- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)
-
462
匿名さん
■ 東京モーターショーの会場 幕張からビッグサイトに 2010.5.20 19:55
日本自動車工業会(自工会)は20日、平成23年に開催する「第42回東京モーターショー」を東京ビッグサイト(東京都江東区)で開くと正式発表した。平成元年から昨年まで千葉市の幕張メッセで開かれてきたが、東京都内に変更して集客力向上を目指す。
志賀俊之会長は記者会見で「海外メーカーは東京開催で参加しやすくなる」と説明。国内や海外の参加メーカー拡大に意欲を表明した。幕張メッセの中村俊彦社長は「メッセを代表する展示会として定着していたが、残念だ」とのコメントを発表。自工会との協力関係は維持し、自動車関連のイベントや国際会議を新たに誘致する考えを示した。 ビッグサイトで初めて開催されるモーターショーは会期を11年12月2日から11日までの10日間とし、前回より3日間短縮。同12月3日から11日までを一般公開日とする。
-----
ま、この地域に関心ある方はすでにご存じかと思いますが、記録として。
年間通して、楽しめるイベントが身近で行われるのは良いですね。
あとはF1とカジノを・・・・・(笑
-
463
周辺住民さん
F1もカジノもいらないなあ。
住んでる方からしたら、何もいいことないじゃん。
-
464
匿名さん
カジノ欲しいな~
ラスベガスみたいになるといいのに~
-
465
匿名
ラスベガスみたい?
ここは砂漠の中の街か・・
東京砂漠。
-
466
匿名さん
-
467
匿名
飾ってもらえるだけ感謝致します。
By ユルユル住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
義務化してるのは中央区と渋谷区だけで、今回の都の発表は優遇になりますね。
今後義務化するとはどこにも書いてない。
-
470
匿名
中央区と渋谷区は義務化。
江東区は義務化にならないから倉庫作りません。
そう説明されて購入する馬鹿はいない。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
-
472
匿名
そうだよ、ちゃんと読まなきゃ!
>倉庫不足は都心部の区も問題視している。
だから、都心部ではない江東区は問題ない!
-
-
473
匿名さん
この掲示板、いつも上位に来てますね。
人気地域なんでしょうか?
-
474
匿名さん
-
475
匿名さん
セオリー土地のグランプリでタワマン立地No.1の土地柄ですから、
ネガさんのやっかみが絶えないんでしょう。
-
476
匿名さん
都心かどうかは知らないけど、人気地域にはなっちゃったね。
あとは、枝川とか、周辺地域の開発が進めば、、、、、
資産価値倍増だろうなぁ。。。。。
-
477
匿名さん
-
478
匿名さん
>>475
いえいえ、セオリーとかって3流雑誌に媚売ってまでナンバー1を獲得される土地柄に感服したまでです。
-
479
匿名さん
莫大な広告費を費やしてますから。費用はマンションに組み込まれています
-
480
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件