- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2010-07-26 01:53:01
住所版でスレ立てのですがスレの移動を進められたので宜しくお願い板します。(別スレから引用させて頂きました)
東京モノレール沿線(浜松~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるとかニュースを去年TVかで見た事ありました。
そのニュースと同じ内容レスを何処かスレで見かけスレを立てました!
新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h営業は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかも知れません!
もし「モノレール沿線」が上昇するとしたら
個人的な予想ですが「天王洲アイル」がポイントかと考えてます。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して
成熟しきった感すらあったと思いますが、
けど仮にもモノレール沿線が上昇を前提としたなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。
「りんかい線」は渋谷や新宿へも一本で行けて、
「東京モノレール」は羽田空港まで一本で行けるので、
いつの間にか都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良くなってるのも確かです。
そして天王洲アイルから成田空港行きバスの発着もしてるようです!
それらを見越してか既に新しいホテルの建設まで着工してました!
それと+αなのですが、
成田空港~ドバイ間をエミレーツ航空とQatar航空が直行便運航が決まり発表ありました!
エミレーツ航空の社長が「まずは成田~で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表してました!!
と言う訳で、案外と
これから湾岸のマンション需要に変化が、、
東京モノレール沿線に需要が増えるかもです!
特に天王洲アイルは面白そうかな~などとの予想をしております(笑)
とは言え天王洲アイルには今んとこは新築マンションじたいが無いすもんね~(^^;)
キチンとしたデベの新築が予定されるなら興味あるかも(^^)
[スレ作成日時]2010-04-30 23:07:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業
-
426
匿名
芝浦 港南ネガしんのは蒲田 京急沿線在住で、治安も悪いだけの下町で恩恵も論外だから妬んでるぽっい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
看板に文句を言ったのは港南のWCT。
ところがWCTはモノレール駅まで徒歩4分で利用できるからモノレールに文句は言わない。
看板は一つ一つ撤去が始まっているから文句を言わないですむ日がくる。
だから425は間違い。
モノレールネタに文句を言う人だけが残される。
-
428
匿名さん
論理や情報ソースで勝てないと個人攻撃、
それしか勝ち目が無いのだから、
まあまあ許してあげましょう。
-
429
匿名さん
引用元のサイトポリシーも調べず無断で転載しまくる。
無断転載したのみならず曲解し、指摘されるとネガだと騒ぐ。
ポジの否定がすべてネガじゃないとどうしてわからんかね。
-
430
匿名さん
-
431
匿名
論点ずれてないか?
そういえばホリケンも品川区湾岸に住んでる友人が同じマンションだって言っての思い出したな(笑)
めちゃくちゃスレと無関係です。思い出しだけの話しなんでネガでもポジキャンペーンでもいません。単なるミーハーです(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
モノレールで過剰反応するって、どうも理解できないね。
羽田も成田も当分拡張をせざるを得ない。
それに連れ、モノレールを含む公共輸送手段を増強しないといけない。
こんなこと小学校の社会科レベルの話なんだけれど。
否定する価値のある話題とは思えないのだが。
-
433
匿名さん
「モノレール」に拘っているのは、芝浦・港南付近の方だけですよ。
-
434
匿名
芝浦、天王洲、どれかを検討中ですがモノレールに拘ってわけじゃありません。地域活性に開発があるとなれば些細なことでも+要素になるかなって、検討中なら誰でも気になるでしょう。もっとも、モノレールは情報収集の一部に過ぎず、勿論のこと他角度からも慎重に調査したうえで検討してますが、だからって検討外地域をネガしようとか発想など全く無く理解できませんが如何でしょうかねぇ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>>434
検討してるのは投資物件?住居目的?
前者なら「芝浦、天王洲」よりも、羽田空港拡張によって恩恵受けそうな地域を検討すべきですし、
後者なら「芝浦、天王洲」に拘る理由がわかりません。
羽田空港から飛行機でどっかに通勤してるなら別ですが.....それでもその地域だけ検討するって???
-
-
436
匿名
>>434
芝浦、天王洲が検討対象として残り、港南が外れた理由を知りたい。
-
437
匿名さん
ネガは大歓迎なんだけれど、投稿を単に否定するだけで、何の論拠もソースもなく、論拠やソースのあるポジを妄想呼ばわりしていないかい?読んでいても不快なだけでつまらんよ。もうちょっと楽しくやろうよ。
-
438
匿名さん
適当な物件の有無は別に、通常天王洲というと、港南4とか5丁目は入っているのではないかな?
-
439
匿名
紛らわしい文面で申し訳ないです。これまで私が見立てところの将来性も考慮すると港南は芝浦、天王洲と同様に個人的に魅力的で検討にありますが、実は地域だけの問題はでも無く、港南だとWCTのインパクトが強すぎて、単にそれだけ理由です。地域的な選択肢としては、むしろ港南は外したく無いくらいと考えてます。
選択理由は羽田を頻繁に利用してる事が第一で、後は街並みなど風景やムードなど趣味的な理由も大きいと思います。ですが幸いにも芝浦、、港南、天王洲、どれかをは羽田拡張や開発予定地域の渦中にあるので、将来の資産価値的な期待も含め真剣に検討しています。新築を検討してますが、築浅でコンディション良好なら中古でも構いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>439
なるほど、WCT検討者の方ですね?
物件としては良いと思います。設備も管理もetc...
率直な検討者の方なら応援したいと思いますが、羽田空港の拡張や24時間化ではWCT近辺に影響は小さいと思います。
439さんは、空港拡張にて芝浦、港南、天王洲にどのような影響があると予想されているのでしょう?
-
441
匿名さん
結局、WCTマニアの連投でこのスレも終わっちゃうのね
-
442
匿名さん
まあ、結局のところ、都心3区で物理的に羽田に一番近いのはWCT
モノレールにしろタクシーにしろ羽田へのアクセスは最高。
羽田の重要度が高まれば、その恩恵を最も受ける地域のひとつになることは
間違いないんだから仕方が無い。
-
443
匿名さん
>まあ、結局のところ、都心3区で物理的に羽田に一番近いのはWCT
もう反論する気も起きない文章ですが...
羽田空港は、大田区にありまして、そのお隣が品川区です。
羽田空港と港南しか載ってない地図が頭の中にあるのでしょうか?
そして、なぜかWCTだけがタワー住宅として建ってる地図?
不思議なことに、そういう方は「モノレール」という言葉にも拘りますね。
-
444
匿名さん
このスレが住民板で排除されたのもWCTマニアが連投で荒らすから
いつまでたっても完売する気配がないんでどのスレも荒らしまくってる
10年後とか、浜松町駅の改修が終わるくらいには完売する可能性の少しはあるかもよ
余裕を持とうよ
-
445
匿名
いやいやWCTがあるから港南を選択肢から外したって説明です。WCTが極上タワマンなのは分かります。目立ち過ぎて個人的な趣味に合わなかっただけで、港南=WCTってインパクトが強すぎてる印象を個人的に持ってるだけです。エリアとしての価値は港南は私自身の考えでは今後は楽しみなエリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件