東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 梅島駅
  8. ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)
物件比較中さん [更新日時] 2011-10-12 08:29:46

ライオンズ オーチャードガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.32平米~90.03平米
売主:大京

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ オーチャードガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-08 11:50:24

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ オーチャードガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 261 購入検討中さん

    今、モデルルームに電話したら、南も東も角部屋は抽選になりそうですね。

    やはり南向きの方がいいですかね。。悩みます。

    階層でも迷いますよね。バルコニーの塀?のタイプで決めるとか!
    間取りによっては、階層によって、コンクリだったりガラスだったりするので。
    それも迷いそうですが・・・。

  2. 262 匿名さん

    最近の登場人物

    購入検討中さん … 大京の営業
    buyer … シナチク風

    こりゃ角部屋は激しい奪い合いになりそうだ

  3. 263 ご近所さん

    抽選なんてあり得ない。よくある演出っていうやつです。



  4. 264 buyer

    今のマンションも方角的には東方向で住んでいるのですが、あまり日差しは気にしないですし、真夏はしんどいかなと...それと、冬でもそんなに気にしないですし、今日みたいに台風だと、南だろうが、東だろうが、あまり関係ないですからね。後は、ちょうど東向きだとガーデンが見えるので、ちょっとした気晴らしになるかな~っていうところもあります。日差しね...難しい問題ですね。

  5. 265 buyer

    シナチク風って、何?
    意味分からんね。
    風って、使う奴大体あほが多いよね
    最近の登場人物
    262:学歴低そう...

  6. 266 購入検討中さん

    友達も東向きに住んでいますが、気にならないと言っていました!
    そうですね、お天気が悪い日は関係ないですよね。

    ガーデンが見えるのはいいですよね!前の建物との距離もありますしね。

    今のマンションは床暖房もありますし、そこまで寒くないですよね。

    東向きで決定しようと思います☆


  7. 267 匿名さん

    >>265
    支那蓄は書き込みにもオリジナリティが無いなあ。
    学歴低い奴の書式までパクるとは、パクりの本場の血が騒いだか?
    buyerみたいなあやふやな支那蓄訛りの日本語が飛び交う、国際色豊かなマンションになりそうですねw
    ウェイウェイウェイウェイメイヨーメイヨー、ってな感じかな?

  8. 268 匿名さん

    東向きは中庭があるし将来的にも安心ですね。

  9. 269 匿名さん

    267さん
    何様でしょう?

    265さん
    のらないほうが。

  10. 270 匿名

    267さんはほっときましょう。

  11. 271 近所をよく知る人

    じえんうざー

  12. 272 匿名さん

    で、今日の抽選はどうだった?

  13. 273 匿名さん

    81戸中、何戸売れたのでしょうか?

  14. 274 匿名

    2戸。
    購入検討中とbuyerのw

  15. 275 匿名

    暇ですね!6時から書き込み?

  16. 276 匿名

    >>274
    購入検討中は売る側の人間だからカウントしちゃイカンだろ

  17. 277 匿名

    >>275
    忙しいから早起きなの♪

  18. 278 匿名さん

    取りあえず第一弾が終わったけど、

    次の抽選が近くなったら
    なぜかまだ契約していなかった
    購入検討中とbuyerが現れて
    東側がどうの南側がどうのと書き込みはじめる

    に1000梅島ペソ

  19. 279 匿名

    さすがにHNくらいは変えるだろ。
    大熊猫とかw

  20. 280 購入者

    81戸完売したそうですよ。
    角部屋の倍率は3倍だとか。
    うちは中部屋を購入しました。
    まだ入居まで一年以上あるので待ち遠しいです。

  21. 281 購入者

    81戸完売したんですね!
    1年以上あるので本当に待ち遠しいです。
    オプションやセレクトも楽しみです。

  22. 282 契約者

    契約しました。第一期終わって第二期スタートって言ってました。売れてますね。角部屋は抽選だったそうです。

  23. 283 ご近所さん

    リライズの民度は低下する一方だったけど、ここは追随しないようにね

  24. 284 匿名さん

    なんじゃそりゃ

  25. 285 購入者

    81戸完売したんですね!
    東と南で迷ってましたが、東を購入しました!明日契約に行きます!

    友達は抽選になってしまい、外れてしまいました・・・。

    オプションとセレクトは、今から迷ってます。
    これから楽しみですね☆

  26. 286 匿名さん


    今日び梅島ではたとえプラウドでも即日完売はないでしょ。

    公式サイトに「完売御礼」の文字もないし、ホントはどうなんでしょう?
    今んとこガチ情報っぽいのは>>282さんだけだな。

    申込ベースでも完売してたら公式サイトに「完売御礼」の文字は必ず即日掲載します。
    時期に向けてこれ以上の宣伝は無いからね。今朝の時点でもまだ「完売御礼」出てませんね。
    >>280 >>281 >>285 完売の情報はどこから仕入れたものですか?
    公式サイトにも情報が無いし、それ以外だと一般の契約者レベルでは
    自分の住戸以外の契約状況はなかなか知りえないと思いますが。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  27. 288 購入者

    全戸220戸。
    第一期で、81戸売り出して完売なだけ。
    いちいち一期・二期とかの段階で完売御礼なんて出さないでしょ。
    聞いたことないですよ。
    自演とかの発言を聞きたい人はいない。
    もっと違う口コミをお願いします。

  28. 289 契約者

    ほっときましょうよ。入居が楽しみですね!

  29. 290 匿名さん

    何度も言いたかないが、今朝公式サイトのINFOMATIONが更新されたのだが
    なぜ「第1期完売」って書かれないの?
    >>288は大ウソで、大京は「第1期完売」になったらプレスリリース出してるじゃん。
    ググればいくらでも出てくるぜ?
    そもそもマンション業界は「第1期完売」を出す為にわざわざ「X期」みたいな
    販売方法してるんだしさぁ。
    オーチャードガーデン梅島の「第1期完売」なんて大京的には待ってましたって
    感じのニュースだぜ?
    何で公式サイトがおとなしいの?何で?何で?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  30. 291 匿名さん

    290さんに一票

  31. 292 匿名

    こんなにすぐ二期をやるってことは、少なくとも一期の部屋は全部じゃないにしろ、ほとんど残ってないんじゃないの?

  32. 293 匿名さん

    290さんかはわからないけど、ライオンズでもリライズでも数の話になってるけどこの地域に負けたくない他のマンション会社の方がいちいち、ライオンズとリライズに書き込みしてるんじゃないかなぁ。

  33. 294 匿名

    ネガティブな事を書くのって、同業他社かマンション買おうにも買えなくて嫉妬してる人。それかよっぽどの暇人でしょ。
    いずれにせよ、購入者自身が満足していればいいと思う。
    ネガティブも揚げ足取ったり、重箱の隅をつつくような内容は不毛だし、要らないよね。

  34. 295 検討中さん

    その通り。

  35. 296 申込予定さん

    81戸中3つぐらいあまったとか。。
    個人的には価格帯といいよい物件だと思います。

  36. 297 匿名さん

    81戸完売だ完売だいう話からもう78戸で3戸余りという話に変わったぞ?
    結局どれもこれも営業工作員とか営業に押し切られて契約しちゃった小心者の
    作り話だから統一感が無いんだろう。

    >>296は「購入検討中さん」か?
    「申込予定」の一般客が第1期の契約内容がどうだったかなんて
    知りうるはずがないよなぁ?

    「完売御礼」がどこかに出たならともかく、細かい抽選内容やら契約戸数なんて
    一般客はどうやって知るんだ?
    営業が言ううそくさい下駄をはかせた数字なら耳にすることもあるだろうが、
    このマンションは契約会の席で「完売でーす」とか「あと3戸でーす」とか
    やるのか?バカじゃねーの?そんなもんあるか!

    くだらねー妄想とか寄り切られて焦って契約しちゃった奴の願望とか
    そういうのはいらねーよ。
    「完売御礼」が無い以上、何戸売れたとかそんな情報がここに出る事自体、
    全てウソってことで間違いない。

  37. 298 匿名

    まあいずれにせよ先週末は抽選が終わっただけで、抽選に通った人の契約は今日や今週末にやるんだろう。
    契約が済んでからでないと第一期完売も確定しないわけだから、実際に完売したかどうかわかるのは来週以降だね。

  38. 299 ビギナーさん

    290 informationのスペル違うけど、大丈夫?
    完売はしてないみたいです。
    角部屋の人気は高かったとはおっしゃってましたよ。
    実際には抽選ではなく、どこの会社もやるらしいですが、頭金の金額が
    多いほうが結局選出されるらしいですよ。ま~ 'らしい'の話ですけどね。
    自転車でオーチャードから西新井方面へリライズの横を通ってみましたけど、
    あの通りは区画整理がされていてよかったですよ。
    あの周辺にもっといろんなお店が出来てくれるといいのにな~
    カフェとかレストランとかできればいいのにな~

  39. 300 匿名

    >>299
    そのスペルミスの指摘から入る辺りに人格的な欠陥が見えますな。
    話の本質としては売れ行きについてポジなレスが全てガセであると判明したと。
    完売もしてなきゃ抽選なんかもなかったと。
    そういうことだ。

  40. 301 周辺住民さん

    リライズのおかげで道路も整備されたし、公園もできたから
    他所から来た人にはイメージ良いだろうね、あの辺。
    ライオンズは美味しいとこ取りなんだから、せめてリライズの悪口言うのやめなよw

  41. 302 匿名

    >>301
    他所から来た人間だけど、あの辺はイメージ全く良くない。
    汚いし、道グチャグチャだし、自転車乗ってる連中のマナーは最悪。
    きれいな道って、ヌーベルとリライズ前だけじゃん。
    貧乏でふてぶてしい年寄りがウジャウジャうろついてて邪魔くさいし。サティの20円引きシールに群がったりとか。
    もっとガンガン再開発進めて下層世帯の除去を進めないと、23区の30番目から脱却できんわ。 そういう意味ではクリーンウィンドウズ運動は良いですね。
    本当はああいう社会奉仕活動を生活保護の受給条件に出来れば良いんですが。

    とにかく、梅島西新井はまだまだ未熟な地域だなあと思います。

  42. 304 匿名

    芝浦

  43. 305 購入検討中さん

    購入された方に質問です。

    ここは直床らしいのですが、その点はあまり気にならないのでしょうか?

  44. 306 購入者

    私も直床の物件は、今までマイナスポイントでした。
    でも、実際モデルルームに行って歩いてみたら、
    他の人が言う、ふわふわ感は私にはわかりませんでした。
    直床でも、クッション材が敷いてあり二重天井なので遮音性はありますし、
    その分天井が高かったり、アンボンド工法とか、断熱性が良かったり、他にプラスの面があったので、
    決定する際には気になりませんでした。

  45. 307 購入者

    私も、最初は直床がとても気になっていました。
    ですが、二重床との遮音性の違いは、それ程変わらないようです。
    実際に統計結果が出てるそうです。
    それよりも問題なのは、リフォーム時のようです。
    二重床だと、水周りの大幅な配置の変更も可能ですが
    直床の場合、不可能かもしくは値段が張るようです。

  46. 308 購入検討中さん

    検討してますが、以下の点が気になっており、購入するか悩んでいます。

    1.価格の割には、狭い。
      リライズのモデルルームも行きましたが、同価格ではリライズのほうが広い気が。
      リライズのどの場所かにもよりますが。

    2.最寄駅
      梅島ではなく西新井であれば即決なのですが。その分、価格も安めですが。

    3.ブランド
      ライオンズって一昔前って気がします。

    4.共用施設
      噴水、ライブラリ、ラウンジ。。魅力ないですよね。。

    値段を考えると安いのですが、狭いですし、マイナスポイントが多いし、悩みます。
    安かろう悪かろうだと、後から後悔しますよね。
    よきアドバイスお願いします。

  47. 309 匿名はん

    納得いかないor使わない共用施設があると、後々モヤモヤするよ。
    これらの分まで管理費や固定資産税払ってるのかよ?って。

    ま、じっくり検討することですな。

  48. 310 購入経験者さん

    このエリア限定と言うことで二者選択であれば何を重視するかですね。
    後は入居までの家賃を頭金にするか、払い続けるか。
    即入居可能で物件を実際に確認できて、納得できるのがベストですね。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸