。
    特に白木素地等の場合はワックスをかけたその時はあまり変化を感じずとも、数ヶ月後にだんだん黒ずんできて・・・(泣) という場合もあります。ご注意ください。

  15. 635 設計R(スレ主)

    >内覧時に二重床、天井であるかどうかをチェックするにはどうすればよいのでしょうか?叩いてみたりで分かるものでしょうか?
    >メンテのことを考えると二重床、天井がよいだろうと思っているのですがあまり気にしなくてもよいものでしょうか?
    販売員に聞けばわかります。
    少し知識があれば二重床、二重天井は「二重」になっているので、見ればわかりますし、叩いてもわかります。
    あまりメンテをするものではないと思いますが、総合的にみて天井は二重をお勧めします。
    *メンテが必要な箇所は直天井のマンションでも二重天井が組まれていたりします。
    床は好みで良いと思います。語弊を恐れずに言えば、住まう者にとって二重床のメリットは殆どありませんが。

  16. 636 匿名さん

    スレ主さん、おかえり。

  17. 637 匿名さん

    スレ主戻ってきてくれて助かるわ。
    でも半年前のレスにいまさら返信しても流石に遅いんじゃね?

  18. 638 匿名

    だいぶ前に質問した者ですが、誠実で的確なご回答ありがとうございました。
    とても優良なスレなので、今後も頑張って頂きたいと思います。

  19. 639 匿名さん

    質問お願いします。他トピにも書き込みしたのですが、PTCヒーターを使った半導体式床暖房をオプションで入れるか迷っています。みなさんガス式や電気でもヒートポンプ式じゃないとランニングコストも高いし意味がないと言う書き込みが多いのですが、今回フローリングも全室合わせて100万近くかかります。100万出す価値はあるんでしょうか?あと実際どの位のランニングコストがかかるんでしょうか?
    部屋は角部屋で、バルコニーが南西向き、ルーフバルコニーが北西に2つある間取りで、床暖房いれるかスペーシア入れるか迷ってます。

  20. 640 検討

    マンションはどのような仕様でも特に上階で走らるたり扉を強めに閉めると小音ながら必ず音が聞こえるものでしょうか?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸