防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-16 23:00:36
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/

[スレ作成日時]2010-05-09 00:48:49

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8

  1. 451 匿名

    迷惑行為はやめるように言われても当たり前です
    他人に迷惑かけて我慢し続けろっていうのはおかしいです

  2. 452 匿名

    ですから迷惑ではないのです。止める必要はありません。

  3. 453 匿名

    騒音おばさんも布団叩きおばさんも迷惑とは認めなかったでしょうね。あなたと一緒ですね。

  4. 454 匿名さん

    本当に迷惑でないと思っているなら、まず理由を聞かせて欲しい。

    他人の家に音を侵入させて、その所有者である住人が不快に感じていれば迷惑行為なんだよ。
    騒音を出す側が決める事ではない。

  5. 455 匿名

    その理屈が間違っているから。

  6. 456 匿名

    その理屈が間違っているから。
    司法の判断が出ない限りは迷惑とは決まらない。

  7. 457 匿名

    救急車のサイレンも迷惑ですか?

  8. 458 匿名さん

    少なくとも、個人の趣向など属人性を排除したうえで評価する必要がありますね。
    自分が迷惑と思えば迷惑なんだという考えは世間では通用しませんよ。

  9. 459 匿名さん

    タバコとピアノは説得無理だよ。

    やめられない止まらない。

  10. 460 匿名

    かっぱえびせんか。

  11. 461 匿名さん

    >452=あほうの騒音主そのもの!
    騒音主は馬の耳に念仏でアポーンですから何を話しても時間の無駄無駄!
    放置無視に限ります。

  12. 462 匿名

    そうして頂けると存分に演奏出来ます。

  13. 463 匿名

    上手いなら苦情もないのだろうが。

  14. 464 匿名

    どんなに上手くてもピアノの音はうるさいです。耳に残ります。
    体調の悪い時などたまりません。
    下手クソなら尚更のこと。拷問にかけられているようです。
    安普請のマンションやミニ戸建てじゃなく 遮音性の高い住宅であろうとも、仮に漏れ聞こえる音だけでも、よしんば振動だけでも連日聞かされ、感じさせられたらうんざりしますよ。

    私も習っていたし、子供も習ってますが、押し付けがましい音のする楽器だなと思っています。
    分かっているだけに、マンション住まいなので電子ピアノでヘッドホンつけて練習しています。が、鍵盤叩く音だけでも押し付けがましいです。
    実家では普通にピアノを弾いていますが、隣家まで何百メートルも離れています。
    集合住宅に住む以上は かなりの気遣いをすべき楽器です。

  15. 465 匿名

    それは貴方の考えであって、一般論ではない。
    規制の範囲内であれば、後は個人の判断に委ねられるべき問題。

  16. 466 匿名

    一般論だよ。
    自分の好きなように弾き散らかしていいなんてのは、世間知らずなのが多いピアノ弾きの中でも少数派だよ。

  17. 467 匿名

    貴方も法律というものが解っていないようですね。
    基準の範囲内であれば自由が認められているのです。
    何処かの神経質さんが不快に感じようが関係ありません。

  18. 468 匿名

    ピアノ騒音は、神経質じゃなくても、とてもうるさくて迷惑。
    だから、あちこちでもめてるんじゃないか。

    法律だけで何でも片付くかといったら、そうじゃない。他人を嫌なめにあわせてしらん顔してる奴
    「恨み」や「憎しみ」の感情はもたれるからな。そういうの必ず自分にかえってくるぞ。

  19. 469 匿名

    あちこちで・・・というほどには問題は多発していない。
    近隣からピアノが聞こえて来てもトラブルになっていない所が大半。

  20. 470 匿名

    >>468
    逆恨みで被害にあったら法的手段に訴えます。
    それが正しい対処方法ですから。

  21. 471 匿名

    そういや苦情受けて逆恨みしたピアノ弾きが、苦情を出した方を訴えたって事あったね。勿論取り下げられたみたいだけどさ。

    モンピもここまで来ると凄まじいな・・・

  22. 472 匿名

    モンクレが原因。

  23. 473 匿名

    >>470
    法的手段に訴えても、死んだり、刺された痛さは消えないっしょ。
    最初から迷惑行為は慎むっていうのが、正しい対処法。

    マンションで近隣のピアノ騒音でトラブルになってないのは、騒音元が音の対処はしてるからじゃないかな。
    生音ガンガンやってるとこは、例外なくもめてるな

  24. 474 匿名

    正当防衛で返り討ちにするから、ご心配なく。
    悔しかったら朝青龍でも連れて来るんだな。

  25. 475 匿名

    >>473
    建物の遮音性能が高ければ改めて防音対策など不要ですよ。

  26. 476 匿名

    ノイローゼになった被害者に刺されて体に障害残っちゃてから、いくら訴えたってねw

    他人の家に音が響かない建物ならそれでいいんだよ。騒音が馬鹿でかい音で響きまくってるんなら、騒音主で響かないようにしろ。

  27. 477 匿名さん

    >>ノイローゼになった被害者に刺されて体に障害が残っちゃてから・・・

    被害者の気持ち分かります。私の隣も規約時間内で、防音せず毎日ピアノの音が聞こえて煩いです。
    同じところで間違えて、上達しそうにないです。もう7年同じ曲ばかり弾いては間違えの繰り返しです。
    どの部屋にいても響いてきます。苦情を言いに行きたいですが、反対に刺されそうで怖いです。

  28. 478 匿名さん

    法律の話しを持ち出すバ~カ親…世間に恥ずかしくないのかな!

    共同住宅に住んで近所に大迷惑をかけていても、法律がないなら何をやっても良いのかい?
    近所への気配りや配慮は法律がないなら、やらなくても良いのかい?

    アポーン間抜け発言は、世間に恥を晒すだけですから慎みましょう。

  29. 479 匿名

    ピアノ弾いてる奴なんてリアルじゃ女子供か、モヤシみたいな音楽オタクだから楽勝だろ。
    人刺す度胸なんてあるわけない。

  30. 480 匿名

    あほ騒音主は一度思いっ切り刺された方が学習するかもよ(笑)

  31. 481 匿名さん

    女子供とは限らない。栄養がいきわたって体格のいい女もいる。若僧もいる。相手に何も
    言わさないようにする女子もいる。言ったらきりがないです。お宅は当たっているね。
    ニートでひきこもりだと思うと、恐ろしい。自分の身をかばう為にある物を持参してるから。

  32. 482 匿名

    >>478
    日本は法治国家です。
    俺様がマナーだみたいな人は引っ込んでなさい。

  33. 483 匿名さん

    >栄養がいきわたって体格のいい女もいる。

    ピザ女ワロタwww

    直接言うのが嫌なら理事会で問題提起すりゃいいじゃん。
    分譲とかだったら、損害賠償請求も可能だし。

    気持ちはわかるけど何も行動しなかったら問題解決しませんよ?

  34. 484 匿名

    >>482
    馬鹿のお前がひっこんでなさい

  35. 485 匿名さん

    >>479
    >ピアノ弾いてる奴なんてリアルじゃ女子供か、モヤシみたいな音楽オタクだから楽勝だろ。
    >人刺す度胸なんてあるわけない。
    うちのマンションでピアノが聞こえてくる部屋は、弾いてるのは小学生の女の子だが、
    その親は893さんみたいは怖~い人ですが・・・。

  36. 486 匿名さん

    近隣にピアノ弾くお宅が住んでいます。気のきつそうな親なので苦情言いたくても言えません。
    娘がピアノ弾くのですが、親の帰宅時間が遅いみたいで・・・
    涼しい時期喧嘩してる声が聞こえてきて、娘が切れて大声をだしてました。
    このお宅に苦情言ったら、逆恨みされてまともに話も出来ないでしょう。
    訳あり家族で、会って挨拶しても、毎回表情が暗くて、陰気くさいです。
    周囲から煙たがられています。

  37. 487 匿名

    ピアノくらいでそんな神経質になって暗い顔してたらそりゃ煙たがられるよ。

  38. 488 匿名さん

    弾く曲も暗い曲で、同じ所間違えて進歩なしだったら余計笑ってしまうね。

  39. 489 匿名

    笑う門には福来る

  40. 490 匿名

    ブスっとした人に悪運がつき、周りの人を巻き込む。

  41. 491 匿名さん

    お隣さん、子供さんにピアノの練習をさせる時は、
    せめて窓とドアは閉めて下さいね。
    ご近所に響き渡ってますよ~。

  42. 492 匿名

    隣のヘタなピアノを録音して、ピアノを弾いていないときに大音量で再生してあげましょう。恥ずかしくてもう弾けなくなるかもしれません。

  43. 493 匿名さん

    録音したものをポストにいれてあげた方が、他の住人の為かも。

  44. 494 匿名さん

    30過ぎの音大卒(娘?)が弾いている。暑いので窓をあけると嫌なほど聞こえる。閉めるとそれでも壁づたいに聞こえる。

    いい加減にしようぜ。

    5軒先まで聞こえているの知らないのか?

    ここのばあさん。何を考えてるのか、夜中に、自分の庭先から人んちのベランダ睨んでる。
    悪趣味?

    挙句に青空駐車。常習犯。

    組合の会議でも、訪問者専用の駐車場がないから近場のコインパーキング使用してくれと言われていても、完全無視。

    最低

  45. 495 匿名さん

    >>485

    チンピラ***でもなんでも、住所が割れていて弱点(子供)がある時点で楽勝だろ。
    それに弾いてるのは子供なんだから止めさせるは簡単じゃないか。

  46. 496 匿名

    ピアノ騒音主の防音対策って、他人の為にするんじゃなくて、自分の子供の為にするもの。
    自分のすぐ近くに住んでる人達に、憎悪や殺意をもたれてるのって、絶対にいい事にはならない。

  47. 497 匿名

    防音対策?
    =防音に対する策ですか?
    騒音対策なら解りますが

    騒音に対する策ですから、受ける側、騒音と感じる側が取るものですよね。

  48. 498 匿名さん

    >497
    騒音を出さない為に取る策でしょ
    ピアノの音は騒音レベルの音量です
    496さんのおっしゃる様に親が子供を守る為にもヤルべきと思う

  49. 499 匿名

    >>497
    騒音対策だろうが、防音対策だろうが、どっちも、
    騒音出して迷惑かけてる側がするもん。
    生ピアノのバカでかい音は迷惑騒音だから。
    他人に迷惑をかけるな。

  50. 500 匿名

    防音対策って日本語的におかしいですよ。
    「相手が防音していること」に対する対策みたいで(笑)。
    客観的根拠もなく「騒音」、「騒音」って言っている時点で頭悪そうですけど。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸