防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-16 23:00:36
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/

[スレ作成日時]2010-05-09 00:48:49

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8

  1. 321 匿名

    何故、義務もないことをする必要があるのさ?
    弾きたいならって、禁止されていもないことなんだから個人の自由だろ?

  2. 322 匿名

    >>321
    なるほど、義務はないよね。
    なら、貴方は隣宅でピアノ以上の音圧の出る楽器(ドラムス等)を練習されても不快を感じないかい?
    楽器やらない人からすると大きな音のするものといえば、テレビやオーディオがいいとこ。
    それより遥かに大きな音のする楽器などは不快を感じると思う。
    たぶん貴方も自分の練習する楽器以上の音圧が隣家から発せられたら、不快を感じるのではないですか?
    防音の義務はないって、確かにその通り。
    しかし生活していく限り、モラルやマナーは必要だよね。
    楽器やる人は環境を整えてからやるべきだよ。

  3. 323 匿名

    マナーに反するとは思わないがね。

  4. 324 マンション住人さん

    楽器可のマンションを買った時点で環境を整えたことになるんじゃん。

  5. 325 匿名

    >>323 そう思うなら、それでいいんじゃないかな。
    マナー、モラル、常識、なんてものは、人それぞれだしね。
    で、貴方はもし隣家でピアノ以上の音圧が発せられる楽器を練習されても不快を感じないかい?
    我慢出来るかい?

    >>324 そうだね。
    楽器可で規約に沿ってやるならなんも問題ないさ。

  6. 326 匿名

    分譲マンション(ピアノ可)引越にあたり、アビテックス&オプションで遮音床パネル+防音エコパネル、防音カーテンを購入予定です。ピアノは消音機能付き。
    騒音を考えて、角部屋を選びました。お隣と上下の間取りを考慮して、隣家の壁とピアノ背面が接しない部屋にアビテックスを設置しようと思ってます。これで、昼間とか規約時間内なら大丈夫なのでしょうか?マンション構造・アビテックス性能にもよると思いますが同じような感じで配置されて、問題あった方っていますか? 出来るだけの対策は考えて、ご近所と仲良く快適に過したいので、ご意見あれば宜しくお願いします。でもアビテックス導入して、苦情がきたら(大金払ってゴミ購入?)って感じで泣けますが・・・。

  7. 327 匿名さん

    アビテックス自体がかなり重量のあるものなので、さらにオプションを入れたりグランドを置いたりするなら
    床の重量オーバーにならないか確認したほうがいいと言われたことがあります。

  8. 328 匿名さん

    >>326さん

    引っ越し先でのトラブルがないように考慮してますね。対策してトラブル起きないといいですね。

    何の対策もせず、毎日窓開けてピアノ弾いてる奴の心境理解出来ない。自分が騒音出してる事に気付いて欲しい。
    世間が休みとかでも関係なくピアノの音が聞こえてくる。ピアノ買える金あるならば、防音対策何故しないか
    不思議です。規約にピアノの騒音で近隣に迷惑かけないことの意味が理解出来ないかも知れないです。

  9. 329 匿名

    ウチの場合

    戸境壁:コンクリート200mm
    二重床・二重天井:コンクリートスラブ180~240mm
    ピアノ:アップライト

    防音用品
    ・ピアノ防音パネル「エコパネル(ECOパネル)」
     (遮音性能 15~22db)
    ・ピアノ防音インシュレーター「スーパーインシュ静」
     (振動吸収率 99%)
    ・ピアノアンダーパネル「フラットボード静」
     (二重床・床暖房対応)

    遮音計算
    ・背面方向 1m
     80db(音源)-15~22db(防音パネル)-50db(壁)=8~15db
    ・正面方向 1m
     70db(音源)-50db(壁)=20db
     隣への距離減衰(4m) 5~12dbを考慮
     20db-5~12db=8~15db
    ・窓(バルコニー)方向 1m
     70db(音源)-31db(ガラス6mm)=39db
     バルコニー外への距離減衰(4m) 5~12dbを考慮
     39db-5~12db=27~34db
    ・天井方向 1m
     70db(音源)-50db(スラブ)-16db(床)=4db
     床はラワン合板6mm相等としました
    ・床方向 1m
     70db(音源)-16db(床)-50db(スラブ)=4db
     アンダーパネルは考慮せず

    苦情無し

  10. 330 匿名さん

    >>329
    すごい徹底振りですね。
    参考に費用を教えていただけないでしょうか。

  11. 331 匿名

    >>330

    某ネット通販(税別・送料別)
    ・ピアノ防音パネル「エコパネル(ECOパネル)」
     \37,905
    ・ピアノ防音インシュレーター「スーパーインシュ静」
     \16,190
    ・ピアノアンダーパネル「フラットボード静」
     \30,000

  12. 332 匿名

    その計算だと防音パネルがなくたって30dbだろ?
    もっと壁の厚い物件なら更に減衰するだろうし。
    戸境壁に向けて置かないのは常識だし。
    結局、まともなマンションなら特別な防音は要らないと言うこと。

  13. 333 匿名さん

    >>331
    ご丁寧にありがとうございます。
    これなら苦情が出ないのも頷けます。


    (環境局参考資料より、音の大きさはデシベル)

    洗濯機      64~72
    掃除機      60~76
    電話のベル音   64~70
    ピアノ      80~90(防音なし)
    エレクトーン   77~86
    布団を叩く音   65~70
    犬の鳴き声    90~100
    人の話声(日常) 50~61
    人の話声(大声) 88~99

  14. 334 匿名

    >>328
    貴方はまず迷惑の意味を理解してからその言葉を使おうね。

  15. 335 ご近所さん

    私は理解出来るけども。334さんが読解力無いんじゃないの?

  16. 336 匿名

    ↑文章の読解力の問題ではないの。単語の意味の問題。どうも誤った使われ方が多いので。

  17. 337 匿名

    >336

    何処が誤った使われ方してるのかしら。遠まわしで嫌な性格してますな。奥歯に何かつまった言い方
    しないで、誤った所を指摘してあげたらどうですか。

  18. 338 匿名さん

    誰だって、苦情言われるのはイヤですよね。
    では、なぜ対策しないのかしら?
    する必要がない? そんな言い分で、苦情が無くなりますか?
    シアタールーム、オーディオルーム、
    十分に大音量を楽しみたい人は、予算をかけた設備を整えてます。
    それが出来るだけの財力がないなら、自分の範囲内での楽しみ方ってものがあるでしょう。

  19. 339 匿名

    正統性のない苦情は突き返すだけ。
    言われるのが嫌だから対策する?何その理屈。

  20. 340 匿名さん

    >339
    どの様な苦情なら受け付け、どの様な苦情なら突き返しますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸