1
[更新日時] 2013-06-27 12:08:43
建築関係の設計です。
本業は住宅系ではなく、インテリア・意匠系分野なのですが、住まいのこと、建築のこと、設備のこと、一般の方よりはわかりますので、質問があればできる範囲でお答えします。
■多忙のため、おそらく全ての質問に答えることができないと思います。
また、私が詳しくない分野の話もあるかと思いますので、そんな時はその分野に詳しい方の力をお借りしながら疑問を解決できればと思います。みなさまぜひご参加ください。
[スレ作成日時]2010-05-09 11:37:46
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
設計です 質問があればどうぞ
-
601
設計R(スレ主)
>>597さん
住まい方のスタイル(家族構成は? 家具持ちでタンスで暮らすのか? 布団なのかベッドなのか? 今後荷物は増えそうなのか?等)にもよるので一概に言えませんが、それでも与えられた情報から考えてあえてコメントするとすれば、何らかの方法で収納を増やした方が良いと思います。
63平米3LDKに4人であって、仮にお子様がいらっしゃるようであれば尚更です。
収納率に関してはこちらを。
http://hudosanblog.livedoor.biz/archives/51234830.html
どの程度であれば部屋を狭くしてでも収納をつくった方が良のかの判断も個々のものになりますね。
>またこのような変更にはお金はどのくらいかかるでしょうか?
部屋形状や内容によりピンキリなのでなんとも答えるのが難しいです。
大きめの壁面収納なのか押入れなのか、既製什器に手を加えて壁面収納とする手だってありますね。
効率を考える場合はウォークインクローゼット以外の単純収納で、引戸タイプをお勧めします。
>デベは快く引き受けてくれますでしょうか?
引渡し前の変更には全く取り合わない(竣工後のリフォーム工事とする)ところも多いと思います。直接担当者にご相談ください。
最後に、これは余計な助言ではありますが、「本当に3LDKが必要なのか?」という点も含め再検討するのも一つの案かと思います。
-
602
匿名さん
スレ主様ありがとうございました。
単純収納の引き戸がお勧めなのですね!
参考にさせていだだきます。
ご丁寧にありがとうございました。
-
603
サラリーマンさん
スレ主様
>>騒音に関しては以前もいろいろ質問がありましたので、
騒音に関しては床スラブがたわむ事による事が主要な原因ではないのでしょうか?
一つの事例として当初の床スラブや柱・梁だと名古屋新幹線訴訟での騒音振動問題が有名だと思います。
その反省を持って、東北・上越新幹線は柱も梁も太く重くなり、若干列車通過時の騒音振動も減り
ましたが、それだけコストが高くなり旧国鉄を破綻に招いた一つとも言えるのでは?
コストが掛かる鉄を使う、つまり鋼桁を多用すると騒音が増えさらに莫大なコストが掛かる為、騒音
抑制の為にPC桁を多用するようになりましたが、そのノウハウがいくらか一般建築物にも流れたと
思います。
-
604
匿名さん
No.603さん
「東北・上越新幹線は柱も梁も太く重くなり」で「国鉄を破綻」ならば、
「騒音抑制の為にPC桁を多用する」ならばそんなコストのかかる騒音抑制の設計が民間に流用されることは無いのではないですか。
ちょと疑問です。
-
605
匿名
スレ主様、質問をさせて頂きます。
音に関する質問で申し訳有りません。
新築マンションで、戸境壁の厚さが20センチの場合なのですが、戸境壁に面してTOTOのユニットバスが設置してあり、子供達がお風呂ではしゃいで大きな声を出した場合に、隣戸の部屋(和室)に音が聞こえてしまうのでしょうか?
TOTOの会社にユニットバスの防音について問い合わせたところ、特別な防音設計はしていないので、マンションの造りと設置条件によって変わるのではないかとの答えでしたので、不安になってしまって質問をさせていただきました。
宜しくお願い致します。
-
606
603
>>604
最近の高層住宅はコストの掛かるSRCではなく、RC造が主流になっていませんか?
それにS40年代は、H型鋼ではないリベット打ちのトラス構造の鉄骨を使う高層住宅もありました。
崩壊したWTCビルのセンターコアと外側の鉄骨の柱の間の梁は軽量なトラス構造です。
-
607
匿名さん
グレーチングって法律で設置が決まってるんですか?
道路の内側すぐのところに設置されてるんですが、車の出入りなどで負荷が掛かって、
淵の石が砕けて修繕が必要になったりしてます。
それがなくてもすぐ外の道路の下水溝に流れ込むため排水的には問題無いと思うので、
法的に決まってるのでなければ、修繕するよりコンクリなどを流し込んで埋めてしまいたんですが。
-
608
賃貸住まいさん
質問させてください。
北東角部屋を考えています。
ペアガラスのようですが効果はどのくらいあるのでしょうか?
結露が気になります。
また北側に出窓がありますがやはり出窓は結露がすごいのでしょうか?
対策などあれば教えてください。
-
609
匿名
騒音については複数の一流マンションにて実験済み。音が聞こえる意図にて飛び跳ねると小さい音ながらよく聞こえる。
聞こえないような物件はないと言う結論です。
横隣からが一番聞こえないものです。騒音は住人次第です。
-
610
匿名さん
-
-
611
匿名
風呂の床に対する大きな足音が聞こえるものです。
普通の入浴やシャワ-は全く聞こえないのが現在のマンションです。
子供達が跳び跳ねたりすれば聞こえるでしょう。
-
612
匿名さん
605は、子供が大きな声を立てた場合の、隣戸への音声の伝わり方を質問しています。
-
613
匿名
声が聞こえるとしたら窓からですね。
風呂場のはしゃぎ声は聞けないのではないでしょうか?
跳び跳ねの衝撃音は消えるでしょう。
-
614
匿名さん
605ですが、声は20センチのコンクリート壁を通らずに、伝わりにくいという事ですか。
どうも有り難うございました。
-
615
匿名さん
スレ主様、皆様、
照明の件で質問させていただきます。
スポットライトが標準でついている部屋を購入しました。
デベには付属のライトはこれだけれど、他にも対応可能なスポットライトはあります、と説明を受けました。
そんなこともあってダクトレールには指定のスポットライトしか付けられないと思っていたのですが・・・
どうみてもダクトレールにスポットライト以外の照明を取り付けているデパートがありました。
スポットライトは好きではないので、普通の?照明が付けれるのであればそれに越したことはありません。
電気屋さんにお願いすれば可能なのでしょうか?
ご存知でしたら、ぜひ教えてください。
-
616
匿名さん
その照明器具の重さが許容範囲なら、アタッチメントさがせばなんとかなるはず。
うちは、ピアノ上部のレールにスポット、テーブル上のレールにはペンダント二つです。
-
617
匿名さん
No616様、No615です。
ご回答ありがとうございました。
すっかり諦めていたので、嬉しくなってしまいました。
いただいたお答えを読みながら、付けたい照明は重そうだからだめかもって思ったのですが、
デパートで見た照明がずばり、私が付けたいと思っているものでした。
ダクトレールの長さなど関係あるのでしょうかね?
今度行った時もっとよく見てきます。
-
618
匿名さん
-
619
匿名
スレ主、とうとう回答放棄かよ(笑)
次スレを立てろとは言わないがこのスレの初心者位、最後まで面倒みてやれよ
あ~、ちなみにレール照明ですが、耐荷重上限はレールの天井固定方法によります
普通の照明の普通が日本語的にすでにアウトだと思います。照明に普通なんて表現はないから。
仮に引っ掛けシーリング照明を指して普通言ってるなら、
シーリングとレールの強度は一般的な比較は不可能です。
-
620
設計R(スレ主)
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)