誰か説明会に行った人はいないのでしょうか。
名東で出ている3物件では、立地ではNo.1だと思っています。
土地が入札物件らしいし、中層以上は立てられないから必然的に1戸あたりの土地負担額が多そう。
価格は高い気がするなァ。
立地は良いよね、スーパー・デパート・大型電気屋・駅がそこそこ近いから
土地としてはすごく魅力的。ただ坂が多いから車以外なら電動自転車あった方が楽かな。
4000万円で買えるかわかりますか?
第一種低層住居専用地域で、将来的な日当たりも確保。
南面も道路(それほど交通量は無い)、その南も新し目の一戸建てで問題なし。
よって閑静な住宅街。
買い物はバロー、ダイエーが余裕の徒歩圏内。星が丘までは気合がいるだろうが、徒歩でも可能(バスも有る)。
小中学校まで10分圏内。名古屋市では人気の学区。
以上のような落ち着いた条件が揃えば、必然的に駅からは少々遠くなる。
よって一社駅徒歩9分という微妙な距離をどう考えるかだろう。
ここから2分の高間郵便局前で坪44万=64坪=2880万円の更地がチラシに入ってきた
そこそこの家が5000万で余裕だろう
戸建や土地は、このあたりもずいぶん安くなってきた印象がある
その割にはマンションが高いのが妙な感じを受ける
ここの土地はもともとJICAの国際研修センターがあり、競売物件。
いろんな不動産屋が目の色変えて入札してきたらしい。
人気の出そうな地域だし。よって、土地購入代が高め。
また、もう1階くらい高くしても、立体駐車場を増やせば対応できそうだが、ここは第一種低層住居専用地域。
今も法律上は「地上3階,地下1階」で無理やりの実質4階建てにしている。
よって、1戸あたりの土地負担分も高め。
高間町と亀の井では、駅からの表記距離が10分切るか否かでもともとの値段設定も亀の井が高め。
土地条件だけでも、これだけ高くなる理由はあるけれども。
ここのモデルルームでセールスのお姉さんのお話を聞くと
今、マンション価格は大底を打ち急反発中、これからどんどん高くなる
よってあがり始めたばかりの今がお買い得、順張り上値追いを狙え!というチャートを見せられる
証券会社かよ、おまえらは
よって後からの物件のほうが高くなるということじゃないかね、野村的には
なるほど。もう少し早く買っておくべきだったかなぁ~まぁ今だから検討出来るんですけどね。
上社JCTを中心に、人気があるのは北東(藤が丘駅周辺)と南西(一社駅の南)。
社口と亀の井はさすがに比べられないな。
素人さんなら建設業界を知らなくてもしょうがないでしょ。
所詮ネットの書き込み。素人の集まり。
正直建設業界なんて下請けに丸投げシステムなので、
ある程度の確立で施工不良(≠欠陥)が生じるのは周知の事実。
スーパーゼネコンの現場でスーパーゼネコンの社員が作業している訳ではない。
どこの現場でも地元の職人さん達が作業をしている。(特殊建築物を除く)
なので、職人さんのレベルと、それを管理する現場監督(←これはゼネコン社員)次第で
工事の質は左右される。大手だからといって現場管理能力が高い訳でもない。
ただ、経営が安定している建設会社であればあるほど、
将来的な保証の際の安心感は高い。だがその分、建築費も高い。
販売価格とのバランスを考えると、地元の工務店をたばねることができて、
そこそこの金額で工事してくれる中堅ゼネコンで十分という判断になる。
スーパーゼネコン使ってるマンションは、ネームバリューによる販促効果期待
もしくは、財閥系売主と建設会社の付き合い関係or既存土地所有企業の付き合い関係だけ。
新築マンションの場合は売主=不動産会社が
保証責任を負うので、買うお客さんには大きく影響はないけどね。
か、か、蟹江!
>所詮ネットの書き込み。素人の集まり。
なるほどね、客を客と思わず所詮素人呼ばわりする方の文章は
さすがだね。
スーパーゼネコンより安い賃金で雇われた腕の劣る技術者が
スーパーゼネコンより安い賃金で雇われている現場監督に使われているのはよくわかった。
そして、建築費の安い中堅ゼネコンに作らせて
プラウド価格で売れば利幅が上がることも。
>販売価格とのバランスを考えると、地元の工務店をたばねることができて、
>そこそこの金額で工事してくれる中堅ゼネコンで十分という判断になる。
これ、お客さんから見た目じゃなくて野村から見た目なんだね。
勘違いしてました、ありがとう。
あ、下の文章、お金の話なんだろうけど
欠陥や不備が多ければ、心理的な影響は大きいと思いますよ。
>新築マンションの場合は売主=不動産会社が
>保証責任を負うので、買うお客さんには大きく影響はないけどね。