三成ホームで建てた方いらっしゃいましたら、建坪や総額、良かった点悪かった点、何でもいいので教えて下さい!
[スレ作成日時]2010-04-29 22:40:31
三成ホームで建てた方いらっしゃいましたら、建坪や総額、良かった点悪かった点、何でもいいので教えて下さい!
[スレ作成日時]2010-04-29 22:40:31
スルーされちゃうかもですが、興味あるのであげます。。
素敵
今、三成ホームのお家すごくいいなって思ってます。
従業員が最悪って具体的にどのような事なんでしょう(>_<)
すごく気になります.....
会社の顔であるはずのショールームの外壁の割れや苔が気になる。スイス漆喰は自浄効果があるという説明を受けたのに…。2013年9月は勝負の月の筈。なのに営業が海外研修?本気度を疑う。自分たちの理想やコンセプト押し売りする前に、お客の声を聴くのが商売のなの基本では?気に入った土地を薦められたが非常に残念。嫌悪感が募る一日。
NO,8さん
見た目に騙されてはいけません。
だまされた人です私。
施工はひどいですよ。クローゼットの取りつけも適当だし、クレーム言ったら「これで眠れなくなったんか?」とか嫌味言われたし。
思い出しただけでも腹立ちます。
働く女子さん
ここは値引きとかサービスはないですよ。
勝負の月に海外研修言って別に関係ねーだろ 大幅値引きでも期待してたんですかぁ?
地道に良い建物だと思いますよ。建てて良かったです。
ショールームに苔は生えていませんよ。汚れは多少ありましたが許容範囲では?
本物素材ならではのメンテナンスは当然ですし、ビニルクロスの家よりも断然住み心地は良いですし。何が気に入らなかったのですか?営業さんも良い人でした。
文句あるなら建売住宅がお似合いかと(笑)。
私はおすすめはしません。
契約するまで仕様書を頂けませんでした(こうゆうものなのか?)
「仕様はショールームを見てください」とのこと。
なので他社と比較しにくかった。
契約したのは半ば賭け。営業さんを信じてのことでした。
諦めるしかないです。自分の判断で決めたので。
後悔してる部分もあります。
これから長いお付き合いとなるのに・・・
アフターが不十分。
でも、相性もあると思いますから実際に行ってみてはどうでしょう。
12さんは契約に至るまで色々とあったようなのに逆にこちらでお願いしたのは
どのようなポイントからなのでしょうか。
他と比較参考できない状態で、だったのですよね…。
それらを上回るメリットがあったからなのですよね?
ぜひ参考に教えていただけたらと思います。
私も12さんと同じような状態でした。
化学素材を極力使わないという事でこの会社を選びましたが、
社長と社員達の質を考えると後悔しています。
下請けなどの取引先にとっては良い会社でしょうが、施主にとっては最悪の会社です。
契約前の方も施工中の方も、石橋を叩いて壊す位の慎重さで臨まないと、私達のようになるかもしれません。
近隣で建築されていますが、お施主様がかわいそう かと。
先日まで、施工看板が無かったので、どの会社なのかと
思っていました。
…着工前の近隣挨拶も無し。 住宅エリアなのに…。
仮囲いも無し。
他の近隣の方も、『お互い様だけど、住んでる人や、
これから入居するお客さんのとの関係も考慮してあげれば
いいのにね。』
って言ってました。 一言って大切ですよね。
施工を見ていても、周辺の他社より、気遣いが不足している感じがします。
(大雨の時、土台などを他社さんはシート養生していた様な…)
周辺、新築工事が多いですが、どの会社で工事してるのか
分からなかったのは、この会社だけですよ。
施主さんも本当はちょこちょこ見に来た方が良いとは思います。時間的にとか距離的に難しい事もあるようですが。
別に疑っているわけではなくても、仕上がり具合が楽しみと思いつつチェックしていったり、周りへの挨拶や配慮はあってもいいので。
でも本当は作る側がこちらからのアクション前にすませておいてくれると本当はいいですよね。
11は間違いなく社員。
数年前に三成ホームで建築した家に住んでいます。
化学物質を極力使用しない健康的な家にこだわっている建築業者なので、
家の質はとても良くて住みやすい家です。
断熱性も良くて暖房や冷房費も抑えられているとは思います。
但し、その分単価は高いです。
しっかりした家を建てて長く住み続けるという意識でないとこの会社で建てる意味は無いと思います。
ここからはちょっとネガティブな事を。
三成ホームの営業担当者ですが、
建築工程に関する事も、建築に関する法的な手続き等についての知識にも不十分な印象が有りました。
手続きを下請け会社に丸投げだったからか、
『相手は素人だからどうせ判らないだろう』と思われていたのか・・・・
どこのメーカーにと契約するとしても書類や建築中の家を施主側がチェックして行く事は必要です。
私の場合は身内に技術的な事に強い人間が居たので打ち合わせにアドバイザーとして同席して貰い、
建築現場にも施主側の現場監督(?)のようにでちょくちょく足を運んで貰いました。
いろいろと指摘されて営業担当者はプレッシャーになって居たようですが、
これくらいするのがちょうど良いと思ってます。
金を落とさないと、冷たい態度を取られます。
非常に不快な思いをしました。
19さん、実のあるお話、ありがとうございます。
施主は施主で任せきりにしないで、アクションして行かねばなりませんね。
19さんはご身内に専門家がいらっしゃったということで心強かったことでしょう。
そうでない場合は、専門家を雇ってチェックしてもらうのが一番なのかな?
大きな買物ですから、
それくらいの費用は安心代だと思っても良いのかもしれません。
外観のデザインに関しては、正直あまり代わり映えはしないなというふうに感じられますが、
でも家そのものは良いということなのでしょうか。
スイス漆喰というものがチラりと書かれているのを知ったのですが
日本のふつうの漆喰とどうちがうのでしょう。
いずれにしても面白いです。
ウッドデッキいいですね。
色んな業者で見てますけどやっぱり、いいですね。
木という自然物がふんだんに使われている中で暮らすことは人の本能的に嫌気は持たないものだと思ってるんですよ。
ウッドデッキって良いとは思うのだけれど、維持がすごく難しいような気がします。外に設置するものだと、劣化がしやすいといいますか
少しでも長持ちできるようなことをしていただければ
すごく良いのになぁなんて思います。
頻繁に塗装を塗り替えたりなどすればいいのかしら?