- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-03-16 23:00:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
-
501
匿名さん
無言電話1万回、上階の女性にかけた男逮捕
同じマンションの上階に住む女性の携帯電話に無言電話をかけ続け、不安障害を患わせたとして、兵庫県警宝塚署は27日、同県宝塚市売布、自称書道家、本溜(もとだまり)徹容疑者(44)を傷害容疑で逮捕した。
同署は、女性の着信記録から無言電話の回数は計1万回以上とみている。本溜容疑者は「ピアノの音が響くことへの抗議だった」と容疑を認めているという。
発表では、本溜容疑者は2008年12月~今年4月、上階の女性の携帯電話に1日数回~数百回無言電話をかけ、不眠や頭痛などの不安障害を患わせた疑い。ほぼ連日深夜、非通知設定で女性に電話をかけており、多いときで328回に上る日もあった。
ピアノの音を巡り、本溜容疑者は女性に苦情を言ったり、天井を棒で突いたりしていた。電話番号は、女性がマンション前に駐車した車に置いていた連絡先メモを書き写していたという。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>500
別におかしくないでしょ。
内閣府のホームページ内に「交通安全対策ホームページ」http://www8.cao.go.jp/koutu/index.htmlというのがあります。
「車などが安全走行していること」に対する対策みたいですか??(笑)
「セキュリティ対策」は「セキュアな状態にあること」に対する対策みたいですか?(笑)
まあ、こんなレス返してる時点で頭悪そうだと思ってるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
入居済み住民さん
ピアノに防音は必須でしょ
戸建でも必須だと思いますよ
常識だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名
ピアノ弾く人の中には常識の意味が理解出来ない。
だから、防音せずピアノ弾いて、周囲に迷惑かけてる
ことすら気にもとめない。平気で窓開けて弾ける。
自分さえ良ければそれでいいと勘違いしてる。
集合住宅であれ、一件やであっても。恥を知らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
要はお金ですね。
お金があれば防音対策なんてちゃちゃっとできるでしょ。
ないからしない→弾きたい→苦情。
ピアノはお金あるひとだけ習ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
ピアノの音くらいでギャーギャー騒ぐ連中がいけない。
上階のピアノの音に逆ギレした住人が全面敗訴したらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
騒音を出しておいて、うるさく思うほうが悪いとはまるで中国みたいですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
逆ギレの使い方がおかしい
騒音をだしてる方が苦情を言われて切れる→逆ギレな。
この場合普通に切れただけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名
>506
このお宅は防音対策とっていたそうですね。この住人意外からは苦情はなかったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
入居済み住民さん
ピアノ以外にも足音とかで神経にさわっていたのかしら・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
>506
まだ逮捕されたばかりで裁判はこれからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名
>>500
騒音が騒音ってわからない、とても頭悪い人なんですね。あんたは(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
上階の女がとっていた防音対策って、じゅうたん3枚ひいて防音カーテンしていた。だそうな。
そんな事くらいじゃ生ピアノの大音響は、防げない。下の部屋の人ほんとたまらんかっただろうな(泣)
人の部屋に聞こえないようにしておけよ。消音装置が嫌なら、防音室くらい買え!。買う金ないなら弾くな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名
そのくらいとか言って騒音出してるオバサンが電話の音で精神疾患とか笑わせる
イタ電は明らかに良くない事だが、書道家を非難する声は少ないな
それだけ迷惑してる人が多いんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名
書道家はピアノ宅を訴えればよかったのに。イタ電に走ったのは失敗。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
ピアノの音もそうだけど、苦情いってもシカトして弾きまくってたんだろ。
ケンカ売られてるのと一緒だし、気持ちは痛い程わかるよ。
電話だけですんでラッキーだろこのおばさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
自分が騒音で迷惑かけておきながら、謝りもせず、電話の音で精神疾患とは笑ってしまう。
そんな常識のない人の為に精神疾患はあるのではない。勘違いしてる。最低だね。
他のニュースの事件でも、心神耗弱とか精神鑑定を受けないといけないとか言うけど
実際の所どうかと思う時があるね。刺されなくて、殺されなくて良かったと思うよ。
このオバサン自業自得。自分さえ良ければの気持ちが大きかったんじゃない。自己満足。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
それ、どうもピアノの音の問題じゃないみたい。
掃除や歩く音にも苦情を言うクレーマーなら、対策の取りようがない。
ピアノについて話が出ているのは、かなり防音設備を入れているので、
それを理由にした嫌がらせが、異常性として分かり易いからでしょう。
要は、無言電話をした言い訳に、ピアノの音は流用されただけ。
この話を、通常のピアノ論議と一緒にしてしまうと、変なことになる。
ピアノの音に文句を言う人は、みんなクレーマーであるかのように。
こういう特殊な人の場合を、あまり取り上げない方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名
電話の前に何度も直接ピアノの苦情入れてたにも関わらず長女に弾かせてみたいだからな…
裁判員裁判なら無罪だろこれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
直接苦情言いに行ってるのに、聞いて貰えなくイタ電をしたって訳だ。
騒音主は自分が出してる音に周囲に苦痛を与えてるって自覚すら分かってなかったんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
ほんとイタ電ですんで良かったって話しだよ。
刺されちゃう事だってあるんだし。
始めからピアノの音指摘された時点で折り合ってれば
こんな事にもならなかっただろうしさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
うちの隣のピアノ弾き宅のばあさんは、苦情言いに行ったときこんな事言い放った。
『マンション購入前、営業の人から、音は窓から外に逃げていくから、大丈夫だって言っていた』
その上、音楽は嫌い?生活がかかってるのよ!だそうだ。
挙句に、じいさんは、音が響くのはマンションの構造の問題、うちのせいではない、音が聞こえてくるならマンションの業者に言ってくれ!だってさ。
ピアノ弾く家庭ってこんなレベルの人達ばかり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名
窓なんか開けてるから五月蝿いんじゃないの。
もし閉めても変わらないなら構造的に遮音性能の限界。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
窓閉めて、防音対策してピアノ弾くならば納得するけど、ピアノ弾く側が窓開けて、防音対策
しないから煩いと言われて当たり前。集合住宅は様々な人が暮らしてるから、ピアノの音で迷惑
かけないことだよ。当たり前の事がピアノ弾きには通用しないかもな。
マンションの構造上の問題かも知れないが、近隣にピアノ弾く住民が住むと分かっていたら買わないだろう。
ヘッドホンしたり、消音機能付けたり出来るんだったら、そうして迷惑かけないようにすべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
いやいや、窓がどうのってのは一軒家だけだよ。
マンションの隣室でピアノ弾かれた場合、窓(自室)閉めたら余計響くよ。
音がこもるというか逃げないというかそんな感じ。
集合住宅の場合、カーテンや絨毯程度ではまったくの無意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>526
そんなレベルばっかりだよ。
どうして、「それって音楽?」っていわなかったの?
夜で大きな音なら通報すればいい。
年寄りは話が通じないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名
9年経って犯人が捕まった事件、騒音が原因だったようですね。
犯人はおろかだと思いますが、刺されて死んでしまってはなんにもなりません。ピアノも気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
532さんに賛成です。音漏らして弾かれると迷惑で煩いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
近所に窓を開けたまま弾く人がいます。
(古い小さな家なので 家じゅうから漏れている感じ)
最後の手段として、役所に3回、お願いしましたが、やはり聞き入れません。
全国的なピアノ教室へ教えにいっているようですが、
他人を困らせても平気な人に教えさせて、利益を得る会社に責任はありませんか?
うちは窓を開けられないし、庭の掃除、草抜きなども気持ちが引いてしまってできません。
もしかしたら、会社が注意してくれたら聞き入れてもらえると思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名
>>521さんもおっしゃってるけど、他人の家にピアノの音鳴り響かせて、自分は電話の音で精神疾患って、笑える。
ピアノの音気にするなって言うなら、自分も電話の音気にせずに、いつまでも鳴らせておいたらいいじゃないか。
自分が陪審員なら書道家さんは無罪にする。おばさんはもずっと相手に苦痛を与えてたんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>自分も電話の音気にせずに、いつまでも鳴らせておいたらいいじゃないか。
でもピアノの音は、好きで弾いてるだけなんだから、
結果的に聞えてきた音が、聞く方にとって迷惑になるかどうかの問題だよね。
1日に何百回も無言電話をかけてくるような
異常なまでの害意を、積極的に感じさせるのとは別でしょう。
それを一緒にして、とにかくピアノを悪く言おうという人にも害意を感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
そのおばさんみたいに毎日弾くなら
高くても防音室作るべきでしょ。
たとえ、フジコさんでも毎日となるといやです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
でも実際こういう事件って、その後どうするんだろう?
イタ電程度じゃ、有罪になったとしても執行猶予がつくだろうし、すぐ出てくるよね?
絶対的な敵対関係のまま隣近所に住み続ける事なんてできるだろうか?
書道家は今後ピアノの騒音に耐えながら生活できる?
ピアノおばさんは報復とか恐くないのだろうか?
俺ならどちらの立場でもちょっと耐えられないな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>でもピアノの音は、好きで弾いてるだけなんだから、
結果的に聞えてきた音が、聞く方にとって迷惑になるかどうかの問題だよね。
あなたは好きで弾いていていても周囲の人間にとっては迷惑なんですよ?
あなたの理屈でいえば、好きで電話してるんだからなんで迷惑なの?ってことにもなる。
苦情をいっても止めずに1日何時間も聞かされるピアノも異常な害意。
聞きたくない音を聞きたくない時に聞かされる苦痛は、ピアノも電話も一緒なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
ピアノは最大周囲8部屋に耳障りな着メロで延々と無言電話してるようなもんだよ。
切ることもできないんだから電話よりよっぽど迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
同じ話をなんどもなんどもしてる。
もう8なのに。。。
結局解決しないってことじゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
ウチのマンションでもピアノがあふれています。
規定では楽器の演奏禁止となっているんですが、何故かピアノはOK。
多分、持っている住人が多くて認めざるを得なかったんでしょうね。
自営業をしているので、上階と斜め下階に何とか弾く時間帯の制限を
お願いして短時間にして貰っています。
でも、やはりマンションでピアノは非常識でしょう。
一戸建てでも隣近所が近ければマンションと一緒です。
体育館でも十分聞こえるんですから、住宅では・・・。
防音室がムリなら、音量調節できるピアノかヘッドホンでできるユニットを取り付けるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名
経緯がどうであれ、認められているということは常識の範囲ということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
ピアノ可なのに、ご自身の都合で制限させてるんですか!?
良くできた隣人の方で良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
匿名
楽器が可であれ不可であれ、隣人に迷惑をかけずに生活するっていう規約が大前提にあるはずなんだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
ピアノ弾きたいんなら、好きなだけ弾けばいいよ。
ただし、他人の家にヘタクソなピアノの音が響かないようにしてからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名
こないだのピアノ騒音おばさんと階下の書道家さんの件だけど、
朝日新聞だと記事の見出しは「ピアノ騒音でいたずら電話した~」になってた。
「ピアノの音でいたずら電話~」とはなってなかった。
騒音認定されてるって事だね。
ピアノの繰り替えされるバカデカイ音って、本当にうるさくって迷惑だもんな。
他人の家に響かせるなよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>543
楽器の演奏禁止となっていてピアノはOKなのが理解できない。
仮に、ガンガンんピアノ弾いても許されるというマンションであるならば、当然他の楽器を弾く権利もあるはず。
ドラムやギターを弾きたい人とかも山程いる訳なんだから、他は禁止ってのは筋が通らないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名
自分ちのガンガンピアノで他人にうるさい思いをさせるのは平気だけど、
他の楽器でうるさい思いさせられるのはイヤだって事??
ピアノ騒音主連中の自己厨っぷりには笑ってしまいます。ふざけんなって感じだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)