賃貸マンション「大和リビング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 大和リビング
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-10 07:08:02

賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和リビング

  1. 4201 マンコミュファンさん 2024/05/08 10:48:41

    >>4200 評判気になるさん
    入居前なんだからそんなリスクは必然的に上がると思いますよ。私は部屋を見なければ絶対に借りない。

  2. 4202 匿名さん 2024/05/20 05:22:09

    大和の物件に住んでいました。入居時に故意ではありませんが傷をつけてしまった箇所があり家財保険で対応をしました。myd-roomで問い合わせをして、大和が手配した業者から連絡がきて見積りしてもらい、業者に支払いをして支払いしたことを保険会社に提示して~と一連の手続きをし、ちょうど退去をする時だったため、業者に退去するので大和さんと日程決めてくださいと言いました。
    そして退去後大和からの電話がきて、部屋を確認しましたがあの傷はなんですか?と
    聞かれました。何にも確認してないし共有ができてないんでしょう。一から説明し、では解約清算で返金があるのでご登録の口座に振り込みますと言われ、なかなか振り込まれず、もしかして結婚して苗字変わってるから振り込みできてないのかも、連絡きてないけど一応連絡してみました。そうするとメールで口座情報送ってくださいと、個人情報の保護的な観点で大丈夫なのかとおもいましたが、しかたないので送りましたが何の連絡も振り込みもなし、カスタマーセンターに電話して連絡がこないことを伝えると営業所から連絡するよう伝えます。と言われ1週間たっても連絡がないためもう一度カスタマーセンターに連絡。申し訳ございません。今日中にお電話差し上げます。とのことです。お金のことなのにだらしなさすぎるし、そもそも営業所を知らべて電話してるのにカスタマーセンターにしかつながらないのはなんで。仕事できないなら賃貸の仕事やめてしまえばいいのに
    ちなみに入居中駐車場をもう一台借りたいと問い合わせても空いていないの一点張り満室でも2台分は絶対空いてるのに管理ができていないようです。
    今は違う物件に引っ越して管理会社の対応も早いし快適です。
    大和はやめとけってことですね

  3. 4203 評判気になるさん 2024/05/20 06:05:56

    >>4202
    >大和はやめとけってことですね
    一個人の感想ですね

  4. 4204 匿名さん 2024/05/21 09:23:51

    営業担当って変えてもらうことはできないの?

  5. 4205 評判気になるさん 2024/05/24 12:15:33

    >>4203
    一個人の感想としか捉えられない知識の無さですね

  6. 4206 デベにお勤めさん 2024/05/24 13:14:28

    知識だって!

  7. 4207 検討板ユーザーさん 2024/05/30 13:38:17

    営業担当者で退出時に原状回復に無茶苦茶な請求する??
    気をつけてね??
    売り上げ数学優先の会社です??会社としてはなってないので気をつけて

  8. 4208 名無しさん 2024/05/30 13:38:46

    営業担当者で退出時に原状回復に無茶苦茶な請求する??
    気をつけてね??
    売り上げ数学優先の会社です??会社としてはなってないので気をつけて

  9. 4209 ご近所さん 2024/05/30 14:09:03

    >>4207
    >>4208
    何言ってるのか分からない
    人に気を付けろと書き込む前に自分の文章を読み直して確認しないと

  10. 4210 eマンションさん 2024/06/10 10:53:48

    なんちゃって鉄骨マンションに住みたい方以外はおすすめしません。
    家賃9万代のdroomに住んでますが四六時中足音と共に振動し、くしゃみの音まで上から聞こえます。
    管理会社に色々とお願いをしても中途半端な回答のみ。

  11. 4216 職人さん 2024/07/08 01:46:34

    配管原因で水道上水から黒い異物。対応が遅い
    二ヶ月間水道水を飲み水として使用できず、保証も一切なし
    他物件はとりあえずウォーターサーバ提供してくれて
    解決までも圧倒的に早かったとか

  12. 4217 匿名さん 2024/07/08 01:52:44

    基本的に文句があるときにしか掲示板書き込みなんてしないんだから、
    スレッド数の多い物件順に地雷だと思った方がいいね。
    住居に満足してたらわざわざ愚痴の掃きだめみたいな
    こんなとこのぞきにこないのよ。
    新しく探してる人には参考になるけどね。書き込み多いとこほど要注意。

    あと謎に擁護発言多い気がするが業者関係者居すぎw
    掲示板チェック以外にまじめに仕事しろw

  13. 4218 匿名さん 2024/07/08 01:57:04

    一人で複数回答できるから何の意味もないのよ
    [大和リビングに対して]

    1. ポジティブ感情
      0%
    2. ネガティブ感情
      100%
    1票 
  14. 4220 検討板ユーザーさん 2024/07/21 19:02:41

    次住むときはダイワリビング管理物件だけは死んでもすみたくないと思う設備に対応。
    ちな9万の賃貸。壁は薄いしくしゃみに話し声。
    騒音は日常茶飯事で連絡してもろくな対応なし。

  15. 4221 評判気になるさん 2024/07/28 17:24:10

    >>2996 名無しさん
    6年D-Roomに住んで退去時の修繕費が17万でした。
    不信感しかありません。
    二度と借りません。

  16. 4223 匿名さん 2024/08/09 17:25:50

    大和リビングって次の人に貸すとき外観(屋根周り)や通気口確認してないのかね。
    越してきて半年経たずにハチとコウモリ被害に。
    窓あけて屋根みたらだいぶ前から作られたであろう大きなハチの巣。

    それから3ヶ月して窓にコウモリ付着とフンがいくつかみられ異常を感じ問い合わせる。
    換気フィルター開けたらフンが沢山落ちてきた。
    しかし現地確認できないとこのことで一旦保留にした数日後、夜中にリビングに突如コウモリが表れた。天井を徘徊しててものすごく気持ち悪かった。翌日夕方までに生活できるよう対応を求め業者もきて一件落着かと思いきや、数日後換気扇からカタカタ音が、、コウモリが潜んでる可能性が高く今ここ←


    管理杜撰すぎ。

  17. 4224 評判気になるさん 2024/08/10 07:18:46

    >>4223 匿名さん
    通気口の中なんて、確認することある?

  18. 4225 匿名さん 2024/08/10 08:17:04

    >>4224
    答え:ある

    ----------糸冬----------

  19. 4226 匿名さん 2024/08/10 16:08:40

    前回と違う専門業者を手配するよう伝えたら今日来てくれた。双眼鏡で外壁のフン確認したり細かくみてくれて前回の大和が提携してる業者とは大違いだった。そして換気扇の中にいたのはコウモリだと。
    営業からコウモリの相談に乗ってほしいと依頼があり現場確認にきました言われたけど、相談はまた違うんだよな。まじで営業が話通じないし何回もやりとりしたり本当時間の無駄。
    どうしようもないから盆明け営業からの電話待つけど、午後になっても電話なければ営業所行って上の人間呼んで対策等いつまでに終わるのかスケジュール出させる。大和の行動が遅すぎるしコウモリが入ってくる(入りやすい)環境なのどうかしてる。
    内覧ではここまでわからなかったし大和管理の物件を選んだこと後悔してる。

  20. 4227 マンション検討中さん 2024/08/11 02:59:00

    >>4226 匿名さん
    退去も考えないといけませんね。

  21. 4228 通りがかりさん 2024/08/12 04:49:36

    色々な賃貸に住みましたがここは過去最低の対応です。電話しても折り返しが2週間後なんてザラです。住む人の事なんて1mmも考えていません。

  22. 4229 匿名さん 2024/08/12 07:04:51

    >>4228
    住む人の事を1mm考えているかどうかはご本人達に直接確認しないと分かりませんね

  23. 4230 通りがかりさん 2024/08/12 18:22:18

    >>4229 匿名さん
    おっしゃる通り。ただの感想を述べられても、何も響きませんね

  24. 4231 検討板ユーザーさん 2024/08/31 00:02:45

    大和リビングの対応はとにかく悪い。業者による棄損について問合せをしてもレスポンスが遅く、やっときた返答は「あなたがやったのでは?」と言う始末。再度調査依頼ををして1ヶ月たつが返答はなく無視状態。コールセンターの対応も感じが悪く企業風土かと思う。そういえば期間は定かではないが以前長期間に渡って家賃の誤徴収状態でした。皆さんもお気をつけください。

  25. 4232 オーナー 2024/08/31 01:05:59

    今日が一括借り上げ契約の賃料改定期限最終日なのに大和リビングから連絡がない
    こっちから連絡する話でもないから無視してるが、入居者の方はよくこんな会社の物件借りてくれてるなと感謝感謝

  26. 4233 マンコミュファンさん 2024/08/31 12:36:05

    >>4232 オーナーさん
    私は大和リビングさんのアパートに住んでましたが、すごく対応が素晴らしい会社で感動しましたよ。

  27. 4234 オーナー 2024/08/31 13:34:57

    そう思ってくれてればありがたい
    あ、「住んでました」か
    人それぞれ、担当者が良かったんでしょう

  28. 4235 匿名さん 2024/08/31 20:25:09

    >>4234 オーナーさん
    担当者によるのは、どこの企業も一緒ですよ。
    家電と一緒で品質は異なって当たり前。

  29. 4237 マンション検討中さん 2024/08/31 21:28:36

    >>2135 匿名さん本当にそう。
    ここは保証会社とぐるで2重請求してきます。
    保証会社も反社の表企業で、滞納したら、チンピラが取り立てに来ます。危ない会社です。ダイワリビングの物件はやめたほうが良い?

  30. 4239 口コミ知りたいさん 2024/09/01 08:53:40

    >>4237 マンション検討中さん

    そんなこと言ったら、自宅買うしか無いよ

  31. 4240 管理担当 2024/09/01 10:53:22

    [NO.4211~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  32. 4241 住人 2024/09/14 07:01:21

    エアコンから水漏れがするから見てほしい、って連絡したら
    「業者から連絡させます」
    これを3回繰り返しても連絡なし。
    いい加減にキレそうなところ弱々しいおばちゃん(業者の奥さん?)から連絡あったが何言ってるかよくわからん、
    もう水漏れくらいで連絡した自分が悪いと思って修理自体キャンセル。

    とにかく対応が遅すぎるわ!

  33. 4242 マンション検討中さん 2024/09/14 11:15:22

    >>4241 住人さん

    管理会社の問題じゃなくて、業者さんの問題ですね。

  34. 4243 マンコミュファンさん 2024/09/15 21:41:43

    >>4241 住人さん
    エアコン外のドレンホース詰まりかな

  35. 4244 評判気になるさん 2024/09/16 08:51:50

    >>4243 マンコミュファンさん

    じゃあ管理会社の責任じゃあないね

  36. 4245 匿名さん 2024/09/18 08:33:35

    大和リビングから管理会社が変更になると連絡来て、新しい管理会社から保証会社つけろと言われてるんだけど断っても問題ないんですよね?

  37. 4246 評判気になるさん 2024/09/18 08:41:58

    >>4245 匿名さん

    問題では?管理会社の以降に逆らうのは控えるべき。

  38. 4247 匿名さん 2024/09/18 09:32:32

    >>4246 評判気になるさん
    いままでの契約内容と同じで不要で問題ないらしい

  39. 4248 匿名さん 2024/09/18 10:37:49

    管理会社変わるのは相手の都合だから、新要求に納得できないなら断ることで問題なさそうだね

  40. 4249 名無しさん 2024/09/18 11:00:44

    >>4248 匿名さん

    良かったね

  41. 4250 匿名さん 2024/09/24 04:16:49

    水漏れに対する対応が非常に遅いです。
    状態が酷くなったら賃貸自体傷むのではないでしょうか?
    最低2日以内に業者さんに来てほしいです。

  42. 4251 匿名さん 2024/09/24 08:44:37

    >>4250 匿名さん
    賃貸自体が傷むとはどのような状態ですか?
    賃貸とは、賃料を取り物を貸すことですが、その動作が傷むのでしょうか?

  43. 4253 マンコミュファンさん 2024/10/02 10:24:02

    大和リビング、まじ、詐欺会社。
    入居日に部屋に入ったら、排水口から悪臭はするわ、部屋中カビ臭い。エアコンつけたら、さらにカビ臭。見たら15年前のエアコンだし。
    これ、住めないレベルマックス。
    荷物搬入前になんとかしてもらいたいと言っても、クリーニング業者に任せて自分ら見にも来ない。
    掃除プロいわく、15年前のエアコンはいくら掃除しても中の方がカビてたらどうしようもない。と。
    なんで、新しいのに交換しないんだろ?
    排水口の悪臭は元の配水管から洗浄しないとこの匂いはとれないよ。それは別業者にちゃんとやってもらわないと。とのご意見も頂きました。
    要するに入居する日に入居できる状態の部屋ではなかったわけにも関わらず、奴らは解約するなら違約金までふんだくる詐欺業者。

  44. 4254 マンコミュファンさん 2024/10/02 10:40:34

    大和リビング、まじ、詐欺会社。
    入居日に部屋に入ったら、排水口から悪臭はするわ、部屋中カビ臭い。エアコンつけたら、さらにカビ臭。見たら15年前のエアコンだし。
    これ、住めないレベルマックス。
    荷物搬入前になんとかしてもらいたいと言っても、クリーニング業者に任せて自分ら見にも来ない。
    掃除プロいわく、15年前のエアコンはいくら掃除しても中の方がカビてたらどうしようもない。と。
    なんで、新しいのに交換しないんだろ?
    排水口の悪臭は元の配水管から洗浄しないとこの匂いはとれないよ。それは別業者にちゃんとやってもらわないと。とのご意見も頂きました。
    要するに入居する日に入居できる状態の部屋ではなく何日も住めない状態を強いられ精神的身体的に疲弊していても、解約するなら違約金払わされる。
    なぜこちらがペナルティ払うのか?
    奴らは筋金入りの詐欺業者。

  45. 4255 名無しさん 2024/10/02 11:26:45

    >>4253 マンコミュファンさん
    大和リビングは管理会社であって、建物所有者では無いと思いますよ。
    なので、そもそもエアコンを交換する権利がありません。交換の要否は大家さんが決断することですので、管理会社はあくまで提案することしかできません。
    しかも15年前と言えども、故障していなければ使用しますよ。あなたの実家や親戚の家を想像してください。
    10年以上使っていることありませんか?
    管理会社の立ち位置をしっかり理解しましょうよ!

  46. 4256 Yamaneコミュファンさん 2024/11/01 03:03:09

    全く住居、電力他の契約も無いのに
    請求がメールで入ります。
    架空請求ですか?

  47. 4257 口コミ知りたいさん 2024/11/01 03:29:35

    >>4256 Yamaneコミュファンさん

    何のことですか?詳細にお願いします

  48. 4258 マンション検討中さん 2024/11/11 23:27:54

    家賃保証会社イントラストに家賃の件で親や兄弟にも深夜問わず連日の電話攻撃?追い込み?おかげで家族の絆や信頼関係もズタズタに崩れてそこまで保証会社が普通する??***以上の最低保証会社?みなさんもくれぐれも気をつけて下さいね?

  49. 4259 イントラストヤクザみたい 2024/11/11 23:28:33

    家賃保証会社イントラストに家賃の件で親や兄弟にも深夜問わず連日の電話攻撃?追い込み?おかげで家族の絆や信頼関係もズタズタに崩れてそこまで保証会社が普通する??***以上の最低保証会社?みなさんもくれぐれも気をつけて下さいね?

  50. 4260 口コミ知りたいさん 2024/11/12 00:05:57

    家賃は期日までに支払ってください

  51. 4261 検討板ユーザーさん 2024/11/12 00:41:33

    >>4259 イントラスト***みたいさん
    滞納者はまともじゃないこと、このコメントでよくわかりました。イントラストって会社がかわいそう

  52. 4262 イントラストやくざ 2024/11/12 18:00:21

    >>245 イントラスト怖いさん
    うちもイントラストに家族含めて夜中問わず電話でガンガン追い込まれて家族関係もバラバラにされて母親は精神的に追い込まれて?いくら貸金業法みたいな規制がないにしろ、やっていい事と悪い事がある?
    絶対に許せないですね?こんなグズのような保証会社は?

  53. 4263 口コミ知りたいさん 2024/11/12 18:09:33

    >>255 入居済み住民さん

  54. 4264 匿名 2024/11/12 18:12:59

    >>245 しょうがないよ。ちゃんと家賃を払おう?
    でも家族関係までぐちゃぐちゃにする権利はもちろんないけどね?

  55. 4265 検討板ユーザーさん 2024/11/13 01:17:48

    >>4264 匿名さん
    今の現状は、あなたが滞納してしまったことにより、起きていることを誠心誠意謝罪することが大切だと思います。そもそも滞納しなければみんな平穏に暮らせます

  56. 4266 匿名 2024/11/21 05:56:52

    ダイワリビング最悪です!!
    退去した時傷をつけていたのでそれなりの請求は覚悟していました。
    案の定すごい金額を請求されたので保険で対応してもらうようにしましたが
    保険会社が写真のデータが欲しいというのでダイワにデータを送ってとお願い
    したのに無しのつぶて。
    結果、代行会社からまで請求され現金で払いました。
    その後ダイワにデータをくださいと連絡したらだいぶ前のなので無いと言われ
    前からお願いしてましたよね、と詰め寄ったら「ハイハイ探しますよ」
    と言われました
    営業がこんな態度をするなんて会社の教育はどうなっているのか
    甚だ疑問です
    もう今後一切ダイワにはお願いしません

  57. 4267 マンション掲示板さん 2024/11/21 06:30:41

    >>4266 匿名さん
    あなたが傷をつけたのなら、あなた自身が写真を保存する義務がありますよね?保険金請求者は其方でしょ?

  58. 4268 口コミ知りたいさん 2024/11/21 11:33:37

    >4267
    毎度の論点ズレ夫

  59. 4269 eマンションさん 2024/11/21 12:04:46

    >>4268 口コミ知りたいさん
    論点はどこ?

  60. 4270 評判気になるさん 2024/11/21 12:09:07

    >>4268 口コミ知りたいさん

    カスハラ三昧、楽しいの?

  61. 4271 マンションオーナー 2024/11/25 06:38:01

    担当者からの電話が、着信音2~3回で切れる。カバンからスマホを出すのに間に合わない。この人だけ?と思っていたら、他の方からも同様。掛け直しは無し。こちらからの折り返しを待っているのでしょうね。
    通信費削減のためでしょうか。オーナーも客ですけどね~

  62. 4272 匿名さん 2024/12/07 01:46:17

    スマート家電貸与みたいなオプション入ってたのに部屋になくて問い合わせしたら3人たらい回しにされた上に全員が「そんな契約になってない」と
    全員に賃貸借契約書を見てくださいと言って、ようやく最後の1人が電話かけ直してきて認めた
    最後の人が認めた後に2人目が電話かけ直してやはりそんな契約はないと。さっき別の人が認めたって言ったら「その人が言うならそっちが正解です」と。嘘つきばっかりだよ
    別にスマート家電はいらんかったんだけど、退去時にこっちが無くしたって言われて請求されそうだったから

    先日無事届きました
    今エアコンのトラブルで問い合わせ始めたけど、何年かかるのかな

  63. 4273 周辺住民さん 2024/12/07 02:19:26

    >>4272
    「嘘つきばっかりだよ」=「全員が嘘つき」という意味なので、最後の1人がかけ直しとはいえ認めたのですから「嘘つきばっかりだよ」は間違いであるため訂正してください。
    また、嘘つきというよりは無知、契約内容を確認もしないいい加減な者と言った方がより正しいのかと思います。

  64. 4274 口コミ知りたいさん 2024/12/07 12:12:05

    >>4273 周辺住民さん
    激しく同意。言葉遣いを知らない輩が多いね

  65. 4275 ご近所さん 2024/12/07 13:25:40

    >>4274
    擁護厨もな

  66. 4276 匿名さん 2024/12/08 01:33:37

    >>4275 ご近所さん
    中傷発言はやめなさい

  67. 4277 評判気になるさん 2024/12/08 02:13:15

    >>4276
    やめなさいはやめなさい

  68. 4278 口コミ知りたいさん 2024/12/08 02:26:29

    >>4277 評判気になるさん

    やめなさいはやめなさいをやめてくれませんか?

  69. 4279 名無しさん 2024/12/20 04:35:24

    引越ししてマジで幸せ
    二度と関わりたくないです

  70. 4280 マンコミュファンさん 2024/12/20 05:02:44

    >>4279 名無しさん
    それはあなたの主観ですか?

  71. 4281 評判気になるさん 2024/12/20 07:07:26

    >>4280主観しかあり得ないことを聞くウマシカ

    「それはあなたの主観ですか?」は>>4280の主観ですか?

  72. 4282 匿名さん 2024/12/20 10:38:17

    >>4281 評判気になるさん
    はい。主観です

  73. 4283 評判気になるさん 2024/12/20 13:15:43

    それぞれの主観を述べ合う場なので問題なし

  74. 4284 評判気になるさん 2024/12/20 16:02:25

    >>4283 評判気になるさん
    しかしながら、投稿3箇条を守らなければならん

  75. 4285 評判気になるさん 2024/12/21 01:31:22

    下ネタかよ!

  76. 4286 マンション検討中さん 2024/12/24 13:07:16

    退去から1年半経ってから会社に大和リビングから連絡あり!
    なんだ?と思って連絡したら電気代25000円5ヶ月滞納してたとの事!
    滞納してたのは悪い事ですが退去時に滞納の話もなく普通に退去しました!
    勤め先も変わったのにどうやって調べたか聞くと
    勘ですとの事!個人情報の不正入手
    未払いのままだとまた会社に電話すると脅迫され
    明細もないまま振込先だけ送ってきました!
    こんな会社ありえないです!
    犯罪会社

  77. 4287 マンション検討中さん 2024/12/24 13:11:55

    ちなみに家賃は会社負担で
    電気代は請求もきてなく
    滞納に気づきもしてませんでした!
    払う意思はあるが明細も無いのに払うわけない


  78. 4288 ご近所さん 2024/12/24 14:07:47

    入居時の保証で身元は分かっているはずなのに、個人負担の電気代の事でわざわざ会社へ電話なんかしてくるはずがない。
    それに僅か25000円の電気代未払いを会社に告げられても、理由をきちんと説明出来れば何でもない話。
    おかしな話におかしな人間あり。

  79. 4289 評判気になるさん 2024/12/24 16:33:17

    >>4288 ご近所さん
    25000円で大金では?
    しかも入居中に気づかない方がおかしい

  80. 4290 評判気になるさん 2024/12/24 22:01:02

    >25000円で大金では?
    人により判断が異なる事を「?」で聞く愚かさが悲しい

  81. 4291 マンション検討中さん 2024/12/24 23:54:27

    >>4290 評判気になるさん
    人により判断なんか変らない
    大金だろ

  82. 4292 マンション掲示板さん 2024/12/25 00:46:52

    >>4288 ご近所さん

    会社が契約してたから身元は会社。
    何が怖いって新しい職場を調べてる事だよ!
    お金は全然払えるし払うが
    気味が悪いし
    明細もない、請求書もない状態で5日後までに
    この振込先に振込みしろとメールしてきた事!

    入居中に請求はきてないし
    嘘の話をわざわざ書かないよ

  83. 4294 ご近所さん 2024/12/25 01:08:20

    >>4292
    それなら大和リビングにそのように言えばいいだけ

  84. 4295 口コミ知りたいさん 2024/12/25 06:14:37

    >>4294 ご近所さん
    その通りですよね。
    ここに書き込んで何を求めてるか分からない。
    結局何がしたいの?
    さっさと払って終わりにすれば良いのでは?

  85. 4300 てて 2025/01/08 13:41:29

    私の場合は、アリが室内に100匹
    隙間から床下から入ってきても
    それは、できません。といわれ
    お風呂のドアがグラグラして閉まりにくいからと言ったら、これは経年劣化ですが
    修理できないといわれて
    なんでこっちが我慢?ってイライラするわ。

  86. 4301 周辺住民さん 2025/01/08 14:03:59

    25000円が誰にとっても大金だと恥ずかしげもなく言い張る擁護厨が居る限り、ここでの健全な書き込みは望めない

  87. 4302 評判気になるさん 2025/01/14 11:11:29

    大和リビングの管理物件はやめたほうがいいです。これまでいろんなマンションやアパートに暮らしてきましたが、大和リビングの対応はあまりにひどいです。居住者の要望はほとんどかなえられないとあきらめなければなりません。私はもう引っ越したいのが本音です。

  88. 4303 評判気になるさん 2025/01/14 11:11:29

    大和リビングの管理物件はやめたほうがいいです。これまでいろんなマンションやアパートに暮らしてきましたが、大和リビングの対応はあまりにひどいです。居住者の要望はほとんどかなえられないとあきらめなければなりません。私はもう引っ越したいのが本音です。

  89. 4304 職人さん 2025/01/14 12:09:17

    2度も書き込むくらいだから、よほどなんでしょうね

  90. 4305 eマンションさん 2025/01/14 12:20:37

    >>4304 職人さん
    まさか、誤って2回投稿したんだろう

  91. 4306 通りがかりさん 2025/02/03 04:37:07

    マジで東京都内のダイワリビング最悪!!
    注意すべきトラブルをダイワの責任にしたくなくて
    住人同士が言い合ってる風な話を作り上げる
    実際は両方ダイワが言われてる事を入居者それぞれにこう言ってますといって住民トラブルを巻き起す管理会社!!
    こんな所では絶対借りない方が良いです経験者は語る。

  92. 4307 口コミ知りたいさん 3日前

    >>2992 匿名さん

    とても酷い管理会社です。担当者は近隣に迷惑行為してる側を援護し
    上席たる物は被害をうけてる側に暴言や管轄を管理するセンターはもっと酷い。そもそも大家が途中でダイワに委託されてから入居してくる人のマナーの悪さや建物管理だけの仕事だとか本社も平気で無料でできる事もダイワ専用の物だとか使い敷地内の駐車場は雑草で車が埋もれる程であれ放置、また本来注意しなければ行けない迷惑行為の方には援護し逆にマナーを守ってる方の話はしない、家主からは金金と言われダイワは管理会社なのに金にならない事には放置。またペットOK賃貸ハイツでベランダに大量のふん尿放置されてても自分達がたまたま観なければOKとか正直いかれた管理会社
    平気で嘘もつくし契約や規約も都合よく書いてるが本来賃貸契約時では部屋は使えない呆れた会社で今まで沢山賃貸契約マンションに暮らして来た中で一番大手会社だが一番最低な人間の固まり。名前だけでやってる事や言動は酷すぎて社内でも引き継ぎも出来てない記録どころか
    窓口なり録音されてるのすら嘘!絶対ダイワリビングの管理の物件には住むべきでは無い!

  93. 4308 ご近所さん 3日前

    一行目から出鱈目乙

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ湘南藤沢

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7298万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    6,148万円・6,348万円

    3LDK

    70.00m²・72.62m²

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸