防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-16 23:00:36
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/

[スレ作成日時]2010-05-09 00:48:49

最近見た物件
プラウドシティ所沢
所在地:埼玉県所沢市北秋津(所沢市北秋津・上安松土地区画整理事業の一部 23街区)(地番)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩10分
価格:5,300万円台予定~1億2,800万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.22m2~101.42m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 303戸
[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8

  1. 81 匿名さん 2010/05/20 17:15:29

    「本当にひいて良かったです。気持ちが楽になりました。」と書いてあるから、あかの他人のためではなく自分のためなのでは?自分のために25万なら惜しくない。

    親に人の道を教えられて育った人は、人の痛みが分かるし人の喜びを自分の喜びに感じられると思う。
    人の道を教えられなかった人は、自分の痛みしか感じないし自分の喜びしか求めない。

    実は、楽器の音圧が高いから騒音に感じるのではなく、自己中の気持ちが音に現れるから騒音に感じるのでは?たとえ同じ音圧でも配慮の気持ちが込められた人の音なら騒音とは思わないのかもしれない。

  2. 82 匿名 2010/05/20 23:12:39

    ピアノ弾きとピアノ嫌いが円満になることはない。
    気持ちが楽になった?
    単なる自己満足では?
    ここまで配慮しているんだから、後は我慢してね。
    ですか?

  3. 83 匿名さん 2010/05/21 03:25:04

    >>82
    78~81はピアノの話ではありませんけど?
    読解力のなさが露呈しましたね。

  4. 84 匿名さん 2010/05/21 04:57:39

    >>82
    円満になっている人だっていますよ。
    あなたの場合が、出来なかっただけでしょ。
    ちょっとした歩み寄りでいいと思っている人もいます。

    >単なる自己満足では?
    注意を受けてから、気を遣って生活をした人が、
    防音カーペットをひいたからって、煩くするとは思えません。
    どちらの立場か明確にされていませんが、たぶん騒音主の方でしょうね。
    騒音で悩んでいる人なら、少しでも対策して欲しいと望んでいますから。

  5. 85 匿名さん 2010/05/21 05:37:58

    対策した人に、反感持つ人がいるんだねー。
    それじゃあ、苦情言われつづけても、仕方ないよね。

    騒音は気がつかずに出していることもある。
    大事なのは、苦情後の対応ができるかどうかだと思う。
    解決する気がない(できない)相手だと、永遠に続く。

  6. 86 匿名 2010/05/21 06:24:55

    どちらかが出て行くまで戦いは続くのです。

  7. 87 匿名さん 2010/05/21 10:09:29

    同じ様に近隣から注意を受けても
    「そんなに聞こえてたんですか!気をつけますね♪」って人もいれば
    「うるせーなー!どんな生活しようが関係ないだろ!」って人もいるんだろうね
    前者タイプなら沈静化しそうだけど、後者だと厄介だな

  8. 88 匿名さん 2010/05/21 12:59:32

    隣は管理人さんから警告文出され、回覧版でピアノの音が煩いと苦情が出てると書いてありました。
    けど、自分の所では無いかのように窓開けて弾いてます。音絞ったり、大きくしたりして。
    規約時間内にピアノ弾くのはいいと思います。周囲の住民に音で迷惑かける行為は許せるでしょうか。
    周囲の住民がみんな働いてる訳ではない。夜勤の方や休みの方だっています。思う存分弾きたければ
    集合住宅に住まず、田舎に引っ込めばいいのです。音が漏れてないとでも思ってるのでしょうか。
    ピアノの音で演奏者が耳遠くなってるのかな。酔いしれてるの。自分の曲に。

  9. 89 匿名 2010/05/21 14:58:04

    昼間に静かに寝たいなら、他人の生活に左右されずに寝ることが可能なマンションに住むべきなだけ。

  10. 90 匿名さん 2010/05/21 15:28:37

    >88さん
    回覧板をちゃんと読んでない人(読解力がない)もいるから。。。
    苦情が出ていることを、直接ポストに入れてみたらどうかしら。
    窓くらい閉めても、損はしないのにね。

  11. 91 匿名さん 2010/05/21 16:14:31

    騒音主に苦情を言った事があります。
    騒音以外にも規約違反が目立つので、幾つか話し
    「規約読んでますか?」と尋ねたら
    「ちょっとは目を通したけど良く解らないので・・・」
    との返事が返って来ました。

    そんな人は、きっと回覧板が来てもペラペラ~とめくるだけで
    読みはしないんでしょうね。

  12. 92 匿名 2010/05/22 05:46:36

    強制力のないものは無視

  13. 93 匿名さん 2010/05/22 11:49:21

    >>90さん

    88です。ご回答有難うございます。苦情がでている事を再度書いて騒音宅のポストに入れようとも思いました。
    苦情出てるのはピアノの件だけなのですが、他に深夜遅く迄のTVの音、大きな話し声や笑い声
    これから続くのです。それも付け加えたら、私がポストに投函したことがバレると思います。
    何しろ自分達が騒音出してる自覚のない厄介な隣人ですから。
    ピアノの音にしろ、深夜遅くのTV音、大きな話し声、笑い声考慮して欲しいです。
    精神的に参ってしまいそうです。愚痴になってしまった所もあり、大変申し訳ありません。

  14. 94 匿名 2010/05/22 14:05:48

    ピアノだけでなく、TVや話し声まで聞こえるなら、明らかに建物の遮音性に問題があります。
    個人にいくら注意しても根本的な解決にはなりません。

  15. 95 匿名さん 2010/05/22 14:55:04

    90です。
    88さんは、静かに生活しているのでしょうから、相手の方は気がついていないのではないですか。

    我が家の恥ずかしい過去の話をさせてください。
    中古でマンションを購入し、夜、友人を招きました。
    お酒も入っていないし、大騒ぎはしていないのですが、
    そのウチの一人が歌手で、普通に話していても声が大きかったのです。(笑い声が特に)
    夜11時まで話していました。

    翌日、隣戸に数人のお客さんが来ました。
    今まで、一度も音がしたことがなかった隣戸から、盛り上がった男性達の笑い声が聞こえてきました。
    まさか、隣の声が聞こえるとは思っていなかったので、驚き、今後は自分も気をつけなくてはと、反省しました。
    1年経ちますが、その後、隣戸に夜の来客者はありません。(もしくは聞こえるまで、騒いでいないのか)
    1年前の件は、隣戸からの忠告だったと思っています。

    気をつけて暮らすようになってから、念のため、お隣(おじいさん)を訪ね、我が家が迷惑をかけていないか聞きました。
    「いや、まったく大丈夫、気にしてくれて、ありがとね」と、言われました。
    現在、お隣との仲は良好です。

  16. 96 匿名 2010/05/22 15:11:39

    隣の声が聞こえるようでは最早手の施しようがありませんね。
    それで苦情を言われたら
    違いなく逆ギレしますよ。

  17. 97 匿名さん 2010/05/22 15:26:30

    94
    >建物の遮音性に問題があります。

    遮音性に問題があるならば、誰も住みません。住んでみないと分からない部分もあると思います。
    新築マンションや中古マンション気に入って購入して暮らしてみないと分からない。マンションは
    選べても、近隣住民は選べない。住んでみて初めて分かるのです。あなたには理解不可能化も知れませんが。

  18. 98 匿名さん 2010/05/22 15:27:43

    95です。
    昔話を、長々と失礼しました。

    で、対策ですが、
    私も反対の隣に、新住人が越してきたとき、その方法を、応用させてもらいました。
    入居時、隣は、夜間TVのボリュームを相当上げて、それに負けない大声で話をしていました。

    我が家は、宴会を開く勇気はなかったので、電話の会話で対応してみることにしました。
    主人がケータイから我が家の設置電話に電話をかけ、
    隣との壁に向かって、ベルを最大音量でしばらく鳴らしてから
    私が出来る限り大声で壁に向かって話しました。
    長く話す必要もなく、すぐに隣から音が聞こえなくなりました。

    ちょっと嫌味な行為だとは思いますが、
    自分のときを思い出すと、苦情に来られるよりは、自ら対処できたのでよかったと思います。
    越してきたのが、良い住人で良かったと、住人と運に、感謝しましたよ。
    (隣のおじいさんの、ありがとね、と同じ気持ちです)

  19. 99 匿名 2010/05/22 15:41:01

    >>97
    マンションは選べるが、近隣住人は選べない。

    貴方の言うとおりです。そして貴方はマンション選びに失敗しています。

    そう思うなら引っ越しなさいな。

    今度は慎重にマンションを選んで下さいね。

  20. 100 匿名さん 2010/05/22 15:55:16

    でも、引っ越し先だって、住人は選べないじゃない?
    引っ越しの意味なくない?

最近見た物件
プラウドシティ所沢
所在地:埼玉県所沢市北秋津(所沢市北秋津・上安松土地区画整理事業の一部 23街区)(地番)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩10分
価格:5,300万円台予定~1億2,800万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.22m2~101.42m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 303戸
[PR] 周辺の物件
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸