プラウド
[更新日時] 2018-11-16 15:20:11
プラウド名東亀の井ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井二丁目72番
愛知県名古屋市名東区亀の井二丁目73番
交通:名古屋市営地下鉄東山線「一社」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.75平米-101.63平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-05-01 00:00:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区亀の井2丁目72・73番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩9分 名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下1階建(地上4階) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月中旬予定 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド名東亀の井ガーデン口コミ掲示板・評判
-
101
物件比較中さん
そもそも あの辺りの低層マンションはあらかた、
目の前は、、、道を挟んでマンション とか 道を挟んで一戸建てなどが多いから
景色はしょうがないかもね。
駅からのキョリや周辺施設などは、個人的にはいい。
-
102
ご近所さん
野村は売主なんだから、売れればいいだけ。
あとは住人がどうなろうと野村には影響ないんだから、
顧客の良、不良は関係ない。
先に申し込んだっつっても、
複数希望者がいれば抽選になるの分かってて申し込んでるんだから
待たせた期間は関係ないっしょ。
しかし、目の前の道路は坂道+信号の関係で車の音がうるさいうえ、
まだ建ってもいなのに決めた客が多いのかね。
物好き多いな、ここのマンション購入者は。
-
103
匿名
近所に建ててるマンションの掲示板に、わざわざ書き込みするなんて、ご近所さんも物好きな方なのかな┐(´ー`)┌
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
物好きな方はまあいいとして。
申込開始まで約1週間となりました。
現在の要望状況はどうでしょうか?
先日の残10からさらに増えましたか?
MR行かれた方、教えて下さい。
-
105
匿名
近所だから気になるんだよ!
マンション購入すればわかるよきっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
物件比較中さん
マンションって建ってから部屋を決めるんだっけ?
じっくり建物を見て、残っている部屋から選ぶのが好き!
という考え方を否定はしないけどね・・・。
よくわかっている人がわからないふりして書きこむのはイヤミだけど
よくわかってない人がわかってるふりをして書く文章は笑えるから好きだ。
世知辛いマンション選びの中での一服の清涼剤だな。
がんばって書き込んでみんなを笑わしてあげてくれ。
-
107
物件比較中さん
この道路沿いには一戸建の家もたくさんあるのに失礼な人だね~。
マンションの向かいなんざ~ なかなか立派な家だよ。
その人たちにも「よくこんなうるさいところに住んでますね」っていうのかしらん。
まぁ近所って言っても自己申告だしな。
いまどんなとこに住んでるのかもわからんし。
-
109
購入検討中さん
102 by ご近所さん の書き込みで
>坂道+信号の関係で車の音がうるさい
が気になります!!!
私がいま住んでいるマンションは交差点から5mくらいなので
赤信号のときに、一部の車のアイドリングやカーステがうるさいんです。
現地を見たところ、信号からは50mくらい離れているので
信号待ちの車はここまで来ないなと思いました。
登り坂でアクセルを踏み込むかもしれませんが
歩くと多少きつかったものの、プリウスが普通に横を走っていきました。
スーーーって。
確かに“KONISHIKI”と“AKEBONO”が乗った軽が頻繁に走るなら
うるさいですよね。ヴーーーンって感じです。ヴーーーンって。
もし本当にご近所をよく知っていて書き込んだなら
どういうときにうるさいのか?
他に比べてあの場所はそんなにうるさいのか?
ということを教えてください。
申し込みまであと一週間、最終決定への参考にしたいです。
ぜひぜひ教えてほしいです。ぜひに。ぜひに。
-
110
匿名さん
あのあたりで今一番うるさいのは他ならぬ亀の井ガーデンの工事現場の音だったりする
本当に迷惑だ
-
111
匿名さん
見てきたけど、南面道路けっこう交通量あるよね?
歩道も確保してある分、低階層は音・埃が気になりそう。
-
-
112
物件比較中さん
俺が周辺を見に行ったときは1分に1台通るくらいの感じだった。
土曜日の昼前くらいかな。現地周辺を10分くらいうろうろしてたんだが。
曜日や時間帯にもよると思うが、
夜ってどうなのかなぁ。夏は網戸派なので気になる。
-
113
匿名
売れると嫉まれて他社のひがみコメントが増える、
売れないと自社社員の気持ち悪い****コメントが増える、
良い悪いは別にしてスレとして活性化するのが前者、盛り上がらないまま落ちていくのが後者、
このスレは典型的な前者タイプですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
検討中
検討中の方に聞きたいです。 建物外観や内装の感想は、どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
モデルルームは4Lを2Lにリメイクしたものでイメージするのは難しかったです。
-
116
匿名さん
あのMRの作りは失敗だと思いますね。
訪れる客のほとんどは30歳前後の夫婦(+子ども)。
あの「4L→2L」の部屋はリタイアしたシニア夫婦をイメージしてそう。
来客層と全然マッチしていません。
-
117
匿名はん
あくまで個人的な感想ですが
内装については、正直どの物件も同じような感じ&実際住む部屋とは間取りが違う
なので、よほどの問題点が無ければいいかなという感じでチェックしてました。
そういう意味では、
良くも悪くも他の物件と比較して、特筆すべき点は無かったように感じました。
と言っても他の物件も似たり寄ったりなので、
たまには、明らかにいやな点のあるMRでも見てみたいです。
ちょっと飽きてきた。
-
118
匿名さん
そうなんだよ!
どこも似たり寄ったり。
ここもフタを開けてみたら2Fとか3Fで売れ残りが出るかもしれない。
-
119
匿名
今のところは、2F 3Fは、完売しそうなんですか!?
もう少し建ってからと様子を見ようと思ってましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
西へ下がる道路の先に、今までなかった信号が設置されたおかげで、星ヶ丘方面へはあの道をよく利用するようになりました。逆に将来、交通量が増えなければいいけどと懸念しますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名はん
なるほど、確かに星ヶ丘方面に行くにはあの信号は便利ですな。
-
122
匿名
気付かれてしまったか…。
結構ぬけみちとして使ってたのにぃ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
普通車なら許せるでしょうが大型車の排ガスとエンジン音は耐え難いです。静かな西向きは、夏の西日に耐えられそうもなく、結局わが家は残念ですがここを見送ることに致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
ご近所さん
音は人それぞれだからねぇ。
車の音が気にならない人が多いから、
道路沿いのマンションを買う人が多いんでしょうけど
私はやだねぇ。
一戸建てなんてもってのほか。
片側1車線以上ある道路沿いには住みたくない。
まぁ、住めば都だし、
気にならないならいいんじゃない?
-
125
匿名さん
-
126
匿名
東側の部屋はどうなんでしょうか? 南の道路には面してないので静かそうだし、眺望もそこそこだと思いますが。
しかし高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
近所をよく知る人
南リビング側が片側1車線以下なら、最高だったなあ、このマンション。
-
128
匿名
南面道路が狭ければ、解放感もまた少なくなる。一長一短ですね。
-
129
匿名さん
-
130
購入検討中さん
明日から申込登録ですが、どのくらいの人が行くのかな?
-
131
匿名はん
いまフラットなところに住んでいる人だと、あのだらだら続く坂はつらいかも。
最初のうちはテンションが高いからいいんだけど、
慣れるにしたがって、仕事帰りで疲れた体にはつらくなりそう。
いま星ヶ丘や一社で山越え谷越えで通勤してる人からすると
へでもないんだろうけど。
-
132
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
今日から申し込み登録はじまりましたね。
やっぱり人気あるんでしょうか? 埋まり具合はどの程度なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
買いたいけど買えない人
-
136
匿名はん
この、いろんな板で先週号の情報を書いてくれている人は
いったい誰なんでしょう???
-
137
申込予定さん
埋まり具合8-9割ってとこか?
希望重複もある様子。
これだけ埋まれば、人気ありといえるのでは。
「ご好評につき」らしいし。
-
-
138
購入検討中さん
ブランド好きの名古屋人にとっては
プラウドブランドは魅力ですから埋まるのは早いでしょうね。
137さんも夜中に書いてないでさっさと申し込まないと無くなっちゃいますよ。
ご好評につき
は実態がどうであろうと必ず入れるうたい文句。
-
139
匿名さん
プラウドは名東区に力入れてるね。
上社にタワーマンション建てるらしいよ。
-
140
匿名さん
-
141
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
申込予定さん
プラウドだからって、どこでも売れてるわけでない。
亀の井は比較的好調のようだが、一社や上社は苦戦中。
本郷やMR跡地、これから出てくる名東区物件はさてどうなるか?
同じ一社駅周辺物件でもプラウド一社と亀の井では人気に差が出た。
一社と亀の井で言えば、「駅近の一社」よりも「環境の亀の井」に軍配があがったということか。
亀の井人気の理由はそれだけ?
-
143
匿名はん
それにしても 138さんは
「ブランド好きの名古屋人」というフレーズが好きね。
-
144
購入検討中さん
バローとマックスバリュの差ではないかい?
・・・ (;一_一)
さてさて
一社は駅近以外のセールスポイントがこれといってない気がする。
あとは3つのプラウドがほぼ同時発表というのも
いまとなっては良くなかったかもね。
さっさと亀の井を終わらせて、抽選に(抽選になればだが)外れた人にアプローチした方が効率いい気もするけど。
-
145
購入検討中さん
名古屋人がブランド好きなのは合ってると思うけど。
シックで格調高い内装はいいのだけれど
なんで安っぽく見える壁紙にしたんだろうねぇ。
部屋とバルコニーの間には段差もあるし。
ほとんどの部屋が4000万以上するわりには、なんかいまいちなんだよね。
-
146
賃貸住まいさん
MRは高額オプションが惜しげもなく使われ、マンション販売とは関係ない調度品もいっぱい。
引渡し時のがらーんとした殺風景な部屋をどれだけ想像できるかがカギだね。
MR同仕様で注文したら、どれだけの金額アップになることか・・・。
バルコニーの段差、なるほどねー。
バリアフリーの観点から言えば、ないほうがいいかもね。
砂埃が部屋に入ってくることを考えたら、段差あってもいいんじゃないかなぁ。
-
147
匿名さん
段差は直床か二重床かってことでしょ。
ここは直床だから、ベランダとの間に段差ができる。
覚王山は完全に高級志向だから二重床だけど、ここは違う。
実は実際には高級志向じゃないんじゃないんだよね。
「中の上」ってとこかしら。
-
-
148
購入検討中さん
あまり高級な仕様で価格が高くなると検討すらできなくなるので「中くらい」でいいです。
高級なのは名城線の内側か八事辺りでやってもらえれば。。。
転勤族の多い名東区はある意味サラリーマンの街でもある。
-
149
匿名さん
この物件はディスポーザーはついていますか?
ご存知の方教えてください。
-
150
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件