東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング2010 (パート2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング2010 (パート2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-28 12:24:10
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

[スレ作成日時]2010-04-30 06:25:31

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング2010 (パート2)

  1. 501 匿名さん

    都下でも吉祥寺とか井の頭周辺の住宅地は高級感ありますよ。

  2. 502 匿名

    江戸川と似ているのは練馬だね。金持ちは地主農家

  3. 503 匿名さん

    >>499
    あしたのジョーって、アニメじゃん(笑)
    俺は絶賛上映中「トリック」のイメージだけど。
    ドラマ版では再開発前の貴重な日暮里駅前映像が見れるよ。

  4. 504 匿名さん

    なんか都心という単語で差別化を図ろうとしてるのがいるんだが。。。
    都心という言葉にブランドを感じて住みたい人は、そうすればいいだけの話。
    所詮自己満足の世界、それで他人に憧れの目で見てもらおうというのは間違いw
    偉いわけでも何でもなかろうよ、偉いので田舎や郊外に住んでる人はたくさんいるもの。

    べつに住むんなら、郊外でもなんでもいいじゃん。
    ライフスタイルに合った好きなところに住めばいいだけのこと。
    おれは中間とって城南外周区だが、もっと郊外だっていいと思ってるくらいだがな。

  5. 505 匿名さん

    504さん、良識ある共感できるレスです
    日本地図で見たら多分何処も都市部扱いでしょう
    大人が書いてるとは思えない小さな自尊心のレスが不思議でしょうがない
    認められたくて不安なのかな?気に入ってるなら堂々としていればいいのに
    他の地域のスレにこそくに批判する書き込みとかしないでさ~

  6. 506 匿名

    しかし少子化が進むなか、郊外を買うのは自殺行為。
    偉い人は気にしないのだろうか。

  7. 507 匿名

    23区にもはや郊外はないだろう

  8. 508 匿名

    あしたのジョーの舞台は山谷です。駅は南千住で荒川区台東区の境目にあるのが泪橋

  9. 509 匿名

    南千住って骨通りみたいなのなかったっけ?北千住は結構有名だけど、南千住って地味だよね…。

  10. 510 匿名さん

    世田谷は広大は畑がたくさん残っていますよ自然豊かな郊外

  11. 511 匿名さん

    >>509
    確かに地味。
    南千住とか三河島とか沿線住人じゃないとどこにあるのか想像もつかなそう。
    北千住は日比谷線とか電車の乗り入れが何気に多いからね。

    でも以前よりはかなり開発進んできたよ。
    南千住にもタワマンとかの時代なんだねー。
    なんだか感慨深いよ。

  12. 512 匿名さん

    千住ってネギ畑だったのにね。

  13. 513 匿名さん

    >>507
    金町とか竹野塚は郊外だと思ってるが
    住宅地ってことは郊外じゃないのかな?

  14. 514 匿名さん

    住んでみたい街に、金町とか三河島とかは絶対でてこないよね

  15. 515 匿名さん

    三河島、人情溢れる良いところだよ。でもランキングに乗ることは。。無いよね。

  16. 516 匿名さん

    住んで便利な街は中野です。

    中野はちょっとせわしいと思われる方は、東中野が良いと思います。
    ゆーたりしていて、まったり暮らせます。

    実家は東中野。
    朝夕に寺院の鐘がごーんごーん。
    寺院の近くなので、樹木がたくさん、緑が豊かで美しい。
    新宿副都心のすぐそばです。

  17. 517 ご近所さん

    東中野にはカルト教団があるよ

  18. 518 匿名さん

    四ッ谷が良い。

  19. 519 匿名さん

    四ツ谷こそ学会信者があふれてる街だろう
    さすがに怖い

  20. 520 匿名

    南烏山がいいよ。

  21. 521 匿名

    鵡じゃなかったアレフがあるよ

  22. 522 匿名さん

    吉祥寺の13%は凄い数字だな。
    ここ数年の間に井の頭公園・ジブリ・東急裏などを訪れたことのある人は回答者の何割いるんだろう。
    2割程度だとすると、訪れた人の半分以上は一番住みたい街と感じたということか。

    東中野も四谷も交通便利で商店もあって良いですね。

  23. 523 匿名さん

    はじめは単なるはやりかと思ってましたが、吉祥寺はやっぱり
    抜きん出た実力あるんじゃないんですかね。勝ち続けられて、
    しかも次点と年々差が開いていくようですから。



  24. 524 匿名さん

    三鷹から吉祥寺のあたり。

  25. 525 匿名

    やっぱり適当に便利で適当に静かってところが吉祥寺の売りだろうね。
    今は都内賃貸だけど、個人的には小金井あたりが好き。

  26. 526 匿名さん

    東京ではだいたいその周辺がバランス取れてるんだろうね
    神奈川や他の地域はまた評価の基準が違うんだろうね。神奈川に近い地域で、
    今日スッキリという番組ではちょうど二子玉川に住んでみたい1位という記事を読んでた。

  27. 527 匿名さん

    やはりデベの広告ランキングだな

  28. 528 匿名さん

    そんなもの信用しないよ。実際にいろいろ行ってみて気に入った所を踊らされずに見つければいいのに
    予算や通勤など考えてどうしても理想通りにはいかなくても、なんだかんだ住めば都になるだろうに
    都心部だろうが郊外だろうが都外だろうが足を運んだ人には解るだろうけど結構あちこちに潜んでるね。

  29. 529 匿名さん

    個人的には治安の良い街ならいい

  30. 530 サラリーマンさん

    >>529
    治安の良し悪しは評価が意外と難しい。
    23区の区ごとの犯罪件数上位は足立、世田谷、江戸川が常にトップ3でほぼ固定状態だけど、
    これはこの3区が人口が多いのだから当然と言えば当然。
    面積あたりで割り込むと次の順位になるし、結局何をもって治安が良いのか悪いのかというのは結局個人のイメージなんじゃ?

    犯罪認知件数 面積(km2) 1km2あたり犯罪件数
    大田区 7,609 59.46 128
    江東区 5,591 39.94 140
    世田谷区 8,486 58.08 146
    杉並区 5,096 34.02 150
    葛飾区 5,222 34.84 150
    足立区 8,180 53.2 154
    練馬区 7,517 48.16 156
    文京区 1,772 11.31 157
    目黒区 2,593 14.7 176
    品川区 4,072 22.72 179
    北区 4,195 20.59 204
    江戸川区 8,434 39.94 211
    板橋区 6,966 32.17 217
    中野区 3,494 15.59 224
    港区 4,569 20.34 225
    墨田区 3,687 13.75 268
    中央区 2,793 10.17 275
    荒川区 2,808 10.2 275
    千代田区 3,506 11.64 301
    渋谷区 5,375 15.11 356
    新宿区 8,013 18.23 440
    台東区 4,492 10.08 446
    豊島区 6,541 13.01 503

  31. 531 サラリーマンさん

    ↑ 面積辺りの犯罪発生数では大田区が最も良く、豊島区が最も悪い ということね。

  32. 533 匿名さん

    きっと地域によっては自転車盗難なんて可愛い物なんだろうな

  33. 534 匿名

    23区で殺人事件発生率が突出して高いエリアなんてあるのかな?
    ここは日本だからアメリカとは違うと思うけど。

  34. 535 匿名

    チャリ盗難はやっぱり郊外区が多いだろうね。

  35. 536 匿名さん

    自転車盗難より空き巣ひったくりが怖い
    性犯罪が多いのはもっと怖いな

  36. 537 匿名

    空き巣ひったくりが多いエリアは多分世田谷あたりなんだろうけど、性犯罪の発生率が特別に高いエリアなんてあるかい?
    そもそも全体の件数自体高々知れてそうだけど。
    電車の痴漢とかも入れたら無数だけどさ…。 それなら埼京線だな。

  37. 538 匿名さん

    へー埼京線は痴漢で有名なんだ。車両に問題があるの?なんだろう。
    されたり、目撃したことある方いますか?

  38. 539 匿名さん

    マンションと戸建てならどっちが空き巣や強盗には遭いにくいのか
    マンションの方が安全そうだけど、盲点もあるらしいし、なんかこれから心配な世の中

    住宅地含めて街に密かに警察の監視カメラが多いエリアってあるんだろうね

  39. 540 匿名さん

    >>538
    駅間が長いので痴漢しやすい

  40. 541 匿名さん

    なるほど。
    なんだかそれこそ車両にカメラ付る時代が来そうだ。

  41. 542 匿名さん

    埼京線で試験的にカメラ付けた車両は痴漢での逮捕者ゼロだそうです。
    そのため、全車両に取り付ける事を検討中らしいです。
    ちなみに、過去の逮捕者の住所を見ると広範囲に渡っていて、沿線とは関係ない人が多いそうです。
    つまり、そういう性癖のある人間が全国各地から集まってきていると言えます。
    痴漢犯罪を増長させるような「痴漢サイト」を消去させても、またどんどん作られているのが現状です。

  42. 543 匿名さん

    キモイ人は嗅ぎつけてくるんだね~利用者や地域の人には良い迷惑だろうに
    カメラが取り付けられたせいで他の線路に移動して来るなよーーー!

  43. 544 匿名さん

    怪しい人が多く職務質問など頻繁に行っている街も住みたくないな

  44. 545 匿名さん

    吉祥寺など論外だね

  45. 546 匿名さん

    そう言う人多いのそこって?

  46. 547 匿名さん

    あ~、埼京線痴漢撲滅キャンペーンん時に仕事休んで地方から上京してきて、痴漢で捕まってた会社員がいたよな。
    あれ、仕事仲間同士で笑った記憶がある。
    「ばっかな奴じゃん」って。

  47. 548 匿名さん

    わざわざ捕まりに来たのー(笑)
    会社ではそれなりの役職者がしらっと行ったりするからキモい。実際そういう人にされた人知ってる。
    家庭や職を棒に振るほどスリルがあるのかね。誤解されたく無かったら両手挙げていないと疑われるしね。
    女性専用車両がある路線は痴漢少ないのかな?

    そうそう、住むなら最寄り駅の設備や駅員さんの対応が良い駅は街の印象が良かったり活性化してるのかな?

  48. 549 匿名さん

    個人的には地方からの利用者が多い駅や地下鉄は質問にも親切な対応してくれる窓口が増えたから安心。
    住みたい街とは関連がないけど、頻繁に利用する駅の駅員さんが不親切だとなんか嫌な印象の街になる。

  49. 550 匿名さん

    実は手鏡教授(植草?)も何回か捕まってるらしいけど、あの性癖はほとんど病気だね。
    日本トップクラスの経済学者の肩書き棒に振ってさ。
    「俺にその肩書きを下さい」って言いたい(笑)

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸