東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-13 20:12:23
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。

山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。

※前スレ
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072

[スレ作成日時]2010-05-03 17:01:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part 2

  1. 351 匿名

    そういや新宿南口〜三丁目をつなぐ甲州街道下地下道が明日開通。

  2. 352 匿名さん

    新宿と品川(高輪)の話題しかでないね。
    価格動向スレとかで目白のおとめ山だの巣鴨の大和郷が
    ナンバーワンだとかいろいろ書いている人がいたけど、
    結局自分が住んでいるわけじゃなさそうだね。

  3. 353 匿名

    大規模商業施設があるわけじゃないからわざわざ書くには地味っちゃあ地味なのかも、と想像。

    という意味も含めて、 349さんの山手線内だが駅から遠く離れた不便性?の話、ちょっと気になる
    (この先地下鉄が通るかはさておき、地価が下がれば超有望な内陸の掘り出し物区域に…ってそうそう下がらないか)

  4. 354 匿名さん

    生まれも育ちも山手線内の人っている?

  5. 355 匿名さん

    >>354

    転勤で大阪に3年ほどいたけどそれ以外は山手線の中に住んでますよ

  6. 356 匿名さん

    山手線の中に住んでいる人いませんか?
    >生活の不便さについて共に語り合いたいw

    強いて言えば徒歩圏に大型スーパーがないってことくらいかな
    ま、車で数キロ離れたジャスコに行けば済むことだが(高輪)

  7. 357 匿名さん

    >>356

    うちも高輪だよw四丁目

    品川駅はスーパーやディーン&デルーカみたいな非実用的な店も増えたけど
    10年前は不便だったね。
    京急ストアしかなかったからね。あとはプリンスデリカと高輪台のスギノキヤ

    山手線の中はそもそも夜間人口が少ない(人口密度でいえばマンハッタンの1/3ので)
    ので生活者のための施設が少ないと感じる。

    不便といってもどこと比べるかによりますが、例えば山手線を基点とする私鉄
    や地下鉄の最初の大き目の駅(例:急行停車駅など)である、大井町、武蔵小山
    中目黒、三軒茶屋、下北沢といった山手通り~環七あたりの街と比べると例えば

    ・スーパー以外の商品扱い店(八百屋とか、肉屋、魚屋)
    ・クリーニング屋
    ・パン屋/米屋/酒屋
    ・レンタルDVD屋
    ・消耗品系生活雑貨(トイレットペーパー、洗剤など)
    ・薬局

    あたりが少ない、もしくはあっても競争がないので品質の割りに高いと感じます。
    サランラップとか定価で買うのあほらしい。
    スーパーがあれば大体用は足りるけどますが、スーパー一店に依存していると品揃え
    も飽きがくるし、あとなくなった時のダメージが大きいです。
    (新橋のけいきゅうストア撤退とか)

    あとジャスコって開店当初は結構品揃えあったけど今はプライベートブランドばっか
    で商品の魅力まったくないしガキが走り回っている郊外スーパーの雰囲気満載で休日
    に行くと気が滅入んない?w



  8. 358 匿名さん

    >>357
    最後の3行、同感。
    ジャスコは中国製品依存で急成長したスーパーで、
    大半を占める自社ブランドは、安かろう不味かろうで仕方がない。
    今は車でもう一越え、平和島に新しく出来た大型SMに行っている。
    山手線から大きく外れスミマセン。

  9. 359 匿名

    ジャスコジャスコって
    なんで隣駅駅前のヨーカドーに行かないんだ?
    ジャスコよりも近いぞ。品川から自転車でも行ける。
    ついでに西友とヤマダもある。

  10. 360 匿名さん

    大井町ヨーカドーって売り上げ日本一なんでしょ?
    でも駐車場並ぶから混むんだよね。
    でも品川住んでると比べると大井町の商業施設の充実振り
    に感動する。工事中の阪急デイリーショッパーズ(旧阪急
    デパート)はブックオフとか入っちゃって寂れまくって
    いたが地下の鮮魚売り場の充実振りは城南随一だったのに
    惜しかった。

    あと山手線沿線だとターミナル駅のデパ地下中心になっち
    ゃうね。値段が安くスーパー感覚で使えるところとしては
    渋谷の東急プラザの地下の鮮魚売り場とか池袋西武東武の
    地下とかだね。あとは恵比寿三越か。

  11. 361 匿名

    品川駅は駅なかにスーパーあるからね。割と品質いいし、便利だ。

  12. 362 356

    >>357
    >うちも高輪だよw四丁目
    の"w"って「4丁目でなければ高輪にあらず」と嘲笑しているんですよね。
    4丁目にも"w"なんていう下品な2ch語を使う人がいるんですね。

    >>359
    >なんで隣駅駅前のヨーカドーに行かないんだ?
    大井町にも行きますよ。台場もちょくちょく。基本的に車ですけど。
    家電品は昨年までは有楽町ビックカメラに行ってたけど、今年から大井町LABIに替えました。

  13. 363 匿名さん

    >>360
    新宿小田急地下もなかなかいいよ。

  14. 364 匿名

    まーまーま←中国語手習い風

    いまや wは句読点かよ、と思うくらいの普及ぶりですね。高輪にも新しい風が、と思えばいんでない?
    『耳に心地いい江戸弁』というのも当節は少うござんすから

  15. 365 匿名

    有楽町のBICから大井町のLABIに変える理由がわからん。品揃えでも値段でも断然有楽町BICだろう。

  16. 366 匿名

    お車だから、とか?

  17. 367 匿名さん

    俺はヨドバシ派だが文句あるか

  18. 368 匿名さん

    イトーヨーカ堂や西友
    ダイエーにジャスコ
    大型スーパーは何処も低価格の自社ブランドが多い
    高い物が売れない時代、低価格競争は仕方ないと思う

  19. 369 匿名

    けれども安いばっかりでは面白みに欠けて、わざわざ出かけようという気にならなくなるところありません?

  20. 370 匿名さん

    だからスーパーと百貨店(or専門店)があるんじゃない??

    俺も住居洗剤マニアだから住友3Mの強烈洗剤買いにハンズなんか行くのは楽しいが、
    普段のレンジフードカバーやカーペットローラーの替えなんかジャスコのPBで十分。

  21. 371 匿名

    用途に応じた選択肢がある、ということですか。
    それまた都会に住む贅沢、なのかも(まとめてどうする)

  22. 372 匿名さん

    確かに。

    ハイブランドもファストファションも、デパ地下もスーパーも、
    ファーストフードもミシュランで星をとるようなレストランも、
    みんな徒歩で済んじゃうってやはり贅沢ですよね。

  23. 373 匿名

    そうそう。個人的には都会に住む贅沢=チョイスの多さだと思う。
    手頃なものから高級品に、猥雑な繁華街から美術館の静寂まで瞬時に切り替え、というのは都会でしかできない。

  24. 374 匿名

    そうそう東京駅までの距離で都会度を判定する痛いヤツとか多くてげんなりするわ

  25. 375 匿名さん

    下町に暮らしていて、たまに文化の薫る地域にいくのが楽しみですが、
    都心に住んでる方は逆の楽しみをしているのですね。

  26. 376 匿名

    本来下町ってのは都会なんだけど

  27. 377 匿名さん

    昔、「田舎に帰ろう」みたいな一時的ブームがあったじゃない。
    でも、都会人にとって田舎はたまに行くところで、定住するところではない。
    「下町ブーム」は「下町再発見」みたいにマスコミが演出した結果。
    遊びにいって、珍しい食べ物を食べて、「わーっ、こんなセンスのものが売ってるぅ~」って笑い飛ばして帰ってくるところで、住むところじゃないし、実際に下町に移住したなんて話は聞かない。

  28. 378 匿名

    >>377
    なんかここ、面白い人が住み着いてるねw

    >>368
    確かに、どこも自社製品開発は盛んだが、ジャスコの数は異常だよ。
    そういや、まだ中国製品云々と騒がれてない前、近くでもって沢山食べてしもたわw


  29. 379 匿名

    都心、都会、下町、山の手。人によって解釈が違う。
    たとえば『新宿は副都心で都心ではない』とか言いたがる手合いにはどっちでもいいですと鼻白んだりするけど。

    かつての下町は多少柄が悪くても気取らずに住みよい便のいい場所(都会のすぐ近所だけど屋敷町ではない)のイメージだけど
    近年は演出過剰に映る場合あり。団子とか雑駁な庶民の味とか、わざわざ有り難がるもんではないし。あ、あと人情過多も避けたい←ワガママ笑

  30. 380 匿名さん

    オレは郊外観光が好き。山手線の中にはないものを見ると感動する。

    例えば巨大はホームセンターとか駐車場付の回転寿司とかね。
    あと地方に行くと超巨大はジャスコがあるショッピングモールなんかも
    味わい深い。江東区にあるニトリとか感動する。まあ当然何も買わない
    わけだけどね。

  31. 381 匿名

    たしかに、都心もしくは城南住民にしてみると、下町は観光の目的地ではあり得ても住む対象にはならないな。

  32. 382 匿名

    >380

    郊外型ファミレス生活圏にないから新鮮だったりする。藍屋とかとんでんとか。
    休日だと親子三代、座敷で宴会してたりして不思議な気分になる
    (母ちゃんは一食作らずに済んで、献立は爺ちゃん婆ちゃんに合わせて和食、飲めればいい父ちゃん、とか)

  33. 383 匿名

    380は山手線の中と言ってるのに、
    381は城南を入れる。
    城南だって昔は田畑の広がる郊外。

  34. 384 匿名

    そこら辺を読み分けるのもまた楽し(都心の定義とか始めると荒れるからヤダ)

  35. 385 匿名さん

    城南って学力最低な大田区とか含んでるんだろ?

  36. 386 匿名さん

    山手線近辺の城南ってことでしょ。

  37. 387 匿名さん

    >たしかに、都心もしくは城南住民にしてみると、下町は観光の目的地ではあり得ても住む対象にはならないな。
    「下町」の使い方が変だな
    都心にも下町はたくさんあるのだがな
    麻布十番とかな
    城東だけが下町じゃないぞ

  38. 388 匿名

    山手線沿線の城南って城南五山とかでしょ。品川目黒界隈

  39. 389 匿名さん

    >山手線近辺の城南ってことでしょ。
    そういうことか。了解。
    俺が小さいころ(20年前)は西麻布も下町って言われてたぞ。
    十番なんかかなり馬鹿にされていたが。

  40. 390 匿名

    5W1HのWHAT WHEN WHERE は出てくるけどWHO WHY HOW は出ないね。そこまで出てくると『番町は九段を笑い』←だっけ? ぽく構造が分かって楽しいのだが。

  41. 393 匿名さん

    >>382

    久しぶりに山手線の外側シーサイドジャスコにいったぞ。
    雨のせいかスゲー混んでいた。B1の食品売り場は相変わらずしょぼかったが
    夕方だったせいか人が並んでいてレジは15分待ちだった。

    やっぱりあれくらい客来ないとスーパーはダメなんだだな。山手線の中は夜間人口
    少ないからスーパーつくっても客こないんだよ。
    しかしシーサイドジャスコは売っているものがショボいくせに、近くにライバルが
    いないから大繁盛だな。駐車場もでかいから都心を含め広域から人を集められる。
    ところで八潮のダイエーってまだあるんだろうか?

    ところでジャスコの中にポスターが張ってあったのだがイオン銀行で住宅ローン
    を借りると返済期間中は借り入れ金額に応じてジャスコの買い物5%オフになる
    んだってさw

    知ってた?

  42. 394 匿名さん

    >>389

    城南中出身のオレだが20年前って1990年だぞ。
    とんねるずの「雨の西麻布」が出たのは1985年だ、それに十番といえばお前、
    マハラジャwだよ。駅なんかなかったから車で行くしかなかった。
    あのころは車も止め放題だったけどね。

    ちなみに最近おじさん亡くなった浪花屋は中学の同級生の実家だ。

  43. 395 匿名

    年間100万買い物して5万。微妙…というかローン元々の利率が気になる。都銀と同程度なら子育て家庭にはメリットか。
    そこまでするのはカードも作らせて囲い込み?揺り籠〜墓場までイオングループ丸抱え?JRが紀ノ国屋を買収したりすんのもイマイチ目的不明。まあ駅中にあると便利だけど
    (そういや品川の成城石井はあんなところにあるのだね。フライデーズも駅から見えて便利だね笑。昨夜、丼達に初めて入った。修旅だか部活帰りの丸刈りと並んですた丼を食す)。

    関係ないけど結婚しない派の増加に合わせて結婚式に代えて葬式もお任せ、ってホテルが増えてるそうですね。
    土日のP.HYATT とかで妙に←ポイント シックな格好の団体とエレベーター前で一緒になり、ふと気づくと恭しく服紗に包まれた箱を捧げ持っていたりする。
    慣れないせいか妙な気分になるけど、社用族が期待薄となるとここでも個人需要喚起かしらん。宗教縛りがなければ宴会場はあるし、お清めもバンケット調達で願ったり叶ったりでしょうね。
    (しかし品プリのイーストタワーはショボかったわ。ビジホかと思た。赤プリもなくなるし、プリンス系も続々大鉈が振るわれるんかしら)

  44. 396 匿名

    >394
    懐かしすぎ笑 雨の西麻布。マハラジャ…成田社長…キング&クイーン…トゥーリア(合掌)。ちょっと下の世代なんでキラキラ☆を遠くに見上げる感じでしたけど。
    ああいう風俗ってなくなりましたね。押し入れのボデコン取り出してジュリアナ復活に押し寄せる、網タイボンレス主婦とか見ると
    『あれは一体何だったんだろう…』と不思議な気分になる。バブルだった、ってことか。

  45. 397 匿名さん

    高輪の成城石井はあそこ一応JRの子会社ルミネのテナントなのだよ。
    ちなみにルミネカードで5%引きになる。

    イーストタワーって何?っておもったけど品プリ旧本館のことだね。
    あそこはシングルで9000円とかだからね。数年前に内装改装して完全ビジホ仕様
    になった。5-6年前あたりなんか夜10時過ぎ空室あると半額で販売していたけど
    今はどうなんだろ。

    そういや池袋のサンシャインプリンスも客はほとんどアジア系観光客で赤いカーペット
    が悲しい感じです。




  46. 398 匿名さん

    ジュリアナといえば田町だな。ジュリアナがあった場所の向かい東京ガスの跡地だっけ?
    今度愛育病院つくるんだってね。信じられんw

    ジュリアナといえば折口、折口といえばグッドウィルは高輪台の頌栄女子の裏のソニー
    のテニスコートの土地買って高級老人ホーム作ろうとした矢先に会社崩壊。
    老人ホームはできず積水ハウスがグランドメゾン白金台っていう高級マンション作った。

    まあ山手線から離れすぎだなスマソ

  47. 399 匿名さん

    ジュリアナは興味なかったけど、ゴールドは学生のころよく行った。
    今一線で活躍してるDJでも、ゴールドでまわしてたメンツが結構多い。
    アレックス・パターソンと山手線で一緒になったこともあるw

  48. 400 匿名

    自分もゴールド派でった。あの辺り当時はほんとうに不便で(まあ今もだけど)こんな場所にこんな箱が、という驚きがあった。
    ディスコからクラブに移行するハシリ。フミヤだとかお洒落系アイドル(みたいなくくりが当時はあった)がこっそり来てたり。

    今あんなとこが出来ても、みんな反応しないんだろうな。遠くても埋まってるのってageHa くらい?
    わざわざ遠出してみんなで楽しく踊る、で大きい箱が埋まらない気が。出会いを求めてだとタワマンの住民専用ラウンジ合コンに流れてるのかと想像。

    神楽坂のツインスターって地元の商店街が資金を出し合って作ったんですよね。ヴェルファーレはまだあるの笑?
    東幹久がカクテル出してたようなカフェバーのりってのもあんま見かけなくなりましたね。てことで 400?

  49. 401 匿名さん

    学生の分際でゴールドなんて金持ちだな。
    おれは金がなかったから渋谷のラスカラ行ってたよw

    神楽坂はスレ違いだな。80~90’Sディスコ語るなら山手線沿線で頼む。
    ちなみにツインスターはとっくの昔につぶれて今はラリアンスっていうフレンチ
    レストランになってる。あとヴェルファーレとっくの昔になくなった。



  50. 402 匿名

    山手線沿線のディスコというと、イメージ歌舞伎町になっちゃうんですよ。コマ劇前のゼノン笑 とか。
    会社の先輩女が高校生の頃に行ったら中山美穂(板橋出身)がいて『今度テレビ出るんだー』と言ってた、とか。
    ツバキハウスだとさすがに名前しか知らなくて、花園神社脇のミロスとか。大人になってからリキッドとかCODEが出来てふ〜ん。と思った。
    渋谷だとちょっとだけCAVEとか、ウームになるともう分からない、うーむ←洒落 昔サーファーズディスコってあったと聞くけど行ってた人いる?ネペンタとか。って俄かにディスコスレ(笑)

  51. 403 匿名さん

    >>395

    新高輪プリンスは飛天の間があるからよく著名人の葬式(お別れの会)やっている。
    ホテル的に将来有望な商売らしいけど結婚式と違ってイメージ的に微妙なので、
    積極的に打って出るって感じではなかったんだけど、最近は背に腹は替えられない
    とばかりホムペとかでも宣伝しているんだね。

    葬式はちょっと生々しいけど法事ならそうでもないみたいで、石原裕次郎の何回忌
    だったか忘れたけどは品プリの屋内テニスコート前の駐車場広場に特設会場作って
    やってたな。水族館ができる前の話だから8~10年くらい前かな。
    水族館といえば3-4年前皇太子ファミリーがお忍びで来ていた。
    黒塗りかとおもったらへんなワンボックみたいなのに一家とその友達ファミリー
    みたいなのがわらわらのっていてパトカーに先導されてたのはへんだった

    新高輪プリンス(グランドプリンス)は隣に衆議院議員会館があったせいか政治家
    の利用が多かった。小泉純一郎も首相になったら五反田の仮公邸に引っ越したけど
    ずいぶん長く議員会館にいてプリンスのバーによく来ていたよ。
    野中広務も小池百合子もあとなんだっけ水野真紀の旦那もみんな福島瑞穂もいたっ
    けな。
    右も左もみんな同じ屋根の下。そういや水野真紀は今はつぶれたスギノキヤでたま
    に買い物してた。

  52. 404 匿名さん

    >>403
    >新高輪プリンス(グランドプリンス)は隣に衆議院議員会館があったせいか政治家 の利用が多かった。

    高輪宿舎だろ。

  53. 405 匿名さん

    そうそう議員宿舎。失敬失敬。
    ところであそこ跡地は道路になるとか聞いたけど本当かね?

    せんぽ病院とホーマットの間にぼろいマンションみたいな
    団地みたいなやつがあるけどあれって防衛庁の宿舎なんだよ。
    知ってた?

  54. 406 住まいに詳しい人

    >>405
    >ところであそこ跡地は道路になるとか聞いたけど本当かね?

    環状4号線の予定地にはなっているが、
    高輪台-第一京浜の工事はかなり先になると思われます。

    >>403
    少子化で結婚披露宴市場が縮小するなかで
    法要需要の開拓/取込みはホテル業界全体でトレンドになっています

    何せ結婚式は2人で1回ですが、葬式は1人1回ですからw

  55. 407 匿名さん

    葬式は1人1回+○回忌でがっぽり稼げますもんね。
    やっぱりホテル業界も厳しいんでしょう。

    結婚式の方が単価がデカイでしょうが、式自体を挙げる人も少なくなってます。
    だけど、葬式をしない人はいないでしょう。
    しかも、死ぬ頃には貯金たんまりですから。

  56. 408 匿名さん

    >>400
    ageHa、夜中に帰りたくなるとタクシー代が・・・。
    でも客は入ってるよね。
    今どきクラブってああいう場所じゃないと採算とれないのかな。

  57. 409 匿名

    ひょんなことからホテルの葬式需要話に笑

    >408

    昔みたく歌モノユーロだ!ハウスだ!で一丸となってオーディエンスがホゥホゥ盛り上がるご時世じゃないですからね。
    パラパラとかの時点でダミだこりゃ、と思た。テクノでアリーナ縦揺れに違和感を覚えた時点で立派に中年の仲間入り笑

  58. 410 匿名さん

    一番思い入れがあったクラブは青山のblue。
    (当時は一応原宿から歩いて行ってたので、ぎりぎり山手線話題というこで)
    U.F.Oがブレイクしたとき、
    東京の音がヨーロッパのクラブジャズシーンを席巻する興奮をダイレクトに感じられた。
    オシャレな大人の社交場って感じでもあり、本当に好きなクラブだった。

    そういえばYELLOWのあとのeleven、なんかあんまりぱっとしなかった。
    こっちは山手線関係ないね、失礼。

  59. 411 匿名

    高輪プリンスってFNS歌謡祭の会場か。

  60. 412 匿名さん

    >>410
    同世代かな。
    俺もblueの雰囲気が一番好きだった。
    今じゃクラブ遊びも減ったけど。

  61. 413 匿名

    blueが盛り上がってた頃に遊んでた人というとアラ(under)35くらい? GOLDはアラ40で、マハラジャだとアラ45か。
    そういう年代の人が都内でマンション買ってると思うと妙に感慨深い。アラ見てたのね(都はるみ)。

    家族構成にもよるんだろうけど、皆さん夏祭り盆踊り参加されてますか?
    原宿なぜか毎年阿波おどり開催されますよね。竹の子族といい、やっぱり若い子多い街は踊りが盛んなのか←関係ない関係ない

  62. 414 匿名

    うちは高輪の東京アメリカンクラブに行ってるよ。
    あと高野山、十番は混むから五年前から行かなくなった。

  63. 415 匿名

    盆踊りの前に祭りだろ。下町や城南は六月がシーズンだからね。秋にやるとこは元農村の証拠w

  64. 416 匿名

    最近やたらに各地で催される踊りは
    ソーラン祭りでしょう

  65. 417 匿名

    アメリカンクラブって高輪と飯倉でどう違うんだっけ?成り立ちは同じ?
    飯倉隣接に数年前、法外に高い定借マンション建ってましたよね。

  66. 418 匿名さん

    >>417

    飯倉を建て直している間、高輪の開東閣に隣接した三菱地所のクラブ跡地
    で仮営業している。飯倉が完成したら元に戻る。

  67. 419 匿名

    トシヨリの昔話なんかしてないで山手線の駅力を語りなよ。

  68. 420 匿名

    年寄りに期待せず若い世代の話を語りなされ、構って君。

    …てか、的外れネガは見ていて見苦しい。昔話嫌っているのはここしばらくは君だけで他は和気藹々やっている。
    混ざれない楽しめないならよそで盛り上がればいい、誰も止めない。お遊び板で基底路線作っても詮ない。他人になに期待してる?

    山手線も遠い先々は陳腐化するんだろうか。代わりが出てくればだけど。むしろ出ないで総矮小化しそうに思えるのはゾッとしない。

  69. 421 匿名

    (遊びと書くと、雑談板に移動しろとか変なの湧いてきそうだから注釈)新築マンション買う上で、生活者しか知らない情報が知れるのも意味なくはない。
    デベに聞いたって街の変遷まで事細かに教えてはくれないのだし。長期間そこで生活しないと見えてこない顔もある。
    過去や経緯断ち切って今、見える事象の話だけしていても街の重層性は語れない。

  70. 422 匿名

    >>420
    >昔話嫌っているのはここしばらくは君だけで
    >他は和気藹々やっている。

    ふと気づくと痛いおじ様方の周囲からは誰もいなくなる…

  71. 423 匿名さん

    >トシヨリ

    Blueで遊んでた世代なんてマンション購入検討者の中じゃ若年層だろ。
    単に知らないだけか?

  72. 424 匿名

    >422

    とりあえず自分個人は痛い年寄りのお達者倶楽部でも構わないんだけど、楽しいし笑

    お子様←マジ気色悪い表現 や若者(笑)の顔色を気にしたりしない、カッコいい年寄りも減りましたなァ。

  73. 425 匿名

    しまった、基底じゃなくて基調路線だ、冷や水冷や水(家具はハヤミズ)

  74. 426 匿名さん

    若者でも老人だろうがまあ自分の実体験をなるべく書いてね。
    実体験となると当然年寄りのほうが豊富だし、必然的に過去の
    話が多くなるから、昔話的にはなっちゃうんだがなw

    データもなく語って申し訳ないと前置きするが、マンション購入
    お年頃の30前後の皆さんは親御さんのマイホーム購入適齢期が
    バブル期だったので生まれ育った場所が都心から遠く離れた場所
    相模原とか八王子とかではないかと推測。
    地方出身というわけでもないし親の通勤先は都心にあるから
    完全ジモティーってわけでもない中途半端な状況。

    都心方面に縁ができたのは大学生もしくは社会人以降なのかも。
    長年のバス便&長距離通学・通勤の恨みをはらずべく、自分が
    買うときはなるべく都心に近づくぜって感じでしょうかと妄想
    してみる。

    ということで山手線周辺について実体験で語れるマンション購入
    お年頃の人は少数派ってのがオレの推測w
    そうじゃない若者いたら語ってくれよ。

  75. 427 匿名さん

    好戦的だネ高輪くん(と文体から想像してみる代々木くん)。

    >地方出身というわけでもないし親の通勤先は都心にあるから
    >完全ジモティーってわけでもない中途半端な状況。

    これはあるでしょうね、確かに。広くは千葉都民神奈川都民埼玉都民のジュニア世代における東京観。
    代々住んでるわけじゃないから強力な地元意識が薄かったり、意識上では県民というより外周区都下所属、みたいな感じだと
    都内を全く知らずに育った上京チームより、却ってブランド地へのこだわりが大きかったりする可能性はある。…のか?

    近年(というか近代)の現象としては、越境入学とかも勘案しないわけ行かないよね。
    お受験に合わせて住民票移したり、素直に学区内に入学せず遠距離通学してたタイプだと(俺)
    土地に対する帰属意識とかは育ちにくい。公立は小学校しか通わなかったりすると、気づけば地元では友だち一人もいなかったりとかする。

  76. 428 近所をよく知る人

    全く空気の違う話をしますが…

    ちょっと前までの土、日曜のAM10時過ぎの鶯谷駅北口は凄かった。
    券売機がディズニーランドの券売所並みにならんでいる異様な光景。

    いまはスイカが普及してだいぶ並ばなくなりましたが
    結構、迷惑だったなぁ…

  77. 429 匿名さん

    その心は?(場外馬券売り場とかあるんでしたっけ)

  78. 430 匿名さん

    なぜバレた?w
    まあwとか使う下品なやつは他にいないよなw

    ところで越境の話。まあ家の近所に限った話ではないが
    いわゆる名門小学校ってのは昔から越境が多いんだよね。
    で手としては住民票を移すんだが、なぜか移す場所が
    毎年決まっている。
    教育委員会は毎年複数人数が同じ住所で普通おかしいと
    思うはずだが、そこは魚心あれば水心、書類上体裁さえ
    整っていればお咎めなし。

    最近小中学校でも学区制廃止(もしくは緩和)ってところが多い
    よね。港区でも品川区から越境したり、そのまた逆もある。
    同じマンションでも違う公立小学校に通うのは珍しくない。
    都立高校も学区なくなったしね。地域毎のカラーが今後薄れて
    いくのは間違いなし。



  79. 431 匿名

    自分は今年31で、上に書いてあるような典型的な埼玉・千葉都民。親が通勤で苦労してるの見てたし、都内の高校通うのも大変だった。大学は朝のラッシュ時間帯に行かなかったから辛くなかったけど。引越も多かったから、どこに対しても地元意識はない。
    就職して、最初は麻布十番とか銀座界隈の繁華街に住んでたけど、元が郊外育ちだからどうも街の雰囲気が落ち着かない。スーパー一つとっても、品揃えと品質、価格のアンバランスがナンセンスに思えてしまう。
    今、家を買おうと探してるけど、なかなかマッチする地域がないのが正直なところ。山手線だと、目黒とか五反田、駒込あたりになるのかなあと思案中。あんまりブランドエリアじゃないっすね。

  80. 432 匿名さん

    かなり共感できる(という自分は代々木くん)。

    自分は中学入学から一時間半かけて通学してたんだけど、おかげである種故郷レスになっちゃったところがある。
    小学校まで通った=履歴書上の地元には知り合いいないし、といって中高通った土地にもそこまで思い入れないし。
    なんかその時々で過ごした土地土地のほぼすべてが「学生時代の思い出の場所」化してるとこがあって。

    って、ここは山手線スレなので少々軌道修正すると「高校から毎日上京」してたタイプが選ぶエリアが
    目黒五反田駒込ってのが絶妙だね。恵比寿大崎池袋とかいわゆるメジャー駅から、数駅はずしたセレクトが味わい深い。

  81. 433 匿名さん

    駒込君が登場したら3役揃い踏みなんだがw

  82. 434 431

    山手線スレなんであえてその3駅を挙げたけど、それ以外で選ぶなら人形町とか門前仲町とか、地元意識が醸成されそうなところがいいかなあと。あとは大学で通ってた早稲田から神楽坂界隈、市ヶ谷から牛込あたりとか。
    スレ違いになるのでこの辺でやめるけど。

  83. 435 匿名さん

    山手線の思い出

    上京したての頃、外回りと内回りの意味が分かってなくて、
    上野から新宿行くのに品川経由で行ったという俺。
    乗ってから遠回りだなと気づいたけど、どうせ着くからと乗ってたら結構時間かかった

    今の若者は携帯があるから便利ですねぇ。
    すぐに調べられますし
    きっと中央線とか使うんでしょう

  84. 436 匿名さん

    地下鉄でしょう。

  85. 437 匿名さん

    大江戸線?ちょっと時間かかりすぎでない?

  86. 438 匿名さん

    大江戸線はない
    深いし、狭いし、高い

  87. 439 匿名さん

    つーとやっぱ中央線で神田乗換えじゃん?

  88. 440 匿名

    とりあえず山手線に乗ればなんとかなるという安心感
    これ大事

  89. 441 匿名

    中高時代、学校行きたくねと思うと(登校拒否でなく不登校)山手線乗り過ごして周回してました(笑)最高記録・五周。
    時間が読めるし逆側に移動したいときMAX 30分なのが助かる。こういうタイプが年食って外回り職につくと同じように車内で爆睡する人になります。はしっこがスイートスポット笑

  90. 442 匿名

    もうすぐ上京する若者の乗換え駅が
    上野駅ではなくなるよ。
    今でも新幹線の終着駅は東京駅だが。

  91. 443 匿名

    昨夜たまたま上野いましたが、聚楽のビルとかちょこちょこ建て直し(改装?)してるもののアメ横にメスが入らないとどうにもならない感じしました。
    まあ子世代に変わらないと大変わりは難しいだろうな。そして壊して何作る?という課題もある。

  92. 444 匿名さん

    >>441
    山手線の周回とは…
    最高?の暇つぶしですね

    端っこもいいですけど、その隣もいいですよね。
    窓がある分壁が凹んでて、頭を置くのにちょうどいい

  93. 445 匿名さん

    山手線が止まってしまった時に、山手線の影響力を実感しますね。

  94. 446 匿名さん

    >>445
    山手線が止まったときに山手線"駅"個々の駅力が明らかになる気もする。

  95. 447 匿名さん

    山手線以外の路線がない山手線駅って目白と新大久保だけかな?

  96. 448 匿名

    >444
    あの位置(で通じる笑)でガン寝すると口半開&隣が立った時に起きちゃうのがネックですよね。
    はしっこだと柵に肘ついて腕を枕に顔伏せられるのがありがたい。これが出来るのって旧型?新型では無理?←最近寝てない

  97. 449 匿名さん

    山手線駅がある区は千代田区港区品川区渋谷区新宿区豊島区、北区、荒川区台東区
    合計9区。ちなみに駅の数が一番多いのは豊島区の合計5駅(目白~駒込)



  98. 450 匿名

    駅はないけど文京区山手線に少しかぶっている。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸