東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 梅島駅
  8. ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)
物件比較中さん [更新日時] 2011-10-12 08:29:46

ライオンズ オーチャードガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.32平米~90.03平米
売主:大京

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ オーチャードガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-08 11:50:24

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ オーチャードガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 234 匿名さん

    購入する人は、梅島の物件だと分かり切っています。
    購入を考えていない方だけが、西新井の話を出しているだけですよね・・・
    何がしたいんでしょうか?

  2. 235 匿名さん

    >>234
    買った人はそらそうでしょう。
    ただ案内に西新井駅とかヌーベルって書いてあるからそれについて意見するのはそんなに悪い事かね。話のタネを撒いてるのは大京だよ?

    あと、何がしたいって、意見する事自体が目的でしょ?
    このスレからネガレス排除したら、誰も書き込みなどしないぞ?
    ここまで、ネガレスとそれへの反論しかないじゃんか。

  3. 236 buyer

    色々な意見が飛び交ってますが、自分は本気で買うか迷ってます。
    実際に説明会にも行きました。
    四方を囲われているので、セキュリティー面では非常にいいのかなと。
    部屋自体も南向きは高い。高いとは言っても、4000万クラス。
    基本、いろんな意見がありますが、金持ってれば、悩まなくてすむから、
    本当の意見を下さい。
    確かに、自転車がないと買い物には不便だけど、スーパーが近くても、2リットルは重いよ。
    いずれにせよ、自転車がないと面倒だよね。
    今、近隣に住んでいて、環境は悪くはない。手ごろな価格だし、ゲストルームがあっても、
    込み合うのはお盆とか、帰省の時期がかさなって、逆に抽選とかでもめることもあるらしいよ。
    せっかく身内がきてるんだから、泊めてあげないさいよ。
    ぜひ、説明会を言った人の意見下さい!!!!!!
    宜しくです。

  4. 237 購入経験者さん

    >泊めてあげないさいよ。
    >説明会を言った人

    落ち着きなさいよ。
    なに興奮してるの?
    本当の意見を下さい。って、buyerさん自身、説明会行ったんでしょ?
    自分が買いたくて買えるなら買えばいいんじゃないの?

  5. 238 購入検討中さん

    私は購入を考えています。
    間取りで迷っております。

    なにより徒歩5分で、電車の音に悩まされない。
    あれだけの緑地率と大規模すぎない戸数。
    南向きの眺望はいうことないです。
    都内を離れればありますが、足立区とはいえ23区でこれは魅力的です。
    普段の買い物は、徒歩圏内にココスナカムラがあります。
    確かに西新井は、梅島より格段に駅前は栄えていますが、
    電車で下るなら、わたしなら北千住に行きます。
    西新井は、自転車で行く範囲内だと考えています。

  6. 239 buyer

    購入経験者さん、冷静ですよ。全く役に立たない意見、ありがとうございます。
    購入検討中さん、間取りは気になりますよね。
    南側を検討中ですか?
    値段もいいですよね。

  7. 240 匿名

    私も購入(南側)を考えています。
    立地、間取り、設備、値段等から考えて、バランスの取れた物件だと思ったので。
    足立区の割に治安が良いし、静かです。梅島なら都心に出るのに各駅に乗っても苦になる距離じゃないと思います。
    やはり南側の良い間取りだと抽選になるのでしょうか?

  8. 241 購入検討中さん

    238です。南側を検討しています。
    抽選の住戸もあるようです。
    抽選は避けたいですよね。

    足立区で、治安がよくないといわれているのは、
    竹ノ塚・綾瀬・西新井大師付近のようですね。
    梅島は治安も悪くはないし、私も静かなところが気に入りました。
    整備地区に入っているので、道路等、綺麗になるのもうれしいです。


  9. 243 匿名さん

    ようやく購入検討者さんが出てきましたね。
    あまりにも閑散としてて、検討している人がいないのかと不安になっていました。
    よかったよかった。

  10. 244 匿名

    ここにもHN丸ごと信じるイノセントなお人がまた一人…

  11. 245 物件比較中さん

    >234さん

    検討中であり、いろいろな物件を含めて真剣に考えているから
    西新井までの距離も検討の一項目にしているのです。
    勝手に決めつけないでください。

    私は他物件も含めて真剣に検討していますが、234さんこそただの傍観者では??
    検討もしていない方が一方的な決め付けでコメントしないでください。
    ここは検討スレです!

  12. 246 匿名

    梅島そんなに治安悪くないですよ。

  13. 247 周辺住民さん

    治安は悪くないです。庶民的な街で暮らしやすいです。

    ただ、住んでいて思うのは、これといって特長のない街ですw

    それでよければいいのではないでしょうか!

  14. 248 近所をよく知る人

    治安は悪くないけど、ささやかな**は多いよねw
    もともと足立区民なら気にならないレベルだろうけど。

  15. 249 匿名

    何か中華臭いのがいるな
    大嫌いな日本に来るなよ
    シナチクはマナー悪すぎ
    大くらい流せよ

  16. 250 住民さんA

    二、三人で盛り上がっていますね。
    意図的なものを感じます。

  17. 251 匿名さん

    250さんはリライズの契約者掲示板の方ですね。同じ時間帯に書き込みしてました。なんでわざわざライオンズの掲示板で感じの悪い書き込みするのか?

  18. 252 購入検討中さん

    初めて参加させていただきます。
    この物件を検討中でして、間取りで迷っています。
    東側より南側を買うべきでしょうか。間取りは東がいいのですが、日当たりと眺望が気になります。。

  19. 253 buyer

    今、東向きで検討してます。
    なんですが、送電線があるのでそれが気になります。
    この中でも少しだけ問題視されてましたが、あの距離間はどうなんですかね。
    それだけが唯一ひっかかるところです。

  20. 254 購入検討中さん

    この物件を検討中でして、すごく気に入りました。

    絶対に南向きで、階層で迷っています。

  21. 255 匿名はん

    相変わらず日本語が不自由な人がいるね。
    母国語じゃなければ仕方ないか。

  22. 256 購入検討中さん

    送電線は南側は目の前に通ってますよね。気になりますが、人体に影響がないと信じてます。

    東も少し南に向いていた迷わなかったのですが。。陽射しは、午前中早くになくなってしまいそうで。
    NとかOは南側のMに陽射しがさえぎられそうですよね。
    間取りはSが良いかなと。東で角部屋は寒いですかね。
    ホントは開放感がある、横長リビング希望なのですが、南側のGのリビングを広げると2LDKになってしまいますしね。。
    buyerさんはなぜ東にしたのですか?

    やっぱり陽射しは財産ですかね。締め切りが近いのに、決められません。

    南向きだったら6階以上がベストですかね。価格差がないので悩みますね。
    あまり高い階層だと天井が低くなってしまいますしね。。まぁ気にならない程度ですが。。
    倍率が低いところを選んでみては?

    後、ダイオキシンが出たそうですね。処理はしたみたいですが。

  23. 257 匿名

    じえんうざー

  24. 258 購入検討中さん

    私も南向きで、階数と間取りで悩んでいます。
    今週末が一期の締め切りですね。
    倍率も心配です。

  25. 259 匿名

    倍率が心配?何を夢みたいな事を。
    梅島ごときのマンションでMRに来た客なんて殆ど冷やかし。
    全戸1倍の倍率です。
    心配するなよ。
    いつまでも選び放題。それが梅島のマンション。

  26. 260 匿名どん

    だってぢえんだもん(笑)

  27. 261 購入検討中さん

    今、モデルルームに電話したら、南も東も角部屋は抽選になりそうですね。

    やはり南向きの方がいいですかね。。悩みます。

    階層でも迷いますよね。バルコニーの塀?のタイプで決めるとか!
    間取りによっては、階層によって、コンクリだったりガラスだったりするので。
    それも迷いそうですが・・・。

  28. 262 匿名さん

    最近の登場人物

    購入検討中さん … 大京の営業
    buyer … シナチク風

    こりゃ角部屋は激しい奪い合いになりそうだ

  29. 263 ご近所さん

    抽選なんてあり得ない。よくある演出っていうやつです。



  30. 264 buyer

    今のマンションも方角的には東方向で住んでいるのですが、あまり日差しは気にしないですし、真夏はしんどいかなと...それと、冬でもそんなに気にしないですし、今日みたいに台風だと、南だろうが、東だろうが、あまり関係ないですからね。後は、ちょうど東向きだとガーデンが見えるので、ちょっとした気晴らしになるかな~っていうところもあります。日差しね...難しい問題ですね。

  31. 265 buyer

    シナチク風って、何?
    意味分からんね。
    風って、使う奴大体あほが多いよね
    最近の登場人物
    262:学歴低そう...

  32. 266 購入検討中さん

    友達も東向きに住んでいますが、気にならないと言っていました!
    そうですね、お天気が悪い日は関係ないですよね。

    ガーデンが見えるのはいいですよね!前の建物との距離もありますしね。

    今のマンションは床暖房もありますし、そこまで寒くないですよね。

    東向きで決定しようと思います☆


  33. 267 匿名さん

    >>265
    支那蓄は書き込みにもオリジナリティが無いなあ。
    学歴低い奴の書式までパクるとは、パクりの本場の血が騒いだか?
    buyerみたいなあやふやな支那蓄訛りの日本語が飛び交う、国際色豊かなマンションになりそうですねw
    ウェイウェイウェイウェイメイヨーメイヨー、ってな感じかな?

  34. 268 匿名さん

    東向きは中庭があるし将来的にも安心ですね。

  35. 269 匿名さん

    267さん
    何様でしょう?

    265さん
    のらないほうが。

  36. 270 匿名

    267さんはほっときましょう。

  37. 271 近所をよく知る人

    じえんうざー

  38. 272 匿名さん

    で、今日の抽選はどうだった?

  39. 273 匿名さん

    81戸中、何戸売れたのでしょうか?

  40. 274 匿名

    2戸。
    購入検討中とbuyerのw

  41. 275 匿名

    暇ですね!6時から書き込み?

  42. 276 匿名

    >>274
    購入検討中は売る側の人間だからカウントしちゃイカンだろ

  43. 277 匿名

    >>275
    忙しいから早起きなの♪

  44. 278 匿名さん

    取りあえず第一弾が終わったけど、

    次の抽選が近くなったら
    なぜかまだ契約していなかった
    購入検討中とbuyerが現れて
    東側がどうの南側がどうのと書き込みはじめる

    に1000梅島ペソ

  45. 279 匿名

    さすがにHNくらいは変えるだろ。
    大熊猫とかw

  46. 280 購入者

    81戸完売したそうですよ。
    角部屋の倍率は3倍だとか。
    うちは中部屋を購入しました。
    まだ入居まで一年以上あるので待ち遠しいです。

  47. 281 購入者

    81戸完売したんですね!
    1年以上あるので本当に待ち遠しいです。
    オプションやセレクトも楽しみです。

  48. 282 契約者

    契約しました。第一期終わって第二期スタートって言ってました。売れてますね。角部屋は抽選だったそうです。

  49. 283 ご近所さん

    リライズの民度は低下する一方だったけど、ここは追随しないようにね

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸