プラウド
[更新日時] 2018-11-16 15:20:11
プラウド名東亀の井ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井二丁目72番
愛知県名古屋市名東区亀の井二丁目73番
交通:名古屋市営地下鉄東山線「一社」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.75平米-101.63平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-05-01 00:00:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区亀の井2丁目72・73番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩9分 名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下1階建(地上4階) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月中旬予定 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド名東亀の井ガーデン口コミ掲示板・評判
-
166
物件比較中さん
162さんをはじめ、
4000万以上の買い物をする掲示板で
ばか丸出しの表現と反論、やめてほしいのですけれど。
まぁ、163も164も明らかにプラウド亀の井を買う気が無いと思うので、
検討中のみなさんは一安心ですね。
-
167
購入検討中さん
検討中のみなさんって・・・
今日抽選終わったところで、あと数部屋で終わりだと思うよ。
-
168
匿名さん
-
169
購入検討中さん
166さんも
感情的な苦情書くだけじゃ
162さん~164さんやディスポーザー(付きマンション)をやたら売り込んでた人とかと同類ですよ。
実はみんな同じ人だったりして。
さてさて
締め切り時点で4部屋空いていたと聞いたが
外れた人が空いてる部屋に移ったんかな???
野村の担当者もほっとしただろうね。
-
170
匿名さん
-
171
匿名さん
蓋を開けてみたらかなりの人気だったんですね。
>170さん
ほぼ完売。口に出してみると日本語としておかしいですね。
納得です。
-
172
匿名
完売ですか!?
2~4階は売れそうだと思ったけれど、1階は半地下みたいだったので不人気かなぁ、と思っていました。
あとは西向きの棟も微妙かな…と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
賃貸住まいさん
残りの4部屋というのは、やはり1階(地下1階)と西向き住居ですか?
-
175
匿名さん
-
176
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
匿名
さすがに値引交渉はまだ無理ですよね。
これだけの人気物件で野村も強気できそう。
早期完売狙いで値下げしてくれないかな。
-
178
匿名さん
値下げしないと買えないお客様は、
プラウドのターゲット層ではございませんので
お引取りください。
-
179
匿名
公式サイトが更新されてました。
Dt、Gtタイプ 1階半地下、Lタイプ2階
残り3戸。
1階はともかく、Lタイプが残ったのは意外。
ちょっと割高感あったかな。
西向きは埋まってるんだね。
-
180
匿名さん
-
181
匿名さん
あなたの価値観と世間一般の価値観は異なるようですね
-
182
匿名さん
朝暗くて夕方の強い西日の部屋でも問題ない
というのが世間一般の価値観とは思えないので、
理由は他にあるんじゃない?
-
183
匿名
・南向きよりもコスパフォが良い
・一軒家と隣接する東側に比べ道路一本挟んで隣接だから日当りがマシ
・エントランスに近い
…くらいの理由じゃないかと予想する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
Lタイプの2階は、1階がほぼ完全に地下に埋まっていることもあって、道路との位置関係は「1階」
なんですよね。
せっかくの南東角部屋ですが、「マンションの1階なのに庭(テラス)が無い」というなんか中途半端
な感じがします。
西向きの部屋は>>183さんの言う通りではないでしょうか。
値段も手頃ですし、道路に面している分、窓からの景色もそこそこのようです。
B・Cタイプの1階はテラスだけでなく、芝生付ですし。
西向きという欠点を補うようなところもありますよ。まぁ、人それぞれで評価は違うでしょうけど。
-
185
匿名
売れ残りのLタイプ、1000万引きにしてくれるなら買ってもいいかな。
道路に対する1階だから防犯が気になるけどどーかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
購入検討中さん
とうとう今週末でMR閉鎖らしい。
跡地にプラウド名東亀の井II建設準備ですかね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件