東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA千歳船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. BELISTA千歳船橋ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-06-21 10:06:39

千歳船橋駅徒歩圏。南向き・3LDK中心の全83邸。
BELISTA千歳船橋についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区船橋5丁目945番1(地番)
交通:
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩14分 (北口)
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:48.43平米~95.96平米
売主:藤和不動産

施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-05-01 11:33:42

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名

    177
    近隣住民です。
    この物件はとても気に入りましたが、購入はしていません。
    うちは共働きなので、駅近物件を購入しました。ここよりだいぶ高かったですが。
    妻が専業で、私だけの収入だったらここを買ったかも、と思います。
    何を言っても、営業だ、と決め付ける方もいるでしょうが。信じる信じないはご自由に。

  2. 183 匿名

    またまた不思議ですな。
    駅近でベリスタ近隣住民なんてありえない。
    バレバレな事やると買った方々が気の毒だからやめたほうがいいよ。

  3. 184 匿名

    >>南海辰村は線路工事ばっかりでしょ 大型物件の施工やってる話しなんて一つも聞いたことないけどね

    それはあなたが無知だからでしょう

  4. 185 匿名

    ここの近隣住民で、他区の駅近物件を買ったんですよ。
    日本語読めないんですか?

    相手にするのも疲れてきたな…

  5. 186 匿名

    >177&182
    他区の駅近物件とは。
    どう見ても、あなたの説明不足ですね。

    ちなみに、本物件の近隣で他区とは?

  6. 187 匿名

    杉並か中野じゃない?

  7. 188 匿名さん

    川崎市多摩区に決まってる

  8. 189 匿名

    オークとベリスタは抜けた感がありますね。チトフナは激戦でしたが。
    まあ普通の感覚を持っていれば、当然の結果だと思います。
    オークも同じですが、変なネガが多くなってきましたね。売れている物件の宿命だと思って、広い心で対応しましょう。

  9. 190 匿名

    ベリスタは他物件には無い良い環境で羨ましがられています
    ひがまれるのも良い物件の証拠ですし変な物件を買ってしまった人は八つ当たりもしたいでしょうからうるさい外野は気にしないで皆さん語りましょう

  10. 191 匿名

    よかったです。このマンションにすむかたはほんとうに広い心があるかたですね。近隣住民ですが緑道をたいせつにしてもらえるみたいですから安心しました。冬にかけて落葉の掃除が大変ですがご協力よろしくお願いします。

  11. 192 匿名

    落ち葉掃除はご遠慮申し上げます。

  12. 193 匿名さん

    ベリスタの前の緑道を歩いてみましたが、この時期なのに薮蚊だらけだし、とにかく、虫がいっぱい飛んでます。マンションにもいっぱい飛んでくるのではないかと心配です。
    1年を通して生活環境はどうなんでしょうか?近隣の方の意見を聞いてみたいです。

  13. 194 匿名

    安全な環境が証明されたところは、良かったんじゃないでしょうか。
    まあ桜をウリにする時点で、虫はあきらめてもらうしかないのでは…?
    虫が嫌いなら、はじめから選んじゃいけないと思いますけど。

  14. 195 匿名

    虫はこれから寒くなるからほとんど出ません。冬は気にする必要は無いと思います。
    私は10年以上住んでいますが窓は開けないので虫に刺されたことはあまりありません。1階のポストに郵便物を取るときくらいなので被れても大した事はありません。普通です。
    それと桜を楽しみにしているのであれば、それなりにマナーは守りましょう。冬前には葉が落ちるのは当たり前で緑道沿いに暮らすのであれば掃除を当番でするのは当たり前です。そのくらいの覚悟はしてください。
    もちろん花見の時期に夜窓を開けて大騒ぎされるのは迷惑です。ここに住みたい方はそれくらいわかってもらえていると思い何も今は言いません。
    久しぶりに近所のマンションがどうなったか工事を見るだけではわからなかったので検索して見たら心配になりました。考えて下さいね。

  15. 196 匿名さん

    桜が目の前で「窓」を開けないという人はあまりいないかと。。。。意味ないですよね。
    虫はあきらめるしかないでしょう。現地案内してもらったときも虫よけスプレーなどすすめられたのでみなさんわかってるでしょ。

  16. 197 匿名

    ちゃんと落葉掃除しましょうね
    工場の人たちは近隣と仲良くやってましたよ

  17. 198 匿名さん

    落ち葉掃除なんて管理人の仕事でしょ

  18. 199 匿名

    義務ならやるけど任意なら掃除はしないかな、私は....

  19. 200 匿名さん

    周辺住民のみなさん、管理人さん、落ち葉掃除よろしくお願いします。

  20. 201 匿名

    管理人にやらせて、その分管理費増になるなら反対!

  21. 202 匿名

    近隣住民にやらせればOK!
    だってデべから何も聞かされてないし

  22. 203 匿名

    いいよ。ほっとけば。やりたい人ってことで。

  23. 204 匿名

    煽ってるな…たぶん住民じゃないと思うけど。

    管理費でやると思いますけどね、普通は。

  24. 205 匿名

    マンション購入者です。
    ここのマンションを買われた方は
    緑を気にって買われた方も多いと聞きました。
    私の家族もそうです。

    ですから、そういう方たちは
    落ち葉拾いもむしろ自然にされると
    信じています。
    毎日したり、広い範囲をすることはできませんが私も何らかの形ですると思います。

    近隣住民の皆さん、
    親切なお言葉をかけてくださって
    うれしいです。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  25. 206 匿名

    ここは気配りをされる方が多く、とても良いですね。

    それはそれとして、マンションの管理会社は清掃する責任はないのでしょうか?
    そのための管理費だと思うのですが、違うのかな?

  26. 207 匿名さん

    マンションの管理会社は住民が不快にならないよう、環境整備はしてくれるはずですが、どうなのでしょう。

    聞いた話ですが、同じ管理会社でも、管理者によって、ずいぶんとその態度は異なるようです。

    つまり、このマンションに来てくれる管理者がどんな人かどうか。
    決まったことしかやらない人であれば、それはそれで融通がきかず、住民も苦労することに。
    住民思いで、ボランティア精神の少しでもある人であれば、落ち葉拾いも可能な範囲でしてくれるのでは。

    落ち葉拾いは、たしかに戸建て近隣住民の方であれば、玄関のちりとりとほうきをもって
    すぐにできますが、オートロック式のマンション住民は、緑道にでるまで時間も手間もかかります。
    ですから、「します!」とは断言できないのは仕方ないが、
    「やらない!」と断言するのではなくて、落ち葉拾いをしてくださる近隣住民の方への感謝の気持ちや
    緑道を大切にする気持ちがあることは大切です。近くの大人が子どもたちに教えていきましょう。

    当マンションでは理事会もできますから、その場でも話題にでるかもしれません。
    いずれにせよ、みんなが快適に暮らせるようにお互いが気をつけたいものです。
    良いコミュニケーションを図りましょう。

    近所の皆さん、今でこそ建築の莫大な騒音等でご迷惑おかけしています。
    これからもどうぞご指摘ください。ありがとうございます。

  27. 208 匿名

    今の時期に落葉拾いがいやだの言われれば桜の時期にばか騒ぎして近所に迷惑かけても何かとゴリ押しされそうだと思ってしまいます。
    くれぐれも静かにするくらいは協力して下さいね。
    今まで静かに暮らせていたので桜の時期に騒ぐのは絶対止めてほしいです。

  28. 209 匿名

    桜の時期だけではなく夏もわかって下さいね。
    虫を気にする方も多いみたいで夏に蝉の鳴き声はうるさいと感じる方には慣れれば普通ですと言いたいです。
    でも蝉が毎日ベランダに五匹以上は飛べなくなって泣いてばたついているのが私は結構慣れませんでした。
    虫も可愛がれる人なら良いのですが慣れない方は大変です。

  29. 210 匿名

    近隣の方にご迷惑をかけないのは、当然必要な配慮だと思います。
    また、住民同士、近隣の方とも、仲良くやっていきたいです。

    ただ、落ち葉拾い、はまた別の問題ではないでしょうか。
    仕事・介護等で、管理に時間を避けない人もいるはずで、そのために戸建ではなくマンションを選択するケースもあるし、そのための管理費であり、管理人だと思います。

    自主的に清掃するのは、とても立派なことだと思います。ですがやはり一義的には、管理人の責任であり、仕事だと思います。
    絶対に必要な時間はもちろん割きますが、それ以上はの時間は、管理に割きたくありません。そのためのマンション選択ですから。すみませんが。

  30. 211 匿名

    210さんのおっしゃる通り。

  31. 212 匿名

    何か自分勝手な事を言ってるとしか思えないんですけど…
    戸建てでも賃貸に住んでる人でも誰だって仕事はあるし介護している人もいますよ。新しく入ってくる人だけが特別じゃありません。

  32. 213 匿名さん

    落ち葉、虫・・・ほんとに地域住民さんの意見なのかもしれないけど・・・
    もしかしたら、ここが売れるのを妨害しようとする人とか、
    意見の対立を起こして面白がる傍観者?かもしれないですね。

  33. 214 匿名

    問題を複雑にする必要はないと思います。
    管理人が、その職務としてきちんとやる。それだけの話です。
    管理費から給料をもらっている訳ですから。

  34. 215 匿名

    普通のマンションは管理員ではなくて清掃員が週に何度かしか掃除をしないでしかもマンション内だけしか掃除をしないと聞いたのですが、ベリスタは緑道沿いなので毎日来る管理員がやってくれるんですね。安心しました。

  35. 216 匿名さん

    落ち葉を拾う作業も管理人がすべてやるわけはなく(=やれないので)清掃員を雇うはずです。

  36. 217 匿名さん

    住民が清掃しなくちゃいけないマンションなんてあるの?
    聴いたことないけど。

    もし本当なら、管理費泥棒だよね?

  37. 218 匿名

    隣のURでさえ、落ち葉清掃等は共益費でやってくれます。
    ましてここはマンション。住民が落ち葉清掃なんて、あり得ません。
    アンチベリスタか愉快犯か判りませんが、完全なガセです。
    まともに取り合わない方がいいですよ。

  38. 219 匿名

    ↑がガセです

  39. 220 匿名

    前の都営団地は落葉掃除どうしているのでしょうか

  40. 221 匿名

    不思議なことが話題になっていますね?
    考えるまでもなく、絶対にないですよ。住民が清掃するなんて。
    まあやりたければ、やるなとはいいませんけど…ここ学生寮かなんかでしたっけ?(笑)

  41. 222 匿名

    マンションもある意味村社会ですから…怖いですよね、個人の思想を押しつけようとする人がいると。
    『みんなで落ち葉拾いをしましょう』とか。
    まあ、大多数の人はまともな人だから大丈夫だとは思いますけど。

  42. 223 匿名

    ネガレスですよ。形を変えた荒らし、です。個人か業者か判りませんが。
    “住民が落ち葉を拾うマンション(笑)”…住民を装った?ネガ攻撃以外のナニモノでもありません。無視無視。

  43. 224 匿名さん

    必死だな

  44. 225 匿名

    物件はいいけど、掲示板はひどいね。物件がいいから、掲示板がひどいのかな?
    特にチトフナは激戦区。オークとベリスタは売り抜けた感があるので、他の物件からの嫌がらせかもね。
    オークもかなり荒れていましたが。ここもね。
    まあ完売間近ですし、大らかな気持ちで対応しましょう。

  45. 226 匿名さん

    チトフナは難航している物件がいくつかあるからね。
    ま、面白くはないでしょうな。売れている物件は。

  46. 227 匿名さん

    今日の11戸はどうだったのでしょうか?

  47. 228 一般人

    「落ち葉」拾いでもりあがってるみたいですね。住民が落ち葉を拾うことを義務とするというのは論外ですね。ふつうに考えれば管理の問題でしょう。管理組合のなかで決めていくことになるでしょう。(色々意見があるようですから公の場=管理組合主催の会議などで明確に確認するのがいいのではと思います。)
    ふつう管理費のなかでということになるでしょう。あとはお金の問題ですね。管理費で賄うとしても管理費が安すぎて清掃人が確保できなければ土台無理ですし。清掃人のための人件費を確保するために管理費を上げざるをえないなど。。。いずれにしても管理組合が決めることです。つまり住民が決めることです。

  48. 229 匿名

    清掃員さんにお願いするのはいくらもかからないと思います。
    個人的にはマンション買ったのにわざわざ自身で掃除したくありませんが…まあ総意には従います。

  49. 230 匿名

    営業さんから聞いた管理の事や費用は我が家では許容範囲でしたね。
    管理費は高くも安くもないと思うのですが緑道は管理人が掃除してくれると聞いたのでので何も気にしていません。心配な事があれば管理会社に相談すればいいみたいです。
    何で今さら騒いでいるのか迷惑です。

  50. 231 匿名

    225
    自作自演なら
    もうすこし頑張ってみてね

  51. 232 匿名

    あっ
    226もかな

  52. 233 匿名

    >何で今さら騒いでいるのか迷惑です。

    ここは検討板なんだから意見は自由でしょ
    契約したお前には迷惑かもだが、他の人には迷惑とも限らん
    ムキになるんなら契約者専用スレでも立てろよ

  53. 234 匿名さん

    ムキになってんのはどっちだか…

  54. 235 匿名

    オークは土壌でここは落ち葉か。
    荒らそうと思えばネタはいくらでもある…ってことですな。

  55. 236 匿名

    レジデンス、オーベル、クリオ、辺りの営業かもね。

  56. 237 匿名

    販売員ムキになりすぎ
    たいした物件じゃないでしょ

  57. 238 匿名

    たいした物件じゃないのに販売で負けているから、更に頭にくるのかも…

  58. 239 匿名さん

    ネガティブ要素を書くと、
    すぐ荒らし扱い。

    そもそもいいところなんて、ほっといても営業が並べてくれるんだから、
    検討板でネガティブ情報の方がよっぽど見落としが確認できていいのにね。

  59. 240 匿名さん

    ここかなり好調に売れていると聞いてたんですが、HP見ると83戸の販売のうち14戸の先着順。思ったより残ってますね。オーベルもまだまだ残ってるし。 駅から遠いですか?

  60. 241 匿名

    HPに残戸数なんて、出てたっけ?

  61. 242 匿名

    どのくらい売れてるかはもうすぐ完売でもHPが閉鎖されるまでわからないでしょうね。どのマンションも閉鎖していないのは謎ですな。
    数百戸以上売れ残ってこんなとこで必死になっているのは(笑)ですかね。

  62. 243 近所をよく知る人

    ここは元クイーンズ伊勢丹があった場所ですね。マンション自体は悪くないのですが、やはり駅から遠すぎますね。私の足では駅まで18分かかります。駅から10分以内でないと将来売却する場合はきついです。逆に駅から近くてもシティハウス世田谷桜丘のような立地(環八と小田急線の線路沿い)では売れませんね。マンションは立地と施工ですね。

  63. 244 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹こんなとこにあったっけ?

  64. 245 匿名はん

    クィーンズの跡はオーベルですよね。

    ほんとに近所をよく知っていらっしゃるんですかね~。

  65. 246 匿名

    ここは工場跡地

  66. 247 匿名さん

    近所をよく知る人wwワロタ

  67. 248 匿名

    掲示板ではかなり執拗に叩かれていたオークが、ついに完売しました。
    千歳船橋物件で次に完売するのは、まず間違いなくここでしょう。まだまだ叩かれると思いますが(笑)
    その次は何が完売するか…これが相当難しいですね。
    小田急環8住不か、直床駐車場無しレジデンスか、駅遠なのに5,000越オーベルか、大外穴馬クリオか…

  68. 249 匿名さん

    完売オークの次にはここなんて当たり前や
    吸収合併前に叩き売りしとる。
    問題山積みの合併みたいやで。

  69. 250 匿名

    統合の詳細を、一般の人がわかるはずなくないですか?

    推測で話すのやめませんか?

    おそらく業者の方だとおもいますが、契約者にとって不愉快です。

    まず自分のマンションを売ることに専念して下さい

  70. 251 匿名さん

    駅から距離ありますが、ここは普通に完売しますよ。
    叩き売りしなきゃいけないのは、チトフナで一番話題のあのマンションですね。
    家具付き住居販売という実質値引きみたいなことも始まってますから。

  71. 252 匿名さん

    >>248
    次に来るのはクリオでしょ
    なんせ販売員の気合いが違う

  72. 253 匿名

    販売員の気合いならレジデンスでは?

  73. 254 匿名

    そうすると完売する順番は1番オーク、2番クリオ、3番レジデなのかな?

  74. 255 匿名さん

    1番はともかく2番以降はワースト1、2でしょ。鼻息の荒さと気合いは十分じゃないですか。

  75. 256 匿名

    クリオは全く読めない。キワモノ過ぎて。安さだけで買う人がどれだけいるか。
    レジは御覧の通り。どこかの時期で実質的な値引きがありそう。既に一部始まっているが。
    オーベルも苦戦の予感。駅遠で価格安の逆に舵をきって成功した例はない。パークハウス成城が典型的、レベルは違うけど。
    住不は少しずつ埋まっていっている様子。普通の感覚だと完全にダメだが、一部根強いファンがいるみたい。住不+駅近、立地は無視という。

  76. 257 匿名

    それでベリスタは低いグレードと駅遠を安さでカバーですね。

  77. 258 匿名さん

    クリオがキワモノならここもキワモノ
    ともに検討外だが、その違いが全くわからん

  78. 259 匿名

    ベリスタとクリオは全然違います。
    判らないのは、あなたがマンションのことを知らないだけでしょう。

  79. 260 匿名

    良い物件とは…市場で評価されている物件…ようは売れている物件のこと。
    オーク、ベリスタ、は良い物件だったということでしょう。

  80. 261 匿名

    ↑ど素人の意見だな
    んなこと言ってるから、馬鹿にされんだよ

  81. 262 匿名さん

    >260
    こういう輩の存在が第2、第3のヒューザーを生みだす原因なんだろう

  82. 263 匿名さん

    ***の遠吠え

  83. 264 匿名

    意味不明

  84. 265 匿名

    掲示板(ネガの内容とか)を見ている限りでは、売れてそうですね、ここ。

  85. 266 匿名

    変な書き込みは無視してベリスタに決めた方や検討している方だけで意見交換しましょう。
    最近少し心配なのはあと2〜3ヶ月でちゃんとできるかなんですが大丈夫でしょうか。この前参考に工事中でもモデルルームになっている所を見てきましたが工事に余裕があれば出来上がっていなくても購入検討者には見せられると聞きました。もしかしたら突貫工事になるのでしょうか。

  86. 267 匿名

    出来るかどうかもだけど、突貫工事そのものも心配です。
    変な話、作ろうと思えば、割りとすぐ作れちゃうんですよ。驚く程あっと言う間に建ったマンションとか見たことありませんか?(一説では近隣の某物件がそうだったとか…)
    でもそれをやらないのは、生コンとかは時間をかけないときちんとしたものが出来ないから。ただ、工期短縮のために無視して作業を進めてしまうインチキ施工もしばしばあるとか…
    ちゃんと作って欲しいですね。

  87. 268 匿名

    ここ施工の進行遅くない?
    大丈夫かな…

  88. 269 匿名

    施工は早いよりは、遅い方がいい。
    早く施工した方が、雇用期間が短くてすむので、施工会社は儲かる。
    なので、遅れているのは特に問題ない。遅れを取り戻そうとして、急ぐ方が危ない。

  89. 270 匿名さん

    だから、これから業者にショートカットされる心配もあるんじゃない?

  90. 271 匿名さん

    所詮は南海辰村ですからね

  91. 272 匿名

    正にその通り。だから急がせない方がいい。
    藤和に施工チェックをより徹底させて、工期よりも施工状態を優先させた方がいいですよ。
    最悪、入居時期が遅れても、その方がいいと思います。

  92. 273 匿名

    何が勝手に入居時期遅れても良いなんて、とんでもないこと言ってるのですか。大問題ですよね。それにしてもいつになったらクレーンがなくなるのか誰か知ってますか。

  93. 274 匿名

    工期が遅れる方が絶対マシだと思うけどな。
    乾いていない生コン埋められるよりは…

  94. 275 匿名

    同感ですね。怖いですよ。真面目に。

  95. 276 匿名

    そうですね
    ここの施工は本当怖い

  96. 277 匿名

    もうすぐ地所様物件だし、下手なことはしないでしょ。

  97. 278 匿名さん

    先日行って来ました。
    オークみたいにもう終わりかと思いましたがまだまだありました。
    でも売れ残りは我が家の希望には合わないのですぐ帰りました。

  98. 279 契約者

    下手なことはしないように祈っておりますが元々はフジタだからね。
    かなり差し引いて覚悟しています。

  99. 280 匿名さん

    ここは値引きしてるんでしょうか?

  100. 281 匿名さん

    工事が遅いことやゼネコンも関係してるのでしょうか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸