1
[更新日時] 2013-06-27 12:08:43
建築関係の設計です。
本業は住宅系ではなく、インテリア・意匠系分野なのですが、住まいのこと、建築のこと、設備のこと、一般の方よりはわかりますので、質問があればできる範囲でお答えします。
■多忙のため、おそらく全ての質問に答えることができないと思います。
また、私が詳しくない分野の話もあるかと思いますので、そんな時はその分野に詳しい方の力をお借りしながら疑問を解決できればと思います。みなさまぜひご参加ください。
[スレ作成日時]2010-05-09 11:37:46
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
設計です 質問があればどうぞ
-
81
1
<訂正>
躯体強度が高いから音が響かないというわけではなく、一般的に強いものは軽く華奢にできるため
↓
コンクリート強度が高いから音が響かないというわけではなく、一般的に強いものは軽く華奢に加工できるため
・・・に訂正します。
-
82
匿名はん
>>1さんへ、質問です。
マンションで使用する工法(二重床にするかどうか、など)や仕様(壁の厚さ、逆梁かどうか、階高、天井高、ほか)、使う材料(コンクリート強度とかも)は、だれが決定するんですか? 設計者にはどのくらいの自由度があるんですか? 静かなMS作れ、と、コスト抑えろ、はどっちが優先ですか? 他社のすばらしい最新工法と、使い慣れた安く叩ける工法だと? (聞くまでも無いか)
デベ社内のヒエラルキーはどうなってるんですか? 社長>(MSの仕様を決める)企画>設計>施工>外部委託業者みたいな感じですか?
-
83
設計R(スレ主)
>>82さん
住宅系に身を置いていないため、マンションにおいての話をするならば、私も決定プロセスを伺い知ることはできません。
ただし、建築業界に限った事では無いと思いますが、多くの場合金の流れは権力の流れにリンクします。(ここで言う権力と仕様の決定権とは違いますが)
これは想像ですが、マンションでは用地取得を計画する段階で開発の骨子は決まっているでしょうね。(そうでなければ社内稟議を通せないでしょうから)
マンション開発事業が成功するか否かは工法や材料や意匠よりもマーケティングや価格設定やブランディング(広告含)の方だと考えられるので、事業全体から考えると開発側主導でプランニングをしていくことが必要だと思います。
俯瞰して見ると、およそ仕様や工法は計画全体のほんの端々でしかないと思いますよ。
また、設計者として言わせて頂くならば、設計施工なのか、設計単独なのかによっても設計としての立ち方が違ってきます。
ご質問にあえて答えを出すとすれば、「デベの要望を満たすように、設計者が提案し、デベが決定(承認)する」というのがおそらく正解だと思います。
設計者は決定者ではないでしょうから。
(ちなみに私の仕事では私が決定者になる場合がありますが、そてはそれで責任も重く、なかなか大変なものです。)
P.S.:>>1とアンカーを打つと質問してくださった方がリンク表示されるので、以後コテハンにすることにします。
-
84
匿名
結局、上階からの騒音足音は十分ありうることがよくわかります。
お隣りと下階からも同じようにありうるのでしょうか?
四方向から足音騒音などありうるならマンションつらいですね?
-
85
設計R(スレ主)
-
86
匿名さん
> 四方向から足音騒音などありうるならマンションつらいですね?
これは、他のスレでもありますが、マンション限定の問題ではないですよ
一軒家でも、隣との距離が近ければ、マンションよりもうるさい場合は多いですし、外での車や人の通る音は、格段に一軒家のほうがうるさいです。さらに雨、風の音もマンションに比べたらうるさいです
一軒家は、文句が言える騒音主が少ないというだけで、騒音問題に関しては、マンションとそんなに差がないですよ
高級一軒家は別だとは思いますけどね
-
87
匿名
>>スレ主さん
どのような間取りにお住まいですか?
差し支えない範囲で結構です。
プロの方がどのような選択をするのか聞いてみたい気持ちもありまして、何か参考にできることやアドバイスがあればお願いします。
やはりご自分でリフォームしたりしたのでしょうか?
-
88
匿名
二重床の物件でグラスウールをしくケースが多いようですが、仮に敷かない場合はかなり音が響くのでしょうか。
また敷かないケースも一般的に存在するものでしょうか。
-
89
契約済みさん
>88さん
スレ主ではないですが
私は、実際に敷かないケースを見ましたよ
かなり安い物件でしたけど、営業に問い詰めたらそのような回答がきました
ただし、営業的には、敷いても敷かなくてもさほど差はありませんとは言っていた
売り文句のような気もしましたが....
-
90
匿名
スレ主さん、いつも愛読させてもらっています。とても参考になります。
築浅の中古MSを検討中です。24H換気の有無で悩んでいます。24H換気はメリット大きいでしょうか?それとも無くても気にしなくてよいものでしょうか?
ご意見お聞かせください。
-
-
91
匿名
スレ主ではないですが、換気関係の立場から…
24時間換気の設置が義務になった経緯は大きいものとしてシックハウス対策です。
なので、24時間換気があるマンションでも化学物質が自然に抜ける年月が経過した、24時間換気がないマンションの方がシックハウスになる率は低いのです。
もうひとつ、24時間換気はマンションの場合、適切な湿度環境に置くことによって、躯体の水分が蒸発し、中の鉄筋などを錆びにくく、マンション自体の持ちを良くしますが、新築から5年以内の環境を左右するだけなので、それ以上経過したマンションにつけても効果は得られません。
最後に24時間換気は3種換気が多いですが、その前は吸気口が設けられていて、キッチンなどの換気扇で換気するものです。これは、機密性が高いコンクリート物件などで気圧の変化でドアの開き辛さや、空気の流量を増やす為でした。
24時間換気がなくても、換気扇はあるので換気は可能ですし、24時間換気がうるさいとか、3種換気だと吸気口から入ってくる外の空気が冷たいとか良くない話が多いので、ない方がいいと思います。
-
92
90
91さん、丁寧な説明ありがとうございます。とても分かり易かったです。ペコリ。
-
93
匿名さん
購入検討中のマンションにディスポーザー付きです。
あまり拘らないのですがあれば便利かなとも思います。
知人に聞くと将来のメンテ費用・それと悪臭発生(最新モデルは解決済み?)
を考慮するとまだまだ発展途上段階の設備で無いほうが良いとの意見を貰いました
実際のところ問題点はあるのでしょうか?
-
94
匿名
最新設備の問題点や改良点は一言でいえば、あります。
ただ、それならナイ方がいいと言うことにはなりませんよ。
ペアガラスも普及してきましたが、10年以上コーキングは持たないのでやり直しが必要です。ユニットバスも20年程度の寿命ですし、ビルトイン食洗機も故障したら交換が大変です。
もっと言うなら免震も制震も交換やメンテは莫大ですが、ナイよりあった方がいいでしょう。沢山色々なものがついているとモチロンそれなりに大変ですが、装備なしよりフル装備の方がいいです。
なくていいのは機械式駐車場くらい。
-
95
契約済みさん
私の個人的意見は、ディスポーザーに関しては、使用しないならないほうが良いと思います
ペアガラスや食洗機などは、あっても害はないですし、修繕は必要でも管理費はかかりません
ディスポーザーに関しては、安い設備だとにおいが配水管から上がってくると聞きます
また管理費も結構高いです
付いていて良い点は、将来この設備が付いているおかげで新しいディスポーザーを修繕でつける時には、安くつくとは思います
機械式駐車場も車がないなら費用が発生しないので問題はないです
-
96
匿名さん
>>89さん
敷いても敷かなくてもホントに変わらないのでしょうか?
パイプとかに巻いてあるっていうことは、防音効果はあるように思えますが。
仰られるように売り言葉のように思えますね
-
97
設計R(スレ主)
>どのような間取りにお住まいですか?
70平米後半の普通のマンションです。2LDKというところが特徴でしょうか。
部屋数は要らない人なのでフレキシブルに使える20畳弱のLDKを腰高の家具などで仕切りながら使っています。
リフォームやレイアウトの改変はやっていません。だって結構高いじゃないですか、リフォームって。
-
98
匿名さん
>95
>機械式駐車場も車がないなら費用が発生しないので問題はないです
わざとですか?それとも本気で誤解してますか?
車なくても住人には負担がありますけど?
-
99
設計R(スレ主)
>二重床の物件でグラスウールを敷かない場合はかなり音が響くのでしょうか。
>また敷かないケースも一般的に存在するものでしょうか。
当然音の響き(大きさ)は違いますが、もともとグラスウールの吸音性能は根本的な問題を解決できるレベルのものではありません。
*騒音発生源と同室内で感じられる音は(隣の人が歩いている音)は低下すると思います。
まずは躯体性能が重要です。
その点で「さほど差は無い」というのも一概に否定できるものではないとも思います。(その営業さんがそこまで知った上で言ったかどうかはわかりませんが)
また、二重床にしてグラスウールを敷くのはマンションくらいのものです。
-
100
設計R(スレ主)
24時間換気は>>91さんが仰るようにシックハウス対策が主な目的です。
私はシックハウス症候群ではないのですが、「こもった感」のある空気が嫌いなので24時間換気は必須ですね。
冬場は規定量の半分の風量で運転しています。夏場は規定量の75%位でしょうか。(風量調節できるタイプが便利です)
今のマンションは高気密過ぎる部分があるので、個人的には設置すべき(使うべき)良い設備だと考えています。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)