東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-13 20:12:23
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。

山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。

※前スレ
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072

[スレ作成日時]2010-05-03 17:01:24

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part 2

  1. 451 匿名さん

    文京区はここのスレに当てはまらないから!

  2. 452 匿名さん

    >>448
    口半開、確かにw
    あそこに頭を置くと上向きになるから、口が空いちゃうんですよね。
    寝るにはやっぱり一番端でしょうか

  3. 453 匿名

    『車内で寝る話なんかしてないで駅力を』とか言われそう笑

    電車で大口開けて寝てられるの日本くらいですよね。マナー悪くなったといえ、ぎゃーぎゃーうるさい香港あたりよりはまだマシだし
    (ホーム移動しながらおむすびガン食いしたり体育座りする学生はどうにかならんか、と思うけど←今の子ってウ○コ座りできないというのは本当でしょうか…)

  4. 454 匿名さん

    >>445
    うんうん
    山手線がとまったら大変なことになるよ

  5. 455 匿名さん

    この間、朝の通勤時間帯に車内で菓子パン食ってる人がいた
    しかも女性
    さすがにそれは無いと思った
    家で食べてこい!

  6. 456 匿名さん

    化粧とかパン、お菓子食べたり
    優先席で携帯見ていたり通話していたり
    最近マナーの悪い女性が多い

  7. 457 匿名さん

    >>456

    山手線一周の話がでてるけど、乗る区間によって山手線って客層がずいぶん違うよね。
    品川~東京区間、上野~池袋なんか同じ路線かと思うくらい違う。

  8. 458 匿名

    南側=ビジネスマン 北側=学生、な感じでしょうかね。外見だけでは判断つかないけど、どちらも主婦は少ない?

  9. 459 匿名さん

    田舎の無法地帯に比べればマナーはいいほうみたいだけどね。
    テレビで見たんだが、高校生がホームで堂々とタバコを吸ったり、
    電車の床に直に座ったりするのが日常化してるらしいから。

  10. 460 匿名さん

    女性の割合が高いのは新宿、恵比寿間だそうです。

  11. 461 匿名さん

    痴漢えん罪も多いんだろうな。

  12. 462 匿名さん

    でも山手線昔に比べれば空いたよね。特に西側。
    埼京線・湘南新宿ラインに加え私鉄とメトロの直通運転が進んだ
    せいかも。とりあえず郊外からやってきて山手線の乗り換えるって
    パターンが減ってきたんだろうね。

    品川~田端間は京浜東北線と併走しているから来たほうに乗れば
    いいって感じで本数が倍だもんね。品川はホームが別だけど。

    一番混むのは上野~御徒町間だけど宇都宮線、常磐線などが東京
    乗り入れするようになれば大幅緩和されるはず。

  13. 463 匿名さん

    東京までの延伸はいつになるんだろうね。
    神田の奴らがごねてるからな。

  14. 464 匿名

    通過駅になるから?

  15. 465 匿名さん

    >>464

    線路を二階建てにする関係でガード下の地権者の保障関係とか
    沿線住民の日照権の関係で文句でているらしい。

  16. 466 匿名

    渋谷で行き止まりだった東横線が埼玉まで直通になれば、渋谷でのJRへの乗換え客も減るね。

    関係ないけど始発で座れる銀座線への乗換え客も大幅にへり、井の頭線への乗換えは益々不便になる。

  17. 467 匿名さん

    >>465
    菓子パン位ならいいけど、マックとか臭いの激しいものは勘弁して欲しいよね(笑)

  18. 468 匿名

    >466

    現象としては上野に似て(あちらは新幹線だけど)、素通り駅化して利用者減少、残るは繁華街的な役割という話なんだろうか。
    といって流れは郊外へともならずターミナル駅の陳腐化平準化?都心への地下鉄乗り入れの(少)ない品川のスタンスがいずれ功奏、は言い過ぎかも知れないが
    (新宿は小田急京王ともに内側乗り入れなさそうで、その点は安心)。

  19. 469 匿名さん

    香水ぷんぷんもいやだよね
    特に夏は・・・・

  20. 470 匿名さん

    空いてれば空いてるで
    鏡出して化粧するのがいるし・・・・

  21. 471 匿名さん

    化粧
    かわいい人なら許す
    飲食
    かわいい人なら許す

    結局そういうことだ

  22. 472 匿名

    かわいくても
    周りに化粧の粉や
    食べかすを撒き散らかされるのは迷惑

  23. 473 匿名

    かわいかろうが迷惑なもんは迷惑。混雑電車なら大抵の美醜は後回し隣人はマナーのいい奴に限る。
    服の皺や髪の乱れを気に?して人が向かってくるのに露骨に嫌な顔して流れに乗らないOL、満員電車に乗るんじゃねえ

  24. 474 匿名さん

    確かに混雑時に化粧と飲食はNGだ
    でも、空いてる時ならチラ見するだろ
    かわいい子ならチラチラと

  25. 475 匿名

    つーか歳取ると造作だけでOK出さなくなるわけよ
    挙措動作に目が行ってしまうんだな、いくらかわいくても山出しの猿ではアララ、でたしなめたくなんの笑

  26. 476 匿名さん

    このスレ元気なくなったね

  27. 477 匿名さん

    >476

    つ 高齢化

    あ、失礼!

    恒例化または常連化。

  28. 478 匿名さん

    その常連の人たちはどうした訳?
    とうとうネタ切れか?

  29. 479 匿名

    ここ最近の株価下落以来、マンコミ全体元気無くなったかんじ。

  30. 480 匿名さん

    >479

    同感。東京の新築板見てても目を惹く出物がない………

  31. 481 匿名さん

    車内での化粧くらいいいのになーと思う
    ただ、見てたら何見てんだよって睨まれるとなー

  32. 482 匿名さん

    >>481
    そりゃアナタみたいに電気カミソリで髭剃りながら見てたら・・・。

  33. 483 匿名さん

    >つーか歳取ると造作だけでOK出さなくなるわけよ

    逆に、若いうちはめっちゃ容姿の基準きびしかったけど、
    歳とってからはみんなそれぞれかわいいところがあると、
    ゆるい感じでみられるようになったw

  34. 484 匿名

    それも一理あるかもなー。目につくのはよほど目に余る奴に限られてくるというか。


    …しかし山手線にビタ一文関係なくなってきてる気が。まあしばらくしたらまた盛り上がるだろうテ(か?)

  35. 485 匿名さん

    じゃあ盛上がるように山手線ゲームでも始める?w

  36. 486 匿名さん

    固定資産税通知来ました。都市計画税合わせて20万弱
    こないだ自動車税払ったばかりなのになー

    山手線沿線の皆様はいかほどでした?

  37. 487 匿名さん

    要するにマナーの悪い人が多いって事でしょ

    恥ずかしいと思わない人は○カ人間だと思えばいいよ(笑)

  38. 488 匿名さん

    でも、マナー悪いのって山手線だけじゃないよね

  39. 489 匿名さん

    山手線にベビーカー、子供連れ専用車両を作って欲しい。
    もしくはベビーカーの置けるスーペースもっと作ってくれたらな

  40. 490 匿名

    現状は生活路線て感じじゃないですからねえ。乳幼児だけじゃなく身障者対策もメトロとかと比べると弱い。
    独身なもので子連れ専用は考えてもみませんでした。朝夕ラッシュ時でなければ物理的には可能でしょうか(専用にしなくても空いてそうだけど)。

  41. 491 匿名さん

    山手線はマナー悪い人そんなにいないような気がする。
    他の路線のがいるよね。

  42. 492 匿名さん

    >>491
    山手線は長時間乗らないからだと思いますよ
    乗換のための路線ですからね

  43. 493 匿名さん

    長く乗っても30分

  44. 494 周辺住民さん

    山手線が渡る橋・くぐる橋
    山手線の歴史、架道橋や跨線橋などの名前の由来 -
    ttp://www.geocities.jp/yamanote_bridge/

  45. 495 匿名

    山手線に対してこんな熱い人をみたら、みんなだんまりか?

  46. 496 匿名

    誰が熱いの?

  47. 497 匿名さん

    池袋・・・・西武と東武、ヤマダ電機とビッグカメラ、買い物の街
    目白・・・・古くからの高級住宅地と学習院、文教地区、洗練
    高田馬場・・早稲田の学生コンパ、ビッグボックス、栄通り、老舗風俗店
    新大久保・・コリアン、きちゃないラブホ
    新宿・・・・西新宿の高層ビル、歌舞伎町
    代々木・・・代ゼミ、明治神宮
    原宿・・・・竹下通り、表参道、代々木公園
    渋谷・・・・ギャル、渋谷西武、道玄坂、公園通り
    恵比寿・・・恵比寿ガーデンプレイス、ビール、三越
    目黒・・・・とんきのとんかつ、目黒不動、寄生虫博物館
    五反田・・・アングラ風俗のメッカ
    大崎・・・・ソニー、大崎ゲートシティ
    品川・・・・高輪プリンス、品川グランドコモンズ、新幹線
    田町・・・・田町商店街
    浜松町・・・モノレール
    新橋・・・・親父の飲み屋、焼き鳥、街頭インタビュー
    有楽町・・・西武、交通会館
    東京・・・・八重洲と丸の内

  48. 498 匿名

    ↑上記に入ってない駅埋めてくゲーム

    御徒町 都内一の宝石卸売業者密集地。銀座あたりで場所代乗っけられたくないカップルが婚約指輪探しに集う
    (円高のおかげでダイヤが世界一安いのは、現在日本だそうで←おかげで人気の大きさ・グレードは輸入が難しいんだと。
    マンションを買うほど持ち合わせがない場合、資産の分散に石買うのも一案?)

  49. 499 匿名さん

    上野…上野公園(動物園、科博、など)、京成・つくばエクスプレスなど交通の要所

  50. 500 匿名

    上野が交通の要衝??東北、茨城人以外、とてもそうは思えない。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸