高圧線がある物件は、自殺などの事故物件と一緒だね。
理屈上では人体には何も影響ないし、気にしなければ大丈夫ということになってる。
でも、やっぱどっちもイヤだよね。
物件は気に入ったのですが、高圧線気になります。
わざわざ高圧線のそばに分譲買う意義が分からない。
営業は大丈夫、問題なしとしか言えないし言わない。
だって問題ありって言ったら誰も買わないでしょ?
電車上の架線も高圧線ですよね。
電車の騒音+高圧線も近いリライズよりはこちらがいいのでは?
この物件は、高圧線と住戸の距離による。
高圧線の丁度真下が公園ですけど、絶対に子供を遊ばせたくないです。
リライズの前の通りは電線が地中下されて、街並みもキレイです。
わざわざ高圧線の下に住みたくないですね。
高圧線が必要不可欠なのはわかりますが、後からできたのではなく、既に存在して事前にわかっていることですので。
確かに。人体の影響は分からないが、気にするなっていうのが無理な話。
わざわざ大枚はたいて、購入するメリットがこの物件のどこにあるのかな。
営業さんは、電車の騒音の方がデメリットが大きいと言ってたが、
正直納得できなかった。確かにライオンズの方が閑静ではあるが、
こんなに高圧線が近くて、こんな値段じゃ、リライズより厳しいかもよ。
高圧線付近の住宅って、周りの住宅より値段が下がってるのが普通だと思ってたんですが・・・・・
なんだかそうでもないみたいですね。
高圧線の下に住んだからってすぐ病気になるわけじゃないけど
それなりに体に影響があるみたいだし。
知らないうちに体に影響があるほうが怖い。。。。
電車は12時半~朝5時までは確実に動きませんし、電車は通り過ぎれば音はしなくなります。
要は限られた時間内でのことなので我慢できると思います。
車はそういうわけに行きませんよね。
騒音と、高圧線(電車の)も両方なんて、いくら駅近でもありえない。
高圧線だけのがまだマシなんじゃ。
電車の近く=高圧線ですよ。
音は我慢ができても、高圧線の問題があります。
要はどっちもダメだってことだね
なんでオーチャードガーデンの話をするのにデンシャガー、デンシャガーってなるわけ?
オーチャードガーデンの側に高圧線と巨大な鉄塔がある事が、
オーチャードガーデンの側に高圧線と巨大な鉄塔がある事が、
オーチャードガーデンの側に高圧線と巨大な鉄塔がある事が、
この物件に住むにあたってリスクとなるか否か、論点はそれだけでしょ?
どうもこの話題から話を逸らしたい方々が何人かいるようですな。
この物件の話をもっとしましょうよ~みなさん。
近隣の売れ残りマンションとかどうでもいいんで。
もっとオーチャードガーデン単体で評価しまくりましょうよみなさん。
高圧線と、この辺りの相場を考えても
やはり価格が高いと思います。
価格の見直しがあればいいな。
デンシャガー、デンシャガーになるのは
同じ地区に比較検討の対象となる物件があるからでしょう。
やっぱり購入検討する際には比べて見ないと
わかりません。
まあどっちの物件も良いとこ悪いとこがあり、
オーチャードガーデンも悪いところが目立って高く感じるというところですか。
電磁波に囲まれて暮らしてはいるが
それは家電等が必要なものだから、
まあみんな浴びてるからいいでしょぐらいの感覚。
あえて電磁波が気になるところにの中に飛び込みたくはない。
日曜日にモデルルーム見学しました。
掲示板は盛り上がってませんが
意外ににぎわっていました。
詳しくは知りませんが、日常生活品の電磁波と高圧線とは比較対象にならんでしょ。
以前TV で見たのですが、高圧線の鉄塔の下で蛍光灯が自然につく位、すごいんです。
こんな所は絶対に勘弁ですね。
高圧線の影響に関しては、詳しくないけど
色々問題がありそうですね。
かなりの格安で納得いく人は良いけど…
他のマンションさがします
読んでいて、ほとんど業者さんの書き込みのような。リライズの営業さんが必死に高圧線などでライオンズの悪口言ってましたし。もう検討出来ない方は普通、今さら書き込みしないでしょうしね。
出た、マンコミュ名物業者認定師。
>>201さんはどの書き込みが、何を根拠に業者のものだと断定してるの?
ほとんどって言うくらいだから、自分以外は皆業者とでも思ってんの?そりゃあんたノイローゼだわ。
ここはフリーの掲示板ですよ?検討者以外にも色々な人種がいます。色々。
この物件に関して言えば、あの鉄塔付近の生活安全性がテーマになるのは極自然な事かと思いますが。
あの鉄塔を見て、梅島スカイツリーだ、と思えるようなら別ですが。安全性抜きにしたって、景観としても良くない。
ネガ要素をテーマに出来ないなら、検討スレとして機能が不十分すぎます。
しかし>>201さんはリライズの営業に、オーチャードは高圧線の側で危険な物件です、検討は止めた方が良いです、とでも言われたのでしょうか?
営業が根拠もなくそんな事言うようではダメですね。
リライズは検討から外せば良いんじゃないでしょうか?
ライオンズは必死に電車騒音について言ってましたね。
リライズは、高圧線について・・・
これだけ近い物件同士、相手の短所をつつかない訳ないですよね。
でも、同じ批判の言い方でも、ライオンズの営業さん、かなり感じ悪かったですよ。
リライズのほうが、まだソフトだったかも
正直、ライオンズという知名度しか魅力がないんだよな。
どうしてもっと仕様をアップするか、価格を魅力的にしなかったんだろう。
どう考えても選択肢から外れる。
高圧線の問題と、近隣との価格を比べてもやっぱり高い。
価格を見直さないと売れるわけない。
無視しようと思いましたが、そういうあなたも業者か関係者ですね。
208さんへ
私も無視しようと思いましたが、あなたこそ関係者ですよね。
過疎ってるなぁココ。
話題少ねーもんな。
まあ高圧線なんてそんな大した問題じゃねーと思うけど、
とにかく大凶は電車騒音の件とかで悪口言うの止めた方がいいだろね。アレは醜いわ。
電車騒音なんて駅極近で完全相殺。大きなマイナスもあるけど大きなプラスもある。これが「特徴」って奴だ。
ライオンズにはこの「特徴」ってのがあるのかい?
今のところ
「リライズの悪口しか言わない営業マンだらけ」
これがライオンズの特徴かな。
良くも悪くも自分とこの物件の話しかしない営業マン、そういう人が一番成績上がるとおもうんだけどなぁ。
悪口言ってる最中の人間の醜さを大凶は研究してないのかねぇ。
数千万の買い物するんだぜ?余所の物件がどうとか、どうでもいーわ。
大凶は何を勘違いしてるか分からんが、電車騒音とか道路騒音なんて「無くて当たり前」だからな?
住んでから言えっての>電車騒音
T2~3級サッシ越しの電車通過音が騒音って、大京の営業さんはよほど神経質なのかね?
窓開けてたってガキの奇声よりよほどうるさくないしw
面白そうだから、そのうちMR行ってリライズの悪口聞いてこようかしらんww
価格って発表になったんですか?
最近モデル行った方教えてください
東側の安いところで3500ってききました。
高い。
>東側の安いところで3500
低~中層階の3LDKくらい?
新築。
足立区とはいえ、都内。
駅まで徒歩5分。
電車に乗れば直通で上野まで15分、秋葉原まで20分、銀座まで30分。
買い物、学校、病院、役所関係ぜんぶ揃ってる。
この条件で3500万円が高過ぎるってことはない。
同じ条件で2000万円台探すなら埼玉より奥地に行くしかないでしょう。
結局、梅島駅自体に魅力が無いから
そこに近いからってどうなんだって話になる。
ファミリー世帯だと家族全員定期持って電車利用って訳じゃないから
駅が近くて電車が都心に繋がってて便利ってだけでは話にならなくて
やはり東京では駅前そのものが商業的に便利でないと訴求力に欠ける。
例えば夜に帰ってきてDVDでも借りたくなったら
マンション通り越して遥か遠くカリブのツタヤまで行かなきゃいけないとか、
まともな本屋は駅の中にしかないとか、
駅近くで家族と外食、と言っても23区内とは思えないほど選択肢が少ないとか、
>>219さんは「足立区とはいえ、都内」と言っていますが、
その「都内」という言葉から期待される利便性からは程通い不便さです。
足立区内で「足立区とはいえ、都内」なんて言えるのは
千住地域は別格として、せいぜい西新井駅徒歩10分圏内くらいでしょ。
その西新井だって、再開発があって何とか体裁を整えつつありますが、
「西新井事件」「西新井病院」の西新井ですからねぇ。
まあそんなこんなで、梅島自体がイマイチだから割高に見えるんでしょう。
で、それを補うほどにはマンション自体のスペックに魅力が無いと。
ここの仕様はたしかにしょぼい
直床だし
リライズより価格高めなのに、仕様見劣りして、共用施設は比べるまでもないとくりゃあ、ねえ
場所もあんまりよくないしなあ
東武の物件てなんかつくりに余裕あんだよなあ
しかし78へーべーで4200くらいって、立地と仕様考えたら売れるわきゃないよ
ライオンズブランドにぶら下がった結果かもしんないけど
今は古くさいイメージついて逆に不利かもなあ
共有施設なんてゴミ置き場と駐車・駐輪場だけでいい。
敷地建物ムダに大きいと固定資産税が高くなってイヤン。
仕様がショボいのは論外ですな。一応、高級っぽく売り出してるのに。
今週末申し込み始まります。
売れ行きどうかな。
今週のスーモに出てたけど、インパクト、訴求力がないんだよな。
たったの二ページだし。四ページも広告載せる内容が無いんだと思いました。
一期でどれくらい売れるか気になります。
価格が明らかになった途端、書き込みが無くなりましたね。
このエリア検討してたら、ライオンズの価格が出るまでリライズと両天秤だった人が多いだろうからね。
西新井駅徒歩14分って。。
10分超えたら、厳しいでしょw
梅島は確かに駅力ないけど。。
西新井物件にするには少し難ありかと思います。
越谷方面利用する人はともかく、西新井駅へ歩くまでに梅島駅から北千住より更に先へ進んでいますよ。