- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-05-28 12:24:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング2010 (パート2)
-
456
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
さすがに最近は江戸時代だったら云々を言う馬鹿は見なくなったな(嘲笑)
-
458
匿名さん
油断すると歴史バカがでてくるんじゃないの
異常に粘着してたから
でも台東区が都心なら世田谷、杉並、中野くらいも都心でいいんじゃない
都心13区
-
459
匿名さん
そうですね時代錯誤な江戸時代の人は今は自覚したのかな
-
460
匿名さん
都心部がどこからどこまでとかどうでも良い気もするけど
本当の定義は何処で誰が決めているんだろう?
-
461
匿名さん
>>458
なんだか好感レス。
支持支持。
自分も世田谷、杉並、中野あたりは都心と認めてます。
-
462
匿名さん
ちなみに都心3区は平均寿命の上位に入っていないよ。逆に奥多摩も。
環境が良く医療体制も揃ってる、いいとこ取りの中間点の寿命が長い。
-
463
匿名さん
そんな弱気発言して個々に自身もってはいられない区なのか?
-
464
匿名さん
>>454
>>港、中央、千代田、渋谷、新宿、文京、品川、目黒、豊島、台東
山手線絡みだと都心ってこうなるのかな?
山手線絡みで・・と言うなら荒川区、北区も入れてやれよ。
定義があるのに仲間はずれはかわいそうじゃん。
個人的感情で入れたくないならそう書いてくれ。
-
465
匿名さん
-
-
466
匿名
世田谷はどう考えても都心じゃないだろ…
中野はOK。
杉並はビミョー。
台東区は一部が都心部ってイメージ。上野界隈。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
今日は所さんのダーツの旅で荒川区が取材されてたね
昔ながらの職人さんや工場町なんだね
-
468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
-
470
匿名
港千代田中央新宿渋谷文京が誰も文句言わない都心部じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名
都心→港、千代田、中央、新宿、渋谷、品川、文京
準都心→目黒、中野、台東、豊島、杉並
郊外→世田谷、練馬、板橋、太田、墨田、江東、足立、荒川、葛飾、江戸川、北
でどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
-
473
匿名さん
平均寿命。平均でこれほどの差は、めちゃ大きい気がした。
市区 男 女
三鷹市 81.4 86.7
練馬区 81.2 86.8
目黒区 80.9 87.0
杉並区 80.7 86.6
世田谷区 80.6 86.8
武蔵野市 80.5 86.7
渋谷区 80.5 86.7
港区 80.0 85.8
--------------------
中野区 79.6 86.1
新宿区 79.4 86.0
文京区 79.4 85.6
板橋区 79.3 85.8
中央区 79.2 85.3
豊島区 79.1 85.9
千代田区 79.0 85.4
大田区 79.0 85.5
-------------------------
品川区 78.8 85.5
北区 78.0 85.4
江戸川区 77.9 84.3
江東区 77.8 84.6
墨田区 77.7 84.5
荒川区 77.6 84.6
足立区 77.6 84.4
葛飾区 77.7 84.5
台東区 76.7 85.0
-
474
匿名さん
異議があるとかじゃないんだけど
何を持ってこの分け方か簡単に教えて頂けませんかな?
-
475
匿名さん
23区ではない人から見れば環境や町の雰囲気見ても
当然そうだろうな~という印象を受けましたです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件