桃山台2丁目にできるらしいですが、やっぱりお高いんでしょうね^^;
【こちらは、元は「(仮称)吹田市桃山台マンションプロジェクト・/三井不動産」というタイトルでしたが、「パークコート千里桃山台」に変更させて頂きました。管理人】
こちらは過去スレです。
パークコート千里桃山台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-01-26 10:27:00
桃山台2丁目にできるらしいですが、やっぱりお高いんでしょうね^^;
【こちらは、元は「(仮称)吹田市桃山台マンションプロジェクト・/三井不動産」というタイトルでしたが、「パークコート千里桃山台」に変更させて頂きました。管理人】
[スレ作成日時]2005-01-26 10:27:00
竹見台の方の資料きました。
3LDK 73.02㎡ 3700万台〜
4LDK 84・56㎡ 4700万台〜 でした。
各戸の値段明細はのっていませんでしたが、
南向き住居は一番階高になる筋のみのようで、あとは南東向きでした。
がっかり(TT)
南向きの住居は93・51㎡ですのでいいお値段するでしょうね。。。
おまけにこの南向きは風呂に窓なしだし、残念。
一応見学会2.26〜にはいく予定。またレポートします。
上新田の昨秋に171戸が完売したプライムフォート千里中央(野村の物件で3月竣工)でキャンセル2戸出たようです。
7階の4LDK 79平米3990万と 90平米角住戸5080万がキャンセルになったようですが、
今週末と来週末に内覧会がありそのとき販売会も行うようです。
比較してみてもいいかも?
竹見台の方が少し案内が先行してるようですので、
その対策のお手紙かなーと思いました。
にしてもパークコートも南向き少なそうですね。。。
上記のプライムは私も友人から情報えました。
記載内容には間違いないようですが色々なとこに書き込むなんて営業さんかな?
購入者だったら熱心すぎてアッパレです(笑)
でも駐車場敷地内にもうないらしいですよ〜
ってどうでもいいですねー
千里ニュータウン内の物件が安いわけがない。豊中、吹田でも千里ニュータウン
をはずすと多少は安いですよ。また、豊中、吹田をはずすとさらにお安く購入が
出来るのでそのような物権のサイトをご覧になられれば。北摂地区といっても
いろいろありますので。
桃山台駅から坂を登って5分、坂を下って1分。
南千里駅から坂を登って8分、坂を下って1分。アクセス良し。
この坂、歩きは良しとしても自転車では登れそうにない。
ジャスコへの近道がなさそうで残念。
周辺の建物が古めかしく雰囲気が少し暗い。
隣の公園が改修するとの看板あり。今時のいい感じの公園に仕上がると期待。
竹見台のマンションを今週末にMR見学に行きます。
ついでに桃山台の物件の場所をチェックして来たいと思います。
またレポートしますね。
江坂、緑地、桃山台、千里中央と3月入居物件結構余ってますね。
北千里や関大前などあわせると、かなり値段の高い物権ばかり相当数残ってます。
どうするんでしょうね?
おまけに桃山台に2件、千里中央にもまだ建ってますしね〜
急いで買わない方がいいのかなーと悩む今日この頃。。。
そうです。豊中と吹田のちょうど境界線で、かなり坪単価も変わってきます。
テラスはいくら値引いて買われたのでしょうね〜
私も見に行きました。管理費と駐車場が高くて無理無理でした。。。
でも内装OP三昧でMRって感じの素敵な家でした☆
はやくパークコートの案内こないかな〜
さきほど竹見台の見学行ってきました。
南向きの列、ルーバル付きはかなりいいお値段しました。
反対に中住居はかなり安くて、住居内の値段差が大きかったです。
MRもめずらしく3LDKタイプのお部屋になっていました。