TVCMでやってるアキュラホームってどうですか?
建てた方、いいところを教えてください
[スレ作成日時]2010-05-02 02:36:00
TVCMでやってるアキュラホームってどうですか?
建てた方、いいところを教えてください
[スレ作成日時]2010-05-02 02:36:00
とにかくアキュラは付帯工事が高いから
アキュラ以外に地元の工務店とかビルダーで相見積とって
建物本体だけでなく、総費用のトータルで比較したほうがいいよ。
マスコミに踊らされちゃダメ!!
どこに利益乗せるかの問題だけでしょ。本体に乗せるか、付帯にのせるか。
私は本体価格と付帯工事費のバランスなんて全然気にしませんでしたよ。
気にするのは総費用だけです。
激安温泉宿見つけた。
1泊朝夕食付で1名様なんと2,000円!!
ただし、旅館までの送迎は往復で20,000円頂戴しております。
マイカーその他でのご来館はお断りしております。
・・・みたいなものか。
電気屋でエアコンを買うのに例えると同じエアコンでも店によっては
○○カメラ
エアコン 10万(標準工事費込み)
△△電気
エアコン 8万(別途:標準工事費2万)
見たいなものでしょ。
しかも同じ○○カメラでも
ハイグレートエアコン 20万(標準工事費込み)
ノーマルエアコン 10万(別途:標準工事費2万)
こんなことざらにあるでしょ。
なんで住宅の時だけ目くじら立てるんだ?
>70ですが
言いたかったことは、エアコン買うときは本体の値段がどうとか標準工事費がどうとか気にせず
総費用でみなさん判断されてると思いますが、家の時はなぜそれぞれの内訳をそんなに気にする
のかな?と思っただけです。本質は一緒だと思います。
みなさんは○○カメラは標準工事費込みで販売しているから△△電気も8万円で標準工事費込み
で工事しろと電気屋さんにいう人たちですか?
メーカーの取り分がいくらかなんて関係ないよ。
気にするのは総費用だから。
利益をお客に還元しなくても売れるんなら結構なことじゃないですか。
薄利多売だけが商売の方法じゃあるまいし。
私はここはローコストとは思っていないkらこう感じるだけかも?
ミサワの駆け込み寺でしょ。
設計はよかったよ
見積もりを取ったら
スキップフロアや蔵を取り入れても
タマホーム同等の値段でしたよ
初めて営業の人と話したけど最悪
木の素材や材木の種類など聞いたがまともに答えられてない
しまいには、そんなに木材に重要視する必要ないんじゃないですか
と小馬鹿にされた
全くアキュラホームの良さをアピールする事もなく他に聞きたい事ありますか?
ときいてくる
こっちが質問した内容ほとんどまともに返答できてなかった
他のホームメーカーも色々行きましたが一番最悪でした
紹介されて期待してがっかりです
スキップフロアや蔵等を取り入れるのでしたらこちらかと
標準仕様の設備がショボイと聞いたのですがほんとですか?
いまアキュラでプラン作成をしてもらっている最中です。
標準仕様はどんなモノですかと担当者に聞いたところ、
標準仕様(キッチンやバスなど)のカタログはありません、プラン作成が終わったらご説明します、との回答。
どのメーカーのどの商品か知りたいのですが、アキュラは標準仕様には自信がないのかなあ、と少し不安になっています・・・。
アキュラで標準仕様のまま建築された方はいらっしゃるのでしょうか・・・。