東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 Part 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. プラウドシティ池袋本町 Part 5
匿名さん [更新日時] 2010-06-18 18:21:40

part 5

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69964/

意図的な荒しはスルーしましょう。


所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドシティ池袋本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-08 13:36:36

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    商業スペース(予定)は、住民のものではないでしょ・・・
    一画という意味では敷地内だけど、住民所有の敷地ではない。

    だけど、この商業スペースは、中からも外からも入れるんじゃないの?
    なんのためのゲートのオートロックかな、という気がする。それとも
    一度、ゲートの外に出ないと、店舗に入れない構造かな?? だとする
    と、単なる壁ということだ。なんか変だね。






  2. 562 匿名さん

    >559わざわざ遠い所(赤羽や大山とか)まで行かなくても、近所にはたくさんありますからご心配なく。

    買物困難地ってテレビでやってたって話から始まってるのに、
    どうしてそうなるのかな?
    実際、近所にたくさんなんてないし。

  3. 563 匿名さん

    少なくとも徒歩圏内にはコープとうきょう、ヨークマート、ライフなどがありますね。

    沢山と感じるか否かは人それぞれでしょうが。

    http://maps.google.co.jp/maps?near=%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E9%A7%85%EF%BC%8...,139.719529&sspn=0.019644,0.028453&brcurrent=3,0x6018929a4ca02371:0x6aebcab3e802766e,0&ie=UTF8&z=16

  4. 564 ご近所さん

    ここは住所は池袋本町でも、板橋なんですから。

    近くに住んでますけど、普段の買い物には
    まったく困りませんよ。

  5. 565 匿名さん

    線路の反対側には、コモディイイダもあります

  6. 566 購入検討中さん

    商業施設(マルエツ)へは、敷地内から住民専用ゲートがあると聞いています。(各自の部屋カギで出入りできるそうです。)
    また、商業施設の土地は、マルエツさんが買い取ったと聞いています。(MRでの説明より)

  7. 567 匿名さん

    >>551
    荷台って後ろにつける大きなカゴのことですか?大きなカゴってハンドルに買い物袋いっぱいぶら下げなくて済むから便利なんだけど、駐輪場に入れにくいからパスで。

    >>553
    でも結構見かけますよね。でも今はスーパーの袋も有料化になってエコバックを使ってる人が増えたし、野菜や魚が透けて見えることも少ないのでは?ネギは出てるかもしれませんが。

    >>556
    宅配スーパーは便利ですよね。イオン、IY、西友、COOP、全てがサービスエリア内なら使い分けができそうですね。

  8. 568 匿名さん

    >>549
    自転車だと正味20分はかかりますね。

  9. 569 匿名さん

    検討中の者ですが、このあたりだと幼稚園はどこがお勧めなんでしょうか?
    保育園はたくさんあるみたいですが、幼稚園はいまいち調べてもよさそうなところが見つかりません。
    このあたりをご存じの方いらしたら教えてください。

  10. 570 匿名さん

    テレビでやっていたという「池袋本町の買い物困難地」っていうのはもっと川越街道寄りの場所の事でしょうね。
    私も住んでいた事があるので買い物不便を経験しましたが、「パウ北池袋(ドンキホーテ)」の建設前は反対運動がすごかったですよ。
    人や車が増えて騒がしくなるというのが問題になっていましたが、今では閑散としていて、リニューアルするそうですが。

  11. 571 匿名

    >562 こんなに買いもの便利なのに、実際ないって、何を持って言えるんだろう。テレビの情報でも、それを正しく理解しなきゃだめだよ。まあネガレスしたいだけだろうけど。

  12. 572 匿名さん

    どの程度をもって買い物便利と言うかは分からん。
    俺にとってはここは不便。

  13. 573 匿名

    板橋駅なんて駅前になんにも無いローカルなところだね

    大型スーパーといいファストフードやカフェ・ドラッグストアなどもないし

    まさに今が駅前開発の全盛期って感じだけど ロータリー近辺の発展は望めないな 笑

  14. 574 匿名さん

    電車に乗れば便利と言いたいんでしょ?
    埼京線だけど。。

  15. 575 匿名さん

    買い物困難地と言われているのは東武東上線の池袋側の池袋本町の事だよ。
    昔ながらの商店街が高齢化してきたところに、ドンキホーテの大型店舗ができたからどんどん店が無くなっていった。
    ここで実際に生活するようになるとおそらく板橋区側で行動する事が多くなると思う。
    線路づたいに道がないし、東武東上線の線路踏み切りはそんなにたくさんあるわけじゃない。
    分断されている・・とまでは言わないけれど、線路の向こうとこっちと往来するのにはちょっと壁がある感じがする。
    でも自転車があるなら、ドンキホーテやその中のハナマサは品数豊富で結構安いよ。

  16. 576 匿名さん

    わざわざハナマサで買わなくても東武の肉屋で買えばいいじゃない。
    安かろう悪かろうじゃあね。

  17. 577 匿名さん

    寂しい場所ですね・・・。駅ビルでも出来ればこの物件の価値も上がるのでしょうが、街に活気は感じられなかった。

  18. 578 匿名さん

    板橋駅は隣の駅が賑やかなので、駅ビルなんていらないし、
    こんな感じでいいと思う。

    まあ駅前だけはセンスのいい店舗が多くなってもらいたいけどね。


  19. 579 契約済みさん

    正直申し上げて、憶測ばかりで惑わさない方がいいと思います。モデルルームに行って営業さんの話をしっかり聞いて検討する方は問題ないと思いますが。

  20. 580 匿名

    そうですね。
    余り掲示板を鵜呑みにすると正しい判断が出来なくなりますね。
    因みに私は繁華街ではないこの立地が逆に気に入って契約しました。
    年収何千万も有るみたいな自慢話を書き込みしているかた達に何を言われようが気にしない方が良いと思います。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸