物件比較中さん
[更新日時] 2011-10-12 08:29:46
ライオンズ オーチャードガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.32平米~90.03平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ライオンズ オーチャードガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-08 11:50:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区梅田5丁目573番12(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
220戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建て、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ オーチャードガーデン口コミ掲示板・評判
-
527
匿名さん
あの商店街は車で通るのはかなり大変ですし、危険だと思います。
日曜日は閉まっている店が多く、人通りも平日よりも少ないので通る車はたまにいますが…。
商店街を通るにしても、カズンの前の道を使い、
呉服屋の交差点で右折して行くルートが一番現実的?
-
528
購入検討中さん
あの辺は歩きが一番
車はやめましょう
自分が安全運転しても加害者になりますからね。
-
529
匿名
ライオンズ北側の道路が都市計画道路になっていて
「10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域。」
抜ける道としては一番期待出来るかもな。
なぜ西新井駅からリライズ前を車が通れる様に開通しないのだろう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
この辺り、道がちょっと難しいですよね…。
梅島が地元の友人にアリオ側までの近道を教えてもらったのですが
コンビニ脇のすごく狭い道を通っていったのでビックリしました。
地元の人しか知らない抜け道って他にもありそうなカンジです。
この辺りはクルマでちょこっと移動だと逆に不便ですよね。
-
531
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
この辺りはもともと人口多い地域なんですか?
徒歩10分以内に小学校、中学校多くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>531
多いのか少ないのかさっぱりわからん例えだな
-
534
匿名
北朝鮮はチャリが多いのかな?
行ったことないので想像です。
合ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
532さん
もともと人口の多い地域のようですよ。
この地域は高齢化が進んでいたのですが、
マンションが出来てまた若干若返りがあったようです。
旧道の歩道の狭さは微妙ですけど、
新しい道も整備されているので街がもっと良くなっていくといいなと思います。
-
536
匿名さん
この辺りは自転車確かに多いかも。 車よりも自転車の方が便利な地域だと思う。 とはいっても梅島陸橋もそう遠くないので、環七・日光街道を使って色々な場所に出やすくはあると思う。 車だとエルソフィアの交差点が若干ストレスになるかも。
-
-
537
ご近所さん
右側走行、無灯火、ママチャリの横並び、携帯いじり&ヘッドフォンでフラフラ運転…
この辺は自転車マナーの悪いやつらばかり。
もうこれ以上増えないでほしい。
-
538
匿名
リライズガーデン前を通って西新井に抜ける道、狭いですよね。
あの道が広さそのまま西新井に開通すると便利だと思うのですが、そんな計画はないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
周辺住民さん
あの細道の周りでそのうち無くなるのはリライズのモデルルームだけ。
あとは普通の民家だから、立ち退かせて道路を拡張するのはまず無理だと思うよ。
そういう計画があったとしても実現するまで何十年後かかるやら。。。
-
541
匿名さん
計画はすでにあるが、いつできるかはわからない。
ちなみに計画では西新井駅前に直通ではなく、パサージオとセントラルの間の道につながることになっている。
-
542
匿名
あの細い道が広くなるの?
車で商店街通らずに済むのだったら嬉しいね。
何年かかるだろう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>541
そうなんだ…知らなかった。
でも何年かかるやら。
リライズのモデルルームの脇の道、ほんっとうに狭いですよね。
たまに知らずに入ってしまった車がはまっているのに遭遇します。
-
545
匿名さん
? あの道そもそも車入れるの?
バイクですら進入を躊躇する見た目だと思うが。
-
546
ご近所さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件