防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-16 23:00:36
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/

[スレ作成日時]2010-05-09 00:48:49

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8

  1. 1051 匿名

    賃貸マンションなら我慢するか引っ越すかでしょう。

  2. 1052 匿名

    賃貸はトラブルになりやすいから普通ピアノ禁止のはず。

  3. 1053 匿名

    電子ピアノはピアノではありません。

  4. 1054 匿名

    >打鍵による振動がないので、音を出してもボリュームで気をつければ ・・・

    ご存じないようですが、電子ピアノでも打鍵音は伝わります。
    どこからかトントンと規則的な音がしてきましたので、窓を開けて周りを見渡しましたら、
    隣家からトントンに合わせてピアノの音がしました。
    最初は何の音かといぶかしく思いましたが、打鍵音だということがわかりました。

  5. 1055 匿名さん

    >常識的な時間に弾いて何がいけない?って考えです

    うちの隣が、そんな感覚の人です。
    どうにも五月蠅く話しをしたが、「ピアノ可なのに何が悪い」
    と言いたげな不服そうな顔をしてた。

  6. 1056 匿名さん

    電子ピアノだと、そうなるのですか?
    ク○ビノーバとかいうやつとかですか?
    うちでやっていたのは、いわゆるキーボード(3~5万円くらい)だから、
    一時は和室のお膳の上でやっていたけれど(常時置く場所がないため)。
    そういうのなら、オルガンと同じでボリュームだけです。

  7. 1057 匿名さん

    マンション住民の3/4の多数決で、ピアノや楽器の演奏は防音対策しない家は全面禁止の管理規約を作り上げましょう。

  8. 1058 匿名

    うちのマンションは3分の1お宅がピアノを弾くので不可能な話ですね(笑)。

  9. 1059 匿名

    というよりマンションで楽器なんて全面禁止でいいよ。
    一部の良心のある奏者はかわいそうだけど
    楽器を弾く人の権利を尊重しようとしても開き直るような人ばかりだし。

  10. 1060 匿名

    遮音性能の情けないマンションは禁止でも良いかもね。

  11. 1061 匿名さん

    そうですね、ガッテン!
    早速にピアノ禁止の署名活動に入ります!
    圧倒的多数で禁止も時間の問題だがね(^_^)v

  12. 1062 匿名

    まあ、一般人からすれば隣でピアノなんて弾かれても害しかないですからね。

  13. 1063 匿名

    まあ、一般的には隣でピアノを弾かれても何の害まないですけど。

  14. 1064 匿名さん

    単純にピアノ弾き家庭が防音対策さえシッカリと厳重にしてくれれば、近隣住民とのトラブルにならないだけなのに。

  15. 1065 匿名さん

    >>1064さん

    私もそう思います。ピアノ買う金あっても、防音せずに近隣に大きな音出して迷惑かけてる。
    何故防音対策する金はけちるのかが不思議です。対策を取らないからトラブルの原因となる。
    トラブルの原因を作ってるのは、ピアノ弾きのお宅。気付いてない人もいれば、開き直るか
    言い訳するか、逆切れするんだよね。騒音被害にあった事のない人には理解できないでしょう。

  16. 1066 匿名

    別に一生付き合うわけでもないご近所に気を遣って、無駄なお金は使わないだけでしょう。
    費用対効果を考えたら、防音事業は仕分けられて予算廃止。

  17. 1067 匿名

    そういう事言ってるあなた自身がご近所の人に仕分けられちゃうかもね

  18. 1068 匿名さん

    まあまあ安心して見てらっしゃい!
    早速に署名活動を進めていますから、マンションでのピアノ弾きを絶滅してみせますから(^_^)v。

  19. 1069 匿名

    署名活動って具体的にどんな感じで進められてるのですか?
    アンケート用紙等を作成して全戸に投函するのでしょうか??
    私のマンションでも推進したいのでご教授頂けると有り難いです。

  20. 1070 匿名

    ただのハッタリですから(笑)。
    それだけの行動力のある人はこんな処にいません。

  21. 1071 匿名

    ピアノ騒音に関するアンケートを作成して一軒一軒ピンポーンして回ります。

  22. 1072 匿名

    8〜9割のお宅は何も困っていないと思うよ。

  23. 1073 匿名さん

    突然ピンポーン来られても迷惑です。

  24. 1074 匿名

    組合(理事会)として正式に動いているものでなければ拒否します。

  25. 1075 匿名さん

    アンケート結果と署名を理事長に渡し、総会で騒音問題として議題にしてもらいます。

    あくまでもピアノや楽器の完全排除ではなく、
    近所に配慮や防音対策を一切せずに騒音被害を出す住人がいるなら、
    ピアノや楽器の演奏者に対しては、管理会社や役員が張り紙→電話&口頭注意→罰則→罰金→強制撤去などを総会で詳細に話し合って取り決める予定です。

    アンケート結果と住人の署名を元に多数決で決めます(^_^)v

  26. 1076 匿名さん

    1072〜1074はピアノ弾きだと思うが

    領土問題等と同じ様に、直接被害を被らなければ我関せずみたいなやつも多いからな。
    実際隣にピアノ弾きがきて、騒音で領土侵犯されるまでわからんのもいるだろう。

  27. 1077 匿名さん

    なんかやっぱりあいまいで難しいと思いますが・・・。
    それだと防音対策が少しでもしてあれば良いでしょ!ってことになりそうですよね。
    ファミリーが多いマンションだと多分賛成してくれる方のほうが少ないと思います。

  28. 1078 匿名

    >近所に配慮や防音対策を一切せずに騒音被害を出す住人がいるなら、
    >ピアノや楽器の演奏者に対しては、管理会社や役員が張り紙→電話&口頭注意→罰則→罰金→強制撤去などを総会で詳>細に話し合って取り決める予定です。

    残念ながら、総会で詳細な内容について話し合って決めることは出来ません。
    事前に総会議案書に議案として取り纏めて内容を記載する必要があります。
    当日議論できるのはその議案の可否のみです。

    罰金や強制撤去まで盛り込むとなると、管理規約の改定になりますから4分の3の【特別決議】が
    必要になります。

    また、アンケートと一緒に集めた署名は議決権とは見なされませんので総会の決議にあたっては
    無効です。

  29. 1079 匿名さん

    先ずありきは何事も、無駄で無意味な口先だけではなく行動ありきなんです。
    後ろ向きの愚痴や憂さ晴らしだけでは何一つも変わりませんし前進もしませんよ。

  30. 1080 匿名

    先ずは状況の整理(客観的な証拠があれば尚良い)と関係者への根回しでしょうね。
    いたずらに行動をお越しても空回りに終わる可能性が高いですよ。

  31. 1081 匿名さん

    まあまあ憂さ晴らしは恥晒し人間の集まりだわね!

  32. 1082 匿名

    貴方もぬ。
    妄想も大概にしたら(笑)

  33. 1083 匿名

    貴方もぬ。
    妄想も大概にしたら(笑)

  34. 1084 匿名

    ピアノ騒音主が何か言ってるな独り言(笑)

  35. 1085 匿名さん

    いっその事、マンションの規約なんてケチくさい事言わずに条例で取り締まる運動とかできないものだろうか?
    タバコのような流れができるのが理想なんだが。

  36. 1086 匿名さん

    たぶん行動を起こしてみてはじめて、世間一般で音が気になるのは少数派だって気付くことになると思うんだけど。
    まあ大いにやってみたらいいと思います。
    結果報告も見てみたいし。

  37. 1087 匿名さん

    まあ実際に騒音主がマンションでも少数派だからね、
    被害者は騒音主×8部屋だからなあ!
    問題のピアノ騒音主が4人なら×8=32世帯が被害者

  38. 1088 匿名

    まあ、常識的に考えてマンションで対策なしに楽器弾き散らかすなんて異常な行為だし
    一般では想定すらしてないだろうね
    ガンの様な大病にかかるとか普段考えないのと一緒

    被害にあってはじめて恐ろしさが分かるのも一緒なんだよ

  39. 1089 匿名

    それは貴方だけでしょう。

    しっかりした人なら、食生活や健康管理を怠らず、ガン保険にもちゃんと入りますよ。

    マンション選びも同じです。
    地域性や価格帯、どういった世帯向けの物件か、遮音性能は?
    と念入りに調べますよ。

    遮音性能なんて関係ないなんて言わないで下さいね。
    完全に防げないことは解っています。
    それでも少しでも高いに越したことはありません。

  40. 1090 匿名

    >>1087
    そうですか?
    うちのマンションでは電子ピアノやエレクトーンを含めれば、全体の3分の1以上になりますよ。

  41. 1091 匿名さん

    普通のマンションなら楽器所有者がみんな騒音主ってことはありえないでしょう?

    でも安マンションなら入居者のモラルも低いだろうし躯体も安っぽいだろうし、
    音で困る割合もきっと高いでしょうね。

    もしそうでしたらぜひ行動を起こして賛同者を募ってください。

  42. 1092 匿名

    御託はいいから早く結果が知りたいよね。
    途中経過と進捗状況も報告お願いします。

  43. 1093 匿名さん

    楽器を持っている人や持つ可能性のある人はまず賛同しないでしょうから
    賛成多数は厳しいでしょうね。

  44. 1094 匿名さん

    俺は楽器やってるけど、賛同するよ
    演奏はスタジオかりてやってるし、むしろそんな非常識な人間と同じに見られるの迷惑なんだよ。
    ピアノにしたって本当に好きで、きちんとマナーを守って演奏してる人が実は一番迷惑してると思うが。

  45. 1095 匿名さん

    ↑素晴らしい演奏主さんですね!
    このような常識のある美徳な日本人の演奏主さんを、マンション住人の殆どの方が求めているのです。
    恥を知れ!例外で害虫のの無頓着演奏主め!

  46. 1096 匿名さん

    そりゃ、楽器をやっててもマンションで演奏しない人には関係ないことですもんね。

  47. 1097 匿名

    ていうか、自作っぽい

  48. 1098 匿名

    いつか壁も何もかも音が漏れないマンションになりますように☆。*
    平和な暮らしができない建物はいらないです。

  49. 1099 匿名

    殺人や強姦、幼児虐待があっても誰も気付かない。

  50. 1100 匿名

    ピアノ中毒の論理って相変わらず破綻してるなぁ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸