- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-03-16 23:00:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
-
955
匿名さん
>954さん、騒音と言うより公害ですから強制的に止めさせる事はできないのですか?または管理会社経由で控えさせるとか…神経が参ってしまうと大変な事態ですから。
-
956
匿名
>>954さん
初めは賃貸から現在は分譲2棟目で、マンション暮らしは都合5棟、20年になりますが、ピアノを弾く人のいないマンションはありませんでした。
マンションでピアノを弾くことは決して珍しくないと思います。
しかしながら、>>952さん、>>953さんの言うように騒音問題になることは稀だと思います。
私のいたマンションでは一度もありませんでしたよ。
-
957
匿名さん
でも実際、子供の走り飛びはねと楽器音は多いのですよ。
たまたまそう言いう問題のないマンションに行き当たっただけでは?
氷山の一角という言葉があるように、
口にせずに悶々と戦っている人は多いと思います。
しかし、我慢がつのればそちらの方が怖いですね。
弾く方が何らか、音の気配りをするのが一番の解決です。
-
958
匿名さん
マンション住まいは初めてです。隣人が何時ピアノ弾き始めるか分からないので毎日苦痛です。
周辺住民の方と管理人さんに相談してみました。管理人さんはピアノ宅のかたを持つ言い方を
したので話になりませんでした。管理人さんがいる時間帯に煩かったら家に来て音を聞いて頂ける
と思います。けれど、管理人さんが帰宅した後に煩くされたらどうしたらいいのか。
管理組合は全くと言っていい位に機能していない状態です。
ピアノ弾く時は窓開けて、大きな音で聞こえてきます。窓閉めて音絞って弾く時はめったとないです。
-
959
匿名さん
周辺住民と管理人さんに相談したら管理人さんはピアノ宅の方を持った。周辺住民は?
-
960
匿名さん
周辺住民は呆れて、頼りにならないから今度から何があっても相談しないと言ってました。
役に立たないとぼやいてました。
-
961
匿名さん
>>956
問題になってるかなってないかなんて、なんでわかるのでしょうか?
マンションの住人全員と交流があるのですか?
普通は近所付き合いなんて、しても両隣位じゃない?
直接被害がなければピアノ所持してるかどうかもわからないでしょう。
-
962
匿名さん
>防音対策なしでピアノを普通に弾いても苦情は全くないどころか
苦情がでるかどうか以前に
壁1枚隔てた集合住宅で大音量の楽器を弾いたら周囲に聞こえないだろうか?
もし、聞こえたとしたら迷惑に感じるんじゃないだろうか?
という想像力はないのでしょうか?
苦情がでたら〜、という考え方が理解できないです。
-
963
匿名
↑
普通は迷惑になるような音量で聞こえるとは想像しませんよ。妄想癖のある人を除けば。
子供の頃、隣の女の子がピアノやっていて、時々往き来して遊んだ仲だったけど、家にいて五月蝿かった記憶もないし。
-
964
匿名
>>957
騒音問題の原因としては割合は高いでしょうね。
私や他の何人かの方は騒音問題が起きるマンション自体がそんなに多くないのでは?と言っているのです。
ピアノ、楽器に限らず騒音問題のあるマンションに住んだことがないので。
-
-
965
匿名さん
-
966
匿名
普通は自らの経験を元に様々なことを類推するものです。
それは至極自然な行為です。
まあ、恵まれた環境で育った人間とそうでない人間の差でしょうね。
最近の日本人で飢餓に苦しむ途上国の貧困層の気持ちが本当に解る人がいますか?
それと同じことでしょう。
-
967
匿名さん
マンションでのピアノ。
どんどん弾いてください。
24時間
265日
ご自由に
誰も、制限する権利はありません。
ご自宅でのことですから・・・
でも、他居住者宅に聞こえないようにしてね!これだけ!
-
968
匿名
何故、265日?
年間100日はピアノを弾かない日を作れってこと。
それで良いの?
なんてピアノに理解のある人だ。
-
969
匿名さん
>>966
飢えて苦しんでいる人達もいるのだから、食べ物を祖末にしない様にしようとか、
もわかろうとする努力はできるはず。
ピアノも同じ事でしょう。
音が漏れて迷惑かけているかもしれないから、きちんと防音しようとかね。
自分は関係ない、知らないからどうでもいいというのはあまりにも独りよがりな考えでしょう。
-
970
匿名さん
-
971
匿名
>968
1年間が365日だって知らないんじゃない(泣)
-
972
匿名さん
967です
申し訳ございません。
365日の間違いでした。キーの押し間違いです。
100日だけ許すなんてこと有りません。
他住居に聞こえなければいいだけです。
-
973
匿名
>>969
飢餓で苦しんでいる人達のことはマスコミ報道などで間接的には知ってるよ。
募金とかすることもあるしさ。
でも、日常の食事の時にそれを知っているからといって、特に食べ物を大切にしようとか考えないだろう。
日本でちょっとくらい大切にしようが粗末にしようが彼等の現実は変わらないのだら。
ましてやピアノ騒音は必ず起きるものではないし、起きているどうかも知らない。
-
974
匿名さん
>>962さん
防音対策なしにピアノを弾いても苦情がないどころか・・
というのは、私(>>952)へのご意見だと思いますが、
言いたかったことは、マンションでも物件によって防音に差があるということです。
「苦情があったら~」するのではなく「必要があれば防音室」と考えていました。
引っ越しをして早々に、子どもにピアノを弾かせた状態でご近所に挨拶。音の伝わり方を確認した上で防音室を検討していました。ところが意外にも音が全く伝わっていませんでした。今でも顔を合わせるとお伺いしていますが、全く聞こえないと言われます。
参考までに、以前住んでいたマンションで下に住む住人から苦情を受けた時にとった対策を書きます。
・消音機の取り付け(30万円位で着けられます)
・ピアノを弾く時間・時間帯の制限
・長く弾きたいときはピアノ教室のレンタルスタジオを借りる
・防音版の取り付け(ピアノの裏に音を吸収する板を貼りつけ)
・防音ゴムの取り付け(ピアノの足に履かせるゴム)
・防音マットの敷き詰め(防音カーペット)
・・・・・です。引っ越しを視野に入れていたので、防音室(高額です)は申し訳ないのですが、検討から外しました。
ピアノの音で悩んでいる方は、ご相談という形で騒音元に話したらいかがでしょうか?
音だけでなく振動が体に響いてちょっとノイローゼになりそうです・・みたいな感じで。
案外対策を取ってくれるかもしれません。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)