- 掲示板
建築条件付売地を検討しているのですが、
売買契約と請負契約を同時に迫られました。
施工例自体、悪いとは思っていないのですが、
取引のやり方が、違法です。
どうしようか、迷っています。
[スレ作成日時]2010-04-30 17:59:42
建築条件付売地を検討しているのですが、
売買契約と請負契約を同時に迫られました。
施工例自体、悪いとは思っていないのですが、
取引のやり方が、違法です。
どうしようか、迷っています。
[スレ作成日時]2010-04-30 17:59:42
リアライズの物件で建築中の者です。
土地契約してから、なかなか着工せず、4ヶ月のつなぎ融資の期限を2ヶ月オーバーしてやっと建物が完成しそうです。オーバーした分のつなぎ融資追加金額は8万くらいですが、これは施主が払って当たり前なんでしょうか?
着工は建築請負契約によるものですよね。
引き渡し期日に関することはその契約書の中にあると思いますが、
違約の場合どうするのか書かれていませんか?
2か月オーバーしたせいで8万の損害が出たことをとりあえず言ってみてはどうでしょう。
建物請負は元はリアライズとの契約で、会社が潰れそうで、交渉し、別の業者と結びなおしました。
土地契約はリアライズ主導で契約したが、今更ながら何であのタイミングであったか疑問。今となってはつなぎ融資が意味なく半年分。。建築期間は2ヶ月半。。着工が遅れたのはリアライズの責任なのは明らか。しかし契約時にきちんと確認しなかったのは、やはり自己責任か。。建っただけでも儲けもんか。
別の業者と請負を結びなおせただけ良心的じゃん
建っただけで満足した方がいいぜ
たかが数万円余分にかかっただけでああだこうだ文句垂れるのもいいけど
こんな会社の物件を選んだオタクの見識が疑われるよ
何なのこの会社?夜8時にタメ口で連絡してくるし。既にみつくろってるんですか?って客にたいしての言葉か?専務は連絡くれないし。ここから買わなくてよかった。批判されて当然。加盟店No.1取ったからってだまされてはいけない。
全てJOYの借入だったとしても、結局名前が違うだけの同じ会社だったから、仕方ない。
リアライズはダイキチ竜治を代表取締役に据えてコソコソやってたから、破滅した。
悪は滅びる ポチッ
建築条件付土地は、最初に交わされるのは土地契約であり
建築契約はその後に、契約に必要な設計図書を作成し、その内容の見積書も添付され
「その建物をこの金額で建てます」という契約をするものである。
したがって、建物はおろか建築確認申請すら出ていることはないはずである。
しかしながら、これが土地契約であるならば、買主である消費者がその土地をどのように利用しようと、
あるいはどのような設計・建築業者を選ぼうと、それは土地所有者の自由である。
それを阻害するような抱き合わせ販売行為は、
独占禁止法
に触れる行為になる。
マシンガンって最初は自分の会社持ってたけど
甘い汁吸いたくてリアライズの傘下に入って
リアライズの名刺使って個人会社の営業をして客騙して
最終的に会社乗っ取られて借金背負わされて逃亡ってこと?
アミは携帯出るよ。いつも車か外だな。
リアライズ駐車場から車が撤退して、店舗の中はダンボール山積み。
皆で仲良く他に移ったんでしょ。
ダイキチもいるんだろう。 本当に腹が立つ。
新店舗は青戸?塚田なの?
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、
関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。
以下のページにもご案内差し上げておりますが、
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/
・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題
などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。
■利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2
■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5
■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6
■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7
■投稿の健全化に向けてのお知らせ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530
正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。
以下もご参照ください。
■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3
健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。