注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「栃木の真岡市にある三成ホームはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 栃木の真岡市にある三成ホームはどうでしょうか?
  • 掲示板
おやじ [更新日時] 2022-11-26 23:17:28

三成ホームで建てた方いらっしゃいましたら、建坪や総額、良かった点悪かった点、何でもいいので教えて下さい!

[スレ作成日時]2010-04-29 22:40:31

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

栃木の真岡市にある三成ホームはどうでしょうか?

  1. 5 匿名 2012/06/22 07:24:41

    スルーされちゃうかもですが、興味あるのであげます。。

  2. 6 匿名 2012/06/23 05:45:49

    素敵

  3. 8 みい 2013/08/18 15:00:55

    今、三成ホームのお家すごくいいなって思ってます。
    従業員が最悪って具体的にどのような事なんでしょう(>_<)
    すごく気になります.....

  4. 9 働く女子さん 2013/09/15 16:28:48

    会社の顔であるはずのショールームの外壁の割れや苔が気になる。スイス漆喰は自浄効果があるという説明を受けたのに…。2013年9月は勝負の月の筈。なのに営業が海外研修?本気度を疑う。自分たちの理想やコンセプト押し売りする前に、お客の声を聴くのが商売のなの基本では?気に入った土地を薦められたが非常に残念。嫌悪感が募る一日。

  5. 10 施主です 2013/10/12 04:29:34

    NO,8さん
    見た目に騙されてはいけません。
    だまされた人です私。
    施工はひどいですよ。クローゼットの取りつけも適当だし、クレーム言ったら「これで眠れなくなったんか?」とか嫌味言われたし。
    思い出しただけでも腹立ちます。

  6. 11 働く男子 2014/05/28 11:26:29

    働く女子さん
    ここは値引きとかサービスはないですよ。
    勝負の月に海外研修言って別に関係ねーだろ 大幅値引きでも期待してたんですかぁ?
    地道に良い建物だと思いますよ。建てて良かったです。
    ショールームに苔は生えていませんよ。汚れは多少ありましたが許容範囲では?
    本物素材ならではのメンテナンスは当然ですし、ビニルクロスの家よりも断然住み心地は良いですし。何が気に入らなかったのですか?営業さんも良い人でした。
    文句あるなら建売住宅がお似合いかと(笑)。

  7. 12 入居済み住民さん 2014/06/12 07:38:41

    私はおすすめはしません。
    契約するまで仕様書を頂けませんでした(こうゆうものなのか?)
    「仕様はショールームを見てください」とのこと。
    なので他社と比較しにくかった。
    契約したのは半ば賭け。営業さんを信じてのことでした。
    諦めるしかないです。自分の判断で決めたので。
    後悔してる部分もあります。
    これから長いお付き合いとなるのに・・・

    アフターが不十分。

    でも、相性もあると思いますから実際に行ってみてはどうでしょう。

  8. 13 匿名さん 2014/06/13 13:09:48

    12さんは契約に至るまで色々とあったようなのに逆にこちらでお願いしたのは
    どのようなポイントからなのでしょうか。
    他と比較参考できない状態で、だったのですよね…。
    それらを上回るメリットがあったからなのですよね?
    ぜひ参考に教えていただけたらと思います。

  9. 14 入居済み住民さん 2014/06/13 23:33:54

    私も12さんと同じような状態でした。

    化学素材を極力使わないという事でこの会社を選びましたが、
    社長と社員達の質を考えると後悔しています。

    下請けなどの取引先にとっては良い会社でしょうが、施主にとっては最悪の会社です。
    契約前の方も施工中の方も、石橋を叩いて壊す位の慎重さで臨まないと、私達のようになるかもしれません。

  10. 15 購入検討中さん 2014/07/23 00:06:04

    >>14
    どんな点が最悪か教えて下さい。いま商談中なので…。

  11. 16 周辺住民さん 2014/09/29 00:44:53

    近隣で建築されていますが、お施主様がかわいそう かと。
    先日まで、施工看板が無かったので、どの会社なのかと
    思っていました。
     …着工前の近隣挨拶も無し。 住宅エリアなのに…。
    仮囲いも無し。  

     他の近隣の方も、『お互い様だけど、住んでる人や、
    これから入居するお客さんのとの関係も考慮してあげれば
    いいのにね。』 
     って言ってました。  一言って大切ですよね。
    施工を見ていても、周辺の他社より、気遣いが不足している感じがします。
    (大雨の時、土台などを他社さんはシート養生していた様な…)

     周辺、新築工事が多いですが、どの会社で工事してるのか
    分からなかったのは、この会社だけですよ。


  12. 17 匿名さん 2014/09/30 03:16:33

    施主さんも本当はちょこちょこ見に来た方が良いとは思います。時間的にとか距離的に難しい事もあるようですが。

    別に疑っているわけではなくても、仕上がり具合が楽しみと思いつつチェックしていったり、周りへの挨拶や配慮はあってもいいので。

    でも本当は作る側がこちらからのアクション前にすませておいてくれると本当はいいですよね。

  13. 18 さかを 2015/09/28 13:48:19

    11は間違いなく社員。

  14. 19 入居済み住民さん 2016/03/06 09:27:16

    数年前に三成ホームで建築した家に住んでいます。

    化学物質を極力使用しない健康的な家にこだわっている建築業者なので、
    家の質はとても良くて住みやすい家です。
    断熱性も良くて暖房や冷房費も抑えられているとは思います。
    但し、その分単価は高いです。
    しっかりした家を建てて長く住み続けるという意識でないとこの会社で建てる意味は無いと思います。

    ここからはちょっとネガティブな事を。
    三成ホームの営業担当者ですが、
    建築工程に関する事も、建築に関する法的な手続き等についての知識にも不十分な印象が有りました。
    手続きを下請け会社に丸投げだったからか、
    『相手は素人だからどうせ判らないだろう』と思われていたのか・・・・

    どこのメーカーにと契約するとしても書類や建築中の家を施主側がチェックして行く事は必要です。

    私の場合は身内に技術的な事に強い人間が居たので打ち合わせにアドバイザーとして同席して貰い、
    建築現場にも施主側の現場監督(?)のようにでちょくちょく足を運んで貰いました。

    いろいろと指摘されて営業担当者はプレッシャーになって居たようですが、
    これくらいするのがちょうど良いと思ってます。

  15. 20 匿名 2016/03/07 10:54:22

    金を落とさないと、冷たい態度を取られます。
    非常に不快な思いをしました。

  16. 21 匿名さん 2016/04/03 14:14:23

    19さん、実のあるお話、ありがとうございます。
    施主は施主で任せきりにしないで、アクションして行かねばなりませんね。
    19さんはご身内に専門家がいらっしゃったということで心強かったことでしょう。
    そうでない場合は、専門家を雇ってチェックしてもらうのが一番なのかな?
    大きな買物ですから、
    それくらいの費用は安心代だと思っても良いのかもしれません。

  17. 22 匿名さん 2016/05/04 05:47:56

    外観のデザインに関しては、正直あまり代わり映えはしないなというふうに感じられますが、
    でも家そのものは良いということなのでしょうか。

    スイス漆喰というものがチラりと書かれているのを知ったのですが
    日本のふつうの漆喰とどうちがうのでしょう。
    いずれにしても面白いです。

  18. 23 入居済み住民さん 2016/05/29 10:26:58

    >>19さん
    専門家の助言を受けるのなら
    契約前の見積り時から受ける事をお勧めします。
    法的な義務と言われた工事が実際には義務付けられていない。むしろ、地域によっては禁止されている工事が見積りに入っていましたから。

    説明された事の真偽を判断するには専門家の助言が必要かも知れません。

    >>22さん
    漆喰を使った家に住むのが初めてなので
    普通の漆喰との違いがよく判りません。

    一般的な家と比較して夏でも涼しく、
    冬でも比較的に暖かく、
    梅雨の時期でも家の中が乾燥しています。

    但し、家の外壁の掃除は手間がかかりますよ。

  19. 24 匿名さん 2016/07/09 22:33:04

    ウッドデッキいいですね。
    色んな業者で見てますけどやっぱり、いいですね。

    木という自然物がふんだんに使われている中で暮らすことは人の本能的に嫌気は持たないものだと思ってるんですよ。

  20. 25 匿名さん 2016/07/21 06:08:40

    ウッドデッキって良いとは思うのだけれど、維持がすごく難しいような気がします。外に設置するものだと、劣化がしやすいといいますか
    少しでも長持ちできるようなことをしていただければ
    すごく良いのになぁなんて思います。
    頻繁に塗装を塗り替えたりなどすればいいのかしら?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社三成ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸