物件比較中さん
[更新日時] 2010-05-16 17:28:11
輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
497
匿名さん
-
498
匿名
イオンがメインか。
豊洲のららポートよりイオンが近いのかな?
-
499
購入検討中さん
メインで使うのは1Fのスーパーでしょ。
足りないものは土日にイオンでまとめ買いって感じじゃないの?
なんでわざわざ遠いスーパーをメインにするんだよ。
-
500
購入検討中さん
値上げの噂はありますね。
2期の途中であげる事はないですから、3期からではないでしょうか。
-
501
匿名さん
噂ってどこから?
この状況で値上げなんてずっとありえないよ。
-
502
匿名
PCTなんて第一期720戸販売で2600組の申し込みがあったんだよ
騙されないようにしなきゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
購入検討中さん
でも、この状況だと3期値上げもありえると思いますよ。
向きによるかもしれませんけどね。
-
504
匿名さん
-
505
匿名
「騙されないようにしなきゃ」を連発しすぎ
感じ悪いから言い回しを変えた方がいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
-
-
507
購入検討中さん
2期で抽選当たれば、3期の値上げは関係なくなりますよ。
-
508
匿名さん
-
509
購入検討中さん
おそらく、現場には値上げの情報は伝わってないと思います。
営業マンが言ってるというのも本当ではないでしょうね。
東京建物内では、本物件の利益が少なすぎるという話が出てるそうです。
そのため、値上げという話がでてきてるのではないでしょうか。
-
510
匿名さん
このご時世なので価格安めに設定してでも早く売り切りたいでしょうね。
大型物件は販売が長期化するリスクがあるので。
-
511
購入検討中さん
確かに安すぎるんだよな。
ここが売り切れないと、豊洲も大変だろうな。
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
>東京建物内では、本物件の利益が少なすぎるという話が出てるそうです。
>そのため、値上げという話がでてきてるのではないでしょうか。
一部の営業さんが勝手に値上げかもとか言って買い煽ってるということでしょうかね。
-
514
購入検討中さん
社内で「利益が少ない」という話になってるという事は何らかの対策を打って来る可能性はありそうですね。
利益を出すには、売値を上げるか費用を減らすかですけど、いまさら費用は減らないので売値を上げるしかないんですかね。いまさら仕様変更で安く作る案も出してくるかな?
-
515
匿名さん
要望書が集まらなかったのでこの価格になった訳で、最初からちゃんと利益計算した上で価格設定してますから
利益は多くなくてもちゃんと利益あります。
-
516
匿名
514
当たり前のことですが、最初に利益を計算して価格設定されていますので、今更利益が少ないなんて言って騒ぎませんよ。
心配しなくてもちゃんと利益はでてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件