- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-03-16 23:00:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
-
1251
匿名
ああごめん
>1246はピアノ弾きを讃える風に見せて実はバカにしてるレスかw
>1247はいつもの悪い意味での高尚基地害粘着婆様風のレスで
>1243=>1249がガチの自己中か
>1243=>1249みたいに自分が正しい、世界の絶対常識だと思い込んで譲らない奴が一番厄介だ
ほんの数行のレスからその厄介さ+根暗さが滲み出てる
ずっとここに貼り付いて自分が正しいと証明したがる
よっぽど現実で認められてない、必要とされてない人間なんだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
匿名
ピアノの音なんて弾いてる本人以外には雑音でしかないよ
ピアノ以外の物音すべてに当てはまるよね
流行歌だって落語だって喋り声だって足音物音だって
聞きたいと思ってる人以外にとっては雑音だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
匿名
>>1251
基本的に世界中の全ての人間が「世界の中心は自分」、「一番正しいのは自分」と思っているのだよ。
綺麗事ばかり言っていても仕方ない。これは人間の持って産まれた本質なのだから否定しようがないのだよ。
世界は「自分中心の世界」同士の攻めぎ合い、そのバランスの上に成り立っているのだよ。
会社や国家といった組織や集団を代表する立場の場合は、自分を自社や自国に置き換えればいい。
そうすればCOP10やAPECで起きていることも全て説明がつく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
匿名
>>1254
良いことを言いますね。そのとおりですよ。
ピアノの音もその他の音も全く同じなのです。
ピアノだけを問題視する人は何かのトラウマかコンファレンスがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
匿名
>1255
だからって自分の意見だけを通そうとするのは間違いだよね
大切なのは周りへの気遣いと配慮だよ
自分のご意見も結構だけどマンションに住むんだから譲り合いと尊重の意思も大事
やっぱ話し合いでお互いの妥協点を見つけ合うのが一番かなあ
>1256
誰もピアノだけが問題だなんて思ってないよ
ただここは「ピアノの騒音について考える」場所だから話に出さないだけで、それ以外の大きな雑音はピアノも生活音も同じで迷惑してる人はたくさんいますよって事でしょ
自分の都合のいいように解釈しないでくれる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
匿名
>>1259
気遣いと配慮ばかりだと日本政府みたい、
尖閣諸島は中国に、竹島は韓国に、北方領土はロシアに良いようにされて泣きを見るだけ。
柳腰外交ならぬ柳腰ご近所付き合いってか(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1261
匿名
ピアノの音に腹を立てるってどんだけワガママなんだよ?
嫌なら引っ越せばいいだけの話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名
ピアノ弾きは自らを中共だと言うのか。
なるほど確かに傍若無人な振る舞い等似ているが、
レアアース等がないだけ害しかないな。
戦略的互恵関係を結ぶ気にもならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
匿名
>1260
だってここ日本ですもの
日本でなくたって傍若無人に振る舞ってばかりいる人は嫌われると思うよ
>1261
出たよピアノ弾きのワガママ通し
人にばかりああしろこうしろ突き付けて自分は何もしようとしない
そんな人間が音楽やってるなんて笑わせる
お前こそ出ていけよ
お前みたいなのが1人いるだけで周囲みんなが迷惑するんだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
匿名
周囲の意見を無視して自分のやりたい事ばかりを優勢するってどんだけワガママなんだよ
ウダウダ言われるのが嫌なら引っ越せばいいだけの話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
匿名
>>1263
嫌われる以前に自己主張のない人間は相手にされないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
匿名
>>1264
何か勘違いしてないか?
お前等がウダウダ言ったところで気にも留めないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
匿名
むしろ海外の方が厳しい
ショパンコンクールで優勝したブーニンでさえ
ピアノの騒音問題で何度もマンション追い出されているからね
世界的に有名なピアニストでさえそういうもの
そういう意味では日本人的な優しさや配慮というのが裏目にでてしまってるんだろう
確かに柳腰ばかりではモンピは増長するだけだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
匿名
>1265
ピアノ弾き(笑)は周囲に迷惑をかける事でしか自己主張できない奴らってか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
匿名
>1266
だろうね
ピアノ弾きの耳は自分にとって都合の悪い言葉は聞こえなくなるみたいだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
匿名
ピアノ騒音はお互いの気遣いや配慮が大事だから話し合いましょうと言う住民
そんな必要はない、私が正しい悪いのはお前だ嫌なら出て行けと話し合いにすら応じようとしないモンピ
デジャヴを感じる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
匿名
>>1269
都合が悪い?
まだ解らないのか?
お前の言葉、声が騒音なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
匿名
>1271
好き勝手やるんだから文句言われて当たり前だろ
それが嫌ならここ見るのやめるか考えを改めたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
匿名さん
「聞く側が五月蝿いと感じれば騒音」ていうのは
ここでピアノ批判を続けている方々のお得意の理屈だからね。
五月蝿い言葉、耳障りな声も立派な騒音だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1276
匿名
>1275
>五月蝿い言葉、耳障りな声
迷惑してる側にとってはピアノの音だけでなく、あなたのレスも五月蝿い言葉に感じられてならないのですが
ここはピアノ騒音について考える場所じゃないんですか?
問題のすり替えをしないで下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
匿名さん
迷惑だと「感じている」だけ、「思っている」だけ。
そこに論理的な飛躍がある以上、先には進めませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
匿名さん
>「聞く側が五月蝿いと感じれば騒音」ていうのは
ここでピアノ批判を続けている方々のお得意の理屈だからね。
そりゃ、個人の所有区分内である自室内での話だろうが。
まあ、ネットの掲示板が五月蝿いとかいってる輩には日本語が理解できるかわからないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
匿名
貴方の所有権が及ぶ範囲から貴方の所有物ではない大気を排除すれば音なんか伝わらないよ。(大気は誰の物でもないからね。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
匿名
なんだか言葉の通じないやり取りを見ているようだ
ここもマンションみたいになってるねw
触りたくないけど仕方ないからなんとか話し合いを試みようとする→相手が「自分が正しい」と主張するばかりでまともに取り合おうとしない、または言葉の通じないレベルでどうにもならない→相手のヤバさに気付いて引っ越す
みたいな
騒音出す方の対策としては別の所で有意義で建設的な意見が出されてるけど、騒音受ける側としては何ができるかな
耳栓するとかヘッドフォンして音楽聴くとかなら思い付くけど
でも正直耳栓ってあんま効果ないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
匿名さん
ピアノ弾く側が防音努力するのは当然だけど、有り余るお金があって完全防音出来る人であ
れば、遮音性能の低い「ピアノ可」マンションに住んでないだろうし、また、そのようなマ
ンションに住んでいながら、「ピアノは騒音だ」と全く認めない被害者意識の塊になってい
ても問題の解決にはならない。
まず、「ピアノ可」である以上、常識的な範囲(時間帯・練習時間)のピアノ音に耐えられ
ない人はそもそもそのようなマンションには入居してはいけない。日中、一時間程度であれ
ば常識範囲と思います。
ピアノ弾く側も、他人の練習は聞いていて楽しいものではないから、ご近所に迷惑を掛けて
いるのは事実なので、謙虚になって、練習しても良い時間帯をご近所にそれとなく伺うべき。
被害を受けている側も、留守の時間帯や家事で気にならない時間帯を提案して、お互いに妥
協点を探りましょう。
まずはコミュニケーションを取ることから始めるべき。
我慢してイライラをつのらせて、こんなところでストレス発散しても事態は変わらない。
妥協点を探るのが嫌ならば、ピアノ弾く側も弾かない側も、遮音性能の低い防音してない
「ピアノ可」マンションに住んではいけないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
No.1037
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
匿名さん
>>1282
>日中、一時間程度であれば常識範囲と思います。
こんなに時間ならば、ほとんどのマンションで問題になってないだろうね。
でも現実は以下の選択を本来は取らなければいけないピアノ弾きばかりだろう。
>妥協点を探るのが嫌ならば、ピアノ弾く側も弾かない側も、遮音性能の低い防音してない
>「ピアノ可」マンションに住んではいけないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
匿名
「夜勤なので朝昼は弾かないで下さい」
って言われたらどうすればいい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1286
匿名さん
>>1282
お金がないならピアノなんか弾くなよって、バッサリ切り捨ててもいいけどさ
ピアノを弾いても周囲に迷惑の掛かりにくい一軒家を選択
→嫌だorお金がない
集合住宅に住むけど迷惑の掛からない様に防音工事等をする
→嫌だorお金がない
防音工事等をするのは無理だけど、サイレントやヘッドホン等で音量を調節したりして周囲に配慮する
→嫌だor音だして弾きたい!
さらに言えば、音量を調節できて比較的価格も安価であるサイレントピアノという選択肢をせずに
タッチが違う、音が違うなどの理由でピアノ本体にはお金をかけていたりもする。
その上
◯時間なら常識の範囲と一方的に決めつけて、我慢できないなら住むべきではないとまで言い放つ。
これでは、お互い妥協点を探りましょうとかって言われても無理だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
匿名さん
>>1286
お金がないならピアノなんか弾くなよ、等々の主張は、被害者側なら当然の気持なのでしょう。
だけど、お金がないのはピアノ弾く側も弾かない側もお互い様なんですよね。
お互い遮音性能の低いマンションにしか住めないわけだから、残念ながら。大半の庶民はそうです。
億ションにはピアノ騒音問題ないでしょう、きっと。グランド持ってる人多いらしいけど。
大半は一台でマンション位買えるピアノをインテリア代わりに置いてるか、本当に弾く人は防音工事
代金くらいなんでもないでしょうから。
実際貴方は、その騒音主とその会話をされましたか?
想像ではないですか?
もし本当にそういう会話がなされて、全く聞く耳持たない騒音主なら、総会で問題にされればよい。
貴方の主張が大半の人の共感を得られるなら、騒音主が孤立するでしょう。
一時間が常識と納得できないなら、皆にそう言えばよい。
妥協点を探るというのはそういうことです。一方的に決め付けることなんて、集合住宅ではあり得な
い。私と私の周りの方の一般的なイメージを一時間と言っただけで、交渉のスタートとして持ち出し
ただけです
コミュニケーションが必要です。地道に和やかに主張するしか道はない。
ただ、ゼロ時間にしろという権利は、残念ながら「ピアノ可」に住んでる貴方にはない。
遮音性能の低い「ピアノ可」マンションに住んでるのは貴方の選択でもあるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
匿名さん
勘違いか誤解です。
億ションでも騒音問題はあります。
配慮のないピアノ弾きには困り者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
匿名さん
>>1289
デべによるかもしれませんね。某有名ピアニストが三井の初期のパークマンションに
住んでますが、確かに完全防音工事している部屋でも、真夜中だと真下の方から微か
に聞こえると言われてると言ってましたが、防音してないリビングのグランドでも日中
なら全く聞こえないと近所の確認を取っていて、昼間はリビングのピアノを弾かれてます。
ピアノ弾きに配慮がないのであれば、させるしかない。
それは、コミュニケーションしかない。
総会で、過半数が貴方の意見に同意すれば、騒音主も配慮せざるを得ないでしょう。
集合住宅である以上、貴方か、騒音主かどちらかの主張がまともであると判断されるか、
若しくは人望がある方が賛同を得るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
匿名
サイレントピアノにするって選択肢は華麗にスルーする訳ですね…(´・ω・`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
匿名さん
>さらに言えば、音量を調節できて比較的価格も安価であるサイレントピアノという選択肢をせずに
>タッチが違う、音が違うなどの理由でピアノ本体にはお金をかけていたりもする。
ふつうのピアノとサイレントピアノはサイレントの方が高いよ。
うちは10時から19時までの練習は音出し、その時間以外になる時や1時間を超える時はサイレント。
お互い簡単に引っ越したりできないんだし、ご近所との関係が悪くならいように
普段から挨拶したりコミュニケーションとるように気をつけてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
匿名さん
1286さんの方が正論と。
子ども可のアパートに住んでいたら始終うるさいとか、2人貸しOKで毎日ケンカされたり
したら、そういうところに住むな、っていうのはおかしいですよね。
分譲だって同じでピアノ可の所ならのびのび毎日ずっと弾いていていいわけないです。
おのずから常識の範囲があると思います。
まずうるさい子どもは静かにさせるように、毎日ケンカしている部屋はメールでケンカする
とか、まずそれが先ですよね。
うちのマンションはピアノに問題ないから、皆さん常識のある方でよかったです。
休みにベランダにでると聞こえてくる事があるので弾いているお宅はあるようですけれど。
他(犬やその他)で注意の掲示があってもピアノはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
匿名
>>1290さんのいうとおり、遮音性能の高いマンションなら、改めて高価な防音対策などする必要性は少ないですね。
問題はそのようなマンションと異なり、遮音性能が低いにも関わらず何の対策もしない人達です。
でも、そんなマンションでピアノ弾いても変に共振(共鳴)して、綺麗な音では聞こえないと思いますけど。
そんなことも解らない(聞き分けられない)レベルなら、辞めたほうが良いような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
匿名
遮音性能っていうけど、ピアノ弾いても音が周りに響かないマンションなんてあるの?
もしあるなら明確な基準を教えてほしいのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
匿名
↑
そのとおり!
でも気にならないマンションなら数え切れないほどあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
匿名
音大生御用達とかのごく一部の特殊なマンションでない限り、
ピアノが響かないマンションなどありませんよ
ここで言われてる遮音性能うんぬんとは
ピアノを擁護したい人が自らの出す騒音をマンションのせいにして責任転化したいだけです
まあ、それも騒音主と被害者が同じマンションに住んでる時点でナンセンスな話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
匿名さん
マンションによって床の厚さもコンクリートの質も違う。
全く響かないことはなくても、響き方は違います。
普通のマンションの床の厚さ(コンクリートスラブ)は200mm程度ですが、パークマンシ
ョン・プラウドのハイグレードだと500mm以上ありますので、通常のマンションで防音設
備を入れる以上の床の厚さが最初から導入されていることになります。
一方、スペックの低いマンションは、150mm程度になりますので、これだと上階のスリッ
パの音まで聞こえます。ピアノの音は推して知るべし。
また、そこまで低スペックだと、荷重耐性も低いので、防音設備(これがまた結構重い)
に耐えられなかったりします。
遮音性能によって、ピアノ弾きの非常識が正当化されることなんてありませんが、被害者
の被害の程度は残念ながら違うはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
匿名さん
>>1299
言いたい事はわかりますし、その通りだとも思いますが、
ピアノのような楽器の防音を考えた場合、壁や床など部分的な事だけでは完結しないのです。
どこか一カ所でも隙間があればそこから音は漏れて行きますし、
単純に壁の厚さが倍だから遮音性能も倍になるという単純なものではないのですよ。
そして悲劇なのは、その事を1番理解していなければならない楽器奏者本人が、
防音についての知識や関心が無い事です。
遮音カーテンやマットを敷いた程度で「防音したつもり」になっている場合が多々あり、
そこからトラブルに発展していくケースも多いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)