東京23区の新築分譲マンション掲示板「【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】
物件比較中さん [更新日時] 2010-05-16 17:28:11

輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 597 匿名さん

    「購入検討中さん」から「匿名さん」に変わったね。

  2. 598 匿名さん

    すでに去年から今までで4倍になってるって意味だろ。
    突然4倍になったとでも思ってるのか?

  3. 599 匿名さん

    値上げしなくてもいいと思うけどね。
    結局は値上げとかになっちゃうんだろうな。

  4. 600 匿名

    >>596
    一期でいきなり720戸も出せるところがすごいですね。

  5. 601 匿名さん

    >>「購入検討中さん」から「匿名さん」に変わったね。

    本当だ!(笑)

  6. 602 匿名さん

    抽選倍率は下げる必要はないでしょ。来年度以降に買うつもりだからできればそれまでに900戸は売れてて欲しい。
    それより購入検討中で倍率を上げる理由の方が不明。値上げと言わないで1倍のまま買った方がいいじゃないの。

  7. 603 匿名さん

    >>602
    ①買う気がない
    ②既に買った購入者
    ③営業さん
    のどれかだから「値上げ値上げ」って言って煽ってるんじゃないかな。

  8. 604 匿名さん

    かなり割安価格で出してきてますからね。抽選は逃れられないでしょ。

  9. 605 602

    なるほど。

  10. 606 602

    >>603

    なるほど。

  11. 607 匿名さん

    第1期6600組も来場したのに270戸しか販売できなかったってことは、
    PCTとは違っていくら物件が安くても、有明という場所だったり、管理修繕費が高かったり、固定資産税が高い等で
    購入に至らなかった人が多かったということなんだろうね。

  12. 608 匿名

    603
    私は③でなくて②の可能性が高い気がします。

  13. 609 ご近所さん

    BMAは一昨年からこの掲示板で「もうすぐ完売」と書き込みが相次いでいた。結果、未だに販売中。
    掲示板での煽りは昔から。
    完売どころか実名で雑誌に二割引を暴露される始末。

    BMAは癖はあるが悪いマンションとは思わない。けど。。。

  14. 610 ご近所さん

    ↑けどデベは。。。
    「デベ」が抜けてた。

    ところで値上げ語ってる人は昨日の円と日経平均、NYダウ、上海市場とか見てないんだろうか。

  15. 611 匿名さん

    実名かぁ。。。

    誓約書書かせなかったのかね。。。

    書かせないのならここを買う時楽だなぁ。。。

    買わなかったから暴露できたのかなぁ。。。

    とりあえず「値上げ」連発で検討中さんの買いたいところの倍率が上がるといいね。。。

    検討中さんにとってなにがいいのか分からないけど。。。

  16. 612 匿名さん

    値上げ本当にあるんじゃないの?
    なんで必死に「値上げなんか無い」って言ってるのか分からんけど。
    抽選倍率減らしたいのかな?それならしっくりくる。

    ひとつ分からないのは、必死に「値上げなんか無い」って言ってること。
    他社デベさんなのかな?

  17. 613 匿名さん

    値上げするって言ってるのも、しないって言ってるのもデベ以外に誰が居るのさ。

  18. 614 匿名さん

    >>613
    契約済みの人とか

  19. 615 匿名さん

    >>612
    「値上げなんてない」と言ってるのは、冷静に中立的に見ても、常識的に値上げなんて有り得ない状況だと思ってる人たちだと思うけどな。

    そして「値上げあるよ」って言ってるのは、営業さんor契約済みの人が自分のMSが不人気で売れ残っていたらイヤだからじゃないかな。

    値上げとか値下げとかそんなことよりも、本当に買いたい人は、自分の好みの部屋がなくなってしまわないうちに早めに買った方がいいと思うし、
    ゆっくり検討したいと思っている人は根拠のない値上げ情報に釣られることなくじっくり考えたらいいと思います。



  20. 616 匿名さん

    確かにそうですよね。
    値上げするとしても3期だし、惑わされないように検討したいと思います。

  21. 617 匿名さん

    >>616
    3期で値上げがあるかもと信じているんでしたら、2期で買うしかないと思うのですが。
    今はいったい何を迷っているのですか?

  22. 618 匿名

    今後値下げがあるかもと思って買うかどう迷うならわかりますが
    値上げがあるかもって思ってるなら2期で買うしか選択肢はないと思いますが。

  23. 619 匿名さん

    今の経済情勢で
    竣工1年前の1期で300戸超えは結構な人気ですよ。
    ここはメガMSだから少なく感じるけど 普通のMSだったら完売レベル。
    豊洲スミフは1期102戸ともっと慎重路線ですけど、これでも順調な方。

  24. 620 匿名さん

    >616
    3期で値上げあるかもって思われている理由は「人気があるから」と思っていらっしゃるからでしょうか?
    もし人気があると思われているなら、自分の欲しい方角・階数・間取り・カラーのお部屋もだんだんなくなってしまいますよ。
    616さんが何を具体的に悩まれているかがよくわかりません。
    他に迷ってる物件でもあるのでしょうか?
    いまいち理解してあげられなくてすみません。

  25. 621 匿名

    3期以降で値上げがあるかもって思っている人、
    2期は値上げはないそうなので安心して2期に申し込めるじゃないですか。

  26. 622 匿名

    3期で値上げあるかもと思っている>616さんは本当に検討者ですか?
    本当に検討者であり、尚且つ3期で値上げがあるかもと思うなら、>617さんも言われているとおり22期で買えばいいだけの話です。
    営業さんか契約済さんが値上げって言ってると疑われても仕方ないですよ。

  27. 623 匿名

    ↑間違った。「2期」です。

  28. 624 匿名さん

    値上げあるとしても3期でしょ。
    で、値上げといっても、数十万単位でしょ。
    あわてて買う必要があるとは思えません。

    向きによっても値上げ額は違うだろうし。

  29. 625 購入検討中さん

    BASBMAが一昨日の夜のニュースに出てましたが
    どんな内容でした?
    外観やモデルルームが映ってました。
    来場が多いと言う内容でしょうか?

    チャンネルを変えたらちょうど終わってしまい
    見逃してしまいました。

    ご覧になった方、教えてください。

  30. 626 契約済みさん

    >>625
    テレ東のWBSサイトにアップされていますよ。
    4分過ぎから ”首都最大級のマンション〜”

    http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/n3_11.html

  31. 627 匿名さん

    > BASBMAが一昨日の夜のニュースに出てましたが
    > どんな内容でした?

    ワールドビジネスサテライトでしょ?
    モデルルームに人がたくさん来たけど成約はこれかっていう内容で契約した人がほとんどいない印象のニュースでした。
    投資目的でここを買う人が多いとも言ってた。ただ、ギリシャショック前の話を語ってそう。資金タイトや更なるデフレで投資魅力を引き続き見出せるんだろうか。好材料は夏のボーナスが増えるということぐらいだけど今年の冬はかなり厳しくなる。

    3期値上げの話を聞いたのならGW前に聞いた人でしょ。GW明けにそんな話聞いたことないよ。
    だいたい材料が原因なら他のマンションからも少なくとも他のブリリアからも上がる話出てるでしょ。アーメン。

  32. 628 匿名さん

    今、625見たけど、
    マンション販売復調し来場者が増えて期待できる 等の内容

    626の捉え方はある意味凄い。
    >>ほとんど印象のないニュースでした
    とかいわれたら作り手(テレビ局)もビックリだね。

  33. 629 匿名さん

    まぁまぁ、殺伐とした雰囲気は辞めましょうよ。
    値ごろ感のある南西・南東部屋の中層階は実際ほとんど売れてしまいました。
    北西中層はこれから。高層階もこれからでしょう。
    高層階は中層階に比べて割高なので、1期のペースより鈍るでしょう。そんなの当たり前。
    みなさん一生ものの買い物ですから他地域他物件含めじっくり検討されたらいかがですか。

  34. 630 匿名さん

    日本語は難しい。><

    「モデルルームに、人がたくさん来たけど、成約は、これかっていう内容で、契約した人がほとんどいない、(という)印象のニュースでした。」

  35. 631 匿名さん

    > ほとんど売れてしまいました。

    これも誤解を受けそうです。
    希望書取って、希望したところの販売を始めて、そこがほとんど売れたってことでしょ。
    まだ全体の8割は売れ残っているという表現の方が適切では?

  36. 632 匿名さん

    >>631

    >値ごろ感のある南西・南東部屋の中層階は実際ほとんど売れてしまいました。
    だから、「値ごろ感のある」とわざわざつけたんだけど。
    1期に来た客ならわかるけど、一番高く売れそうな22F以上・内廊下上層は1期で売り出してないですよ。
    8割残ってる、ってそもそも1期要望書受付が可能な部屋がざっと600部屋くらいなのだから。
    来年3月竣工予定の物件を売れ残っているって表現してもなー

    既に入居が始まっているCTAとは違うんですよ。来年3月まであと何ヶ月あるの。

  37. 633 匿名さん

    結局、値上げあるんでしょうか。
    南東は少なくとも値上げするんじゃないでしょうか。

  38. 634 匿名さん

    500組×1000円の商品券はスーモ持ち?掲載料に込み?50万円ぐらいなものだけど・・・

  39. 635 匿名さん

    情報誌が負担する理由なんてどこにもないでしょう。

  40. 636 購入検討中さん

    >>633
    こんなところで聞かないで、真面目に検討しているのでしたら、デルルームで確認した方がいいですよ。
    私が先週モデルルームで確認したときは、
    ・一度発表した価格を上げることはありません。
    ・価格を見せていない3期は、むしろ下げることになると思います。
    ・ただし、上下階で価格が逆転することはありまえん。
    3期の値下げは2~30万円ぐらいかオプションプラスぐらいと思います。間取りや色を優先させたいのでしたら、今回の申込をお勧めします。

    ずっと読んでいて、値上げを書いている人は実情を掴んでいませんので、検討者ではないと思われます。また、デベでもないと思います。きっと、会社では内気、且ついくらかの含み損を抱えた自称アナリストでしょう。

  41. 637 匿名さん

    本当の情報が何なのか分からない状況になってますね。
    昨日のテレビ放送では、かなり好調との事でした。
    有明を検討される方も多いとの事。
    なお、投資の対象となるくらいに値段が安めに設定されているとのこと。

    今後の値上げ・値下げについて、何が本当なのか自分で情報収集が必要のようですね。

    そもそも、好調なのに値下げする必要なんて無いはずです。
    値下げするというと、3期に期待する人がでてくるので、口が裂けても言えないはず。

  42. 638 匿名

    予●●●表パッと見た感じ、下層階30〜50中層階50〜80くらいあがってた。上層階は見れなかった。

  43. 639 匿名さん

    >>164←このオッサン、CM知らんのか。

    >>191>>479
    笑わせないでくれぇ!!www

    CM含めて「オモロー不動産」認定物件だね、ここも。

  44. 640 匿名さん

    マンション業界の宣伝文句はウソが多いから、基本的に信用できない

  45. 641 匿名さん

    パッと見た感じじゃなくてよく確認してください。
    価格表が二つあるとも思えないし検討者によって販売を分けてるとは思えない。
    値上げすると思う人や値下げしないと思う人はモデルルームに問い合わせてください。
    憶測で口が裂けてもと言うより事実を確認すべきです。
    隣の一見があるので営業はかなり正直な対応をしてくれています。
    今出しているものより上のフロアは値下げがあるかもしれないけど今出しているフロアの値段より高くなる。
    こんな正直な営業はないと思います。
    好調なのに値下げする必要なんてないはずです。ってあんた誰様?社長なの?ここで部下の個人的な意見なんて求めてはいない。そんな暇があるんだら営業の手伝いに行けよ。という感じです。

  46. 642 匿名さん

    あのCM見たら(HPにもあるけど)、「セカンドハウス」で購入しかイメージできない。
    奇をてらってる、というか薄っぺらい。

    三井とか(ジャンルは違うけど)サントリーみたいなCM作りはできんのかな。

  47. 643 匿名さん

    1期までに6600組が来場したのに1期販売270戸。
    まぜ要望書は集まらなかったのだろう。

  48. 644 匿名さん

    >>639
    「オモロー不動産」ってwww

  49. 645 周辺住民さん

    有明板に必ず「セカンドハウス」をしきりに持ち出す輩がいるけど、オリゾンの有明○歳と、自身のブログをしこく貼り付ける中途半端な不動産マニアだけでしょ。
    ここは現実には千葉・茨城・埼玉出身者が実需として検討している地区ですよ。

  50. 646 匿名さん

    >>645
    ここを実需にするのはちょっと哀しい気がしてきた。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸