- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-05-21 15:19:20
景気も恢復基調、株価も上昇を続けています
不動産価格もこの後を追うのか、しっかりと見守りましょー
皆様の理性的な議論を期待しております
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレ その46 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69492/
[スレ作成日時]2010-05-03 19:48:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)
-
959
匿名さん
-
960
匿名さん
買った時よりも価格が下がらずに売れるのは山手線沿線と内側だけ。
それより外側は一部の高級住宅地を除けばどこもただの郊外だから中古で売るときは当然下がってる。
でも売るときまでの期間、家賃を払ったと思えば別にいい。
つまんない妄想は抱かないほうがいいよ。
デベなんて売れさえすれば二度と会うことなんてないんだから、都合のいいウソをいくらでも言うよ。
そんなのを真に受けるほうがお子ちゃまってことだな。
埋立地を買った人に多いみたいだが。
-
961
匿名さん
-
962
匿名さん
>>960
>買った時よりも価格が下がらずに売れるのは山手線沿線と内側だけ。
そんなのいつ買ったかによるんじゃないの。
ヴィンテージマンションで有名なペアシティルネッサンス高輪とか
三田綱町パークマンションなんて90年代バブルの時は坪2000万
くらいだったよ。
-
963
匿名さん
世田谷、結局安く買えるチャンス来なかったですねぇ。
あと10年くらい、値下がりするのを待ってみますか。
-
964
匿名さん
バブルの時より今の方が新築マンションの坪単価が高くて
オール勝ち組みなのは江東区くらいのもんじゃない?
想像だけど。
-
965
匿名さん
バブルのときは湾岸埋立地は100%工場・倉庫エリアだったし、タワマンなんかなかった。
当時の江東区は汚い労働者の街だったんだよ。足立区みたいなもんだ。
だから当時よりも今が坪単価が高く見えるのは当然。
デベ営業は自分に都合のいい数字ばかり出して屁理屈こねるから参るね。
-
966
匿名さん
10年周期で、景気はあがったり下がったりしますからね。
あと、10年まてば、そのうち買い時あるかもね。
-
967
匿名さん
-
968
匿名さん
バブルの時の江東区の新築マンション坪単価っていくらくらいだったんだろ。
知っている人います?
-
-
969
匿名さん
-
970
匿名さん
半年前の大底の時期に買えた人がうらやましい。
もう安く買えないんだろうなぁ。
-
971
匿名さん
-
972
匿名さん
絶対にバブル期のマンションは欠陥が多いし修繕費があほらしい
-
973
匿名さん
江東区も場所によってぜんぜん価格が違うけど
バブル期(H3年ころが最高額)は門前仲町とか木場あたりの新築
マンションで70平米で9000万くらいだったよ。
坪単価でいえば400万は軽く超えてました。
-
974
匿名さん
>>970
アエラによると郊外はまだ下がるらしいよ。
資産価値考えると買っていいのは東京駅から5キロ圏内らしい。
-
975
匿名さん
-
976
匿名さん
うちの親は相続した土地を売って大田区のマンション買ったけど100平米で
2億くらいだった。今中古だと6000万くらいらしい。
-
977
匿名さん
-
978
匿名さん
10年後には都心部の席はうまってしまってますからねw
その頃に買わなきゃいけない人は大変じゃない?
住んでる人はまだまだ亡くなる年齢じゃないし。
-
979
匿名さん
-
980
匿名さん
今度は郊外が人気でてくるんじゃないですかね。
世田谷とか杉並とか。
-
981
匿名さん
10年後に都心部マンションを買えるのは中国の富裕層だったりして。
東京は観光地化して中国富裕層がセカンドハウスとして持つ。
ありえるんじゃない?
-
982
匿名さん
東アジア、東南アジアの人たちでもきちんと教育を受けて、マナーを備えていれば隣人でもかまわない。
成金で下品なおやじは日本人でもNGだね。
-
983
匿名さん
スカイツリーがばっちり見えるマンションなんかも売りになるんだろうね。
観光気分でご来日ですからw
-
-
984
匿名さん
ちょっとあっちの雰囲気が好きな人って少ないんじゃないかな。
最近の流行は、閑静な住宅街か、湾岸タワマン。
-
985
匿名さん
タワマンはエコとかいってそのうち人気薄になるかもよ。維持費高いし。
今時スポーツカーなんてだれも欲しがらずプリウスが人気なのと一緒でさ。
-
986
匿名さん
-
987
匿名さん
-
988
匿名さん
買える人が買って都心部マンション用地はだんだん少なくなって行くから、下がる要素が見当たらないな。日本もアジアの中で適当にやってそんなに景気が悪くなることもなさそうだし。10年後はさらに違った景色になっているだろうな。
-
989
匿名さん
どうしても湾岸タワマンの未来が明るいように思えない・・・
人が住むところではないような気がしてならないんです。
-
990
匿名さん
たしかに10年前の景色とは明らかに違うわけで、今後の10年で景色も変わるでしょうね。
今はみすぼらしい地域も、どんどん良くなっていく可能性もある。
-
991
匿名さん
>>989
好きなところに住めばいいじゃん。
このスレは個人の趣味を語るところじゃなくて、世の中の動きを予想するスレですよ。
-
992
匿名さん
どこのマンションでも今から買って値上がり益が期待できるのかな?
半年後ぐらいに転売出来るなら、今すぐに買ってもいいけど。
資産性が高そうなのはやはり住友のタワマンか。
-
993
匿名さん
今かうなら有明のBASかなーという感じもする。
今買うならね。半年後だったら、また違う選択肢もあるかも。
-
-
994
匿名さん
一等地でない所のタワマンなんて
昭和の団地と同じ運命を歩むに決まってるじゃん
70平米前後の部屋は過去の45平米の2DKと同じ運命
-
995
匿名さん
半年で転売して利益出すためには2割くらいは上がらないと
美味しくないですね。物件価格の2%くらいは諸費用かかるし
仲介手数料3%で合計5%は消える。短期売買の譲渡益は39%
が課税されるから転売益の半分くらいしか手元に残りません。
ローンで買うならさらに手数料がかかるしね。
-
996
匿名さん
プチバブル期でも転売して利益が出た物件ってそんなに多くないような。
WCTみたいなのが手堅いんだろうけど、今そんなのってある?
間違いなくこれから物件価格は上昇していくだろうけど。
-
997
匿名さん
不動産売買は思っている以上に諸経費がかさみます
安く買って元をとろうなんて素人が簡単に得できる程ではない時代なんです。
買う前に、売るときに必要な手続き諸経費と、仲介業者に支払う額、税金などなど
しっかり学んでから購入した方がいいよ?
以前マンション買って数年後に売って戸建てにしようと考えていたけど実は甘くない
んだと知って、物件を検討し直しているところ。
豊洲のようなケースもあるだろうけど今後滅多にないと思って行動した方が損少ない。
-
998
匿名さん
都心部の席がほぼ埋まり始める7、8年後に
値上がりが始まるでしょう。
-
999
匿名さん
その間、都心部の人口は14万人くらい増えているでしょう。
-
1000
匿名さん
今から豊洲のように慣れる場所って、有明くらいじゃないですかね。
BASは本当にお買い得。仕様も高い。
あとは、品川のアールブランかな。あれは激安でしょ。こっちは仕様が非常に残念なかんじ。
どっちを選んでも、数年間は笑ってすごせるはず。
-
1001
匿名
-
1002
匿名
日経平均1万円割れ…
スレ主の書いた文章が虚しい…
それにしても
ミニバブル期はたった3年前なのに
3割4割と値上がりし築浅転売で儲けた人が大勢いたのを知らない人たちがここの住人か?
3000万控除も知らないのか?共有名義ならその人数倍。
素人か?
-
1003
匿名さん
関東直下型大地震が襲う時期が早まった!
株価安値更新中!
今日のニュースなわけだが。
-
-
1005
匿名さん
新卒も中途もだいぶ前から雇用はどんどん海外流出中だよ。今更ニュースになってもね…。
将来、持ち家はかなり減ると思う。
マンションデベも海外進出した方がよいかもね。
-
1006
匿名さん
-
1007
匿名さん
-
1008
匿名さん
リーマンショック後の株価からみれば、それでも2割くらいは上昇している。
というより、株価と不動産価格は短期的に直結して連動しない。
不動産が1日で上下することはないでしょ。
ただ、今は短期の利鞘をねらって、不動産よりもむしろ株の仕込み時期じゃないかな。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件