- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-05-21 15:19:20
景気も恢復基調、株価も上昇を続けています
不動産価格もこの後を追うのか、しっかりと見守りましょー
皆様の理性的な議論を期待しております
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレ その46 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69492/
[スレ作成日時]2010-05-03 19:48:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)
-
421
匿名さん
有明と世田谷比べんのか?
分裂症か?
何を根拠に選んでるの?
-
422
匿名さん
420みたいな詐欺師に騙されると高値掴みしちゃいますよ。
-
423
匿名さん
世田谷区はまだまだ下がるよ。
今の値段が説明できる人がいないもんw
-
424
匿名さん
有明は中古だと相当値下げしないと買い手が付きません。
つまり有明に住むと永住を覚悟する必要があります。
-
425
住まいに詳しい人
世田谷区で値上がりしている(かもしれない)物件って
『クラッシィハウス尾山台』@450しか思いつかないなあ
その他にあるんですか?
そのクラッシィハウスだって良く売れているわけでもないから
「値上がり」と呼んで良いモノか・・・
-
426
匿名さん
有明だと、ほとんど買ったときより高く売れてるんじゃない?
有明を安く買いたい人か?
-
427
匿名さん
北西側は都の土地だからなぁ。しかもオリンピックの選手村用に確保してる土地。
オリンピックを諦める宣言をしてから、売却が始まる。
売却して計画されるまで3年?
うーん、15年くらいは安泰な気がするけど。。。。
-
428
匿名さん
>>426
オリゾンは中古で売りに出したらぜーんぜん売れなくて相当苦労してるようでしたけど?
-
429
匿名さん
>>425
今考えるとピアース尾山台って民再物件とはいえ、むちゃくちゃな値段だったな。
尾山台はそれぐらいの値段でも全然普通のお値段だし。
-
430
匿名さん
>>428
オリゾンといえば、今日プロパスト民事再生しましたね。
埋立地の方で一時代を築いたデベだっただけに、そういう時代も変わりつつあるのかも。
-
-
431
匿名さん
世田谷区は完売物件ゼロでは?
デベも撤退ムードで、これからますます供給量が減っていきそうです。
供給が減ればどこかで下げ止まるかも?
-
432
住まいに詳しい人
>>429
>尾山台はそれぐらいの値段でも全然普通のお値段だし。
そーですかね?
いくらデンフタ前の好立地とは言っても
自分が価格設定するなら@390が限界ですね
平均@450じゃ150m2クラスの住戸は2億円を越えてしまいます
-
433
匿名さん
明るい兆しは、都心部を中心にマンション販売が上向いていることだ。住友不動産は都心部のタワーマンションが好調で、契約戸数が前期比5割増の4918戸に増加した。住宅ローン減税や金利の引き下げ、贈与税の非課税枠拡大といった制度が追い風となり、「購買意欲が高まっている」(住友不動産の竹村信昭取締役)という。
-
434
匿名さん
一昨年秋の「リーマン・ショック」以降、冷え込んでいたマンション市場に回復の兆しが広がってきた。3月の首都圏の発売戸数は9年3カ月ぶりに50%超の高い伸びを記録。利便性の高い都心部を中心に5千万円超の高額物件で即日完売が相次いでいる。売れ残りの在庫処理が終わり、“目玉物件”が売り出されたことが、購入意欲を刺激した。ただ、活況なのは都心部だけ。21年度の発売戸数は東京23区が15・8%増と伸びたのに対し、都下は3・5%減。神奈川県は29・7%減、千葉県も30・9%減と軒並み大幅なマイナス。近畿圏も12・4%減と2年連続で2けたのマイナスとなった。
-
435
匿名さん
-
436
匿名さん
-
437
住まいに詳しい人
>>434
>3月の首都圏の発売戸数は9年3カ月ぶりに50%超の高い伸びを記録。
実際は一昨年の供給が少なかっただけなわけで
>利便性の高い都心部を中心に5千万円超の高額物件で即日完売が相次いでいる。
そんな物件って
『プラウドシティ池袋本町』『オアシティ』『ブリリア武蔵小杉』以外あったけ?
3つあれば「相次いでいる」なんだ
ホントいい加減だよなあ
新聞記者って知識もなければ、リテラシーもない
-
-
438
匿名さん
オリゾンは有明地域ではお手本になるようなマンションだと思いますよ。
売れ残ってるのはガレリアのほうじゃなかったっけ?
今の売り出し物件の話だよね?
-
439
住まいに詳しい人
>>437
供給が少なかったのは一昨年じゃなく去年の3月でしたね
訂正します
-
440
匿名さん
売れない区は年間供給量が1千戸切るようになって、
好調な区と格差が広がる1年となるでしょう。
-
441
匿名さん
パークタワー錦糸町のスレ見てみな
城東の現実が分かるから
-
442
匿名さん
分譲マンションの供給が少なくなる区はいずれ人口減少区になって衰退してしまいます。
-
443
匿名さん
>3月の首都圏の発売戸数は9年3カ月ぶりに50%超の高い伸びを記録。
実際は一昨年の供給が少なかっただけなわけで
↑
伸びているのは確かなわけで、「下げ止まる?」との問いとの関係では、意味があるのでは?
-
444
匿名さん
有明欲しい人と世田谷欲しい人が、必死にネガってるスレはここですか?
ネガって安くなることは無いとそろそろ気がつけばいいのに。
-
445
匿名さん
都心部居住のハードルは以前より高くなっている?
住宅着工統計
平成22年3月の動向
•都心10区は2,145戸(前年同月比25.3%減 15か月連続の減少)
•区部全体では7,411戸(前年同月比15.7%減 15か月連続の減少)
•市部では2,374戸(前年同月比4.4%減 5か月連続の減少)
平成22年第1四半期の概況
•都心10区は5,585戸(前年同期比21.5%減 5期連続の減少)
•区部全体では19,423戸(前年同期比13.1%減 5期連続の減少)
•市部では6,535戸(前年同期比12.9%減 6期連続の減少)
※都心10区:千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、渋谷区、豊島区
-
-
446
住まいに詳しい人
>>443
>伸びているのは確かなわけで、「下げ止まる?」との問いとの関係では、意味があるのでは?
前年同月比では+54%でも、それは単月の数字
例年から比べれば依然低い水準なわけだから伸びているわけじゃない
元々、供給数の増加を市況恢復の指標とするロジックもあやふやなわけで
どーいう意味があるの?解説してよ
-
447
匿名さん
半分貸家として都心部分譲マンションの着工数は年間で1万戸程度。
-
448
匿名さん
-
449
匿名さん
湾岸で成功したのって、豊洲くらいじゃないの?
田町は中途半端だし、品川はもうよく分からん。
有明は街できそうだけど10年くらいかかりそうだし、勝どきは魅力的なところがさっぱり。
-
450
匿名さん
10年なんてあっと言う間に過ぎますよ。
その間の発展はすごいでしょうね。
晴海もあるし。
-
451
匿名さん
-
452
匿名さん
湾岸再開発やって一気に都の財政が逼迫しましたからね。
-
453
匿名さん
郊外は持家の建て替えが結構あるから着工数は
みかけ減り方が少ないです。
まあ、郊外でマンション作られてもねってのが正直あるねw
-
454
匿名さん
不動産業界は巨大地震でもこない限り浮かばない。
震災後は一気にダウンサイジングするだろうからボロ儲けもできんがな。
-
455
匿名さん
都心部が手掛けられないマンションデベは淘汰されるでしょう。
いろいろな会社が大手に吸収されるのでは?
-
-
456
匿名さん
>>454
新宿の古い高層オフィスからテナントが出ていく動きがありますね。
制震とか免震とかの最新のオフィスビルに移る計画。
家賃がずいぶん安くなったからね。
-
457
匿名さん
湾岸埋立地はマンションばっかりできるから広大な団地エリアになりますね。
まるで昔の高島平みたいです。
実際、転落事故とかが起こるのも同じ現象ですね。
-
458
匿名さん
-
459
匿名さん
郊外のマンション価格はまだら模様。
下げ基調には変わりがないが、
地域によっては売れ残り覚悟で価格を下げずに売り出しているところもあります。
また、私鉄の支線のマイナーなところは、
供給自体が非常に少ないので地元の需要でどうにか価格維持しているところもあります。
時間稼ぎにすぎませんが・・
住宅化が進んでいるところが適正価格になって下げ止まるのは、
まだまだ長い年月がかかりそうです。
-
460
匿名さん
-
461
匿名さん
-
462
匿名さん
-
463
匿名さん
東京は就職できた奴が集まってるわけだから、あんまり関係ないような気がするが。。。
-
464
匿名さん
-
465
匿名さん
30代の男の独身比率が高い区が非正規雇用の人がいっぱい住んでいる区なんでしょ?
治安も悪いのかな?
-
-
466
匿名さん
実際の統計見れば明らかだけど、実際に近くに住んだり
通りかかっていればそういうのは雰囲気で分かる。
そういうお店が多い街の隣駅辺りは多い気がするな。
-
467
匿名さん
アニメや音楽などの就職が難しそうな専門学校が多い地域も学生やひとり暮らしが多そう。
-
468
匿名さん
そりゃ治安悪いだろ。
将来はもっと悪くなるだろうな。
-
469
匿名さん
-
470
匿名さん
いつと比べて変わったと言ってるんだか?
確かに江戸時代とは違ってると思うけど。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件