- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)
-
721
匿名
>>719
夜だけ戻ってくるのも知らないのか?
公園の水道を飯炊きに使ってるのもしらないのか?
ドラマのシーン見てるだけじゃ意味ないよー(笑)
-
722
匿名さん
>>720
中央区からの転入者はいつの間にか墨田区を抜いて第2位ですね。
隣接区なので昔から転入転出ともに多いです。
中央区の人が湾岸に集中しているかといえばそうでもないです。
転入者が全員分譲マンション購入しているわけではなく、東西線
沿線や半蔵門線、大江戸線沿線あたりが多いと思います。
-
723
匿名さん
日本橋界隈は3Lの供給が少ないしある程度の広さになるとやはり高い。予算内でファミリー間取りを求めて外側にというのは頷ける。予算が許すならうちも 人形町に留まりたかったけど無理でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
ひとしきり湾岸独立区妄想を楽しんだ後の飽きちゃった感いっぱいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
-
726
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
世間的なイメージを訴求するなら台場区のほうがいいかもね。
-
728
匿名さん
-
729
匿名さん
りんかい区に一票。
特定エリアの印象が薄くていいかも。
-
730
匿名さん
そうそう。で住所は日本橋浜町みたいに旧区名をつければいいと思うよ
りんかい区江東豊洲、とかりんかい区江東有明、りんかい区中央晴海
りんかい区中央勝どき
-
-
731
匿名さん
-
732
匿名さん
>>723
茅場町にあったグランドステー壊したあとどうなったんだっけ?
-
733
匿名さん
-
734
匿名
晴海や勝どきは
中央区銀座晴海、中央区銀座勝どき、の方がいいな
都心の中央区を城東に混ぜないでくれ
-
735
匿名さん
いやいやいやいや。
中央区のお荷物に銀座の冠を付けないでくれ
-
736
匿名さん
銀座晴海って意味がわからん。京橋区だから京橋晴海だよ
-
737
匿名さん
-
738
匿名さん
-
739
豊洲
-
740
匿名さん
中央区は究極の都心区。
それにふさわしくここは思い切って都(みやこ)晴海でいかがでしょうか
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件