防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-05 00:24:49
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

弟夫婦の話なんですが、、、、
子供が4歳2歳1歳と三人います。4歳は2時頃まで幼稚園に行っています。
賃貸の一軒家というか、三軒並びでヒトカタマリみたいな家にすんでいます。
それは、それは、壁の薄い家で、隣のテレビの音や、話声も聞こえます。
子供達が遊ぶ声や歩く音、泣き声がするたびに、壁をドンドンと叩かれています。
何度もお詫びをしに行って、話し合いをして、お隣さんの要求(壁に防音カーテン、床に防音じゅうたん、階段にじゅうたん、子供を食事以外は3階にいるようにする。ちなみに3階建)に答えています。昼間は出来るだけ公園に行き、雨の日以外は夕方まで外出するようにしています。
夜も9時までには、寝るようにしています。隣の方は30代の女の方で、父親と弟と暮らしています。女の方は、一日家にいる様子で、ドンドンと壁を叩くのは、こちらが在宅している間中されています。食事をしていると2階をドンドン、階段を下りると階段をドンドン、トイレに入るとトイレをドンドンとされています。今年の12月にマンションに引越しする予定ですが、後半年程の生活をどのようにしたらいいか、とても悩んでいます。何かアドバイスがあれば、教えて下さい。


[スレ作成日時]2010-05-07 15:39:54

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音

  1. 61 匿名さん

    会社&学校&親戚でも村八分の人間は、
    悲しいかなマンション&戸建て&掲示板でも村八分になる人間です。
    将来の為に、どこに問題があるのか、よ~く考えましょうよ。

  2. 62 匿名さん

    >59
    の意見はちょっと違うと思う。
    子供は善し悪しが判らないから、騒ぐこと自体が悪いとは思わないけど
    それをフォローしたり、ちゃんと教えたりは絶対必要。
    子供だから無条件に寛容にと言うのは、子供の将来を思えば可愛そうなことだと思う。

    必要な寛容さと、絶対だめな寛容さがあるのだと思う。
    少なくとも私はそのように育てられたから。

  3. 63 匿名

    >>59は一言も無条件に寛容しろとは言っていない。
    自宅内で騒ぐことを寛容することは必要だと言っているだけでしょう。

  4. 64 匿名さん

    No59のようなまともな考えができない頭がおかしいのがいるから子どもの騒音問題で苦しむ人が多い
    夜の23時すぎに騒がせる親なんて考えられない 夜騒ぐほうが一軒家に住め!子どもだからって夜騒いでいいのか?人の迷惑も考えろよ

  5. 65 匿名

    誰がどこに住もうが自由なんだよ。他人に出て行けと言うほうがおかしいの。

  6. 66 匿名さん

    親の厳しい子供に対する、教育や躾は必ずや社会に出ましても、非常に役に立ちます。

    立派な子供に育って欲しいなら、子供が小さな時にシッカリと親の役目を果たして頂きたい限りです。

    躾をされた子供に取りましても、大人になってから親に必ず大感謝をします。

    しかし親の責任で教育や躾をされてない子供は、社会や会社に出ましても、村八分や爪弾きにされて苦労三昧です!

  7. 67 匿名

    最近の子供(親も)は他人から批判されることを極端に嫌がるし、避ける傾向が強い。

    そうやって育った子供は将来たった一度批判的なことを言われただけで自身を全否定するような人間になる。

    他所の大人から注意されたら「うるせぇ、くそばはぁ!」って返すくらいで丁度良い。

    所謂、ワルガキほど社会の荒波を乗り越え力を持っているのだ。

    最近の日本の凋落傾向は所謂、いい子が増えたことと無関係ではない。

    親だけでなく、大人達の責任は重大だ。

  8. 68 匿名

    ガキの足音はどうしてよく聞こえる!

  9. 69 匿名さん

    大人が同じように歩けば、もっと聞こえるから心配するな。

  10. 70 匿名

    子供の騒音の最大原因は、全て親の対策でしかありません!キッパリ断言

  11. 71 匿名

    原因も何も悪いことしていないしね。キッパリ断言。

  12. 72 匿名さん

    悪いことしてないと言い切る人は人の迷惑を少しも考えない人 キッパリ断言!

  13. 73 匿名

    だから、迷惑なんてかけていないと言うこと。キッパリ断言。

  14. 74 匿名

    子供はきちんと叱ろう、ちゃんと誉めよう。
    全て大人の背中を見て育ちます、キッパリ断言。

  15. 75 匿名

    ちゃんとしてますよ。大きなお世話です。キッパリ断言。

  16. 76 匿名

    子供は叱って誉めて言い聞かせるのが、大人の親の役目です、キッパリ断言。

  17. 77 匿名

    叱って誉めて言い聞かせていますよ。ご心配なく。
    但し、室内を走る程度のことで一々叱っては駄目です。
    キッパリ断言。

  18. 78 匿名さん

    レベルの低い、非常識な親(騒音主)に引きずられちゃダメだよ。

  19. 79 匿名さん

    1、2才の子なんて、跳んだり走ったりするの
    叱っても理解出来ずに泣いて萎縮するだけ。
    魔の2歳児と呼ばれる反抗期でもあるしね。

    申し訳ないが、もう少し育つまでは我慢してもらうしかない。

  20. 80 匿名

    小さいから仕方ないって考えなら子供を持つ資格はないですよ。
    例え子供が犯罪者になったとしても、親として何も悪くなかった…なんて言い訳は通じません。それでも親になる覚悟がないなら子供を生む資格はないって言ってましたよ。

    その話しに、子供を犯罪者に育てる気はないとか、あなたはそんな事考えて子供を育てるの?とか言う方がいますが、それは上げ足取りですよね?どんな心配も夢も可能性も親ならすると思います、少なくとも私はそうですよ、と言っていました。

  21. 81 匿名


    貴方が挙げ足取りですよ。たかが、室内で騒ぐ程度のことの議論で「犯罪者」云々を持ち出すなんて。

    覚悟ですか。
    下階の心無い住人から苦情を言われてもへこたれない覚悟ならありますよ。

    それと、親になるのに資格などいりません。
    誰でも子供を授かって初めて親になるのです。
    資格があるからではありません。

  22. 82 匿名さん

    親になる資格制度、必要だと思ってると産科の友達は言っていた。
    家を買うのにも、車を運転するのにも資格は必要だし、海外では結婚も厳しくしているところもある。
    子供を持つのは無条件ってのがよくないって。

    確かに、家を買うとか車とかペットとかはお金は大丈夫なの?とか、ちゃんと責任とれるの?とか
    よく考えたの?とか聞かれるけど子供持つのには、おめでとうとか、まだ子供は?とか急かすことは
    あるけどお金のことやら責任やら尋ねる人っていないもんなぁと思った。

  23. 83 匿名さん

    下階や近隣に迷惑かけないように、しっかり躾をすれば、しっかりした常識のある親なの?
    誰もが〇〇さんのお子さんはお利口ね~とか、躾がしっかり出来てるわね~・・・なんて、
    小さい頃に言われていての、大人になって変わる場合もありますし。

    ある程度やんちゃで、小さい頃からいたずらや、まわりに迷惑ばかりかけていた問題児だけど、
    しっかりした大人に成長したりもします。

    躾、躾ってさぁ、なんか自分がうるさいとか、迷惑とか思えば、なんでも親の躾のせいにしてません?
    自分は全く迷惑かけた事ないのかしら?
    自分は親にきちんと躾してもらったとか言ってる人いるけど、1,2歳の事なんて覚えてるの?

    小学生になっても、警察に連絡しなければならないほど、悪さをすることは良くないけど、
    1,2歳で走ったり、ジャンプなんて誰でもするし、親だってやめさせますよ。
    ただ、またすぐやってしまうんです。
    何度言い聞かせても、やっちゃうんですよ。わかります??

    少しでも改善がみられるならば、もう少し大きくなるまで様子を見てあげましょうよ。
    小学生以上で、夜中や早朝にうるさいんであれば、言ったらいいと思いますけどね。

  24. 84 匿名

    小さいから何度言い聞かせても分からない、またやってしまうのを何とかして欲しいと言う話しではなくて、分からない、またやるのなら防音カーペットを敷くとか、階下などに人が居ない(日中なら寝室にしている部屋とか)所で遊ぶとか、走り回りにくい家具の配置にするとかの対応をして、いちいち注意し続ければいいと思います。

    ただ、子供が騒ぐ、うるさいのは当たり前だから何も防音の対策をしない、言っても聞かないから注意しないって方がいるのが問題だと思います。

  25. 85 匿名

    防音カーペットを敷けとか平然と要求するほうが問題だと思いますよ。

  26. 86 匿名さん

    お子さん持ちの間では、防音カーペットとかは常識見たい。
    品質は(高いのから安いのまで)様々だけど、子持ち同士でそんな話をしています。

    出来ることは何らか努力するってことは良い事じゃないでしょうか?
    他の住人に気を使う事は当たり前だし、自分たちだって何もせずいい加減な印象は持たれたくないです。

  27. 87 匿名

    自己満ですね。
    そう思う人はすれば良い。
    止めはしませんよ。
    でも他人にまで薦めるのは余計なお世話。

  28. 88 匿名

    ↑今に痛い目に合いますから気を付けて下さいよ~自業自得ですから仕方ありません。

  29. 89 匿名さん

    No85、No87の考えがわかりません。迷惑かけないように自主的に防音マット敷いてる立派な親も沢山いますよ。やっぱ人間性の違いですかね 

  30. 90 匿名

    子供が騒いだぐらいのことで迷惑とか言う人達のほうがおかしいのです。
    迷惑などこれっぽっちもかけていないのですから、自主的も何もありません。

  31. 91 匿名

    ↑騒ぐと言うか、近所迷惑を掛ける騒音の意味が未だに解っていないみたいや~鈍感やね~(泣)

  32. 92 匿名さん

    本当だね~。
    >子供が騒いだぐらいのことで
    と言う感覚自体、鈍感なんでしょうね。
    どんなことしても、これを振りかざしていると
    周りの人は、引きますね。

  33. 93 匿名

    赤子の魂100まで…

    年齢など関係ありません。

    身が美しいと書いて「躾」です。
    悲しいかな!親から躾をされてない子供は身が汚く、社会に出てから大変に辛く悲しい思いを経験します。

    子供は親の躾を死ぬまで決して忘れません、社会に出て大変に役立ち必ず活きます!キッパリ断言。

  34. 94 匿名

    他人の顔色を伺って、決してご機嫌を損ねないような立ち振る舞いなさい。
    ・・・と躾るわけだ。

    そうやって「良い子」だけど「弱い」子供を育てるのですね。
    どんなに身が美しくても心の弱い子ではいけません。

    そんなことでは近い将来の日本は中国パワーに呑み込まれて消滅するでしょう。

    子供は強く、逞しく、少々オイタが過ぎるくらいに育てないと駄目です。
    キッパリ断言。

  35. 95 匿名さん

    周りに神経質な人が住んでると災難ですね。
    お気の毒としか申し上げられません。

  36. 96 匿名

    周囲の顔色とは思わないけど、周囲の空気や常識、マナーをうかがう弱い人間と、
    他人や周りの空気も読まない気遣い出来ない強い人間なら弱い人間になって欲しい。
    人に痛みを加えても平気で他人を犠牲にして楽しむ子より、人の気持ちや痛みまで感じ、考え悩み泣く弱い子の方がいい。

  37. 97 匿名

    それを痛みと感じる時点で「弱い」のです。
    お互いに「強く」ありたいものです。

  38. 98 匿名さん

    家の中で抑圧的に静かに過ごすことを強制されている子供は幼稚園や学校でその分大暴れするそうで、所謂学級崩壊の一因になっているそうです。そういう問題のある子供の母親は必要以上に周りからの評価を気にしたりして、非常に神経質な傾向があると言います。

  39. 99 匿名さん

    非常識な人は、見苦しいですね。
    自分を正当化するために必死。
    上階に住まれたら、最悪です。

  40. 100 子持ちa

    子供が騒ぐのはしょうがないという御仁がいることに驚いた。
    当方にも子供がいるが、そんな考え方は一切無かったなあ~

    1.2分の話であれば、目が届かない時とかあるが、住宅で
    定性的に騒音を出すことは品がないかと・・・・

  41. 101 匿名

    世間や会社や異性にでも、好かれる人間や仕事が出来る人間は、気配りが出来る人間に限ります!

    頭が良くないと気配りは出来ません。
    昔から気配り上手は料理上手と言われています!あなたの奥さんは如何ですか(笑)

  42. 102 匿名

    ゴマスリ上手は世渡り上手。
    能力の劣る人間の処世術の定番ですね。

  43. 103 匿名

    気配り上手は異性や友人も数多いからね、気配り下手は孤独死、キッパリ断言。

  44. 104 匿名

    能力のない弱い人間程、群れるのが好きだからな。

  45. 105 匿名さん

    お~い、310さん、いい加減に静かにしてくれないかな。
    小学生の子供達、そろそろ寝かしてもいいんじゃない?

  46. 106 匿名さん

    なんだかんだ言っても、ここで意見を述べている方は、意識の高い方でしょう。
    「いいじゃないか!」と言い切っている方は、きっと節度をわきまえた上で、やらせているのだと思う。
    「躾けろ!」といわれている方は、昼夜を問わず騒音を出し続ける、無神経親子を指しているのだと思う。
    平行線バトルに見えても、実際に上下階で生活をしてみれば、双方の常識の範疇で、何の問題もなく折り合いがつきそうな気がします。

  47. 107 匿名はん

    迷惑をこれっぽっちかけてないとは言いきるのはどうかと?迷惑というのは相手が感じとる事です。

  48. 108 匿名

    そうかもね。
    でもそれだけでは改善の義務はないよ。
    誰かが迷惑だと感じただけ。
    音が大きいのか、神経質なのかは解らない。

  49. 109 匿名

    そのような場合は管理会社の社員か役員を、騒音の激しい時間に部屋に入れて実体験させるのです。
    それならば下階が単に神経質なのか、上階が原因かが一目瞭然です。
    上階が原因ならば管理会社や役員が苦情を言ってくれます。

  50. 110 匿名

    騒音主はバカの中のバカで日本中の嫌われ者なんだから、騒音主には何を話しても無理だよ!
    やっぱり行動と態度で示すしかないのよ、バカなんだからさ、マンションから追い出すしかないのさ!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸