- 掲示板
賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。
[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29
賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。
[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29
なに聞きたい?
びっくりするからね(笑)
親会社から無理な金額で家賃を設定されるので当然新築から苦労する
入らないのでフリーレントや賃料の値下げなどを行う
当然オーナー更新で下げられず場合によっては調停になる
営業には入居率、工事受注、オーナー更新での減額、滞納回収などがランキング付けされる
評価の項目が多いから達成するには文句の言わないオーナーにとことん工事受注をもらう
文句の言うオーナーやめんどくさいオーナーにはほとんど行かない
社長は基本パワハラなので所長も基本パワハラ
社長は家賃に何でも付け加えるのが好きで保証料や保険料やインターネット代を乗せて高い家賃をさらにつり上げる
管理会社と言うより営業の会社と見る方がよい
ノルマが凄いので何回も対応を依頼する入居者には基本後回し
最近では家賃の値上げもするようになり余計な仕事がさらに増えるが値上げの金額も評価の対象になりつつあるから大変
表向きは福利厚生等が充実していて世間体は良くボーナスも新卒二年目の冬で80万位はざらに貰える
最近は働き方改革で残業がシビアになるが年々の売上利益が高くなるので少ない時間で多数の仕事をするのでスケジュールを細かく組まされ所長に管理される
営業は外に出ているために電話は事務が取る
入居者の怒りのクレームを最初にとるので結構怒られる
事務はまたこの営業のやつがクレーム拾ってきたとなり営業と事務で溝ができる
営業同士は同じ苦難を背負っているので基本仲が良い
飲むと大体めんどくさい入居者の話で盛り上がる
そんな感じかな