マンションなんでも質問「ペット飼い主のマナ-違反について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ペット飼い主のマナ-違反について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-28 03:57:23
【一般スレ】ペットの飼育(マンション)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ペット飼い可能マンションにてペットは抱くことが規約となっています。
早朝や夕方、夜間など人目がない時は抱かず廊下を歩かす人もいます。
みなさんのマンションでは規約は守らてていますか?

[スレ作成日時]2010-05-04 07:56:20

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ペット飼い主のマナ-違反について

  1. 41 匿名さん

    >本当に子供同然に思ってるなら、家に置いたまま外出なんて出来ないですよね

    人間の子供だって留守番くらいするだろ?
    それとも年中付きっ切りで面倒見るタイプ?

  2. 42 匿名さん

    うちの子飼い主が怒ってるー(笑
    ちっちゃい子って例えで書いてあるじゃん
    それとも幼児1人でお留守番させてるの?

    要は、うちの子と思うなら、躾くらいちゃんとしろって事でしょ

  3. 43 匿名

    マンション前境の道で垂れ流しは仕方ないか?くさい

  4. 44 匿名さん

    >ちっちゃい子って例えで書いてあるじゃん
    それとも幼児1人でお留守番させてるの?

    犬の体は小さくても年齢的には大人でしょ。
    ちなみにうちの2才の犬は、人間でいうなら23才。
    1才だってもう子供を産めるし。
    「うちの子」って言おうが言うまいが、そんなことはどうでもいい。
    要は、よそ様に迷惑をかけないようにすること!

  5. 45 匿名さん

    子供出来ない人や、独身の人はペットを猫可愛がりし
    人間の子供を嫌う傾向があるね。仕方ないんだろうけどね。

  6. 46 匿名さん

    過保護に育てることを猫可愛がりというのは昔からある言葉ですよね。
    どうしてもそうなってしまう可愛さが動物にはあるから、そんな言葉が生まれたのだと思います。
    ま、糞尿の始末は飼い主の務めであることは間違いないですが、そこら辺のモラルの低下は飼い主の親の躾が出来てないのだから、動物飼ってるかどうかというより育てられかたが悪かったのではないでしょうか。
    ということは子を持つ者は自分の子(人間の)はペットの世話や面倒をキチンと見られる子に育てたいと思うのです。

  7. 47 匿名さん

    ↑なんか意味不明な文章だな~

  8. 48 匿名さん

    >うちの子飼い主が怒ってるー(笑

    意味不明。
    ヒステリー?

  9. 49 匿名さん

    >うちの子と思うなら、躾くらいちゃんとしろって事でしょ

    確かに、子供の躾けできない親多いですよね~
    コンビニや深夜の公園でタムロする子供
    場所構わず携帯を使う子供
    ・・・?42の子供の話じゃないの?

  10. 50 匿名

    妄想もここまで来ると…

  11. 51 匿名さん

    確かに、ペットの躾けも

    子供の躾けもできない大人が増えている!!

  12. 52 匿名さん

    子供出来ない人は、そうなるんだね。

  13. 53 匿名さん

    マンションのベランダでペット用品を洗う人がいます。
    飼っているのは犬2匹
    その時の臭いが、糞尿臭+獣臭みたいな感じで臭いんです。
    風向きによっては目に来るような刺激臭の日もあります。
    月に1~2回位ですが、それって仕方の無い事なんでしょうか?

  14. 54 匿名さん

    ペット飼ってる人には、衛生的とか清潔とかは、関心ないので言わない方がいいでしょう。
    動物の毛で配水がつまったり、異臭が漂ったりしても、そんな環境で暮らしてる人には、なんのことか分からないでしょう。
    世界の中でも、きれい好きで有名だった日本、今は、道や公園はイヌの糞と尿だらけ。
    イヌ好きの人には、折角の公園のウンチ、なぜ、取り除いたのってことでしょう。
    ペット飼うなら、自分の敷地内で、かわいがってよネ。

  15. 55 匿名

    昔よりヒドくなってます?
    昔の日本は散歩の時、ビニール袋(糞を持ち帰る為の)を持っていく習慣がなかったけど、今はかなりの確率で持っていく人が多くなったと思ってたんですがね〜…
    過敏になる確率も上がってるってことか!!

  16. 56 匿名さん

    管理規約にはマンション内はペットをゲージに入れるか、抱える事になってますが、やはり歩かせてる居住者がいますね。私の偶然歩かせている人を見かけました。今度同じ人物が歩かせていたら、注意しようと思います。

  17. 57 匿名さん

    >54さん

    それはちょっと違うと思います。
    やはり飼い主のペットに対する意識レベルの差だと思うのです。
    トイレの躾をしっかり行い、おしっこをしたらきちんと拭く・洗うなどしていれば家の中は臭いませし、
    掃除もマメにしていれば配水管が詰まるなんてことはありません。

    人間と一緒にすると反対意見あると思いますが...
    例えば赤ちゃんのオムツを替える時、お尻拭きますよね。
    それと同じ感覚です。
    赤ん坊の居るお宅は臭いですか?そんなことも無いですよね。

    ただ成長する赤ちゃんと違ってペットの糞尿の始末は一生です。
    それで徐々にだらけてきてしまう...
    これも悲しい現実なんですよね。
    ウチもワンコ飼ってますんで、くれぐれも人様の迷惑になることはしないよう心がけます。
    私自身、マナーの悪い飼い主は嫌いです。
    それによってペット飼っている人全体のイメージが悪くなるなんて悲しいですもの。

  18. 58 匿名さん

    赤ちゃんと犬と比較するなんて、どうなんですかね?
    赤ちゃんは成長して、働いて、税金納めて、年金掛けての繰り返しで、共同社会が存続しているのでしょう。
    結婚できず、子育てもしないでペットと暮らす女性を見かけますが、昨今の経済の停滞も関係ありそうですが、
    所詮、動物は人間の代わりは出来ません。

  19. 59 匿名さん


    スレの内容わかってない。
    的はずれのレス。

  20. 60 匿名さん

    >58
    最近増えている訳のわからない自論者出現ですね。
    あまりに浅はかな内容に脱帽。

  21. 61 匿名さん

    ファミリー、夫婦、独身、どんな状態で飼うのは自由だと思う
    ただ、マンションで飼う以上、躾だけは怠らないで欲しい
    廊下も階段もエレベーターや空地に至っても入居者共有の場所だから
    最低限、規約は守って欲しい

  22. 62 匿名

    臭いのは嫌です。

  23. 63 匿名

    そんなに嫌なら、モンスター飼い主をマンション住民全体で躾ればいいんでないの?
    そうでもしないと何も変わらないと思います。

  24. 64 マンション住民さん

    58は赤ちゃん以下だね
    ばーか

  25. 65 マンション住民さん

    13

    自分が蹴飛ばされれば。
    とびつかれるのはあんたが犬に近寄るから

  26. 66 匿名さん

    ≫64、65
    犬と暮らしているニートさん、
    ビンボーしても、エサはしっかりやるんだよ。

  27. 67 匿名さん

    なかなか住人同士だと注意しづらいから、管理人がちゃんと注意してほしいって思うけど、
    管理人も波風を立てたくないのか、マナー違反をしている人が居ても全然注意しないんだよね。

  28. 68 匿名さん

    管理人は住人に注意するという権限は与えられていないと思う。管理組合が雇っている人だから、その管理組合の構成員に対して注意をするというのは泥沼になるでしょ。組合の議題に載せて理事長名で注意をするのが筋。

  29. 69 匿名さん

    共用部において目の前で犬を歩かせてたら管理人は注意するべきじゃない?
    それも一つの管理業務だと思うけど・・・
    都度、理事会の議題にのせたり、理事長名で注意するほどの事じゃないでしょ。
    「日常管理業務」です。

  30. 70 匿名さん

    違反してる人を注意するのも管理だと思うけど
    ホントに理事会経由じゃないと駄目なんですかね?
    後で文章出しても、読まない人が居たり、うちじゃないとか
    他の人もやってるしと効果が無いように思います
    もともと規約違反するような人ですから

  31. 71 匿名さん

    結局、直接当事者同士で解決しろとか言うんだろうね。

  32. 72 匿名さん

    決まりを守っていない飼い主がいた場合、注意するようにと管理会社へ指示すればいいだけ。
    キャリアに入れないとダメなのに歩かせていれば、誰が見ても明白な違反。来客用駐車場に無断で停める違反行為と同じレベル。日常管理業務の範疇。

    管理会社が恐れるのは注意して住民が逆ギレしてしまうこと。
    「お前をクビにしてやる」とか「管理会社を変更してやる」とかね。
    理事会が「理事会の指示に従っているだけです。苦情は理事会へお願いします。」くらい管理人へ強く反論しても良いと許可しておけば良い。
    その旨を掲示して逆に注意していない場面を見た住民には理事会へ知らせるようにすれば更に効果的。

  33. 73 匿名さん

    でもさ、そういう規約違反を平気でする人にどんな手を使って注意した所で無駄なんだよ。
    管理会社も反逆が怖くて何も言えないの。

  34. 74 匿名さん

    ペットクラブの運営で成功してるマンションありますか?
    ありましたら、どんな活動しているか知りたいです。

  35. 75 匿名さん

    >>73
    反逆って何をするの?管理人に暴力行為?

    立派な犯罪行為ですから、警察のお世話になれば良いだけでしょう。
    その住人は住めなくなるでしょうから、注意を聞かなくても解決。

  36. 76 匿名さん

    さすがに暴力はないんじゃない?
    コトバの暴力はあるかもしれないけど・・・

  37. 77 匿名さん

    >>75
    理事とか理事会が怖いんだよ。あと管理会社当ての管理人についての直接のクレームね。
    人格が破綻してるから、ちょっとした注意や他の住民からの苦情なんて聞かないよ。

  38. 78 匿名

    ペットクラブってどうなの?
    ちゃんと機能している所ってあります??

  39. 79 匿名さん

    うちのペットクラブは機能してないですね。
    ペットマナー(犬)が悪くて発足したんだけど
    飼い主が集まって話しあったりしたんだが最初だけだし
    全ての飼い主が集まらないし、集まりに出ない中に
    問題のある人がいたりするから解決には繋がらない。

    実施したのは、張り紙とポストへ注意配布と問題個所にカメラ増設です。

  40. 80 匿名さん

    うちも機能していないです。
    飼育者全員のクラブのはずなのに、一部のルール違反者が牛耳っているので、参加者が増えず…。

  41. 81 匿名さん

    どこも機能していないんですね・・・

    >>79さん
    問題箇所って?
    どんな問題が発生しているんですか?

  42. 82 匿名さん

    79です
    問題になったのは
    1.敷地内を抱かずに歩く
    2.建物内(特にエレベーター内)でオシッコさせる人がいる
    3.ペット足洗い水洗の使い方

    他にも細かい話しも出ましたが雑談程度で。。。
    張り紙でも改善されなかったので、録画機能が無かった場所は
    録画が出来るカメラに変更しました。

  43. 83 匿名さん

    録画映像は誰がチェックしているんですか?
    設置する時って総会決議ですか?
    予算取りとか大変そうですよね・・・
    カメラが抑止力にはなりそうだけど
    維持・管理・チェックが大変そう☆

    うちのマンションのEVも臭いです。
    マーキングした跡もあります・・・
    それこそEV内のカメラ映像は1階EVホールで
    観られるようになってるのに、よくもまぁ
    EV内で犬を放つなーって思います。

  44. 84 匿名さん

    千葉のマンション在住ですが、駄目もとと思い近隣の犬の無駄吠えを管理事務所に言ってみたら
    後日犬の住人がお詫びに来ました。あまりの不細工さに唖然としました。

    その後なんの改善も無く犬は相変わらず吠えています。あの不細工な飼い主が恐ろしくて
    犬が吠えているのかなあ~なんて思ったら犬が気の毒に思った。

  45. 85 匿名さん

    「うちの子はいい子だから」と敷地内(建物外)でヒモを放す飼い主。
    朝の通勤時に足元に寄ってきては吠えてうるさくて仕方ないが、蹴飛ばしたり
    したらそれこそ訴えられそうなので、我慢していた。
    ところがやはりそういう迷惑に断固戦う人がいたらしく、おかげであまり活動して
    いなかったペットクラブが機能するようになりました。

  46. 86 匿名さん

    連投御苦労さま。

  47. 87 匿名

    「うちの子はいい子だから」って色んな所でノーリードにする人、許せません。
    犬が苦手な人もいるでしょうし・・・

  48. 89 ビギナーさん

    そもそもなんで抱かないといかんの?
    規約はともかく理由がよくわからん

  49. 90 匿名さん

    粗相しちゃうからじゃないですか?

    もちろんきちんとしつけされている犬が大半ですが、
    生後3~4ヶ月目くらいまでは失敗することもたまにありますから、
    そのリスクを避けたいということでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸